ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- あかりのオユウギ2
- 日時: 2009/08/25 22:19
- 名前: ゆずゆ ◆jfGy6sj5PE (ID: nc3CTxta)
うおっしゃ。精神面はこれでよくなるはずだぜ! と儚い希望を持っているゆずゆです。どうも。
今回のお話の内容は、『吸血鬼と人間の絡み合い』です。
過去スレはURLをクリックすると見られます。
では
お話
第一章 滅亡ドメスティック-お父さん殺人事件-
序章>>2
キャスト>>1
一話>>3 二話>>4 三話>>15 四話>>27 五話>>30 六話>>34 七話>>41 (全七話)
第二章 人狩りデッドゴッド-夜中はいつでも処刑時刻-
序章>>48
キャスト>>49
一話>>55 二話>>56 三話>>58 四話>>60 四話>>61 五話>>64 六話>>65 七話>>72 八話>>74 八話>>77 八話>>88 九話>>94 (全九話)
第三章 灼熱ワールドエンド-疑太陽-
序章>>96
キャスト>>97
一話>>98 二話>>99 三話>>102 四話>>104 五話>>110 六話>>112 七話>>115 八話>>117 九話>>118 十話>>119 十一話>>123 (全十一話)
第四章 炸裂ライフゲーム-太陽粉砕、破壊の開宴-
序章>>124
キャスト>>125
一話>>126 二話>>127 三話>>128 四話>>129 五話>>148 六話>>151 七話>>154 (全七話)
第五章 再会スリーレギオン-神社と狐と吸血鬼-
序章>>158
キャスト>>155
一話>>165 二話>>170 三話>>172 四話>>178 五話>>183 六話>>185 七話>>188 八話>>193 九話>>194 十話>>200 (全十話)
六章 殺人ベルセルク-下層吸血鬼の殺人鬼-
序章>>203
キャスト>>206
一話>>207 二話>>212 三話>>217 四話>>222 五話>>226 六話>>230 七話>>236 八話>>239 九話>>249 十話>>256 十一話>>260 十二話>>262 (全十二話)
七章 御主人ビトゥレイ-縁は切れるからこその縁-
序章>>269
キャスト>>270
一話>>274 二話>>283 三話>>308 四話>>329
お客様
咲音様 沙都子様 ねぬぬ様 るる様 ショボボ様 優美様 キョウキャ=エアエリアエア様
煌桃様 BLOOD様 来流玖様 しゅしゅ様 由真様 НΙММЁL様
この小説を鑑定してくださった方
ああ様 知愛様 夢月様 ゆうら様
注意事項
・このお話は完結しないかもしれません
・気まぐれ更新です
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
- Re: あかりのオユウギ2-怪物の町- 4-4 ( No.145 )
- 日時: 2008/10/12 15:47
- 名前: 来流玖 (ID: OYJCn7rx)
- 参照: 雑談では〜〜陽朱!
こんちわ〜
1章からの密かな読者デス
なんとなくカキコんでみた^^
- Re: あかりのオユウギ2-怪物の町- 4-4 ( No.146 )
- 日時: 2008/10/12 15:52
- 名前: 来流玖 ◆Moon/UzOPw (ID: OYJCn7rx)
- 参照: 雑談では〜〜陽朱!
小説うまいですよね。。。
- Re: あかりのオユウギ2-怪物の町- 4-4 ( No.147 )
- 日時: 2008/10/12 16:51
- 名前: ゆずゆ ◆jfGy6sj5PE (ID: nc3CTxta)
- 参照: 魔法の使えない魔術師は魔術師ではありません。
来流玖様
密かな読者様!
ありがとございます
うまくないですよ
- Re: あかりのオユウギ2-怪物の町- 4-4 ( No.148 )
- 日時: 2008/10/12 18:35
- 名前: ゆずゆ ◆jfGy6sj5PE (ID: nc3CTxta)
- 参照: 魔法の使えない魔術師は魔術師ではありません。
五話 [ 紅い吸血鬼-剣呑生命(けんのんライフ)- ]
ボロボロ……ガシャア。
霊月の右手が消滅した。
正しく言うと崩れて消えた。だが。
右手に負担を掛けすぎたのだろうか?
壊れて消えた、右手は戻らない。
永遠に宇宙を旅する。
「……いってらっしゃい。もう帰ってこなくていいぞ」
いままで、ありがとう。
ってね。
◆
右手を見送ってから、霊月は太陽を見た。
刹那にポロポロ崩れる頬。
その頬を優しく触りながら霊月は太陽に向かってう。
「よーくも右手を崩してくれたな……くくく——」
次は、怒りを籠(こ)めて。
「倍返しだだからなッ!」
そして走る。
走りながら自分の髪の毛を一本千切り、それを紅い剣に変える。それを粉砕しかけの左手に『持たせ』る。
そして走る。
もう左手はもう動かない。太陽に犯されたのだろう。だから、指を丸めて動かなくなっている左手に、それを『持たせた』のだ。正しく言えば刺した。だが。
そして走る。走る走る走る走る走る走る走る走る走る走る走る。
そして、気づけば目の前には太陽が居た。
「うおらああああああああああ!」
さきほどよりも早く走り、太陽に向かって剣を振るう。
すると。
『ぼしゅうう』。
剣は刹那にチリになった。
それを見て霊月は足に力をいれて数十メートル先の所へ移動する。非難する。逃げる。
そこでくくく、と笑い、言ってみせる。
「さすがに髪の毛じゃあ無理だな。仕方がない。本物の剣でやるしかないか——」
霊月は言うと、ポロポロと砂となり崩れてきている左手の肩の部分を、『噛んだ』。
出てくる血。
それを舌ですくい、そのすくった血を掌にうつす。そしてしゃがみ込み、その掌を下に突き出した。足が立っているところと同じところで止まる左手。見えない床でもあるのだろうか?
そして霊月は静かに言った。
呪文のような、それを。
「A red scar of the night of today(今日の夜の赤い傷跡)」
それは最終兵器ともいえるもの。
「赤い夜には赤い血を——」
刹那に、左手を中心に紅い魔法陣が現れる。
「わたしに逆らうものには——」
するとその魔法陣から剣の柄が出てきて、手を丸めて一つ分くらいに柄が出てきたその時。霊月はその柄を左手に刺し、刺しながらそれをひっぱった。
「極限の、死を」
それは、紅い剣だった。真っ紅(まっか)な、剣。
それをぶん、と振るい、また太陽を見た。睨みつけた。
そしていつの間にかまわりには紅い騎士が立っており、もう太陽に向かって走っていた。
「結構破壊してからやらなきゃいけないんだよな」
呟いて、霊月は剣を前に構えて太陽に向かって突進して行った。
太陽と言っても『疑』太陽。機械で作られた『それ』は、鉄のかたまり。だから——剣が刺さる。
「所詮はゴミのかたまり! それなりにこちらの剣は溶けるかもしれないが……その前に片付けてやる!」
叫び、剣を振るう。
霊月は、狂乱していた。
◆
黙って座っていられる状況ではない。だがあかりとルナは黙って、閻魔が用意した椅子に座っていた。
脂汗が果てしなく出てくる。
自分はこんなに汗かきだったか?
考えても仕方ない。
あかりは両手で、霊月のくれた赤い長い髪をぎゅっと持ち、目をぐっと瞑った。
暗闇の中に、浮かぶ言葉。それが交差する。
「……三人一緒に、家に帰るんだ」
『わたしは世界を護ろうとしていない。わたしはあかりと月子を護る。護りに行く。護らなければいけない。護ることが使命だからね』。
「使命って……なんだそれ、ははっ」
『わたしとファイヤフライレッドナイト(蛍の赤い騎士)が、ブッ壊すの』。
「勝手なこと言ってさ……」
『友達を失うのは辛い。だからわたしが前に立つ。それだけよ』。
「本当は、自分だって怖いくせにさ……本当に、バ……うっく、ひっく、くっ」
涙が、出てきた。
それは頬を伝って、来ているジーパンにぽとりと落ちた。
悲しい。
哀しい。
とても、悲しくて、哀しくて、おかしくて、滑稽で、バカみたいで、夢であってほしくて——。
「こんなんならさっ、ひっ……うっく、夢オチで、いいのになあ」
霊月が宇宙へ言った後、閻魔大王から聞かされたことが一つあった。
それは、とても哀しいことだった。
『霊月が生きて帰ってくる可能性は、零.零零零零零零零零零一パーセントも、無い』
それであかりは泣いた。号泣した。悲しかったから。
せめてもで零.零零零零零零零零零一パーセントは有るって、言ってほしかった。
「ほっぺつねってもさ、ひっ、痛いんだよね……ひっく」
夢である、と言う希望はもう去ってしまった。
嘘付きを殺す閻魔が嘘をつくとは思えない。
実感のある明晰夢なんてないだろう。
「生きる、ことってさ、うっく……もっとさ、楽しいことだと、思ってたよ」
泣いているあかりを、横から見るルナ。
そして見るだけでは耐えられなくなったらしく、席を立ってあかりの隣にしゃがみ込んだ。
そしてあかりの頭をゆっくり撫でてから、優しく、子守唄を歌うように優しい声で言った。
「生きることはつらいです。トラブルの起きない人生なんてないです。だから泣き止んでください。今までのことが全て夢で終わる、ということは、わたしが許しません。あかりさんとお嬢と会えたことはとても嬉しいことです。ですからね、トラブルだれけの人生だからこそ、そのトラブルの数だけ良いことがあるんですよ。どんな些細なトラブルでも、です。あかりさんとお嬢に会えたこともトラブル。だから良いことがあった。だから感情を取り戻せた。だから、だから、大丈夫です。トラブルの後には、必ずいいことが起こりますから……」
「……そうだよね、そうだよね。うん、ありがとうね」
あかりは霊月の髪を握っていた右手を離し、零れてくる涙を拭いた。
するとルナは、もう大丈夫ですねと言ってあかりの隣から立ち上がり、自分の席に戻った。
あかりはルナの方を向き、微笑んで見せた。
微笑んだ。
小さく笑った。
ちゃんとした嬉しいことで笑ってないから。
大きな笑みは、取っておこう。と言うこと。
そしてあかりは呟いた。
「お嬢が帰って来たら、精一杯笑わなくちゃね」
三人で笑えることが、最大の、最高良いこと。
- Re: あかりのオユウギ2-怪物の町- 4-5 ( No.149 )
- 日時: 2008/10/13 18:02
- 名前: (咲音∂∀∂)☆ ◆Ucndlt8bzs (ID: 3mpQ0ToE)
- 参照: —— Trick or treat ——
今日は、楽しかったネ!ゆずちゃん?(何
肩こったー。片付け疲れたー。走りつかれたー。汗かきすg(やめれぃ
>>148
お嬢・・・いや、霊月のendはゆずちゃんに聞いちゃったよ・・・
——取り残された少女達と・・・・
会いたくても、出会えない少女—— (何
零.零零零零零零零零零一パーセントもないってねぇ・・・
数字で書くと、0.0000000001%だね。(
つーか、閻魔ひでぇ(ぇ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
この掲示板は過去ログ化されています。