ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- あかりのオユウギ2
- 日時: 2009/08/25 22:19
- 名前: ゆずゆ ◆jfGy6sj5PE (ID: nc3CTxta)
うおっしゃ。精神面はこれでよくなるはずだぜ! と儚い希望を持っているゆずゆです。どうも。
今回のお話の内容は、『吸血鬼と人間の絡み合い』です。
過去スレはURLをクリックすると見られます。
では
お話
第一章 滅亡ドメスティック-お父さん殺人事件-
序章>>2
キャスト>>1
一話>>3 二話>>4 三話>>15 四話>>27 五話>>30 六話>>34 七話>>41 (全七話)
第二章 人狩りデッドゴッド-夜中はいつでも処刑時刻-
序章>>48
キャスト>>49
一話>>55 二話>>56 三話>>58 四話>>60 四話>>61 五話>>64 六話>>65 七話>>72 八話>>74 八話>>77 八話>>88 九話>>94 (全九話)
第三章 灼熱ワールドエンド-疑太陽-
序章>>96
キャスト>>97
一話>>98 二話>>99 三話>>102 四話>>104 五話>>110 六話>>112 七話>>115 八話>>117 九話>>118 十話>>119 十一話>>123 (全十一話)
第四章 炸裂ライフゲーム-太陽粉砕、破壊の開宴-
序章>>124
キャスト>>125
一話>>126 二話>>127 三話>>128 四話>>129 五話>>148 六話>>151 七話>>154 (全七話)
第五章 再会スリーレギオン-神社と狐と吸血鬼-
序章>>158
キャスト>>155
一話>>165 二話>>170 三話>>172 四話>>178 五話>>183 六話>>185 七話>>188 八話>>193 九話>>194 十話>>200 (全十話)
六章 殺人ベルセルク-下層吸血鬼の殺人鬼-
序章>>203
キャスト>>206
一話>>207 二話>>212 三話>>217 四話>>222 五話>>226 六話>>230 七話>>236 八話>>239 九話>>249 十話>>256 十一話>>260 十二話>>262 (全十二話)
七章 御主人ビトゥレイ-縁は切れるからこその縁-
序章>>269
キャスト>>270
一話>>274 二話>>283 三話>>308 四話>>329
お客様
咲音様 沙都子様 ねぬぬ様 るる様 ショボボ様 優美様 キョウキャ=エアエリアエア様
煌桃様 BLOOD様 来流玖様 しゅしゅ様 由真様 НΙММЁL様
この小説を鑑定してくださった方
ああ様 知愛様 夢月様 ゆうら様
注意事項
・このお話は完結しないかもしれません
・気まぐれ更新です
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
- Re: あかりのオユウギ2 +注意事項あり ( No.305 )
- 日時: 2008/12/23 12:14
- 名前: ゆずゆ ◆jfGy6sj5PE (ID: nc3CTxta)
- 参照: ファゴットの使えない殺人鬼は殺人鬼ではありません。
わたしはベットに横になっていた。
入院して5週間目。大視症(マクロピシア)という病気らしい。わたしの小視症の場合、右目だけが普段の2倍大きく見える。左目で見ると小さなもの。だけど右目で見るととても大きなもの。それはそれで不便なのだ。ということで入院している。
ため息をついている時調度個室の横に引くタイプの扉が空く音が聞こえた。
「おっす」
入ってきたのは声からして出野(いずの)くんだった。
出野くんはベットに横になっているわたしに声をかけた。
「元気してるか?」
「うん」
「体調おーけい?」
「うん」
よし、といって出野くんはベットの下においてあった椅子を引く音が聞こえてそこに座ったのか、どしっという鈍い音が聞こえた。
出野くんはこほん、と小さく1回せきをしてからまた話しを始める。
「外さ、真っ白だった」
「雪降ってるの?」
「うん。けど降って来たばかりなんだぜ。だからまだ積もってないんだ。つーわけで来るとき顔に当たって冷たかったんだぜ」
ふむ。もう雪の降る季節になってしまったんだ。というか時間の流れが速く感じる。12月の始めに入院したけれど起きて診察して食べて寝ることしかしていないのに気づいたらもう12月の後半。なんだか色々とおかしい気がする。
さすがに体もなまって来たし頭もおかしい気がするし目も大変だし。少しくらい運動をしたい気分だ。
とそこで、わたしの左の頬を優しく何かがつっついた。
「出野くん? かな?」
「うん。あのさ——」
がさごそと何かを探る音が聞こえきた。すると出野くんはわたしの左手を掴み、そこへ何か薄っぺらいものを乗せた。
「見て」
「見るの?」
「うん」
わたしはため息をついて右手で薄っぺらいものを掴んだ。どうやら二つ折りにされている——紙だと思う。わたしはそれを開いたところで左目を開けた。
とそこで出野くんがあわてて左目へ手をかざす。
「み、右目で見ろよ!」
「え……でもさ」
「ど、どうしても! じゃないといけない!」
右目は大視症で見たものが全て2倍の大きさに見えてしまう。だけど出野くんがどうしてもというのでわたしは左目を閉じて今度は右目をあけた。
ピンク色の紙かなにかに鉛筆で書いたのか黒い少しバランスのくずれている文字が大きく書いてあった。1つは漢字で1つは平仮名。
好き
わたしは右目を閉じて今度は左目でそれを見た。
花柄のピンク色の紙にすごく小さい何かが書かれている。
「クリスマスプレゼント」
ぼそっと出野くんは言ったが、わたしには丸聞こえしていた。
それから急に出野くんはわたしを両手で抱きしめた。とても暖かい。黒い薄そうな上着はかさかさ音をたてる。
出野くんはわたしの病気を上手く使ったのだ。病気。大視症。右目で見たものが普通の2倍大きく見える。
ぎゅう、と出野くんは強い力でわたしを抱きしめ続ける。
「きついきつい」
わたしはくすくす笑いながら出野くんがわたしにしたようにわたしも出野くんの体に両手をまわした。
寒いホワイトクリスマスが、とても暖かいホワイトクリスマスになった。
まるで、夏の季節のように。
まるで、夢のように。
そこでわたしは出野くんの頭に在る白いとがった何かを見つめた。出野くんはこれからパーティーへいくかのような格好をしていた。黒いスーツに黒いネクタイ。首には金の懐中時計がぶら下がっている。
そこで出野くんは呟いた。
「不思議の国にもクリスマスが訪れるんだぜ、アリス——」
出野くんに抱かれながらわたしは左目だけであたりを見回してみた。
黒とショックングピンクのストライプの壁紙に玉虫色の光を出しているライト。扉は木でできていてとてもアンティークっぽい。
ああ、そうか。そうだった。時間の早さについていけなくて忘れていた。
わたしはこの御伽噺の主人公なんだった——
わたしはベットに横になっていた。
入院して5週間目。大視症(マクロピシア)という病気らしい。わたしの小視症の場合、右目だけが普段の2倍大きく見える。左目で見ると小さなもの。だけど右目で見るととても大きなもの。それはそれで不便なのだ。ということで入院している。
ため息をついている時調度個室の横に引くタイプの扉が空く音が聞こえた。
「おっす」
入ってきたのは声からして出野(いずの)くんだった。
出野くんはベットに横になっているわたしに声をかけた。
「元気してるか?」
「うん」
「体調おーけい?」
「うん」
よし、といって出野くんはベットの下においてあった椅子を引く音が聞こえてそこに座ったのか、どしっという鈍い音が聞こえた。
出野くんはこほん、と小さく1回せきをしてからまた話しを始める。
「外さ、真っ白だった」
「雪降ってるの?」
「うん。けど降って来たばかりなんだぜ。だからまだ積もってないんだ。つーわけで来るとき顔に当たって冷たかったんだぜ」
ふむ。もう雪の降る季節になってしまったんだ。というか時間の流れが速く感じる。12月の始めに入院したけれど起きて診察して食べて寝ることしかしていないのに気づいたらもう12月の後半。なんだか色々とおかしい気がする。
さすがに体もなまって来たし頭もおかしい気がするし目も大変だし。少しくらい運動をしたい気分だ。
とそこで、わたしの左の頬を優しく何かがつっついた。
「出野くん? かな?」
「うん。あのさ——」
出野くんはわたしに急に抱きついてきた。
「ホワイトクリスマスプレゼントを渡しに来たぜ」
出野くんはウサギの毛のようにほわほわしていてとても温かかった。
- Re: あかりのオユウギ2 +注意事項あり ( No.306 )
- 日時: 2008/12/23 17:55
- 名前: ゆずゆ ◆jfGy6sj5PE (ID: nc3CTxta)
- 参照: ファゴットの使えない殺人鬼は殺人鬼ではありません。
>>305はノベルの短編のところに出そうと思った作品です
だけど時間が過ぎてしまいましたしすげぇシリアスなんでやめておきました
時間があれば>>305の続きを新しいものとしてかこうかなーとか(
出せなくって残念でした^^;
- Re: あかりのオユウギ2 +注意事項あり ( No.307 )
- 日時: 2008/12/24 21:30
- 名前: ゆずゆ ◆jfGy6sj5PE (ID: nc3CTxta)
- 参照: ファゴットの使えない殺人鬼は殺人鬼ではありません。
インデックス可愛いな
あげい
- Re: あかりのオユウギ2 +注意事項あり ( No.308 )
- 日時: 2008/12/25 16:10
- 名前: ゆずゆ ◆jfGy6sj5PE (ID: nc3CTxta)
- 参照: ファゴットの使えない殺人鬼は殺人鬼ではありません。
三話 [ 朝、夜-準備、開始- ]
気づけば朝が来ていた。それはなんともいい加減な表現だが、そうとしか言い様がない。
あかりとルナと霊月とで三人で風呂に入り、それから歯を磨いてすぐ寝た。なので今の気分は寝てすぐ起きた。そんな感じのものになっている。
と、ルナが上半身だけ体を起こしてぼーっとしているとあかりが急に頭を上げた。
「おはようございます」
ルナはあかりの方を見ず視線を曖昧にしながら朝の挨拶をした。あかりはルナと同じく前をぼーと見ながら朝の挨拶をした。
と、ルナとあかりが上半身だけ体を起こしてぼーっとしていると霊月が急に頭を上げた。
「おはようございます」「おはようございます」
霊月も二人と同じようにしてから朝の挨拶をした。
三人の頭は時限爆弾が爆発したかのごとく寝癖がついていた。とそこであかりが爆発した頭を右手でさわりながら言う。
「寝たら起きたって感じだ」
「わたしもです」「わたしもよ」
それから三人は互いに三人を見合い、爆笑した。
「なんだその頭!? というか随分うなされたみたいだなあ、あかり!」
「なによその頭!? というか随分うなされたみたいね、ルナ!」
「なんですかその頭!? というか随分うなされたようですね、お嬢!」
◆
で、夜。
で、家を出発した。
改里の時に使ったスーツはやはり動きにくいので一番動きやすいと思えるワンピースを来た。妖怪たちは自分たちが元々着ている服が一番良いと言うことでそのままだった。
とりあえず霊月の案で、そこらへんを歩いてたら向こうから襲い掛かってくる、ので普通に歩いていればいいとのこと。武装はしずに雷月が現れたらするそうだ。なので武器は空間製作で霊月が次元に飛ばしてるとか。
とそこで霊月が小さくくしゃみをする。
「……やっぱ冬にワンピースはいけなかったわね。よし、火車ー! かもーん」
霊月は火車を呼ぶ。火車は瞬間移動という奴なのか素早く霊月の元へ来て一緒に歩き始める。
「何でしょうか」
「ふふん。死んでるあなたたちと半妖(はんよう)のそのまた半妖のそのまた半妖のルナは寒くないみたいなんだけどね……ほら、あかりを見て!」
霊月は自分の後ろで顔を真っ青にしてとぼとぼ歩いているあかりを指差した。
「あかりの顔を見て! 死にそうな顔してるわ! だから火車、あなたは火を出しなさい」
「……火、です、か?」
「うん。あかりのために人魂を用意するの」
火車と呼ばれている火車の橙火は霊月の言葉に首を傾ける。
「でも、お嬢様……人魂は熱くないんですよ」
「なら火の化身でも用意させてあかりに人格が失われない程度に憑依させちゃいなさい」
「人格が、在る、憑依……むう。難しい」
唸る橙火の肩を叩き、霊月は自分の腹に手を当ててそれから腹に手を当てた手の親指を突き出して橙火に見せる。この行為を訳すと『肝食べさせてあげるから、お願いね!』と言ったところだろう。
と瞬間に橙火の目が猫の瞳のとうに光、その場で立ち止まって顔の前で手を合わせ声音が小さすぎて聞き取れないような呪文を唱え始めた。
「…………」
と、呪文を唱え終わったのか顔の前で合わせていた手を開き、その両手をみんな立ち止まっているのに自分だけとぼとぼ歩いていくあかりへ向かって差し、それから、
「発射ああああぁぁ!」
叫んだ。
と刹那に赤い人型(ひとがた)の何かがあかりに向かって飛んで行き、見事にあかりに命中して人型はあかりの体の中へ入っていく。途中であかりが悲鳴をあげたが、それも数秒のことで人型が全てあかりの中へ入っていくと悲鳴も消えた。
霊月は一目散にあかりへと走って行き、あかりへ声をかける。
「あったかくなった!?」
「何か背中に痛みが走ったけど急にあったかくなった」
「ならOKね!」
霊月は言い、後ろから早歩きをして歩いてくる橙火へまた親指をつきさした。橙火の顔も少々赤くなり、すぐ俯いてしまった。恥ずかしかったのやら嬉しかったのやら。
とそこで霊月が眉を寄せて短く言う。
「来た」
瞬間。
大勢で歩いていた道先に黄色の稲妻が落ちた。すごい音だ。
落ちてきた稲妻で地面が破壊されコンクリートが民家へ飛び散るが、もう少しで当たる、というところでコンクリートはどこかへ消えた。
「空間製作よ」
霊月は呟き、それから手を上へあげた。
すると空から皆それぞれの武器が自分の居るところに素早く落ちてきた。皆ちゃんと武器を広い、その武器の刃を稲妻が落ちたところへ向ける。
とそこで、稲妻が落ちたところから拍手の音が響き、それと同時に甲高い声が聞こえてきた。
「忌々しい霊月一族に使えているお馬鹿さんたち——どうもこんばんわ、ですわ」
この口調。この声。
「また前の時ではどうもお世話になりましたわ」
砂埃の中からだんだん見えてきた金髪に青い目。
「下僕を取られ両手両足をもがれわたくしを散々いたぶったこの馬鹿たちに——」
爪を伸ばしたその手に、薄ピンク色になっている八重歯。
「残酷な死をプレゼントして差し上げますわ!」
彼女はまさしく雷月エレクトリティー。
- Re: あかりのオユウギ2 更新 ( No.309 )
- 日時: 2008/12/25 18:30
- 名前: (咲音∂∀∂)☆ (ID: sDGCrs9v)
むむ!ライバル出現!
えれくとりーwいいねー、復讐野郎だよ!(
メリー————クリスマス!!!!!(黙r
うむむ・・・なんか、あかりにしたことが複z(タヒ
私、大バカ野郎のすけだから、さっぱり〜♪(タヒ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
この掲示板は過去ログ化されています。