コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

未来は、きっと。《参照900感謝!》
日時: 2014/09/11 14:04
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

駄作者のみにょです
多分、9.99の割合で、「あ?知らねーよそんなやつ」だとは思いますが、よろしくお願いします(^∇^)
作者は争い事が嫌いですから、荒らしはお引き取りください^ ^
駄作です。
駄作です。(二回目)
楽しんでくれたら嬉しいです\(//∇//)\
暗いシーンがあったり、グロかったりするかもしれません。ですが、目指しているのは感動する話ですので、ハッピーエンドにしたいです。



では、どうぞっ!


☆追記☆

参照数が300を突破しました!ありがとうございます!
こんな駄作なのに……!
これからもよろしくおねがいします!
☆追記2☆
いつの間にか、参照が600も!ありがとうございます!
目次

プロローグ >>1

一章 未来から >>2>>3>>6>>7>>8>>9

二章 もう家族だって >>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18

三章 助けられたら >>19>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27

四章 優葉の涙と、茜の気づかなかった気持ち
>>28>>29>>31>>41>>43>>48

五章 二百年桜と、みんなの記憶
>>49>>50>>51>>52>>54>>60>>62>>64>>67>>69>>74
>>75

六章 忽那の願いと、精一杯のSOS
>>76>>77>>82>>83>>84>>88

七章 コスモスは消えていく
>>90>>92>>94>>98>>99>>100>>103

八章 君を
>>104>>105>>107>>109>>110>>112>>113>>115

九章 つながり
>>116>>117>>118

ちょっと息抜きコーナー >>59>>91>>102
《第一回》キャラ人気投票 >>80 >>97『開催中です!』

お客様
アドルフ様
友桃様
裕貴様 申し訳ございません
林檎様 申し訳ございません
kakakakakakakakak様 申し訳ございません
りる様 申し訳ございません
桜音琴香様
あかべこりんご様
モンブラン博士様
狐様
ありがとうございました!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



Re: 〜未来へ幸せを〜どうかこの夢を終わらせないで ( No.46 )
日時: 2014/04/27 17:51
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

友桃様

つ、続きも読んでくださったんですか?!
うう…。恥ずかしいけど嬉しすぎて死ねます…>_<
ありがとうございます(≧∇≦)こ、こんな小説のことをそんなぬ真剣に考えていただいて…!本当に感謝ですっ!
た、楽しみだなんて!き、気をつけてくださいね!目がおかしくなったら、傷害罪として訴えて((
やはりあの友桃様でしたか!!
わ、私なんぞの小説を、あなた様が読んでくださるなんて…!!
ファンだったんです!
ひ、遥声のシーンとか、ウィルくんとか、憧れてて…\(//∇//)\
あんな素晴らしい作品を書けるなんて、いつもすごいと感じていました!
最初のころなんて、リア友に読んでほしすぎて毎日リア友に訴えてドン引かれたくらいですよ笑
コメントの長さなんて、関係ありません!
更新頑張ります!

Re: 〜未来へ幸せを〜どうかこの夢を終わらせないで ( No.47 )
日時: 2014/04/27 17:57
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

桜音琴香様

あ、ありがとうございます…照
ファンって言ってもらったのは初めてで、ちょっと恥ずかしいですね…///
でも、とても嬉しいです!
はい!仲良くしましょう!
すごい文字化けですね…(苦笑)
これからも頑張っていきたいと思います!宜しくお願いします^_^

Re: 〜未来へ幸せを〜どうかこの夢を終わらせないで ( No.48 )
日時: 2014/04/27 18:46
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

前から思っていた。
出会って、最初の言葉を聞いたときから、思っていた。
彼の声は透き通るような、美しさを持っている。
それはまるで流れる水のようで。
それはまるで小鳥のさえずりのようで。
けれどどれにも形容し難いもの。

「千咲は、変わっちゃった…!」
変化に恐怖する姿は、見覚えがあった。昔、私も母さんが死んだらと、不安に押しつぶされそうになっていたからだ。
小さかろうが、大きかろうが、それは変化。
私は青やおばあちゃんがいた。
しかし、彼はどうだろう。優葉には、頼れる人がいたのだろうか。
空狐?
友人?
仲間?
いたはずなんだ。こんなにも優しい彼は、きっと多くの友人に愛されていたはずなんだ。
でも、なんでかな。その中で、私は一番でありたい。君の、一番でありたい。君を、守りたい。
「私は変わらない。」
未来から来たって、
妖だって、
私は君に………
「だから、もっと話して?」
恋をしたみたいだ。
「…!だ、大丈夫!俺は平気、だから…。話の続き、するよ。」
優葉はヘラッと笑う。無理した笑顔。私は頷く。
「千咲の話しは置いておくとして。俺が茜を避けていた理由を話そうか。」
正直、一番気になるところだ。何故彼は急に私を避け始めたのだろう。興味本位かもしれない。それでも、理由を聞いておきたかった。
「実はね、

Re: 〜未来へ幸せを〜どうかこの夢を終わらせないで ( No.49 )
日時: 2014/05/06 19:19
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

五章 二百年桜と、みんなの記憶

お願い、きいてくれてありがとう
何のこと…?
優葉を助けてあげてっていう、お願い
あぁ、また夢?いいよ。私も色々知れたし
…優しいんだね。そりゃ、優葉も守りたくなっちゃうよね
?どういうこと?ていうかあなたは誰?
私?私はね、

瀬名 千咲。
あの子のこと、宜しくね。



また、夢を見た。今度は、暖かい夢。赤く染まっていた人たちはもういなくて、代わりにたくさんの人々が歩いて笑っていた。
それでも、その子はやっぱり一人でいて。
それでも、その子は笑っていた。
困ったように、
あいつと、同じ笑顔で。






秋になった。
木々は蕾を閉じて、寒さに耐えている。
「茜ー!」
後ろから飛びつくのは、西夏遥だ。学年でもかわいいほうの彼女はきゃっきゃと笑う。
「茜、私ね、漢字テストが終わりを迎えたの!」
あぁ、笑えない。私は笑顔を引きつらせる。彼女はモテモテだが、頭は絶望的だ。きっと今回の秋休み前のテストもダメだったのだろう。
「ハル…。あんた、わけわからんわ…。」
「ちょっ!茜さん?!そんな哀れみの目で見ないでくださいよー!」
「どーせ、秋休みの宿題教えてとかでしょ。」
「もしかして茜ってエスパー?!」
「ハルがわかりやすすぎるだけだから。」
「で、教えてくれません?茜様ー!」
「桜屋の団子一個で手を打ってあげる。」
「ok!」





いつもの会話。あれからしばらくするけれど、何も無い。母さんも相変わらずホワホワだし、青の彼女いない歴もそのまま。遥もバカは変わらないし、先生の頭の輝きも失われていない。
変わったことといえば、私の未来についての知識量だろうか。
あの時、優葉は悲しそうに笑って言った。
「実はね、








俺が未来へ帰る時、君たちの記憶から、俺の記憶を消さなければならないんだ。

Re: 〜未来へ幸せを〜どうかこの夢を終わらせないで ( No.50 )
日時: 2014/04/29 10:02
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

勿論、私はパニック状態のまま反対した。
「何で消さなきゃならないの?そんなの、私は嫌だ!」
優葉の思い出が、きえてしまう。それが信じられないくらい怖い。しかし優葉は冷静に瞳を伏せた。
「本来、未来の生物と過去の生物は知り合ってはいけない。それがやむを得なく、俺らは出会ってしまったんだ。その記憶は、本来君の人生にあってはいけないんだよ。」
私は込み上げるものを抑えて拳を握りしめる。つまり優葉は、私たちは会うべきじゃなかったと、そう言いたいのだろう。しかし、優葉はそれを言わなかった。いや、言いたくなかったのだ。
私たちが会ったことに、少なからず喜びを感じてしまったから。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



この掲示板は過去ログ化されています。