ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

あかりのオユウギ2
日時: 2009/08/25 22:19
名前: ゆずゆ ◆jfGy6sj5PE (ID: nc3CTxta)

うおっしゃ。精神面はこれでよくなるはずだぜ! と儚い希望を持っているゆずゆです。どうも。
今回のお話の内容は、『吸血鬼と人間の絡み合い』です。
過去スレはURLをクリックすると見られます。
では

お話
第一章 滅亡ドメスティック-お父さん殺人事件-
 序章>>2
 キャスト>>1
 一話>>3 二話>>4 三話>>15 四話>>27 五話>>30 六話>>34 七話>>41  (全七話)

第二章 人狩りデッドゴッド-夜中はいつでも処刑時刻-
 序章>>48
 キャスト>>49
 一話>>55 二話>>56 三話>>58 四話>>60 四話>>61 五話>>64 六話>>65 七話>>72 八話>>74 八話>>77 八話>>88 九話>>94 (全九話)

第三章 灼熱ワールドエンド-疑太陽-
 序章>>96
 キャスト>>97
 一話>>98 二話>>99 三話>>102 四話>>104 五話>>110 六話>>112 七話>>115 八話>>117 九話>>118 十話>>119 十一話>>123 (全十一話)

第四章 炸裂ライフゲーム-太陽粉砕、破壊の開宴-
 序章>>124
 キャスト>>125
 一話>>126 二話>>127 三話>>128 四話>>129 五話>>148 六話>>151 七話>>154 (全七話)

第五章 再会スリーレギオン-神社と狐と吸血鬼-
 序章>>158
 キャスト>>155
 一話>>165 二話>>170 三話>>172 四話>>178 五話>>183 六話>>185 七話>>188 八話>>193 九話>>194 十話>>200 (全十話)

六章 殺人ベルセルク-下層吸血鬼の殺人鬼-
 序章>>203
 キャスト>>206
 一話>>207 二話>>212 三話>>217 四話>>222 五話>>226 六話>>230 七話>>236 八話>>239 九話>>249 十話>>256 十一話>>260 十二話>>262 (全十二話)

七章 御主人ビトゥレイ-縁は切れるからこその縁-
 序章>>269
 キャスト>>270
 一話>>274 二話>>283 三話>>308 四話>>329

お客様
 咲音様 沙都子様 ねぬぬ様 るる様 ショボボ様 優美様 キョウキャ=エアエリアエア様
 煌桃様 BLOOD様 来流玖様 しゅしゅ様 由真様 НΙММЁL様
この小説を鑑定してくださった方
 ああ様 知愛様 夢月様 ゆうら様 

注意事項
 ・このお話は完結しないかもしれません
 ・気まぐれ更新です

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66



Re: あかりのオユウギ2 -剣呑- ( No.265 )
日時: 2008/12/01 18:59
名前: ゆずゆ ◆jfGy6sj5PE (ID: nc3CTxta)
参照: ファゴットの使えない殺人鬼は殺人鬼ではありません。

すいません(汗
なんだか想うように手が動かなくてry

スランプでしょうかね?(汗
あげ

Re: あかりのオユウギ2 -剣呑- ( No.266 )
日時: 2008/12/02 12:27
名前: らいちょー( (ID: LkHrxW/C)

あらら。ゆずゆさん、スランプなの。
それは、それは、大変ですねー

いつでもお助けしますからねー

p/s)
だれだか分かるなーのねん?(タヒ

Re: あかりのオユウギ2 -剣呑- ( No.267 )
日時: 2008/12/03 10:27
名前: ねぬぬ ◆ZWqdudweRI (ID: LkHrxW/C)

がむばれ、おれ

Re: あかりのオユウギ2 -剣呑- ( No.268 )
日時: 2008/12/03 10:29
名前: らいてう(らいちょうとも読む) (ID: LkHrxW/C)

みこみこれいむ〜♪(何


わぁ、すごいですー
これからも、頑張るですー

Re: あかりのオユウギ2 -剣呑- ( No.269 )
日時: 2008/12/03 19:45
名前: ゆずゆ ◆jfGy6sj5PE (ID: nc3CTxta)
参照: ファゴットの使えない殺人鬼は殺人鬼ではありません。

七章 [ 御主人ビトゥレイ-縁は切れるからこその縁- ]
序章 [ 宣戦布告-kill you!- ]

 季節は、秋。
 霊月ファイヤフライ、祭風あかり、ルナルドール・ウィーツィオは、霊月一族率いる8匹の妖怪たちと霊月の眷属の暮らしにやっと慣れ始めてきていた所だ。もちろん霊月の眷属——安城改里もすっかり8匹と3人に心を開き、そんな状態を保つ祭風家は『次元を超えた家族』(あかり命名)となっていた。
 毎日が祭りのように楽しい祭風家のリビングで、ソファーに座っている現在読書中のあかりがぽつりと呟いた。

「どうして人間は次々と死んでいくのかね……」

 あかりが今読んでいる本は、推理小説だ。推理小説に、殺人がつき物。だが、あかりはそれに納得しておらず、うーんと唸っていた。とそこで、あかりの隣に座っていた改里があかりの手の中にあるその推理小説を奪い取り、ページをぺらぺらめくる。と、あるページで手を止める。

「本当だ。17ページですでに人が2人死んでる。……この作者って若い方か? それとも老いてる方か」
「若い方。ちょっと題名が気になって読んでるんだけどね」
「だけど推理小説に殺人はなければいけないだろう」
「殺人のない推理小説も見て見たいね」
「……奥深い奴だな、君は。まず、推理小説に必要なものは探偵と助手と犯人と被害者と容疑者と動機と人を殺せる部屋と凶器と寝床だよ。それを全部取り入れたのが推理小説さ」
「なんだか最後が気に入らないけど別にいい。……だってさー、おかしいじゃん」

 改里に持っていかれた推理小説をあかりは奪い返し、それをさきほど改里がして見せたようにぺらぺらめくる。それを、あかりと改里が座っているソファーに後ろから寄りかかっている霊月が体を起こし、あかりが持っていた推理小説を取りあげてブックガバーをはずす。

「『ロンドンに埋もれて〜シャーロック・ホームズごっこ〜』……あかりはこんなのを読むのね」
「うーさい」

 あかりはからだをひっくり返して霊月の方を向いて答える。

「ロンドンとか好きなの。買った理由はそれだけよ」
「……うむ。でもさああかり。『なんで人間が次々と死ぬのかな』なんて、そんなこと言ったらわたしたちが前までしていた職業を考えてみて。それを実際にやったあかりがそんなことを言うのはおかしいよ」

 職業。それは、閻魔大王から頼まれてやっていた『罪人殺し』ともいえる『死神』の職業だ。鎌で罪人の命を狩る。そんな血まみれの職業。だが今は閻魔からの烏もこないので、休業中。

「人が死ぬのはあたりまえだけどさ……人が死んだのはわたしたちみたいな死神がいたからなんだよ。病気で死ぬ人もいたり、事故で死ぬ人もいるけどさ」
「うー。でもあの時は楽しくって楽し……おおっといけないゲフンゲフン」
「わたしもあかりがパソコン色にだんだんと染め上げられていってることは嬉しいけどさ? 唯我独尊だよ」
「それは意味が違うよ、お嬢」
「弱肉強食?」
「そんな感じ」
「焼肉定食!」
「違う違う」
「豚カツ定食!」
「それは既に熟語じゃないし4文字でもない!」

 と、そこで冷蔵庫の前で青二を話していたルナがこほん、と音を立ててせきをし、あかりたちに人差し指を刺した。

「犯人がお前だ!」
「わけ分かんないよ!」
「犯人をお前だ!」
「あうう!?」
「犯人こそがお前なんだ! ではなく、あかりさんは贅沢しすぎですよ」
「話が一瞬で変わった!」

 つっこみの激しいあかりへまたより強くルナは一刺し指を立てる。

「人が死なないっていけませんよ。推理小説は、被害者がどうして殺されたのかとどうやって殺されたのかをながったらしく書いたものです。ですのでその被害者役は少なくとも1人は必要です」
「だけどこの推理小説5人死ぬよ?」
「それは作者がまだまだ未熟ということです。小さな動機で大きな『死』を被害者へもらたす人間なんてものはそう多くはいません。推理小説は、そんな狂った容疑者の中にもっとも狂った犯人を捜すゲームです」
「ダウトっつーわけね」

 そうです。とルナは返事をして、人差し指を元へ戻して青二とまた喋り始めた。
 あかりはそれを見てため息をつき、その推理小説を膝へ置いた。

「いろいろとめんどくさいこと聞いちゃった見たいね……」
「でも、一様勉強になったぜ」

 改里が、あかりをちらりと見て言う。

「僕も推理小説とか、読んでみるかな」
「メフィスト賞を受賞している人の作品を読むといいよ」
「メフィストは聞いたことがるが……なんで?」

 なんで? という顔をして自分を見ている改里を見、あかりは鼻で笑った。

「格が上なのよ、格が」

 格が上だと言っても、メフィスト賞は今年流行った推理小説などと一挙転載するだけだ。描き方などは個人それぞれで、格が上なのは推理の方だ。
 あかりは思い、ソファーから立ち上がって階段を上った。



 と、自分の部屋の扉を開けて絶句。
 瞳に映るのは、ピンク色の壁紙に書かれた——血文字。
 そして、床に散らばっている臓器。

「おお、お嬢!」

 あかりは叫び、それから部屋へ一歩入る。そして、ちらりと右を見た。

「……あう」

 そこには、腹が大きく抉られていて、目を開けたまま動かない橙火の姿があった。
 目が飛び出ていて、首がひしゃげていて、頭がへこんでいて、手足がありえない方向に曲がっている、橙火。その瞳に生気は漂ってはいない。ただ、ただ天井を見ているだけだ。
 あかりはそこで腰が抜けて、膝から床へ尻餅をついた。あかりの瞳はもう橙火を見てはいない。上を見ていて、ただあふれ出してくる涙をこらえているだけだった。
 と、そこで、誰かが階段を上がってくる音が聞こえてくる。

「何? あかり?」

 霊月は、自分の部屋の扉を開けっ放しにして上を向いて尻餅をついているあかりを見、それからあかりの部屋全体を覗き込んだ。

「……」

 出る言葉はなく、霊月はあかりの部屋へ入り、あかりの体が向いている方向へ目をやった。

「……」

 霊月は橙火の元へゆっくり歩いて行って、しゃがみこむ。それから橙火の所々が凹んでいる頭を撫で、それから自分の腕に——被りついた。
 血が音を立てて霊月の腕から湧き出てくる。
 霊月はその血を、橙火のぐちゃぐちゃになった顔面へとたらした。
 とそれをたらした瞬間。
 あかりの部屋に散らばっている臓器が橙火の元へと動いていく。飛び出た目は治まり、ひしゃげた首は元通りになり、手足は直線へと戻り、頭の凹みは消えて、そして臓器が橙火の体へ完全に戻った所で、腹に開いた穴が消えた。
 そして霊月は、『元通り』になった橙火へ呼びかける。

「火車、火車、お前は生きている。死んでると思うな。瞳に生気を持たせろ。お前は死んでなんかいないんだから」

 と、次に橙火の天井を見ていた生気をなくした瞳が、生気を取り戻して霊月を見た。そして、橙火はうなりをあげる。

「うう」

 橙火は霊月の顔をじーと見つめ、それからだんだん頭が回ってきたようで——暴れた。
 刹那に上半身を起こして、自分の前に腰を下ろしていた霊月なんか気にしずに、出鱈目に爪の伸びた手を振り回す。霊月はそれを見て眉を寄せ、出鱈目に動いている橙火の腕を、手首から掴んだ。
 霊月は、掴んだ橙火の手を自分へぐい、とひっぱり寄せた。自分を見ろ、とでも言うように。

「火車。お前を傷つけた奴はもういないよ。わたしはお前を傷つけた奴じゃあない」

 橙火の手がぴたりと止まり、立てていた爪から元気をなくした様に下を向いてく。

「怖かったな。よく1人で耐えられたな。痛かったよな……だけど、もう大丈夫だから」

 と言って、霊月は掴んでいた橙火の手首を離し、それから橙火を両手で抱きしめた。橙火は霊月に抱きしめられ、安心したようで橙火の方からも霊月の腰に手をまわした。
 臓器などは片付いたが、壁や床には橙火の生々しい血がべっとりと残っている。もちろん、壁に書かれた血文字も。血文字。よれは、橙火の血で描かれた文字。その文字とは

『I certainly kill you!(私は絶対にあなたを殺ろす!)』


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66



この掲示板は過去ログ化されています。