<< 小説一覧に戻る
>>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック
*紹介文/目次*
どうも皆様こんにちは。ポケモンストーリーブラック編を書いた
たくと七星です。ブラック編はいかがだったでしょうか?今回も前作同様、ポケモンのストーリーを書いていこうと思います。ストーリーは
ダイヤモンド・パールの世界の物語です。
「ストーリー解説」
ストーリーは、物語のヒロインがひょんなことから、博士からポケモン図鑑の完成を頼まれ冒険に出るというシンプルなもの。そこへジムリーダーとのバトルや悪の組織との戦いをからめて行こうと思います。
ちなみに本作では、ポケモンの世界ではあまり描かれない恋愛の要素や模写も含まれていますが、そこは温かい目で見ていただければ幸いに思います。
「主な主要登場人物」
・アイコ
本作の主人公。デザインはアニメ、本編のヒカリと同じく白いニットにピンクのミニスカートからのやわらかそうな太ももが眩しい女の子。
性格は明るく手持ちのポケモンに優しく愛情を持って接する優しさと可憐さを併せ持っている。ひょんなことから幼馴染のソウスケと一緒にシンジ湖へ来たことが彼女を冒険の世界へと踏み出すことになる。ソウスケとは相思相愛の恋人同士で普段は別行動だが、再会したり一緒に戦うこともある。
手持ちはヒコザル、ムックル、イシツブテ、ヨルノゾク、カラナクシ
・ソウスケ
本作のライバルキャラでアイコの恋人。性格は良くいえば単純明快。悪く言えばせっかちな、はっちゃけた少年。デザインは本編のライバルと同じ。普段は明るくアイコとは相思相愛の恋人同士で彼女に不意打ちのキスをすることもある大胆不敵な一面も。
手持ちはポッタイシ、ムクバード、フカマル
・ナナカマド
本作の博士。アイコの旅のきっかけを作った人物。厳格さを漂わせているが、根は心優しい子供好き。ポケモンの進化についてを研究しており、それが原因で謎の組織に狙われる。
・コウキ
ナナカマド博士の助手をしている少年でポケモントレーナー。アイコたちの先輩にあたる存在でアイコに冒険の知識をサポートする
手持ちはナエトル、ユンゲラー、ピッピ
・シロナ
遺跡などをめぐって旅をしている謎の女性。ガブリアスを手持ちにしており、アイコに気前よくタマゴをくれるが・・・。
・???
アイコがテンガン山で出会うことになる謎の男。世界の始まりについてを語り姿を消すがその正体は・・・。
「クロガネからノモセまでのジムリーダー」
・ヒョウタ
クロガネシティのジムリーダー。乱入してきた謎の組織を返り討ちにするほど実力は高い。ハクタイのナタネとは恋人関係で彼女の草ポケモン探しに付き合わされている。
手持ちはイシツブテ、イワーク、ズガイドス
・ナタネ
ハクタイシティのジムリーダー。草ポケモンをこよなく愛する性格でよくヒョウタを連れては草ポケモンを探している。ヒョウタとは恋人関係。
手持ちはスボミー、ロズレイド
・スモモ
トバリシティのジムリーダー。幼い容姿に素足だが実力は高い。
手持ちはリオル、ゴーリキー、ルカリオ
・マキシ
ノモセシティのジムリーダー。通称はマキシマム仮面。水ポケモンをこよなく愛しており、よく歌を口ずさんでいる。怪力自慢で正義感が強い。
手持ちはゴルダック、ヌオー、フローゼル
登場人物は序盤なのでざっとこんな感じです。今後はこのストーリーを書いていくのでよろしくお願い致します。コメントを書いてもいいですよ。それではポケモンストーリー、ダイヤモンド編を楽しみにしてください。
10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~ 100~ 110~ 120~
*7*
「第6話トレーナースクール」
202番道路でムックルを仲間にしたアイコは、コトブキシティにたどり着いた。シンオウ地方の中心と言える都市でテレビの放送源であるテレビコトブキや、ポケッチを作っているポケッチカンパニーがあり、人々が暮らすマンションやビルが置かれていた。
「わあー、広ーい。見てみて、大きな建物がこんなに、ここが話に聞いていた、コトブキシティね」
「やあ、アイコ」
「あ、コウキくん」
「そのポケモン、ムックルだね。早速ゲットしたんだ」
コウキはムックルを目にして、アイコがポケモンを捕まえたことを確認した。
「うん、ゲットしたの。ムーちゃんよ」
「そうか、よくやったね。で、捕まえたのはその一匹?」
「そうだけど?」
一匹しかゲットしてきたことを指摘すると、コウキはもっと多くのポケモンを捕まえておいた方がいいよとアドバイスをした。育てるのは大変かもしれないがその分楽しさが一杯になると同時にバトルで役に立ってくれると話した。
「そうだアイコ、トレーナースクールに行ってみたらどうかな?ソウスケも入っていったし・・」
コウキはアイコにトレーナースクールへ行ってポケモンについての基礎知識を学んでみてはと勧めてみた。
「そうだね、ソウスケくんもいるっていうから、行ってみようかな」
アイコはコウキと別れた後、コトブキシティのすぐ近くにあるトレーナースクールに足を運んだ。校内ではトレーナーの卵達がポケモンについての基礎やバトルの心構えを学び、黒板に書かれていることをしっかり写している子もいた。
「みんな、こうやって勉強してるんだ。ソウスケくんはどこかな?」
アイコは勉強熱心なトレーナー達の中でソウスケの姿を探した。黒板の近くでバトルで大事なことを書いている少年を見つけた。ソウスケである。
「ソウスケくん」
アイコはソウスケの肩をポン、と当てた。
「おわ、なんだアイコかよ。俺ならトレーナーとしての心構えはしっかり書いたぜ。自分のポケモンを傷つけないようにするのも大切なことだからな」
「ふーん、そうだソウスケくん、渡しておきたいものがあるの」
アイコはソウスケに、彼のママから渡されたお届け物を渡した。
「あ、ありがと。俺に届け物か、何だろ」
ソウスケは受け取ると箱の中を開けた。
「お、やった。タウンマップが入ってるじゃん。しかも二つも。うーん、二つあるのもあれだからな。よし、もう一つはアイコにやるよ」
「ありがとう、ソウスケくん」
「いいって、礼なら母さんに言ってくれよ。さて、準備はバッチシ、俺の最強のトレーナーへの道が開けるんだな、じゃあアイコ、俺は行くぜ」
照れ隠しをしてソウスケはトレーナースクールを後にした。
「ばいばい、ソウスケくん。さて、私はどうしようかな・・?」
ソウスケを見送ったあと、アイコはここで少し勉強してくことにするのだった。そして203番道路。そこでは、ソウスケとのバトルが待っていた・・・。