ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

あかりのオユウギ2
日時: 2009/08/25 22:19
名前: ゆずゆ ◆jfGy6sj5PE (ID: nc3CTxta)

うおっしゃ。精神面はこれでよくなるはずだぜ! と儚い希望を持っているゆずゆです。どうも。
今回のお話の内容は、『吸血鬼と人間の絡み合い』です。
過去スレはURLをクリックすると見られます。
では

お話
第一章 滅亡ドメスティック-お父さん殺人事件-
 序章>>2
 キャスト>>1
 一話>>3 二話>>4 三話>>15 四話>>27 五話>>30 六話>>34 七話>>41  (全七話)

第二章 人狩りデッドゴッド-夜中はいつでも処刑時刻-
 序章>>48
 キャスト>>49
 一話>>55 二話>>56 三話>>58 四話>>60 四話>>61 五話>>64 六話>>65 七話>>72 八話>>74 八話>>77 八話>>88 九話>>94 (全九話)

第三章 灼熱ワールドエンド-疑太陽-
 序章>>96
 キャスト>>97
 一話>>98 二話>>99 三話>>102 四話>>104 五話>>110 六話>>112 七話>>115 八話>>117 九話>>118 十話>>119 十一話>>123 (全十一話)

第四章 炸裂ライフゲーム-太陽粉砕、破壊の開宴-
 序章>>124
 キャスト>>125
 一話>>126 二話>>127 三話>>128 四話>>129 五話>>148 六話>>151 七話>>154 (全七話)

第五章 再会スリーレギオン-神社と狐と吸血鬼-
 序章>>158
 キャスト>>155
 一話>>165 二話>>170 三話>>172 四話>>178 五話>>183 六話>>185 七話>>188 八話>>193 九話>>194 十話>>200 (全十話)

六章 殺人ベルセルク-下層吸血鬼の殺人鬼-
 序章>>203
 キャスト>>206
 一話>>207 二話>>212 三話>>217 四話>>222 五話>>226 六話>>230 七話>>236 八話>>239 九話>>249 十話>>256 十一話>>260 十二話>>262 (全十二話)

七章 御主人ビトゥレイ-縁は切れるからこその縁-
 序章>>269
 キャスト>>270
 一話>>274 二話>>283 三話>>308 四話>>329

お客様
 咲音様 沙都子様 ねぬぬ様 るる様 ショボボ様 優美様 キョウキャ=エアエリアエア様
 煌桃様 BLOOD様 来流玖様 しゅしゅ様 由真様 НΙММЁL様
この小説を鑑定してくださった方
 ああ様 知愛様 夢月様 ゆうら様 

注意事項
 ・このお話は完結しないかもしれません
 ・気まぐれ更新です

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66



Re: あかりのオユウギ2 -剣呑- ( No.200 )
日時: 2008/11/02 15:11
名前: ゆずゆ ◆jfGy6sj5PE (ID: nc3CTxta)
参照: ファゴットの使えない殺人鬼は殺人鬼ではありません。

十話 [ 開始、再会-吸血鬼のお姫様- ]

 何日ぶりに、会うのだろうか。
 霊月ファイヤフライは大丈夫なのか。
 赤い髪を揺らして、笑顔でまた自分たちと暮らしてくれるのか。
 トラウマとかは、ないだろうか。
 なさそうだけど。
 少しばかり悔しがっているかもしれない。

「また会ったのは……偶然ではなさそうね」

 なんて。
 そんな洒落たこといって。
 笑うんじゃない。
 自分たちが、どれだけ——



 儀式を、始めた。
 要は、簡単なことだといっていた。
 お嬢様はあんたたちに会いたいと、少しくらいなら思ってるだろ。だから、お嬢様の方から生き返りたいと望んでいれば、儀式は数分で終わるさ。
 そう、彼はいった。
 いって、魔法陣の前に立ってそれに一礼。

「んじゃ、本格的に始めるから」

 言って、要はその魔法陣の上に手をかざした。
 かざした手からは、赤色の光が降りてくる。
 髪の毛は小刻みに震え、血まみれの骨は伸びたり折れたりしている。
 そこで、要が低くうなって、かざしていた手を戻し、まるで魔法陣に前からタックルされたように1メートルくらい、そこからふっとばされて尻餅をつく。
 要はちっ、と舌打ちをして、魔法陣を睨みつけた。

「ちっくしょ……」

 鉄骨にもたれかそれを見ていたあかりが、要へと聞く。

「な、何が——」
「お嬢様の」

 あかりの言葉を素早くさえぎり、要はさきほどよりも強く魔法陣を睨みつける。

「お嬢様の、イメージがつかねぇんだ」
「い、イメージ?」
「昨日もやって見せただろ? 一代目の骨の入ってる壷を取りに行くとき、俺様はお嬢ちゃんにナイフのイメージを作るようにいった。……それだよ。俺様の力は幻想と現実に変える力だ」
「ど、どこかで聞いた力の名前だ! ……いや、つっこんでごめん」
「……それで、俺様がお嬢様に会ったのは結構昔のことなんだよ。だから上手くお嬢様のイメージが取れなくってな。あーだから……あんたたちにも手伝ってもらいたい」
「手伝い?」
「ん。あんたたちの知ってるお嬢様をイメージしてくれると作業が手っ取り早いっつーことだよ」

 霊月ファイヤフライの、イメージ。
 長い時間を過ごしてきた、一人の家族のイメージ。
 それは——

「容易いわ」

 ふうん、と呟いて、要はあかりを見る。

「じゃあ、やってくれるんだな?」
「ええ。別にいいでしょ? ルナ」

 あかりはルナに問う。

「その、イメージするのは初めてなのですが……家族をイメージすることなんて容易いですから」
「ん、ならOKだね」
「ん、おーけーなら早速やってくれ」

 要は立ち上がり、早歩きをして魔法陣の前に立つ。それから鉄骨にもたれかかっているあかりとルナへ手をちょこちょこ振り、二人を呼ぶ。
 あかりとルナは二人そろって早く歩き、要の横で足を止める。

「俺様の肩かなんかに触ってろ。そしたら俺様があんたたちが脳でイメージしたお嬢様の情報を読み取るからな」

 それから要は手を魔法陣へとかざす。
 あかりは左へ二歩ほど歩き、それから要の左肩に右手を置く。ルナはそれを見て、一歩歩いて要へ近づいて、それから左手を要の右肩に置いた、
 両肩に感触が伝わり、あかりとルナが自分の体に触れているということを確認した要は、瞳を閉じて意識を集中させる。
 あかりとルナは霊月の姿を思い浮かべた。
 頭の先から、つま先まで。
 それから怒っている顔。
 泣いている顔。
 無表情。
 そして——笑顔。
 
 ごおおおおお。

 と。
 風が吹いた。
 そこで要は叫ぶ。

「ええっと……ルナルドール! 日傘を用意しろ! 開いとけよ!」

 ルナは刹那に要の右肩から左手を離し、鉄骨に立てかけてあった日傘を持ち、それを開きながら走って行ってまた要の右肩に左手をのせ、ぐにゃぐにゃと曲がりくねっている骨と分裂している髪の上へとかざした。
 それから、要がまた叫ぶ。

「目ぇ閉じろ!」

 あかりとルナは言われるがままに目を閉じる。
 そしてまた、ごおおおお、と風が一吹き。
 ぐちゃぐちゃ、という音も聞こえてきた。髪と骨で体を作っている音だろうか?

「う、ぐうっ……」

 刹那に、あかりの体に嘔吐感がしてくる。
 激しい。
 だが、耐えなければいけない。
 こんなところで、自分の感情に従っていられないからだ。
 耐えなければ。
 耐えなければいけない。
 耐えろ。
 耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ耐えろ。
 耐えろ——

「また会ったのは……偶然ではなさそうね」

 声が、聞こえた。
 知っている、聞いたことのある声だった。
 声は、ルナの手に握られている黒い日傘を取る。

「目を開けて、いいよ」

 要の声ではない。
 あかりの声でもルナの声でもない。
 三人は目を開けた。
 そこに居たのは。
 すらっとした体躯で。
 赤い長い髪を揺らせて。
 赤い目でこちらを見ていた——吸血鬼のお姫様。
 名前は——霊月ファイヤフライ。

「お嬢!」

 あかりとルナは、要から離れて、霊月ファイヤフライへ飛びついた。

「うぎゃああああ!」

 二人の体重で霊月ファイヤフライ——お嬢は押し飛ばされ、その衝撃で日傘を手から離してしまった。

「あああああああ!」

 お嬢の体は、燃える。
 青い火で、燃える。
 あかりとルナはびっくりしてお嬢から離れる。

「日陰ええええええええ!」

 あかりとルナはすくすく笑いながらも、お嬢を引きずり、鉄骨でできた日陰の所へと連れて行く。
 すると青い火はどんどん消えて、無くなった。

「せっかく生き返ったのにお前らはまたわたしを殺す気かあ! ぼけえ!」
「あはははは」
「笑うことじゃないって! 閻魔大王からなんの施しもされてないから本当に日光に当たったら大変なんだって!」
「うふふふ」
「昔のお嬢様漫画みたいなのじゃないからうふふふふ、って笑わないって!」
「あはははは」「うふふふふ」
「あー! うー! もう!」

 それからあかりとルナも笑いを止め、口の中に空気を入れて頬を膨らませているお嬢を見る。
 お嬢はその視線で口から空気を出す。

「お嬢」「お嬢」

 大きな声で、二人はそういってお嬢に飛びついた。

「おかえりなさい!」「おかえりなさい」



五章、完。

Re: あかりのオユウギ2 -剣呑- ( No.201 )
日時: 2008/11/03 08:20
名前: (咲音∂∀∂)☆ (ID: 3mpQ0ToE)

おぉ!お嬢、  *:.。.:*ォヵヾ(´∀`○)ノェリ—☆*:.。.:*
うんうん。いい話だ。ウンウン(´ω`(-ω- *)
感動の再会って、いいよね!泣(ノД`*)ノ(何

ホンット、最高だよぉ!!

Re: あかりのオユウギ2 -剣呑- ( No.202 )
日時: 2008/11/03 10:26
名前: ゆずゆ ◆jfGy6sj5PE (ID: nc3CTxta)
参照: ファゴットの使えない殺人鬼は殺人鬼ではありません。

おかえりなさいーですよ

感動してないけど最下位ですよー

素敵発言ありがとうございます

Re: あかりのオユウギ2 -剣呑- ( No.203 )
日時: 2008/11/03 10:29
名前: ゆずゆ ◆jfGy6sj5PE (ID: nc3CTxta)
参照: ファゴットの使えない殺人鬼は殺人鬼ではありません。

六章 [ 殺人ベルセルク-下層吸血鬼の狂戦士- ]
序章 [ それは暗い生活からの脱出-雷月- ]

 黒い、暗い石でできた塔の中の、黒い鉄でできた牢屋の中。
 両手に鎖、目に黒い布を巻かれた、女の人がそこに居た。
 正しくいうと捕らえられていた。
 彼女は罪に溺れて、そこで暮らしている分けじゃない。
 捕らえたれた。捕まえられたのだ。
 もちろん無理やりだ。

「……は」

 ぎゅるる、とお腹がなる。
 三日は、もう何も食べていない。
 捕まえられてから、三日が経ったからだ。
 彼女は監禁されたのだ。
 彼女は普通だった。
 彼女は何もしていない。
 彼女は無罪。
 彼女は普通に毎日を暮らしていた。
 彼女は普通に毎日を歩んでいた。
 なのに、彼女は——
 捕まえられた。

「どうしてかな?」

 彼女は枯れた声で、言う。

「なぜかな? なにがあった? なにがおきた? なんでこうなった? なんでこうなっている? なんで僕はここにいる? なぜかな? なんでなにも見えないのかなあ?」

 同様。
 混乱。
 彼女は、どうして自分が捕まえられているのか、知らないのだ。

「僕はなんにもしてないよ? ははは、なんでかなあ? なんでだろうね?」

 彼女は、ははは、と笑う。

「おかしいよ。全然おかしい。僕はどうしてここにいるのかな? いつもなら普通に授業をしていると思うんだけどな?」

 彼女は、登校中に拉致監禁された。
 後頭部に、痛みが走る。

「いたたたた。ははは、はははははは! とらわれの女子高生? ははは! はははははははは!」

 そこで、がちゃり、という音が聞こえた。
 こつこつこつ、と床の石を靴で歩く音が次に聞こえる。

「誰?」

 目を隠されているので、誰が来たのか見えない。
 人間か。
 もしかしたら怪物かもしれない。
 靴を履いた何かは、彼女の問いに答えた。

「雷月(らいげつ)ですわ。雷月 エレクトリティー」

 どうやら彼女の牢屋に入ってきた者は雷月エレクトリティーというらしい。声的に女だ。

「で? そのー雷月エレクトーンさんは——」
「エレクトリティーですわ」
「ふむ。雷月エレクトリティーさんは、僕を監禁した人? なのかな?」
「最初の質問はそれなんですのね。ええ、答えましょう。わたくしは人ではありませんわ」
「じゃあ何かな?」
「あは……吸血鬼、ですわ」
「ふうん。これまた素敵な怪物なんだね。雷月さんは。で? 次の質問にしようかな。どうして僕を監禁したのかな?」

 あは、と笑って、雷月は答える。

「あは……そうですわね、眷属作りと、いっておきましょうか」
「けんぞく?」
「仲間作り、と似たようなものですわ。ですが眷属となるとわたくしが主人で彼方が下僕となりますわ」
「ははは! 下僕! そうか下僕か!」

 そこで彼女はため息をついて、それから大声でいった。

「ふざけんじゃねえ!」

 もしかしたら、彼女が先ほどついたため息は大声を出す為の深呼吸だったのかもしれない。

「僕は一匹狼だからね! そういうのは一切お断りだよ」
「あは……大丈夫ですわ。嫌でも従わせてさしあげます」
「あーやだやだ、キモいキモい。雷月さんってキモいね」
「それは褒め言葉ですか? 侮辱の言葉ですか?」
「両方」
「あは……では、やりましょうか」

 呟いて、雷月は彼女の目隠しを取る。
 だけど、彼女は目を閉じている。
 それを開ける気配はない。
 そんな彼女を見て、来月はあは、と笑う。

「目を開けたらどう? 下僕」
「できないね、ご主人」
「あは……かわいそう」
「雷月さんは、『このこと』を分かってわたしを監禁したのかな?」
「あは……まあ、聞いてなさい。わたくしは今から彼方を眷属としますわ。眷族になる、ということは、わたくしと同じ種族の吸血鬼となることですわ。で、ですわ。吸血鬼には治癒能力、霧となる能力、真っ暗闇でも目が見える能力がありますの。それで、眷属というか、下層吸血鬼となればある程度の吸血鬼の能力が持てる」
「……それが、どうしたのかな?」
「まだ分からないんですの? 吸血鬼となれば、『その目』が直るのですわ」

 『その目』。
 彼女が目を開けない理由。
 それは、

「失明だなんてちっぽけなものですわ」

 失明。
 彼女は、光を失っている。
 目を開けると、濁った目がある。目をあけると痛いし、気持ち悪がられる。それに、目を開けても光はもう彼女には届かないのだ。
 彼女は、きょとんとする。
 雷月はしゃがみ、そんな彼女の顔を、両手で押さえ自分のいる方向を向かせる。

「ほ、本当……かな?」
「わたくしは生まれてから嘘などついたことはありませんわ。で? 下僕。彼方は吸血鬼になるのですか? 吸血鬼といっても、眷属、下層吸血鬼になるだけなのですけれど」
「……僕は、僕は——」

 迷う。
 彼女は迷う。
 彼女は光を取り戻したい。
 彼女はもう一度光を見たい。
 彼女は、光を得るならば、手段は——

「光をまたもう一度見る為なら、僕は手段は、選ばない」

 彼女の言葉聞いて、雷月はそう、と呟いた。

「ならば、いきますわよ」

 雷月は、彼女が着ている青と白のセーラー服の服の首元を横へ、少しだけ力ずくで破り、それで出た彼女の白い首元に、かぶりついた。

「ぬ……あ……」

 彼女は、眉を寄せて、首元に走る痛みをこらえてから、力尽きたようにがくん、と顔を雷月の肩へ落とした。
 来月は、かまわず彼女の血を吸う。

 彼女の名前は安城 改里(あんじょう かいり)。
 小学5年生の時に原因不明で失明。
 だが失明など関係なく普通の私立中学校、高校へ進む。
 そんな、普通の生活を送っていた彼女、改里は、人間から吸血鬼けと変わった。

Re: あかりのオユウギ2 -剣呑- ( No.204 )
日時: 2008/11/03 10:41
名前: ゆずゆ ◆jfGy6sj5PE (ID: nc3CTxta)
参照: ファゴットの使えない殺人鬼は殺人鬼ではありません。

キャスト

祭風 あかり (まつかぜ あかり)
 じゃがいもでお父さんを殺した人間

霊月 ファイヤフライ (れいげつ ふぁいやふらい)
 色んな意味で死なない吸血鬼

ルナルドール・ウィーツィオ
 感情を取り戻した月人形

雷月 えれくとりてぃー (らいげつ えれくとりてぃー)
 おしとやかな詐欺師の吸血鬼

安城 改里 (あんじょう かいり)
 霊月の眷属として下僕の下層吸血鬼


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66



この掲示板は過去ログ化されています。