コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

未来は、きっと。《参照900感謝!》
日時: 2014/09/11 14:04
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

駄作者のみにょです
多分、9.99の割合で、「あ?知らねーよそんなやつ」だとは思いますが、よろしくお願いします(^∇^)
作者は争い事が嫌いですから、荒らしはお引き取りください^ ^
駄作です。
駄作です。(二回目)
楽しんでくれたら嬉しいです\(//∇//)\
暗いシーンがあったり、グロかったりするかもしれません。ですが、目指しているのは感動する話ですので、ハッピーエンドにしたいです。



では、どうぞっ!


☆追記☆

参照数が300を突破しました!ありがとうございます!
こんな駄作なのに……!
これからもよろしくおねがいします!
☆追記2☆
いつの間にか、参照が600も!ありがとうございます!
目次

プロローグ >>1

一章 未来から >>2>>3>>6>>7>>8>>9

二章 もう家族だって >>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18

三章 助けられたら >>19>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27

四章 優葉の涙と、茜の気づかなかった気持ち
>>28>>29>>31>>41>>43>>48

五章 二百年桜と、みんなの記憶
>>49>>50>>51>>52>>54>>60>>62>>64>>67>>69>>74
>>75

六章 忽那の願いと、精一杯のSOS
>>76>>77>>82>>83>>84>>88

七章 コスモスは消えていく
>>90>>92>>94>>98>>99>>100>>103

八章 君を
>>104>>105>>107>>109>>110>>112>>113>>115

九章 つながり
>>116>>117>>118

ちょっと息抜きコーナー >>59>>91>>102
《第一回》キャラ人気投票 >>80 >>97『開催中です!』

お客様
アドルフ様
友桃様
裕貴様 申し訳ございません
林檎様 申し訳ございません
kakakakakakakakak様 申し訳ございません
りる様 申し訳ございません
桜音琴香様
あかべこりんご様
モンブラン博士様
狐様
ありがとうございました!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



Re: 〜未来へ幸せを〜どうかこの夢を終わらせないで参照300突破! ( No.66 )
日時: 2014/05/05 14:11
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

あかべこりんご様

あ、ありがとうございます…!泣
そ、そんなことありませんよっ!文がごちゃごちゃで、わかりにくいと思います…(ー ー;)
ストーリー性は、自信なくて…
これこそわかりにくいんじゃないかと…涙
それなのに、読んでくださり、ありがとうございます!
あなたの言葉が、私のやる気ゲージをあげますよ…!
(文章力は上がらないのに、悲しいですね。)
頑張ります!

Re: 〜未来へ幸せを〜どうかこの夢を終わらせないで参照300突破! ( No.67 )
日時: 2014/05/05 17:16
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

「私も今来たとこ。」
遥は私を安心させるためか、ニコッと笑う。吐く息が白い。私はそっか…と肩で息をしながら笑い返した。
「じゃあ、行こうか。」
「…うん!」
秋桜の場所は、あの本を見てすぐにわかった。
稲田小学校の敷地は思いのほか広く、となりの神社の半分も敷地に入っていた。それと、学校の裏にある小さな丘。それも敷地に入っているのだから、驚きだ。 本題の秋桜だが、秋桜はその小さな丘の上にあるらしかった。
遥は登ったことがあるらしいが、私はない。遥ほど好奇心旺盛で外でずっと遊ぶような幼少期を過ごしていないしね。
「あそこから登った気がするんだよねぇ…。」
門を乗り越えて、校庭を進むと、人が三人は座れそうな大きな石があった。月の光を受けて、石は怪しく光っている。
「あそこって……もはや道じゃないよ。」
私はため息交じりに言う。彼女はわかってるっつーの。と上着を脱ぐ。
確か、親に内緒で来ると言っていた彼女の下ははパジャマだった。
遥は上着を近くの木にかけ、石に手をかける。登る気だろう。
私は戸惑った。
登ったほうがいいだろうが、あいにくそんな体力は持ち合わせていない。
登った先には、優葉の時代を幸せにできるかもしれない花。
帰るという手段だってある。
しかしどうしてか、私は選択肢が一つしか見えない。
石は思ったよりも冷たく冷えていた。

Re: 〜未来へ幸せを〜どうかこの夢を終わらせないで参照300突破! ( No.68 )
日時: 2014/05/05 21:47
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

参照数が333だった…!
なんか笑った

Re: 〜未来へ幸せを〜どうかこの夢を終わらせないで参照300突破! ( No.69 )
日時: 2014/05/06 10:42
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

月をこんなにきれいだと思うことは、あまりないことだと思う。
何せ、全てが発達した時代だ。月よりも、人工的な光のほうがまぶしく、嫌でもそちらに目がいく。
満点の星空。雲ひとつ無い青空とかもあるが、雲ひとつ無い星空だって、負けていない。
黒くて暗い空に、輝く光。
ブラックホールだとか言ったが、こちらの方が彼には合っているのかもしれない。
「茜、気をつけて…。」
「うん…!」
ガサガサという音が、耳にすんなりとはいる。雑音ととるか、音楽ととるか。紙一重な音だ。
やがて、開けたところに出た。風が気持ち良い。
しかし、桜らしき姿はない。
二百年桜というくらいだ。どでかいものを想像していたが、実のところ、その姿を写真で見ることはなかった。本にあったのは、絵ばかりで、写真はない。
「まさか、枯れてないよね…?」
いや、枯れているとしても姿はきっと…


「あれ、二人とも、どうしたんだ?」

Re: 〜未来へ幸せを〜どうかこの夢を終わらせないで ( No.70 )
日時: 2014/05/06 15:22
名前: 友桃 ◆NsLg9LxcnY (ID: KZXdVVzS)

みにょさん、こんにちは。
最新話まで読みました^^

二百年桜を探すの、読んでるこっちまでわくわくしますね……!!
探している最中の、空とか音とか風とかの描写が好きです。もともと二百年桜自体が神秘的な感じなところに満天の星空とか風の描写とかが入ると雰囲気が増す感じがしてテンションあがっちゃいますv

あと、>>64みたいに少ない字数であんなにがらりと雰囲気変えられるのうらやましいです。
優葉くんたちがこれからどうなるのか、二百年桜はうまく見つけられるのか、楽しみにしてます!!


>>58(返信遅れてごめんなさい)

わぁ〜そう言ってくださるのはうれしいですけど私なんて全然です……><!!

私も小説の設定、身の回りの影響受けまくってるんですよねー^^;
身近な人とか、好きな漫画の影響受けちゃったり(笑) 学校の雰囲気とか、授業で教わったこととかも……。
たぶん経験が増えてくとその分小説を書ける幅が広がるんだろうなぁっていつも思ってます^^

ていうか茜ちゃんが家庭科すごいのはみにょさんからじゃないんですね(笑 おもしろくて笑ってしまった(笑

これからも応援しております^^


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



この掲示板は過去ログ化されています。