コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔法使いの青春理論
日時: 2014/07/10 21:03
名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: 5PvEL/lW)

 青春謳歌系魔法ギルド、始めました。

 魔法使いだって、仕事も遊びも戦いも、
 それと恋に落ちたりもするのです。



  ++++  ++++  ++++



初めましての人は初めまして
瑞咲(みずさき)と申します(∩´∀`)∩

前回の小説は打ち切ってしまい申し訳ありません…
今回はそんなことがないように努力します

題名から分かるように、魔法使いたちのお話です
といっても世界観とかはあまり複雑にしないので
「ファンタジー苦手…」って方も是非読んでみてください

コンセプトは「魔法使いの日常」で、ギャグありバトルありです
短編もあり、長編もありという形式で書いていきます

ではでは、よろしくお願いします\(^o^)/


〜素敵なお客様〜
いろはうた様 ZEXAL様 あんず様
珠紀様 雨様 朔良様 夕衣様
にゃは様




世界観・用語説明>>1

登場人物>>2 >>37
プロフィール ツバキ>>26
       ユリ>>33
       クレハ>>38
       ナツメ>>47
       トウ>>51
       ヒイラギ>>120

キャラの声優を妄想してみた>>41

ツバキ先生のまほ論講座>>78



 【序章】
  >>4

 【第一章 結成─organization─】
  1.>>06  4.>>11  7.>>19
  2.>>07  5.>>15  8.>>20
  3.>>10  6.>>18  9.>>25

 【第二章 お花見—flower viewing—】
  10.>>27  12.>>44  14.>>50
  11.>>36  13.>>48  15.>>52

 【第三章 過去と今—past and present—】
  16.>>54  19.>>57  22.>>67
  17.>>55  20.>>58  23.>>72
  18.>>56  21.>>61

 【第四章 潜入—infiltrate—】
  24.>>79  28.>>85  32.>>95  36.>>105
  25.>>80  29.>>88  33.>>98  37.>>108
  26.>>83  30.>>89  34.>>99  38.>>109
  27.>>84  31.>>92  35.>>102  39.>>113

 【第五章 積乱雲—cumulonimbus—】
  40.>>124
  41.>>125



                           Since 2014/2/26

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



Re: 魔法使いの青春理論 ( No.24 )
日時: 2014/03/06 22:13
名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: oq1piOCI)

すいません、前言>>23撤回です
やっぱり一章にもう一話投稿しますf(^_^;

お騒がせしましたorz

Re: 魔法使いの青春理論 ( No.25 )
日時: 2014/03/07 15:26
名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: oq1piOCI)

  09.


 その夜、私はギルド総統会へ提出する書類に手をつけていた。
 ギルド総統会とは、ギルドをまとめる最高機関のことである。

 残り少なくなったな、と思いながら手に取った書類を見て、あることに気が付く。
 その書類は新入メンバーの個人データ票で、名前の他に
 住所や誕生日などが記入必須だった。

 これは本人たちに書いてもらう必要がある。
 そう思い、私が今いるリビングから、
 全員集まっているであろう食堂へ行こうとすると、

「…俺が書く」
 不意にリビングへやって来たトウがそう言った。

「あ、トウ。じゃあお願いするよ。クレハとナツメの住所も書ける?」
「ああ」
 トウは無表情で頷くと、ペンを取って書き始めた。

「それにしても、よく住所書いてもらおうとしていることが分かったね」
「手伝おうと思ってここに来たら、個人データ票が見えたから」
「へぇ、目がいいのね」
「…まあな」

 その後は黙々とそれぞれの作業を進めた。

(よーし、ラストスパートだ)
 仕上げに入る前に、一旦手を止めて伸びをする。すると、

「…ツバキ」
 トウが話しかけた。
 ——名前を呼ばれるのはこれが初めてかも。

「ん?」
 トウの方を向くと、彼も私に顔を向けて尋ねた。
「このギルド名の由来って何だ?」

 尋ねられて気が付く。
 そういえば、まだ三人に話してなかった。
 少し反省してから、私は説明した。


「百花繚乱って様々な花が咲き乱れているって意味でしょ。
 そのように、様々な花——つまり個性豊かなギルドメンバーたちが
 乱れ咲きの花の如く騒いだり魔法を繰り出したりする、
 賑やかなギルドにしたいと思ったからよ」


「…成程。いい由来だな」
 そう言ったトウを見て、私は驚いた。

 戦闘以外では今まで無表情を保っていたトウが、控えめながらも笑顔を見せていたのだ。

 その、小さい花が咲いたような表情にしばし見とれてしまった。
 すると、はっとした表情に変わり、トウは下を向いて再び書類に手をつけた。

 あれ…もしかして照れてる?
 ふとそう思いながらも、「あ、ありがと」と返して、私も仕上げに入る。

 そして、二人ほぼ同時に全て書き終えた。

 今度は盛大な伸びをする。
「ふ〜、終わっ…」

「わっ!!」

「うわあああ!!…ってナツメ!」
 背後から私を驚かせたのは、笑顔を浮かべたナツメだった。

「もう、驚かせないでよ!」
「ははは、ごめんごめん。
 人見知りなトウがツバキと仲良くできているのが見えて安心したよ」

「よ、余計な世話だ」
 ナツメの言葉に、トウは少し焦ったように返した。

「ツバキ、トウはこの通り無愛想だけど、根はいい奴だからね。
 ユリとツバキが助けてくれたことも、僕らの中では一番感謝しているから!」

「な、ナツメっ!」
 上ずった声を上げるトウに、ナツメはくすくす笑いながら尋ねた。
「あれー?トウ、二人が助けてくれたこと嬉しくないの?」

 すると、トウは一瞬固まり、やがていつもの無愛想に戻ると、
 目を反らしながら言った。

「…別に、嬉しくない訳じゃない」

 そして、書類を私に無言で渡すと、早足に去ってしまった。

「まったく、トウは昔から替わらないなぁ」
 呆れ顔に親しみのこもった笑みを浮かべて呟くナツメ。

 書類に書かれた整った字を見て、僅かに朱が差していた頬を思い出し、
「ほんと、素直じゃないね」
 と、私も笑った。

Re: 魔法使いの青春理論 ( No.26 )
日時: 2014/03/07 10:38
名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: oq1piOCI)

   プロフィール No.1 ツバキ


本名:コウヤ ツバキ <光夜 椿>
性別:女
種族:光の魔法使い
年齢:16歳
イメージカラー:赤

身長:157cm
容姿:腰まである茶髪をおさげにしている
服装:セーラー服の上に茶色いコートを来ている


魔法使いとしての強さは上級レベル。
常に持ち歩いている杖は両親からもらったもの。


杖の概要
 「?」マークのような形の茶色いステッキに
 楕円形の赤い水晶がついている
 長さは1.6メートルほど
 魔法の威力を上げる他、飛行が可能

Re: 魔法使いの青春理論 ( No.27 )
日時: 2014/03/07 11:35
名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: oq1piOCI)

   【第二章 お花見—flower viewing—】



  10.しりとり


 ギルド設立から約一か月。
 もうすっかり暖かくなり、桜が満開に咲いた。

 …という訳で、私たちは桜の名所である公園へお花見しに来ていた。

 シートに作ってきた料理を並べ、桜を眺めていると、
「なぁ、しりとりしようぜ!」
 とクレハが言った。

「なんでしりとり?」
「さっき子どもがやってるのを見たらやりたくなったから!」

 お花見でしりとり…全く関連性はないが、異論はないのでやることにした。
 順番は、私、ユリ、クレハ、ナツメ、トウの順だ。

「じゃあ始めるよ。しりとり」
「リトル」
「る、かぁ…ここはかっこよく、ルシフェル!」
「じゃあ僕は真面目ぶって…類は友を呼ぶ」
「…豚」(豚肉の生姜焼きを見ながら)

 ここまでは普通だった。
 でもいるよね、変な単語を連呼する奴。

「タイマー」
「まる」
「また『る』かぁ…流浪の民!」
「水清ければ魚棲まず」
「スフレ」(スフレを見ながら)

「あ、食べる?スフレ」
「…食べたくて言った訳じゃないんだが」
 眉をひそめるトウ。なんだ、食べたくて言ったのだと思ったよ。

「スフレだから…歴史!」
「知る」

「また『る』!?ユリわざとだよね!?」
「いえ、偶然ですよ?」
「くっ…る…うーん…ルビーの炎」

「クレハ、その単語結構痛いよ!?」
「い、いいんだ!格好よければ!」
「かっこいいかな…?うーんと、老いては子に従え」

「エビ」
 目線の先にはやはりエビが。

「はい、エビ」
「だから食べたくて言った訳じゃ…」
 言いながらも、トウは私が差し出したエビを受け取った。

 続いて四巡目だ。
「び…ビーズ!」

「ズル」

「うわあああわざとだよねユリ!?わざとだよね!?」
「いいえ?」

「うぐっ…る、瑠璃色の湖!」

「痛っ」「痛っ」「痛いです」
「ユリ、お前が言うな!」

「み、かぁ…」
「ナツメ、次はどんなことわざ?」

「『耳朶にテントウムシがついてるよ、ツバキ』」

「っひゃ!?」
 私は慌てて耳朶を払ったが、何もついてなかった。
「もーついてないじゃん!」
「くくっ…相変わらずいい反応だね。はい次トウ、『き』ね」
「しりとりでからかわないでよぅ」

 トウは少しだけ視線を彷徨わせて…
「きゅうり」(きゅうりの浅漬けを見ながら)

「やっぱり食べたいから言ってるんでしょ。もー素直に言ってよ」
「ち、違う!たまたま目についたのを言ってるんだ!」
「そ、そうなの…?」

 五巡目に突入。なんかもう誰が何て言うか目に見えてるよ。
「えっと、『り』ね。理科」


「刈る」


「もう分かっていたさああああああ『涙腺崩壊』いいい!!」

「ユリ…意外と手強いね…」
「ありがとうございます、ご主人様」
「オレに対してのツッコミはなしなの!?ねえ!?」

「『いい特訓になったじゃん、クレハ』はいトウ、次『は』ね」
「しりとりで慰められちゃったよ!?」

 トウは、今度は一点だけを見つめ…



「春巻き…が食べたい」



「結局食べたかったんじゃん!!」
「今のは偶然食べたかったんだ!前のは違う!!」

 桜を眺めるのもそこそこに、私たちはぎゃあぎゃあ騒いでいた。

Re: 魔法使いの青春理論 ( No.28 )
日時: 2014/03/07 13:07
名前: 雨 (ID: 5YqwrR3X)

 はじめましてー(^^)
 いきなりぽっと出てきました; 雨と申します!
 とってもおもしろいです! 
 わたしはユリちゃん好きですねー。戦うシーンとかカッコいい……! 
 あーでもクレハくんのキャラも好きです! 明るい兄貴分っていうのが(*^^*) カッコいいですよね。一緒にいたら楽しそうだし。
 これからも更新頑張ってください(^^)

 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



この掲示板は過去ログ化されています。