コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺の学費(ちょっと復活・語呂合わせ編)
日時: 2015/08/02 10:18
名前: 夕陽 (ID: WOWRJwNN)

こんにちは!
またまた新しいスレをたてさせていただきました。

この話はちょっと真面目な話になるかも知れないです。
学園+コメディ+恋愛+勉強みたいな感じになる予定です。
予定です(ここ重要)
勉強についてですが間違いがあったら早めに指摘してください!

よろしくお願いします!

目次
SHR(プロローグ)>>3
1時限目 オリエンテーション>>6
2時限目 理科 花のつくりとはたらき>>7
3時限目 理科 植物と光合成>>12
4時限目 理科 葉のつくりと働き>>15
5時限目 理科 茎・根のつくりとはたらき>>16
6時限目 理科 植物の呼吸>>19
7時限目 理科 植物の仲間わけ>>20 中一単元1終了!

8時限目 歴史 世界の古代文明と宗教のおこり>>21
9時限目 歴史 世界の古代文明と宗教のおこり2>>22
10時限目 歴史 日本列島の誕生と縄文文化>>23
11時限目 歴史 弥生文化と邪馬台国>>27
12時限目 歴史 大王の時代>>29
13時限目 歴史 聖徳太子の政治改革>>30
14時限目 歴史 大化の改新・律令国家の成立と平城京>>31
15時限目 歴史 奈良時代の人々の暮らし・天平文化>>33
16時間目 歴史 平安京都東アジアの変化・摂関政治と文化の国風化>>35

17時限目 英語 be動詞の現在形>>40
18時限目 英語 be動詞の現在形(疑問文、否定文)>>42
テスト結果>>43
19時限目 英語 一般動詞の現在形>>44
20時限目 英語 疑問詞の疑問文>>47
21時限目 英語 命令文>>50
22時限目 英語 三人称単数>>51
23時限目 英語 現在進行形>>53
24時限目 英語 canを使う文・過去形>>54
25時限目 英語 代名詞>>55

26時限目 数学 連立方程式>>58
27時限目 数学 連立方程式2>>60
28時限目 数学 平方根>>61

番外編
光の日常>>18
メアリの放課後>>28
緑の休日>>32
真里の過去>>34
光達のハロウィン!>>39
登場人物がトリックオアトリートと言われたら・言わせたら>>41
1周年記念パロディ〜桃太郎〜>>48
向日葵の日記>>49
参照900記念(クリスマスパーティー)>>52
バレンタイン>>59
ちょっとした語呂合わせ>>63

テスト
中間テスト 理科 メアリ編>>36
中間テスト 理科>>37
中間テスト 社会>>38

お知らせ
キャラ投票について>>56

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



Re: 俺の学費=彼女達の家庭教師代 ( No.1 )
日時: 2014/04/29 22:42
名前: 夕陽 (ID: e6h1dNNB)

登場人物
加藤 光(かとう こう)
頭がいい。高校一年生。男。

安藤 メアリ(あんどう ——)
高校一年生。女。両親日本人で日本生まれだが、外国生活が長く(2〜15歳)日本語が変になるときがある。

森 緑(もり りょく)
高校一年生。女。サンタクロースや魔法を信じている。なのでテストの解答欄に“妖精の仕業です”とか本気で書く。国語の読み取りでは独特な答えを書く。

真田 真里(さなだ まり)
高校一年生。しかし一回留年しているので17歳。女。バカ。テストでは3人の中で一番最悪。学校には入れたのはスポーツ推薦(陸上)。足はめちゃくちゃ早い。

容姿などはまた後日書きます。

Re: 俺の学費=彼女達の家庭教師代 ( No.2 )
日時: 2014/04/30 06:31
名前: 夕陽 (ID: e6h1dNNB)

登場人物の容姿
加藤 光
黒髪(ショート)&黒目。
イケメンではないが、普通より上。
ちょっと中性的。

安藤 メアリ
茶髪(腰くらいまであり、おろしている)&茶色い目。
かわいいというよりも綺麗。

森 緑
緑色の髪(肩と腰の中間ぐらいの長さで上のほうで二つ縛り)&緑色の目(たれ目)
身長は低めで小学生に間違えられるほど。(地味にコンプレックス)
ふわふわした雰囲気。

真田 真里
黒髪(ショート)&瞳(ややつり目)。
体は程よく引き締まっている。
背は高い。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



この掲示板は過去ログ化されています。