ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

旅人ノ街【ツドイマチ】
日時: 2011/01/25 23:17
名前: 狂乱 (ID: vehLH22f)

こんにちはー譲羽です。狂乱は元名ですw

暇なときでもダメ出し、感想などを聞かせてくれるとうれしいです。

やや放置気味でしたがまた更新再開します。
あんまり早くは更新できません。ご了承ください。

やっとカキコ(放置気味もあったけど)で一年がたちました。これからも駄文と作者をよろしくお願いしますw

>>106 番外編なお知らせ
>>113 修正なお知らせ

登場人物紹介
>>1

プロローグ
>>2 >>4【0】

ハジマリノハナシ    恋愛の鏡
>>5【1】>>6【2】     >>41【12】>>42【13】
>>9【3】>>17【4】    >>43【14】>>46【15】
>>20【5】>>25【6】    >>47【16】>>48【17】
>>26【7】>>31【8】    >>49【18】
>>32【9】>>35【10】
>>36【11】

傷と涙の幸せ巡り
>>59【19】>>60【20】
>>67【21】>>68【22】>>69【22,5?】
>>70【23】>>74【24】
>>75【25】>>76【26】>>78【26,5】
>>79【27】

記憶の歌声
>>82【28_1/2】>>83【28_2/2】
>>84【29】>>85【30】
>>86【31】>>87【32】
>>89【33】>>90【34】
>>95【35】>>96【36】
>>97【37】>>102【38】
>>103【39】>>104【40】

番外編:1_魔女と人形、時渡り
>>107 主な登場人物紹介
>>108【41】>>109【42】
>>110【43】>>117【44】
>>118【45】>>119【46】

思い出の歌声
>>120【47】>>121【48_1/2】>>122【48_2/2】
>>124【49】>>125【50】>>128【51】>>133【52】
>>135【52.5】>>136【53】>>137【54】>>143【55】
>>144【56】>>145【57】

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



Re: 旅人ノ街【ツドイマチ】  ( No.76 )
日時: 2010/05/06 20:29
名前: 譲羽 (ID: M2SneLVI)

【25】
結婚式が行われた日は晴れ晴れとした空だった。まぁ別に屋内でやるから関係ないんだけど…。

ボクはいつもの私服で行くことにする。

「斑ちゃんと斑君は行かないの?」
「あぁ。すぐトンズラするつもりだから。」
「…柊さんと御影さんは?」
「柊はリコリス氏に言われたことをやらなきゃいけないんですよねぇ」
「俺はその…なんだ…まぁ行かない」

みんな結構多忙なようなのでボクは蓬さんと一緒に行った。

「柊がこないなんて残念だわ。でも良かったわね詩句。おくれてリコリスは来るそうよ。」「はい。蓬さんとなんてゴメンですから!!」

どっちかっていうとリコリスさんの方がゴメンだが…。



結婚式は盛大だった。ほとんどは飲めや食えやのお祭り騒ぎだったが、ホトソンさんとフローラさんは中心で笑っていた。

例え偽りだったとしても成功して良かったと思える反面、柊さんが心配だった。

「詩句さん悩んでますね。」

いきなり横にリコリスさんがいた。

「!!何ですかびっくりしましたよ!!」
「すいません。でも柊さんのこと心配してたからこっちも心配になっちゃって」

お見通しのようだ。ボクは頭を下げる。

「すいませんでした。リコリスさん!!柊さんを…ボクは…—」

その後は言えなかった。罪悪感につぶされてしまった。

「何あやまってんですか?柊さんは無事ですよ。ボクが2人の裏切りについて報告しときましたから…いや、最初から裏切ってんだから…休戦撤回?前々から知ってたことですからねぇ。今頃御影さんにこてんぱんにやられてますよ。」
「で、でもあの2人はボクの涙を…」

そう。あれさえあれば願えばどんなピンチでも勝利にかわるはずだ

「ボク。1ついっておき忘れてたんです。詩句さんの笑いも涙も“本気で心のそこから思わないと効力はありません”」
「は?」

ってことは、タマネギなんかで泣いても意味がないって事!?

「そういうことです」

リコリスさんが心を読んで説明してくれた。てかいいかげんやめてほしい…。

!!でもなんで結婚式は上手くいってるんだろう…?

「簡単ですよ。最初から0でもマイナスでもない、半分以上…いや2人とも思ってたんだから100パーセントだったってことです。」

なんだ…心配する必要はなかったってことか…。ただ告白する勇気だけあればよかったんだ。柊さんも死なないし。一件落着ってことで!

そうこれはまやかしでも嘘でもない。本当の恋愛の結婚式だったのだ。

「で?2人はどうなるんですか?」

最後に残るのは2人の問題。まぁどうせリコリスさんが魂を回収して終わりだろう。

「詩句さんが思ってるとおりですよ。知ってましたか詩句さん?鏡に閉じこめられた魂はいつまでも生きてるんですよ?何もない真っ暗闇の中、考えることしかできないんです。」

それはつまりいつまでもあの双子は死なないということではないだろうか?

考えることができるということは永遠にかたわれの思いと離れられない—

いつまでも否定され続け、いつまでも肯定され続ける。

「あの…見逃してあげてくれませんか?あの双子はつらい思いをしてきたんです…死んだら幸せになれるんです…。」
「わかってますよ?だからこそです。あの2人はボク達に牙を剥いた。なら倍返しが当たり前でしょう?まぁそんなのは理論だてで、ただ魂が欲しいだけなんですけどね。竜の末裔で双子なんて珍しいですから」

沈黙。相変わらずリコリスさんは自分の欲望に忠実だ。

「まぁ詩句が魂を…そうですね“半分”くれるなら見逃しましょう。」

…。ボクは前、蓬さんが言ってたことを思い出す—
“魂は半分にしても結局は死んでしまう”

それでもボクは良いと思えた。なぜこんなに双子の肩をもつか自分でもわからない。

リコリスさんの目が光る

「ではこれを…」

リコリスさんは鏡を差し出す。

「リコリスさんお願いがあります。ボクの手で2人を殺させてください。」
「そう言うことも読んでましたので、柊さんにはとどめを刺さないよういっときました。御影さんも我慢してます。」

どこまで読んでたのだろう…。ボクが魂を差し出すこともはいってたとしたらただボクはリコリスさんの手のひらで踊らせられてるだけなんじゃにだろうか?

リコリスさんがぶつぶつと唱える。ボクは胸に強い圧力をかけられているように感じる…。

苦しい…苦しい…。目の前が真っ暗になる…—

「終わりましたよ?」

リコリスさんの声が響いた。意識が戻る…。

フローリングのぬくもりを感じる。ボクはいつのまにかうつぶせに倒れていた。

「大丈夫か坊主?」
「詩句!?どうしたのあんた!!」
「…大丈夫ですか?」

ホトソンさんとフローラさん。蓬さんが驚いている。ボクは心配をかけまいと急いで立ち上がった。なんだか身体が軽い。何か物足りない感じがする…。

「大丈夫です!!あの…ボク用事を思い出したので…また!」

ボクはそういって急いで宿を後にした。リコリスさんが外で待っていた。

「君が生きてられるのは後20分ぐらいです。早く行きましょう」

リコリスさんはそういうとボクの手を握り、走った。

Re: 旅人ノ街【ツドイマチ】  ( No.77 )
日時: 2010/05/06 20:29
名前: 譲羽 (ID: M2SneLVI)

【26】
リコリスさんは走ったというより瞬間移動してたのかもしれない。凄い勢いで喫茶店へとついた。

「リコリス氏と詩句。ちょうど終わったとこでしたぁ」

双子は気絶していた。顔の傷や腕が変な方向に曲がってなかったら静かに眠ってると間違えていただろう…。

「いちおう死んでないぜ?まぁちょっとやりすぎだけどな…。」

御影さんも少し反省してるみたいだ。

「状況が変わった。詩句が斑嬢と斑氏を殺します。」

御影さんがぎょっとした。柊さんは顔から笑みを消す。

「詩句が?正気かよ」

ボクはうなずいた。

「ナイフか…なんか…持って…ま…せ…んか?」
さっきより苦しい。圧力で胸がつぶされそうだ…。

「ナイフ?まぁこの前あの館長が持ってたヤツならあるぜ。でがそんなんじゃ死なないだろこいつら。竜だぜ?」
「なら、心を壊したらどうですかぁ?ボクが手伝います」

そう言ってリコリスさんが大きな鏡をどこからともなく出した。双子が映る。

「さぁ、詩句さん。裏からかち割ってください。早く!」


殺せるならなんでも良かった。それよりも早くして欲しかった。ボクは戸惑いをうかべてる御影さんからナイフを奪い取り、鏡に深くつきさした。

鏡が割れ、破片が飛び散る—

双子の空を裂くような声が聞こえる…ナイフが砕け散る…破片が腕や顔に刺さるが痛いと感じられない……

「ありがとな!」
「詩句さん…ありがとうございました…。」

透けた身体の双子が笑って言う…ボクはそれを聞くと同時に意識を失った。

Re: 旅人ノ街【ツドイマチ】  ( No.78 )
日時: 2010/05/06 20:30
名前: 譲羽 (ID: M2SneLVI)

【26,5】
詩句が鏡を割ったのと同時に蓬が飛び込んできた。リコリスにつかみかかろうとするのを俺は止めた。

「離して紅!!こいつは…!詩句の魂を!!」

リコリスはフードを取り、蓬が笑っている顔を演じる。

「そうよ?詩句が望んだの。文句なら詩句に言いなさい!!」
「くっ…」

蓬が歯ぎしりする。俺は蓬を離した。

詩句を見ると鏡の破片を全身で受け止めるように硬直している。柊はそれを無関心な顔で見つめていた。

いつも柊は人が死ぬときこういう顔をする。いったい何を考えてんだかわからない。

蓬はいつのまにか泣いていた。俺は蓬を近くのイスに連れていって座らせた。

「あははははははははははははははははははははは」

詩句が急に笑った。そのまま倒れる…—

柊が受け止めた。やっぱり無関心な顔をしていた。

「リコリス。詩句の魂を返しなさい。かわりに柊の魂を4分の1。差し上げます」

いつもの陽気さはない冷たい声。柊の本当の性格。

「わっかりましたぁ。」

柊の陽気な顔を演じて言う。鏡を取り出して、後はいつもと同じ行程。何度も見ているが俺はいつもこの光景が大ッッッッ嫌いだったので目を背けた。柊が倒れる音が床に響く…。

「ひ、柊?ちょっとリコリス…柊は?」

俺が見たときには、蓬が心配してすぐ駆け寄っていた。

「大丈夫。死んでないわ。ただ4分の1も一気に取られるのは初めての上に前々から少しずつ取られていたから、それが少し響いただけ」

そう言ってリコリスはフードをかぶり直す。

斑と斑の双子。詩句に柊。今回はたくさん犠牲者が出た。

全てリコリスのせいと言ってしまえばそうなる。

やれやれ…リコリスは怖い。できれば一生敵にまわしたくない相手だ。

俺は気を失った柊と詩句を肩に乗せると、静かに2階へ上がっていった。

Re: 旅人ノ街【ツドイマチ】  ( No.79 )
日時: 2010/05/06 20:30
名前: 譲羽 (ID: M2SneLVI)

【27】
ボクが起きるとまたベットの上にいた。手とか腕とか切り傷満載で…。今回は喫茶店の2階の部屋だった。隣では柊さんがベットの上で上半身だけおこして遠くを見ていた。

「詩句も起きたんですかぁ?どうやら柊も詩句も気を失ってしまったようでぇ」

ボクが起きた事に気がつき柊さんは話しかけてきた。

「なんでボク生きてるんですか…?確かボクは魂をリコリスさんに……」
「柊が肩代わりしましたよぉ?まぁこの様ですがねぇ」

柊さんはボクが気絶してからのことを話してくれた。柊さんもすぐ気絶したらしいので話は短かったが…。

「詩句も変な子ですねぇ。会ったばかりの変な双子を助けるなんてぇ。」
「そうですよね。ボクも何でかわかんないんです。ただ、きっとボクの前でだれかが苦しむのが嫌だったんだと思います…。」

本当かどうかは分からない。もうあの時は過ぎ去ってしまったし、戻りたいとも思わないから…。

「詩句らしいですねぇ。でも今回はリコリスの策中でしたよ?今回は遠回しに柊の魂を奪われてしまいましたぁ」

…なるほど。別段双子の魂やボクの魂が欲しかったわけじゃないのか…。柊さんがボクを助けることを知っててのことか。

リコリスさんは怖いなぁ…。

そう思ってると蓬さんと御影さんが入ってきた。

「柊ぃ!!心配したんだからぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

蓬さんが泣きべそをかきながら柊さんにダイブする。柊さんは避けることもできなくて困っていた。

「よぅ!2人とも起きたか。良かった良かった。」
「御影氏。せめて柊のことは柊の部屋に運んで欲しかったですねぇ。ここは御影氏が寝るとこだし、そもそもここは日当たりが悪いんですよぉ…。」
「だって詩句の部屋は鍵かかってたし、柊の部屋はそもそも鍵穴もないのに開かないしよぉ…てかひどくね!?俺1番日当たり悪いとこに泊まってんのかよ!」
「いいじゃない!!私は柊が無事なら部屋の文句なんか言わないわ!!柊?何か欲しいものある?なんでも持ってきてあげるわ!!」
「いえいえぇ。もう起きあがれるので大丈夫ですよぉ?」

そう言って柊さんは蓬さんをどけてベットから出る。

「無理しないでよ!!柊。」
「そういえばリコリス氏が見あたりませんねぇ?」

蓬さんをスルーして言う。

「リコリスなら異世界に出かけたよ。きっと自分の鏡屋に行ったんだ。」
「そうですかぁ…。まぁ下に行って紅茶でも飲みますかねぇ」
「ボクがいれます!!」

ボクは起きあがろうとするが身体が動かない。

「お前は動くな。最初から魂半分もやっただけでもつらいのにそれをもう1度戻してんだ。」
「御影の言うとおり!!それに鏡の破片もろにくらってたし!!」

蓬さんと御影さんに怒られた。

「詩句にも紅茶をプリンにして持ってきてあげますよぉ」
「柊さん…病人じゃないんですからボクを急に甘やかさなくていいです…」
「そうですかぁ?紅茶そのままじゃ飲めないでしょうし…身体動かないみたいですしぃ」「腕と手くらい動きます!」

ボクは腕と手を動かしてみせる。切り傷が開いて痛かったけど…。

柊さんはそれを見るといつものように笑って降りていった。御影さんもそれに続く。

「詩句。エルザとホトソンさんね。とっても喜んでたよ?詩句はかぜひいたっていたら心配してたから、動けるようになったら顔をみせてあげてね?」

蓬さんはそう言うと部屋を出ていった。ボクだけが残される。

酒を飲んでの幸せ。結婚しての幸せ。死んで幸せ。ひとりひとりの幸せは違い、人はそれを願い追い求めて行く…。

ボクは天井をみて考えた。

ボクの幸せは?

答えは分からない。実は分かってるのかもしれない。

でも気づくのはもう少し先か。もしかしたらもう過ぎてしまっているのかもしれない。

Re: 旅人ノ街【ツドイマチ】  ( No.80 )
日時: 2010/05/06 21:07
名前: 譲羽 (ID: M2SneLVI)

お待たせしました!!

最後の方、深刻化してしまいました…。
やっぱり恋バナだけではまとめられませんでした…。
まだまだ・コメディ・ライトの方には行けません〈笑〉

まぁ。作者としてはややこしい双子以外、消すこともなかったので“進歩した!”と内心喜んでます!!
0,5が多かったですけど…。

さて、次回は少し柊さん達の空兎についてつっこんでみます!!

もちろん 伊咲夜s  セシルs 登場です!
お楽しみに!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



この掲示板は過去ログ化されています。