コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

未来は、きっと。《参照900感謝!》
日時: 2014/09/11 14:04
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

駄作者のみにょです
多分、9.99の割合で、「あ?知らねーよそんなやつ」だとは思いますが、よろしくお願いします(^∇^)
作者は争い事が嫌いですから、荒らしはお引き取りください^ ^
駄作です。
駄作です。(二回目)
楽しんでくれたら嬉しいです\(//∇//)\
暗いシーンがあったり、グロかったりするかもしれません。ですが、目指しているのは感動する話ですので、ハッピーエンドにしたいです。



では、どうぞっ!


☆追記☆

参照数が300を突破しました!ありがとうございます!
こんな駄作なのに……!
これからもよろしくおねがいします!
☆追記2☆
いつの間にか、参照が600も!ありがとうございます!
目次

プロローグ >>1

一章 未来から >>2>>3>>6>>7>>8>>9

二章 もう家族だって >>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18

三章 助けられたら >>19>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27

四章 優葉の涙と、茜の気づかなかった気持ち
>>28>>29>>31>>41>>43>>48

五章 二百年桜と、みんなの記憶
>>49>>50>>51>>52>>54>>60>>62>>64>>67>>69>>74
>>75

六章 忽那の願いと、精一杯のSOS
>>76>>77>>82>>83>>84>>88

七章 コスモスは消えていく
>>90>>92>>94>>98>>99>>100>>103

八章 君を
>>104>>105>>107>>109>>110>>112>>113>>115

九章 つながり
>>116>>117>>118

ちょっと息抜きコーナー >>59>>91>>102
《第一回》キャラ人気投票 >>80 >>97『開催中です!』

お客様
アドルフ様
友桃様
裕貴様 申し訳ございません
林檎様 申し訳ございません
kakakakakakakakak様 申し訳ございません
りる様 申し訳ございません
桜音琴香様
あかべこりんご様
モンブラン博士様
狐様
ありがとうございました!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



Re: 夢のような未来を実現したいっ! ( No.6 )
日時: 2014/04/17 21:21
名前: みにょ (ID: 6nOSsJSp)

「それより、あんた誰よ?学校でも見た事ないけど。」
まずはそこだ。どんなに傷だらけでも、子供でも、不審であることには変わりない。それに、犬なのか人なのか、はっきりしてもらわないと。
「瀬名 優葉ゆうは。未来から来た。」



「は?」


今なんて言った。こいつ。優葉ってさらに女子みたいな名前だし。いやいや、それより、未来?みらい?ミライ?
「未来…?!」
わけが分からない。少年の名はわかっても、全くもって分からない。
「君は日泉茜、だよね。」
優葉は当たり前とでも言うように私の教えていない名を口にする。さらに怪しい。うん。
「未来って何っ!」
優葉の肩を掴み揺する。優葉はごめんごめんと言って目を回した。
で。
「信じられないかもしれないけど、落ちついてね。」
短く前置きをしてから、優葉は真剣な顔つきになる。その場に走る緊張感が、私の体を金縛りのように動かなくした。
「まず、俺は茜の時代から二百年後の未来からやってきたんだ。」
「ストップ。信じられない。」
二百年後の未来から、人が来るなんて、考えられない。ある意味、私は賢明だ。漫画じゃあるまいし、タイムマシンなんてあるはずがないだろう。
「じゃあ、これ見て。」
パニックの私とは対照的に、優葉は冷静に対応する。取り出したのは、ついさっきも見た十円玉だ。一体、十円玉がどうしたというのだろう。
「十円玉が重要なんじゃない。これが重要なんだ。」
そうして優葉が人差し指で指したのは、十円玉の、10と書かれた下。発行日だ。
それは昭和だったり、平成だったりするが、全て過去の日付でなければならない。しかし、そこに書かれた日付は、見た事も聞いた事もない時代、日付だった。
「これが未来の時代の名さ。信じてくれないか?」
私はただ、頷くことしか出来なかった。

Re: 夢のような未来を実現したいっ! ( No.7 )
日時: 2014/04/17 21:27
名前: みにょ (ID: /B3FYnni)

それから、優葉は未来で起こっていることを全て話てくれた。
1、未来では、国内戦争という戦争が起きている。
2、国内戦争を起こした理由は、優葉達妖を追い払うため。
3、国内戦争を起こした人は 、優葉の両親を殺害している。
4、過去の人を殺すと、その子孫は未来の世界から消える。
5、優葉と同じ境遇の人の一部は過去に飛び、戦争を起こした人の先祖を殺して国内戦争を起こした人を消そうとしている。
6、その対策として作られた組織、タイムブリッジがある。
7、タイムブリッジは幾つかのギルドにわかれて、過去の人を救う活動を行っている。
8、優葉はギルド、黒猫団の最年少リーダー。
9、黒猫団には、優葉と同じ妖で、同じ境遇の子供が所属している。
10、国内戦争を起こした人は、私の子孫。
11、一部の人は、私の祖母を殺したが、未来は変わらない。
12、一部の人は、私を殺そうとしている。
13、私をまもるべく、優葉はやってきた。
14、優葉は妖狐、白孤(人に幸せを運ぶとされる妖の一種。白い毛に包まれているが、優葉は人に化けるとなぜか黒髪になってしまう。)。




………………話が広すぎる。
殺すってなに。殺すって。私の子孫がなんかしたからって、私の人生狂わされてたまるか。
それに、おばあちゃんはなんで殺されなきゃならないの?
優葉も優葉だよ。なんて頼りないの。最年少リーダーって、最年少で親殺されたってことでしょ?可哀想すぎるよ。
戦争を起こした人も、親殺されたからって殺人する人も、おかしいよ。どうかしてる。
子孫を消すために、先祖を殺すなんて、
未来って何。
妖って何。



おばあちゃんは何で殺された?
私の命は何で狙われる?
何で優葉は笑っていられる?
何で殺されたから殺すの?
未来はもっと幸せだと思ってた。
何で、涙が止まらない?
何で、こんなに悲しいの?





涙で歪んだ世界。優葉の心配そうな表情が目に入った。






Re: 夢のような未来を実現したいっ! ( No.8 )
日時: 2014/04/03 21:23
名前: みにょ (ID: FvI/oER9)

「泣かないで。茜。」
恥ずかしいことに、私は泣きじゃくった。よりによって、初対面の未来人に。恥ずかしさと恐怖で、涙は止まらない。優葉は優しく背中をさすってくれる。
「やだよっ…死にたくないっ!」
私は恥を忘れて泣き叫ぶ。優葉がピタッと手を止めた。
「死なないよ。」
優葉の瞳が、真っ直ぐみつめてくる。何故か顔が火照ってしまい、必死に隠した。俯くと、涙で濡れた床が見える。座り込んだ私の体に、冷たい床が心地よい。
「俺が守るんだから、茜は死なない。」
おそるおそる顔を上げると、優葉はその耳をしゅんとさせ、はにかむ。まるで困ったような笑い方だ。思えば、彼は両親を亡くし、戦争に怯え、それでも面識のない私を守ってくれるのだれうか。優葉も、辛いのは一緒なはずなのに。
「茜を襲ってきたら、返り討ちにしてやるさ。」
優葉からは、そんな声があがる。辛さなんて、微塵も感じさせない。
「でも、とりあえず今日は限界…か…なぁ…」
ストンッと、優葉は私によりかかる。つまり、私の肩に、優葉の頭。
「ゆ、優葉っ?」
不安になって顔を覗くと、少し苦しげに息をして、優葉は眠っていた。寝ていると、本当に少女のようだ。
ひとまず、優葉を布団に寝かせて、下へ降りた。泣きすぎた。目が痛い…。
「あ、茜。ただいまー。」


「ふぇぇぇぇぇぇぇぇぇ?!」
やばい。泣き顏を、見られたっ…?!
そこには兄、あおがいた。

Re: 夢のような未来を実現したいっ! ( No.9 )
日時: 2014/04/04 22:59
名前: みにょ (ID: 0.f9MyDB)

私の兄、青は家事全般が得意である。
ある時は朝ごはん、夕飯を作り、
またある時は洗濯物を干し、乾いたものはたたむ。
小学校での家庭科は、全て二重丸だったとも言うではないか。
その原因というか理由というかが、母が体を壊したのが私が生まれてすぐ。父が家を出たのが兄が小学校4年生になった頃だからだろう。
「ちょっと青っ!帰ってるなら、ちゃんと言ってよねっ?!び、びっくりしたじゃないのさ!」
慌てふためく私は、多分説得力など持ち合わせていないだろう。青はぷっと吹き出した。
「久々に泣いたのかよ茜。」
駄目だ。私の繊細な心を、こいつはわかっていない。恥ずかしさで私は、青の頭をはたく。いでっと、昼に何処かの未来人さんからも聞いたことのある声が発せられ、優葉に話された未来についてが思いだされた。
未来で戦争を起こしている私の子孫。
子孫を消すために、私も消さなければならない。

随分理不尽だな、未来というのは。
私は命を狙われながらも、まるでおとぎ話に入りこんだようなワクワクやドキドキを胸な抱いていた。さっきまで、怖くて泣いていたのが嘘のようだ。
「さっきは泣いたよ。けど、もう泣いたりなんかしないから。それに、青こそ、突飛な話聞いて泣かないでよね?」
私は、全てを話すことができた。

Re: 夢のような未来を実現したいっ! ( No.10 )
日時: 2014/04/15 23:29
名前: みにょ (ID: BoToiGlL)

二章 もう家族だって

日泉一家に、一人、家族が増えた。
正確には、友人が長いお泊まりに来ているようなものだが、それは不思議と、暖かいものだ。
まるでずっと前から家族だったみたいに、優葉は私達家族に馴染む。そのひょっこり出ている耳以外、周りから見ても違和感は無いだろう。
幸せなことに、夏休み中の私と青は、家にいることが多い。コミュニケーション能力が長けているわけでもないし、友達は少ないほうである。故に、遊びに行くなんて、青はまぁ大学生だからよくあるが、私は早々無かった。
「ねえ、優葉ー。」
「ん?」
時刻は午後二時。遅めの昼食を済ませた頃だ。私はタブレット端末(?)をいじる優葉に話かける。耳がピンッと立ち、意識がこちらに向いたのが見て取れた。
「もしかしてさ、タイムマシンとかあるわけ?」
タイムマシン。優葉と出会った日から一週間経っても、それへの興味は無くならない。優葉は過去へ飛んだ時に、ちょっとした事故が起きてボロボロになってあそこに倒れたとか言っていたが、一体どんな事故だよ。
というわけである。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



この掲示板は過去ログ化されています。