コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 未来は、きっと。《参照900感謝!》
- 日時: 2014/09/11 14:04
- 名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)
駄作者のみにょです
多分、9.99の割合で、「あ?知らねーよそんなやつ」だとは思いますが、よろしくお願いします(^∇^)
作者は争い事が嫌いですから、荒らしはお引き取りください^ ^
駄作です。
駄作です。(二回目)
楽しんでくれたら嬉しいです\(//∇//)\
暗いシーンがあったり、グロかったりするかもしれません。ですが、目指しているのは感動する話ですので、ハッピーエンドにしたいです。
では、どうぞっ!
☆追記☆
参照数が300を突破しました!ありがとうございます!
こんな駄作なのに……!
これからもよろしくおねがいします!
☆追記2☆
いつの間にか、参照が600も!ありがとうございます!
目次
プロローグ >>1
一章 未来から >>2>>3>>6>>7>>8>>9
二章 もう家族だって >>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18
三章 助けられたら >>19>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27
四章 優葉の涙と、茜の気づかなかった気持ち
>>28>>29>>31>>41>>43>>48
五章 二百年桜と、みんなの記憶
>>49>>50>>51>>52>>54>>60>>62>>64>>67>>69>>74
>>75
六章 忽那の願いと、精一杯のSOS
>>76>>77>>82>>83>>84>>88
七章 コスモスは消えていく
>>90>>92>>94>>98>>99>>100>>103
八章 君を
>>104>>105>>107>>109>>110>>112>>113>>115
九章 つながり
>>116>>117>>118
ちょっと息抜きコーナー >>59>>91>>102
《第一回》キャラ人気投票 >>80 >>97『開催中です!』
お客様
アドルフ様
友桃様
裕貴様 申し訳ございません
林檎様 申し訳ございません
kakakakakakakakak様 申し訳ございません
りる様 申し訳ございません
桜音琴香様
あかべこりんご様
モンブラン博士様
狐様
ありがとうございました!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: 〜未来へ幸せを〜どうかこの夢を終わらせないで ( No.51 )
- 日時: 2014/04/29 10:44
- 名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)
別に記憶を消す時は痛みとかはない。
優葉はそう言ってゴロンと寝っ転がる。その目は一点を見つめているようであり、遠くを見ているようでもあった。けれどやはり、相手の心情を100%理解することはできない。
「…俺、茜が俺を嫌ってくれたらって、考えてた。」
そしたら記憶を消す時、茜も俺も、ずっと一緒にいたいなんて、思わなくて、辛くないから。
私は、彼に何を期待したのだろうか。自分を守ってくれることか。一緒にいることか。強さか。
そんなの、してはいけない。
だって彼は、こんなにも弱いし、ずっと一緒にいれないし、彼自身も誰かに守ってもらわないと、壊れてしまいそうだから。
「…でもっ…。そんなの、言い訳に過ぎなくてっ…。
茜が辛くないからとか言って、俺が辛いだけで、茜は、俺と離れること、辛くなくて、俺が俺のために茜を避けていた…!」
優葉は両手で顔を隠すように覆う。
寝っ転がっているから、涙は重力に逆らわずに落ちていく。それがなんだかとても綺麗で、キラキラ光って見えた。
「だからもう、避けたりしない。その代わり、記憶を消すとき、俺、めっちゃ泣くかもよ。」
- Re: 〜未来へ幸せを〜どうかこの夢を終わらせないで ( No.52 )
- 日時: 2014/04/29 16:47
- 名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)
「ねぇ、茜。」
「ん?」
給食中、遥が話しかける。運良く同じ班である私たちは、給食も一緒だ。
幼い頃もそうだった。大抵は一緒にいて、隣に座って。
「あの噂、本当らしいよ。」
「噂?」
思わず聞き返す。あの噂とは、どの噂だろうか。遥の国語力が欠けているのが良くわかった。
遥はえっと、とかうんと、とか唸りながら言葉を絞って行く。慣れたことだから、私は気長に待つ。彼女はこういう子なのだ。急かすことは逆効果。
ようやく整理できたのか、遥は口を開く。
「秋に咲く桜だよ。」
遥曰く、私たちが通う稲田小学校の敷地のどこかにある桜が、二百年に一度、秋に咲くらしい。周りは紅葉に囲まれ、それはそれは美しいらしかった。
「みんなは秋桜って呼んでる。で、それが今年なんだって。」
秋桜。そのままだ。それに二百年に一度とは、よくわからない設定だと思う。
「その桜には願いを叶える力があるらしいけど、その願いは平和にする願いしかだめなんだって。いじめをやめてほしいーとかだったら、叶えるのかなー。」
遥は牛乳を飲み干す。因みに彼女のコンプレックスは身長だ。小さくて不便だから牛乳を飲むのだとか。
「あぁ、でもね、叶えられるのは一つだけ。二百年に一度咲く桜に平和を願うお願い限定でたったひとつだけって、制限多いよねー。」
さて、その噂を作り出した人間は、どんな乙女だろうか。見てみたいものである。私も牛乳を飲み干した。身長は平均だから、ゆっくりと。
- Re: 〜未来へ幸せを〜どうかこの夢を終わらせないで ( No.53 )
- 日時: 2014/04/29 18:23
- 名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)
あの…
どうすればページをかえられるか知っている方、教えてください!>_<
迷惑ですいません…m(_ _)m
- Re: 〜未来へ幸せを〜どうかこの夢を終わらせないで ( No.54 )
- 日時: 2014/04/30 15:12
- 名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)
「二百年に一度?」
ひょこり、と優葉の耳が動く。今思えば可愛らしい仕草だ。
「そうなんだよねー。お願いって、平和な願いしかダメらしいけど。」
遥から聞いた話を優葉は、興味津々に聞いた。まるで子犬のようだ。風呂上りだから、髪が濡れているのも、子供っぽい。という私も子供だが。
「二百年後って、俺が元々いた時代だよ?」
「あ…確かに。」
今迄気づかなかったが、二百年後は優葉の時代だ。戦争が起きて、大変な日本の時代。
「じゃあ、お願いすれば?」
洗い物をする青が話に加わる。名前の通り、青が好きな青は、空のプリントがされているエプロンを着用していた。その姿はまるで育メンパパのようである。
「お願いって言われてもねぇ。」
実のところ、願いと言われて思いつくのは自分の命の保証だ。しかしそうしたら優葉に失礼なのではないだろうか。彼は私を守るべくやってきてくれたのに、それが頼りなく噂に頼るとは。
「思いつかないなぁ…。」
となれば、特に何もなかった。
が、青はあ…と声をあげてニヤリと笑った。
「何ニヤニヤしてんの。」
あまりにも怪しく見えたため、私は問う。優葉も若干引いていた。
すると青は私に手招きをする。優葉は青の怪しさに呆れ、ドライヤーをしに行ったし、私は仕方なく青の元へと足を運ぶ。ついでにお茶でも飲もう。
「ちょっと耳かせよ。」
青はかがんで耳うちをする。昔はよく秘密基地で誰もいないのにコショコショ話しをした気もするが、久々だ。
二百年後の戦争を止めてほしいってお願いすればいいじゃん。
- Re: 〜未来へ幸せを〜どうかこの夢を終わらせないで ( No.55 )
- 日時: 2014/04/30 21:38
- 名前: 友桃 ◆NsLg9LxcnY (ID: KZXdVVzS)
こんばんは!
最新話まで追い付きました^^
感想書く前にとりあえず>>53について……
ページを変えるっていうのは、Page:[1] のことですかー?
(>>0と、ページの一番下のコメント欄の上にあるやつ)
もしそうなら、記事のNOがたしか「NO.100」までいくと自動的に新しいページができますよー^^
自分で2ページ目を作ったりすることはたぶんできないんじゃないかなぁ……
あ、ページを変えるってこのことじゃなかったらごめんなさい>< 違ったら言ってください^^
あと全然迷惑なんかじゃないから大丈夫ですよ\(^^)/
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
この掲示板は過去ログ化されています。