ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

旅人ノ街【ツドイマチ】
日時: 2011/01/25 23:17
名前: 狂乱 (ID: vehLH22f)

こんにちはー譲羽です。狂乱は元名ですw

暇なときでもダメ出し、感想などを聞かせてくれるとうれしいです。

やや放置気味でしたがまた更新再開します。
あんまり早くは更新できません。ご了承ください。

やっとカキコ(放置気味もあったけど)で一年がたちました。これからも駄文と作者をよろしくお願いしますw

>>106 番外編なお知らせ
>>113 修正なお知らせ

登場人物紹介
>>1

プロローグ
>>2 >>4【0】

ハジマリノハナシ    恋愛の鏡
>>5【1】>>6【2】     >>41【12】>>42【13】
>>9【3】>>17【4】    >>43【14】>>46【15】
>>20【5】>>25【6】    >>47【16】>>48【17】
>>26【7】>>31【8】    >>49【18】
>>32【9】>>35【10】
>>36【11】

傷と涙の幸せ巡り
>>59【19】>>60【20】
>>67【21】>>68【22】>>69【22,5?】
>>70【23】>>74【24】
>>75【25】>>76【26】>>78【26,5】
>>79【27】

記憶の歌声
>>82【28_1/2】>>83【28_2/2】
>>84【29】>>85【30】
>>86【31】>>87【32】
>>89【33】>>90【34】
>>95【35】>>96【36】
>>97【37】>>102【38】
>>103【39】>>104【40】

番外編:1_魔女と人形、時渡り
>>107 主な登場人物紹介
>>108【41】>>109【42】
>>110【43】>>117【44】
>>118【45】>>119【46】

思い出の歌声
>>120【47】>>121【48_1/2】>>122【48_2/2】
>>124【49】>>125【50】>>128【51】>>133【52】
>>135【52.5】>>136【53】>>137【54】>>143【55】
>>144【56】>>145【57】

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



Re: 旅人ノ街【ツドイマチ】—オリキャラ先着1名募集中!! ( No.16 )
日時: 2010/04/19 21:18
名前: 金平糖  ◆dv3C2P69LE (ID: fh.wbL8r)

【オリキャラ募集用紙】
名前【胎無 向日葵・ハラナ ヒマワリ】
性別【男】
職業【図書館の館長】
性格【基本穏やかで優しい。感情とかをよく隠してしまい、怒っているのか悲しんでいるのか分からない。
   とにかくずっと笑っている。困っている人をほうっておけない。少し変な事言う人】
柊さんの友達or旅人or先住民orその他
【その他】
1人称【私】2人称【貴方】

サンプルボイス↓〈「」増やしても可〉
「ハハ、バカな事を言う人ですね……あの子を思い出します」
「怒った所で、泣いた所で、無くなった物は戻ってこない。現実は本と違う」
「ウザイ子はあまり好きではありませんよ……出来れば帰って欲しいです……」
「閉館です。帰って下さい。館長は私です。私の命令に従ってください」

設定〈簡単に〉【見た感じ20代前半位なのだが、結構年を取っていると本人は言っている。
        10年位前に突然やってきた。
        恋人がいるのだが現在その人は行方不明。あまり自分の事を話さない】
書かなくても可:容姿【首位までの短い黒髪、目玉も黒。眼鏡も黒ぶち。
顔は不思議な雰囲気な感じで、見る人によって普通だったり、綺麗に見えたりする。
           身長が低く、細身。】

Re: 旅人ノ街【ツドイマチ】—オリキャラ先着1名募集中!! ( No.17 )
日時: 2010/07/14 17:59
名前: 譲羽 (ID: fgNCgvNG)

【4】
ギィイィ——

ボクらが黙っていると静かにカウンター裏の扉が開いた。

「キャッホー!! たっだいまぁ、柊!!」

金銀財宝を体中につけた女が入ってきた。いきなり柊さんに抱きつく……。

リコリスさんは見向きもしない。柊さんの笑いの絶えない顔は少々ひきつっていた。

「こ、これはこれは。蓬嬢(ヨモギジョウ)ではありませんかぁ……」
「うん。今回も大儲け! ずっと逢えなくてさびしかったん だから!!」

蓬(ヨモギ)さんはぎゅっとさっきより力を込めて抱きしめる。

「いいから放してくれませんかねぇ……」

柊さんが困ったようにいいながら引き剥がそうとする。

蓬嬢……蓬さん?この人も柊さんの友達だろうか……。

柊さん。顔ひろいなぁ……。

「そうですよ? 柊さんの昔の友達です。蓬さんは女盗賊なんですよ! 今回は1週間くらい違う世界に行ってました。」

リコリスさん……解説は嬉しいけど心は読まないでほしい……。

「すいません」

だから謝られても……。そんなおかしなトークをやってたら蓬さんが近づいてきた。

「なにこの坊や? まさか隠し子!? 柊……リコリスと……」

蓬さんがボクに一別投げかけ、それから手を口にあてながら柊さんを見る。

どうやら顔やリアクションに気持ちがでやすい人のようだ。

「違いますよぉ? 拾ったんです。だいたい性別もイマイチわからない多重人格となんてありえませんねぇ」

柊さんは肩をすくめていう。

「ひどいですねぇ。柊氏(ヒイラギシ)は」

リコリスさんの微妙にしか見えない顔に滴がつたう……でも震えてるし……笑い泣き?

「詩句さんは鋭いですね」
「え! 今何ていったの!?」

ボクがツッコむよりまえに蓬さんが驚く。

「詩句っていったの! まったく。蓬は耳が遠いんだか  ら!」
「詩句……この子そんな名前なの?」
「そうですよぉ? 柊がつけたんですからねえ」

だから? という思いを込めたように柊さんがいう。

「はぁ!? なんで"恋人”の私に相談しないのよ!!」

カウンターにバンッと手をあて、柊さんに怒鳴る

青ざめていた蓬さんの顔が赤くなる……てか恋人!?

「詩句、そんな驚いた顔しないでくださいよ。恋人ってのは勘違いですからね、蓬嬢が勝手に——」
「恋人です! 私はあんたに惚れたからまだ縁を切ってないのよ! だいたいなんで坊やだけ呼び捨てなわけ! 私は!?」

蓬さんが柊さんに牙を向く。柊さんもわらいながらも困ってるようだ。

にぎやかだな。縁を切ってないってどういう意味なんだろう?

「いろいろあるんです」

……ありがとうリコリスさん。

あ! この話は終わりにしてください! 何もいいませんから、謝らなくてもいいですからね!

ボクは心の中でリコリスさんに釘をさした。

「そうだわ! 蓬。あんた詩句と一緒に街を歩いてきなさいよ」

リコリスさんはボクをちらっと不満な眼差しで見た後、柊さんに助け船をだした。

「なんで? 私は坊やとデートする趣味はないけど」
「あんた説明上手でしょ? 顔もきくし、街を案内してあげたら?」
「……そうですねぇ。蓬嬢がやってくれたら柊は助かるのですが」

柊さんもリコリスさんに合わせる。

蓬さんは目を輝かせた。

「!! やる! 私やるわ! 行きましょ詩句!」

わかりやすい……いや、乗せやすい人だ。柊さんに惚れてるのはどうやら本当らしい。

ボクは蓬さんに腕を掴まれ、さっきの扉と逆の、客用の出入り口をくぐる。

ちらっと2人の顔を見ると、ホッとした顔をしていた。

Re: 旅人ノ街【ツドイマチ】 ( No.18 )
日時: 2010/04/19 21:33
名前: 譲羽 (ID: M2SneLVI)

>>金平糖s
 ありがとうございます!
 図書館の館長…すごいアイデア!
 なんだか過去の伏線もあってかっこいいです!

だいぶ遅くなりそうです…。

>>オリキャラ募集はおかげさまで1日たたずに終了となりました!

>>投稿してくださったみなさんへ

日常が多いのですが、本作は敵、味方。ありますので
少々キャラ崩れすると思います。〈情報がないとこは作者の想像でいきます!〉

また消えてしまうこともありますのでご了承いただきたい。

最終警告します。
いやなひとはいまのうちに削除をお願い申し上げます。
PS:途中付け足しOKです!

Re: 旅人ノ街【ツドイマチ】 ( No.19 )
日時: 2010/04/19 22:11
名前: 牙暁 (ID: ouG7SBqg)

雅焔出すの、何時でも良いです。
此の面白い小説にぅちのキャラを出して頂けるだけで光栄ですので。

後、タメ良いですか?
ぅちは勿論OKです^^

Re: 旅人ノ街【ツドイマチ】 ( No.20 )
日時: 2010/07/14 18:02
名前: 譲羽 (ID: fgNCgvNG)

【5】
外にでると下に街が広がっていた。どうやら喫茶店は随分高いとこに建ってるようだ。

横には階段もあったが、何より前には大きな川ともいえそうな水路があった。小舟が置いてある。

「もたもたしないで! いくわよ!!」

蓬さんはもう小舟に乗っていた。ボクも慌てて飛び乗る。

すると、小舟は独りでに動き出した。下へ下へとゆっくり下っていく……。

「あぁ〜。坊やの子守りなんていやだなぁ。」

喫茶店が見えなくなると蓬さんはきりだした。

「なんですか……? さっきは快く了解したじゃないです か。だいたいボクは詩句です……今日から」
「だって、柊は未来の夫だし! 印象もっとよくしてもらいたいし!」
「柊さんはそのつもりはないみたいですよ……?厄介払いぽかったし」
「違うわよ! 柊は照れてるの! だいたいその口の聞き方は何? 年上よ、と・し・う・え・! 敬意をもちなさい」

すました声と態度で蓬さんはいう。

「すいませんでした、おばさん。気をつけます」

ボクもすました態度でいった。

1本取った。蓬さんは悔しくてたまらないようだ。

「フン! 柊に助けてもらって、名前までもらって!! いい気にならないでよね!」

蓬さんはそっぽを向く

「もしかして……。ボクに嫉妬してるんですか?」
「ち、違うわよ! だいたい私だって昔、柊に助けてもらったんだから! 柊はとっっっっっても仲間思いなのよ?」

さっきから仲間とか昔とか、いったい柊さん達は何をしていたんだろう。

「ま! あんたにはわからないでしょうけど、詩句っていえば私達の中では禁句なのよ? かわいそーう。そんな名前つけられちゃって」

かわいそうだと思ってないような笑いをつけながら蓬さんはいう。

「禁句? 蓬さんにお姉さんっていうぐらいですか?」

2本目……。

「くっ! そんなんじゃないわよ。詩句っていうのはあんたぐらいの歳の昔の仲間よ」

少々蓬さんはうつむく。

「詩句はあんたと違っていい子だったわ。人懐っこくて、可愛げもあって。歌が上手だった。柊のお気に入りでみんなのお気に入りだった」
「過去形ですか……?」
「なのに……なのに。あの子は私達を騙して殺そうとした! それでも柊はあの子を信じていたから……。だから仲間の半分が敵対して……反乱を起こして」

蓬さんは血が流れる程唇を強く噛んでいた。

「詩句は……その子はどうなったんですか?」

ボクは恐る恐る聞く。

「ある世界に独りおいてきたわ……。何年も前だし、もう死んでるわ! 当然の報いね!!」

最後は笑う蓬さん。でも目は笑っていなかった。

「ちょっと! あんたとしゃべってたら街の端まで来ちゃっ たじゃない!!」

前を見ると高い壁がそびえたっていた。城壁ともいえる。

「あの向こうには何があるんですか?」
「知らないわよ!! この街には異世界の出入り口しかない し! ある人が草原が広がってるっていえば、別の人は何もないっていう。答えは十人十色!! ……えーと、船! 行き過ぎよ!! 商店街通りまででいいの! 戻りなさい!」

蓬さんはボクの質問に答え、少し迷いながらも船に命令する。

"きゅーい”

船全体に響くように、透き通った何かの鳴き声が聞こえてくる。

一瞬。透明な馬が船の前に見えた気がした。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



この掲示板は過去ログ化されています。