コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

花は咲き・花は散る【第2期 —高校生編— start!】
日時: 2013/07/27 13:43
名前: りんご (ID: Au2wVmYz)

 初めまして。 リンゴです。
 ここの小説掲示板で、小説を書くのは初めてですが、よろしくお願いします^^*
 ちょっとおかしくなっちゃったみたいで、前までは参照4000は突破してたんですけど、何かのトラブルでカントが1からに…。

 番外編が無事終わり……。いよいよ
 第2期、高校生編が始まりますよーっ^o^*
 

 
 2013年1月25日に締め切ったキャラ投票結果発表いたします^^*
 
 ≪キャラ投票参加者≫

 ・ユメタマゴ様    ・みお様
 ・梅桜様       ・ルーシィ様
 ・燐火様       ・アマテラス様


 ≪キャラ投票結果≫

 1位:花 
 2位:陽斗、香里
 3位:里樹
 4位:音緒
           でしたっ。
           花が1位独占!2位との差はわずか1票!



 ≪来てくださったお客様≫

 ・クッキーママ様   ・みお(透子)様
 ・柏木 幸人様     ・Aira様
 ・花えがお(ひまり、ユメタマゴ)様
 ・佐倉 杏様      ・聡様
 ・うえってぃ様    ・優蘭様
 ・hino様       ・黒羽ヤミ様
 ・幸姫様       ・RIRIA様
 ・梅桜様       ・S・あやみん様
 ・しえみ様      ・アマテラス様
 ・ルーシィ様     ・燐火様


 ≪物語≫          ≪番外編≫

 ・第1期—中学生編—     ・花と陽斗のその後
 ・第2期—高校生編—     ・里樹の恋

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75



Re: 花は咲き・花は散る ( No.80 )
日時: 2012/08/09 09:13
名前: 花えがお ◆JGlOo5d1iU (ID: X2arTSSH)
参照: http://内村航平かっこいい

里奈って名前可愛いね☆




花、めっちゃ意識してるじゃないですかぁッ!!



どうなっちゃうのっ!?

Re: 花は咲き・花は散る ( No.81 )
日時: 2012/08/09 13:26
名前: りんご (ID: 2bESk3K2)


 「はい」カタッ

 花は前に行き、チョークを持った。

 「この問題を解くんだぞ」 「・・・はい」

 カツカツカツカツ・トン

 「出来ました」

 「よーし。正解だ。席に戻れ」

 花はチョークを置いて席に座る。

 「皆も答えあってるか—?」

 「花—・・・どうしよう。わかんない」香里があたしの方を向いてオ

ロオロとしている。

 「エっ!香里わかんないの? 1年の時の復習だよ?」

 「うわ—ン。わかんない—」

 「そうだな—・・・放課後図書館とかで勉強するとか…?」

 「ほんと?花も一緒だよね?」

 「ええ。一緒にしてあげるわよ」


 

Re: 花は咲き・花は散る ( No.82 )
日時: 2012/08/09 18:01
名前: りー (ID: 2bESk3K2)


 「わーい!有り難う!」香里はニコニコしてお礼を言った。

 「こら雅!授業中だぞ。静かにしろ」「ごめんなさーい」

 そうこうしてるうちにチャイムが鳴った。

 「花。やっと帰れるね」

 「ほんと」あたしは教科書などをカバンに入れながら言った。

 「どうする?待ち合わせの場所と時間」

 「んー。部活ないから、4時半位に図書館集合ってのは?」

 「うん。良いと思う!」

 「じゃ、決まりね」

 先生が来て、帰りの会が終わり、皆が帰っていった。

 花たちも自分の家に帰っていった。

 「服は何でもいいよわよね。勉強するだけだし。それと、お財布・ベ

ンんきょう道具・・・・」花は、支度をして家を出た。

 図書館へ行くにわ学校を通って香里の家の方向に行く。大通りに出て

左に曲がると図書館となっている。

 学校を通るさいにまだ帰っていなかったらしい東城君と出くわした。

 「あれ。神崎どこか行くのか?」

 「え…ええ、まぁ。香里に勉強を教えに」あたしはなぜか東城君を直

視できなかった。

 「ふっ・・・気をつけろよ」と言って、あたしの髪をくしゃっとして

去って行った…

 カァァァッ あたしは顔が真っ赤になった。

 自分でもわからない。なぜ、こんなに意識してしまうのかも…



Re: 花は咲き・花は散る ( No.83 )
日時: 2012/08/09 18:52
名前: りー (ID: 2bESk3K2)


 考えながら歩いていると、図書館についていた。そこには香里も来て

いた。

 「はーなー」ぶんぶんと腕を振っている香里。

 「ごめん。待った?」

 「ううん。全然。さ、中にはいろっ」

 あたしたちは、話しながら図書館に入った。

 「わぁ…人いっぱい」

 「花。ここ来るのまさか久しぶり?」ぎょっとした顔で言われたた

め、あたしはあわてた。

 「え!?なんで?」「だって、テスト勉強とかするのにここ来ない?」

 「まったく…テス勉は家でするから」

 「はぁ—・・・すごいわ」香里はそういいながらあいている席を見つ

けに行った。

 「花。ここしか空いてない」2つ席が開いているのはここだけで、あと

は全部うまっていた。

 「しょうがないわ。ここにしましょう」

 あたしたちは、何冊か勉強の本を持って来て座った。

 「ねぇ、隣の席の人さっきからいないんだけど、使わないのかなぁ。この本」

 「ダメよ。まだ荷物が置いてあるんだか…ら・・・」

 話していると、その人が来て驚いた。まだ居たんだとかの反応ではな

く、「え。東城君?」という反応で。

 「あれ、なんでここにいるの・・・」と香里が言った。

 

 

Re: 花は咲き・花は散る ( No.84 )
日時: 2012/08/09 22:19
名前: りー (ID: 2bESk3K2)


 『あれ、こいつは確か、神崎花… 隣にいるのは誰だ?こいつの友達

か?たしか今日、こいつと兄貴がにらみ合いしてたな…知ってるやつか

な』

 「え。俺はちょっと、本を読みに来てて。お前らこそなんでここにい

るんだ?」またも、里樹は陽斗と偽る。

 「東城君。来るの速いわねここに。あたしが学校の前を通った時、東

城君帰りかけてた時だったのに」花は里樹の顔をみずにいった。

 「あぁ。即帰って、自転車で来たからな」

 「そう…」

 「こいつどうしたんだ?なんか怒ってる?」

 「え。東城君花と会ったんでしょ?何かしたんじゃないの?」

 コソコソと香里と里樹は話している中、花は本を読んでいた。

 「香里。勉強しないの?」

 「あっ。するするっ」

 香里はどうやって持ってきたの見当もつかないほどの資料を持ってて

いた。それの中の1部をとって、机にどっさりおく。

 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75



この掲示板は過去ログ化されています。