コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔法使いの青春理論
日時: 2014/07/10 21:03
名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: 5PvEL/lW)

 青春謳歌系魔法ギルド、始めました。

 魔法使いだって、仕事も遊びも戦いも、
 それと恋に落ちたりもするのです。



  ++++  ++++  ++++



初めましての人は初めまして
瑞咲(みずさき)と申します(∩´∀`)∩

前回の小説は打ち切ってしまい申し訳ありません…
今回はそんなことがないように努力します

題名から分かるように、魔法使いたちのお話です
といっても世界観とかはあまり複雑にしないので
「ファンタジー苦手…」って方も是非読んでみてください

コンセプトは「魔法使いの日常」で、ギャグありバトルありです
短編もあり、長編もありという形式で書いていきます

ではでは、よろしくお願いします\(^o^)/


〜素敵なお客様〜
いろはうた様 ZEXAL様 あんず様
珠紀様 雨様 朔良様 夕衣様
にゃは様




世界観・用語説明>>1

登場人物>>2 >>37
プロフィール ツバキ>>26
       ユリ>>33
       クレハ>>38
       ナツメ>>47
       トウ>>51
       ヒイラギ>>120

キャラの声優を妄想してみた>>41

ツバキ先生のまほ論講座>>78



 【序章】
  >>4

 【第一章 結成─organization─】
  1.>>06  4.>>11  7.>>19
  2.>>07  5.>>15  8.>>20
  3.>>10  6.>>18  9.>>25

 【第二章 お花見—flower viewing—】
  10.>>27  12.>>44  14.>>50
  11.>>36  13.>>48  15.>>52

 【第三章 過去と今—past and present—】
  16.>>54  19.>>57  22.>>67
  17.>>55  20.>>58  23.>>72
  18.>>56  21.>>61

 【第四章 潜入—infiltrate—】
  24.>>79  28.>>85  32.>>95  36.>>105
  25.>>80  29.>>88  33.>>98  37.>>108
  26.>>83  30.>>89  34.>>99  38.>>109
  27.>>84  31.>>92  35.>>102  39.>>113

 【第五章 積乱雲—cumulonimbus—】
  40.>>124
  41.>>125



                           Since 2014/2/26

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



Re: 魔法使いの青春理論【略して“まほ論“】 ( No.74 )
日時: 2014/03/30 15:54
名前: あんず ◆zaJDvpDzf6 (ID: F08K/Z64)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=36385

こんにちは!

第3章、すごく面白かったよ!

最後のナツメの言葉がすごく気になるけれどっ!

「あんなこと」って何だろう……。

4章、長編なんだね!
楽しみにしてるよ、特に新キャラw

【まほ論講座】楽しみにしてるw
どんなこと書くんだろう((ワクワク

更新頑張ってね!

でわでわ。

Re: 魔法使いの青春理論【略して“まほ論“】 ( No.75 )
日時: 2014/03/30 19:51
名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: oq1piOCI)

>あんずさま

ごめん、「あんなこと」ってのは>>58に書いた
犯罪ギルドに遭遇して、ナツメがそのメンバーに捕まって
レンがメンバーに馬鹿にされたことなんだ

分かりづらくてごめんね(;_;)

新キャラは…今は何も言えないけど期待しててw

四章も読者様が楽しめるようなお話に出来るよう
頑張りますっ(`・∀・´)

更新頑張りますっ!!

Re: 魔法使いの青春理論【略して“まほ論“】 ( No.76 )
日時: 2014/03/30 20:43
名前: 夕衣 (ID: VI3Pf7.x)

はじめまして!
夕衣というものです( ´ ▽ ` )ノ前から読ませて頂いてました!

題名に引き込まれてしまいました……←
魔法使い!青春!
憧れますよね、魔法使いっ(((o(*゜▽゜*)o)))

……とか思っていたのですが。

ツバキちゃんめっちゃかっこよくて、わたしもああなりたいと思ったり。
ユリちゃんいつも落ち着いててお姉さんらしいなって思ったり。
クレハくん人間男子とそうそう変わらないなって思ったり。

まさかのギャグ!?という題名と中身のギャップにその他もろもろ驚きました。
個人的には、ツバキちゃんとトウくんの恋の行方が楽しみです!

更新、頑張ってください♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

長文というまでもないが失礼しましたっ。

Re: 魔法使いの青春理論【略して“まほ論“】 ( No.77 )
日時: 2014/03/31 12:09
名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: oq1piOCI)

>夕衣さま

初めまして!
コメントありがとうございます!

以前から読んでくださったのですか!(嬉)
ありがとうございますっ\(^o^)/

はい、この小説はギャグありラブあり何でもありの
フリーダムなお話なのですw
私の中では「わちゃわちゃ=青春」なのでw

トウとツバキ…果たして進展はあるのでしょうか
乞うご期待ください!

更新頑張ります(∩´∀`)∩

Re: 魔法使いの青春理論【略して“まほ論“】 ( No.78 )
日時: 2014/03/31 12:59
名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: B6N9vk9k)

  〜ツバキ先生のまほ論講座〜


 はーい皆席ついて!
 ツバキ先生の"まほ論講座"、始めるよ!

 四章に入る前に、世界観のおさらいや
 魔法についての細かい概要を伝授しまーす。
 ちゃんとノートにまとめておくこと。いいね?


 じゃあ、まずは世界観について。
 おおまかに言っていくね。

 その一、対立する存在同士の"魔法"と"科学"が共存している。

 その二、モンスターが潜む"テリトリー"が世界各地に無数に存在する。

 その三、国は二百ヶ国ほど存在し、それぞれ独自の文化を持っている。
 また、先進国と発展途上国とに分けられる。
 私たちが暮らす国は先進国である"第十六ノ国"。

 その四、魔力が溢れているため、人間に限らずたいていの生物は魔法が使える。
 また、魔力にはわずかながら"ものを強化する力"が秘めてあるため、
 魔法を使うものは通常よりも体力、傷の治りが優れていて、
 受けるダメージも軽減する。

 その五、人間以外にも様々な生物が存在する。
 獣人、妖精、モンスター…その数は数えきれないほどだ。

 こんな感じですっ。


 続きましては魔法使いと魔法について。

 前述の通り、魔法使いは通常の人間よりも強い。

 ほとんどの人間は一つの属性の魔法しか扱えない。
 でも希に、全属性を扱うことのできる"オールアビリティ"が出現する。

 魔法は、威力が強いものは呪文を唱える必要があるけど、
 並の魔法なら唱えずとも繰り出せる。
 威力が強いほど呪文は長い。

 また、精霊や神の名前を唱えると魔力が増大し、次に放つ魔法の威力が上がる。
 作中でナツメが唱えていた「エンゲージドシルフ」がそうだね。
 ちなみに「エンゲージド」は"契約した"って意味で、
 自分と精霊との属性の結び付きを強調しているんだ。


 ——ん〜、ざっとこんな感じかな。
 何だかすごく簡単にまとめちゃったし、一気にまくし立てちゃったけど…
 でも、少しでも理解してくれたら幸いだよ!

 じゃあ、今日はこの辺で閉講としようかな。
 第四章もよろしくね!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



この掲示板は過去ログ化されています。