二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  ドラゴンクエスト—Original—  漆黒の姫騎士 
日時: 2012/09/13 22:54
名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: bkovp2sD)

 二つ目であります、漆千音です。元Chessです。


 さて、ドラゴンクエスト、オリジナル、です。わたしが勝手に考えた奴です。
名はタイトルどおり——【漆黒の姫騎士】。
 主人公はわたしの幼なじみモデルです。ま、誰も知らないからいっか(笑


 ・・・で、ドラクエⅨとかぶる名前がよく出て来るけど、一切関係ありません。
この名前が好きなんだろうって解釈して。みたいな。


  【 お知らせ 】
 最近自分の偽物が出現している! って人も多いみたいです。
で・・・わたしのトリップですけれど、1OlDeM14xYとJftNf0xVME、両方わたしです。本物です。
 前者がかつてのパソコン、後者が今のパソコン。ある理由により使い分けていました。
・・・で、その理由及び問題が解決したんで、元通りになりましたわーわー(黙らっしゃい byレイサ)。
・・・つーわけで。はい。((殴


 ぬはははは何故こんなにこちら側はやる気が起きん
それはノートに書いていない話を書き始めようとしているからであるそして
そのネタが思いつかないからである———スランプ中です。
いやそもそもスランプとか言える才能持っていませんけれども。

 やる気を起こすまで今しばらく『星空の守り人』を更新しまくりますスイマセン・・・

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



Re:   ドラゴンクエスト—Original—  漆黒の姫騎士  ( No.39 )
日時: 2011/01/23 20:22
名前: Chess ◆JftNf0xVME (ID: FjkXaC4l)

 その、明らかに場違いな楽しそうな声に反応してから——レイサはうろたえた。
 蒼い髪、蒼い瞳。勝ち気で、おてんばそうな、その娘。

「マイレナ・・・!?」

「ハイ正解。記憶力いいね」
「なっ、何なの、さっきの、爆発は・・・!?」
「ん? ああ、 空爆呪文_イオ_ のこと? あれは、リーシャが」
「“リーシア”だっつぅに」
 リーシアもすたりと、どこからともなく着地する。
「とにかくレイサ、あんたはその子を安全な場所に。マイ、準備は?」
「ばっちし上昇中」
「・・・何ソレ?」
 漫才のように話す二人を見て、レイサは絶句した。
手に収まるそれぞれの武器。それは、このアインテルスの武器屋に売っているものではない。
彼女らが、元から持っていたものだ。確かに、武器屋で買い物をしたと、連絡が入っていたのに。
しかも、リーシアの言葉も言葉だ。“安全な場所に”?
・・・まさか、さっきのやり取りを見ていたのか。
 [あたし]が本当は魔物とグルじゃないってことを、分かってくれたの?

(この二人・・・何者・・・!?)

 たった二人で、住民二十人を相手に、余裕の勝利。
 武器防具の真偽を見極める眼力。
 気配を隠し、話の内容を聞き、判断する力。
 そして、今ここで、戦いを始めるこの大胆さ——

(もしかして・・・この人たちなら・・・!)
「よくも、私を・・・人間が小癪な!」エージェが憎々しげに顔を歪める。
 エージェは、右手を高々と天にかざし、さっと顔を覆った。隠れていた右目があらわになる。
その下は、黒く縮れた、肉がむき出しの醜い顔だった。火傷でも負ったような——
「私は、生贄を食らい、魂を捧げる者! すべてはあのお方のため。
強い肉を食らえば、あのお方は強くなり、私は美しくなれる」
「な・・・何いきなり説明してんのさ」
 マイレナが唖然、としたが、リーシアはしっ、と言って止めた。
「・・・私の魔法を、受けてみよ!」
 言うが早いか、エージェは 風巻呪文_バギ_ を放つ。渦巻く真空の刃が、マイレナの肩を切り裂く。
「ってぇ!」マイレナが呻く。
「ホイミ」
 横で、リーシアの冷静な声がする。リーシアの手が、マイレナの肩に触れた。
滑らかな、冷たい水のような清々しい光が、マイレナの傷を癒す。マイレナの傷が回復した。
 応急呪文_ホイミ_ だ。腕と肩の痛みが、瞬時に消える。
「おぉ。さんきゅ」
 マイレナがありがたみの感じられない礼を言う。リーシアはやれやれ、と肩をすくめた。


「レイサ」
 ビュラが、呟いた。レイサははっとして、背負った親友を見上げた。
「・・・うちのことは、気にしなくっていい。・・・行って、レイサ!」
「なっ!?」
 レイサは息をのむ。[行って]——そんなこと。
「そんな・・・あたしは」
「言い方を変える。あいつと、戦って、レイサ。あんたの・・・その魔法でさ!」
 戦え? よりにもよって、あんたを傷つけたことのあるこの魔法で・・・戦え、というの?

 ——どうして。

「お願い。今のあんたなら、自分の力を自分の意志で使えるでしょ? あのとき傷ついたのは一人だった。
でも、この状態が続いたら、一人じゃない、たくさんの人が傷ついちゃうんだよ!?」
「——っ!」
 幼いころから悩み続けた、自分の魔法力。
 レイサは普通じゃない。そういわれた過去を持つ、自分の魔力。
 それを・・・いま、必要としている人がいる? それは、あたしをさげすみ、恐れた人々だろうか。
 ・・・わからない。もしそうだったら、嫌だ。
だけど、今頼ってくれるのは、認めてくれた、大切な親友。
 ・・・彼女が、あたしに、願っている。

「—————分かった」

 数秒ためて、レイサは言った。
「・・・行ってくる。あとで、[必ず手当てするから]!!」
 別の言い方で、生きて戻ることを誓った。
 そして、レイサは、戦場へ走る。走る——。

Re:   ドラゴンクエスト—Original—  漆黒の姫騎士  ( No.40 )
日時: 2011/09/09 21:10
名前: Chess ◆JftNf0xVME (ID: Xn5/gwB3)

 戦闘は続いていた。
 さすがにこれは“勝負”とは言えない。明らかな殺意、明らかな死と隣り合わせの“戦闘”。
 マイレナは、だんだんと戦いづらくなってきた。
 マイレナは“勝負”は好きだが、“戦闘”は嫌いだ。・・・こんなこと、リーシアには言えない。
 リーシアがそれを知ったら、絶対咎めてくるだろう。だから、言えない。
もっとも、このマイレナの性格を、すでに知っているかもしれないけど——

 エージェは意外なことに、強かった。魔法使いの名は伊達ではない。
 風巻呪文_バギ_ 、 火波呪文_ギラ_ 、そして時々、 火玉呪文_メラ_ 。これが最も脅威だった。
エージェの 火玉呪文_メラ_ はあと少しでその一段階上の 火球呪文_メラミ_ へと進化しそうな状態だった。
リーシアの回復が間に合わない。マイレナが喰らえばマイレナの治療をする、
だがその間にリーシアに飛んできたら自分自身に回復する——攻撃の暇がない。
マイレナもマイレナで、戦いの動きが鈍くなりつつあるし、第一近付こうとするとまた魔法が飛んでくる。
(だめだ、これじゃキリがない!)
 リーシアが舌打ちした。自分の魔力にも限界がある。
どうにかして、この状況を変えたい。だが、どうやっ——

           ごうっ・・・!

「「・・・っしまった!」」
 マイレナとリーシアが、同時に叫んだ。
 エージェの放った 火波呪文_ギラ_ が、二人の周りを囲んだ。
 二人は消耗しかかっていた。普段物理的な戦いを主としていたため、魔法戦は得意ではなかった。
リーシアが回復呪文を連発するのは滅多にない。魔法による精神的な疲れが襲い始めていた。
 じりじりと間合いを詰めてくるかのような火の波、このままでは、やられる——
「は・・・はははっ」エージェが高笑いする。「意外ですね、何とも他愛ない! どうします、人間?」
「何がだっ」マイレナが屈辱に顔を歪めながら返答する。
「命乞いさえすれば、私の生贄となるだけにとどめてあげられますよ?」
「っ冗談じゃないっ! 誰がするかぁ、あんたなんかにぃっ・・・うつっ」
 飛んできた火の粉に、マイレナは呻く。もう、間近だ。炎に焼かれる。・・・焼かれ——


         「 ヒャダルコ 」


 焦りの色が見えた二人めがけて、何かの呪文が唱えられた。
熱風の波の中を、涼風が突き抜け、刹那氷の塊が生じる!
「なっ、 氷刃呪文_ヒャダルコ_ !?」
 リーシアの声が上ずった。「一体誰が」
 炎の波が、そのままの形を残して凍っていた。しかし、数秒ほどすると、音もなくすべてが崩れ散る。
「え・・・うそ。・・・助かった、の・・・?」
 マイレナが唖然とした。リーシアですら驚きを隠せない。
だが、最も驚愕の表情となっていたのは、エージェだ。
「ま、まさか・・・炎に、氷が勝るなど・・・誰がっ!」

「あたしだよ、生け贄喰らいの魔法使いさん」

 喚くエージェの前に立ったのは、——レイサだった。

「レイサ・・・」
 マイレナが驚き、リーシアがにやっと笑う。そして、マイレナの治療をした。再び、ありがたみの感じられない礼。
 エージェは歯ぎしりする。
「レイサ・・・裏切りましたね・・・!?」
「もともとあたしは不忠義者です。——これからは、あんたの言いなりにはならない。・・・あたしの意思で動く!」

 自分の魔力で、ビュラを傷つけた過去があること。それをエージェに知られた時、戦慄を覚えた。
今更バラされたくない。知られたら、おしまいだ。
せっかく、一人の“踊り子”となれたのに、また“魔法使い”として恐れられたくない。
・・・そんな気持ちが、自分をエージェに従えさせた。
もし住民が旅人を気絶させることができなかったら、自分の出番。偽物の武器防具を売りつける。
生け贄の“儀式”がうまく進むよう、陰で手伝う。
 だが、これはあの日と同じだった。ビュラの言うとおりだった。
表だろうが裏だろうが、自分のせいで人は傷ついてゆく。
・・・どうして気づかなかったんだろう。繰り返したくない。そう、思い続けていたのに。
 ・・・だが、いや、だから。
 この人たちのような、強い人がいてくれるのなら、あたしは戦える。
昔に封じた自分の魔力を引き出せる!

「小生意気な・・・! 喰らうがいい、私の魔法は辛いのですよ!?」
 エージェが放ったのは、 火玉呪文_メラ_ 。レイサは手を素早く合わせ、早口で何かを呟く。

「マホカンタ・・・!」

 レイサに向かった炎の球は、彼女の目と鼻の先ではじかれ、さらにそっくりそのまま、エージェへ向けて放たれる!
「——う、あああっ!?」
「・・・みたかしらね。これがあたしの、 魔境呪文_マホカンタ_ よ」
「凄い」リーシアが息をのむ。

 マイレナは剣を握りしめ、戸惑った。
今、私は、どんな行動をとればいい?今走れば、弱ったエージェにとどめをさせる。
 ・・・だが、できない。マイレナに、何かの命を奪うことはできない。それがたとえ、魔物であっても——

“愚か者よ”

 不意に、そんな声がした。全員の動きが、一瞬にして停止した。

“やはり貴様は、余が必要とするものではない”

 それは、エージェに向かって、放たれた言葉。エージェが一人、震えだす。
そして、その彼に向かった最後の言葉は、一言。

“消えろ”

      ———————ガシャァァァァアン!!

 耳をつんざき、大きくとどろいた 雷_いかずち_ の音。
 エージェに向かったものなのに、悲鳴すら聞こえなかった。
「っ!」
「な、何だ!?」
 それは、地を切り裂き、揺るがせた。立つことさえ困難となり、三人は、いや、町中の人々が座り込む。

 そして、その揺れは、まるで最初から何もなかったかのように潔く止まった。

 だが、“何か”があったのは、町の雰囲気が語る。



 静かすぎた。あたりは、やけに。




                     ——【 Ⅰ 】完結。

Re:   ドラゴンクエスト—Original—  漆黒の姫騎士  ( No.41 )
日時: 2011/01/23 21:23
名前: Chess ◆JftNf0xVME (ID: FjkXaC4l)

マイレナの性格とドラクエⅨのマルヴィナの性格は似てます。うん。

Re:   ドラゴンクエスト—Original—  漆黒の姫騎士  ( No.42 )
日時: 2011/01/23 21:55
名前: Chess ◆JftNf0xVME (ID: FjkXaC4l)

【 Ⅰ 】が終わったので、マイレナ・リーシア・レイサの女ばっかりトーク。


マイレナ(以下マ)「はい。初めまして? マイレナです」
リーシア(以下リ)「・・・自己紹介の必要あるか? ・・・一応、リーシアです。リーシャ呼ぶな」
レイサ(以下レ)「隠れヒロイン・レイサですっ」
リ「・・・レイサ、あんたそんなキャラだっけ?」
レ「ん? ふっふん、じつはそーなのよね。ま、これから分かるわ」
マ「・・・これからぁ?」
レ「うん。・・・あれ、聞いてないの?」
マ「・・・何が?」
レ「聞いてないのか。作者から。・・・ま、ここでいうとネタバレになっちゃうからね。後で聞いておいて」
マ「・・・作者いつ戻ってくる?」
リ「さっき夜食のラーメン食べに行った。太るぞって言ったら何か『ここ三年間体重増えたことないから〜』とか
  なんとか言ってたけど、最近学校の給食でしこたま食ってるからか微妙にウエストらへんがすごいことになってた」
レ「・・・どこ注目してんのよアンタ?」
リ「見たくもないモン見ちまっただけだ」
マ「ご愁傷様」

マ「まあ余談はここまでにしといて——ところでさ、作者のいる世界の例のゲームのこと知ってる?」
リ「・・・ああ、やけにこのタイトルに似たゲームのことか?」
レ「しってる、それ。『二ノ国 漆黒の魔導士』てやつでしょ」
マ「うわほんとだ、すげぇそっくり!!」
リ「だな。“魔導”と“姫騎”が違うだけじゃないか」
マ「作者これ見た後、『やべぇタイトルそっくりだし登場人物の中にレイサと似ている名前の人いるし!』って
  叫んでたよ」
レ「あたしと? どんな人?」
マ「恰幅のいいおばちゃん」
レ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
リ「まぁまぁ。意図的にやったわけじゃなさそうだし」
レ「・・・作者帰ってきたらメラゾーマ投げつけていい?」
リ「習得してたっけ?」
レ「まだです」
マ「(即答かよ)」
レ「何か?」
マ「いや別に。・・・んじゃ、次の話。
 ・・・えーと・・・『魔物エージェは、ノートに書いているやつではアミユという名の女だった』・・・む?」
リ「あ、それ? 何か女だらけになってることに気付いてなかったらしくて、
  小説に書き換えるときに急いで変えたんだとさ」
マ「どんだけ性別の判断ができてないんだ作者・・・」
レ「マイレナもいつか男と間違われるんじゃない?」
マ「私は女だ! ・・・と思う」
レ「なにその自信のなさげな物言い」
マ「・・・なんだろね?」
リ「聞くのかよ。・・・最後行くよ。・・・えっと、・・・『【 Ⅰ 】の時点で登場人物の
  “ティルス”と“フェイクス”は出てこない』——見りゃわかるだろ、これ」
マ「出さないのに何で紹介してんだ?」
レ「・・・つくづく分かんないわね[あれ]の性格」
マ「ああもう[あれ]扱いなんだ・・・」
リ「・・・・・・これ以上説明する意味ないよな? これに関しては」
マ・レ「「ない」」
リ「ん。じゃあこれで終わりだな。・・・で、いつまでラーメン食ってるつもりなんだ作者」
レ「あ、さっき肉まん温めてたよ」
リ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」






作者Chess(以下C)「ただいまー♪」
レ「(怒)メラゾーマ!!」
C「っなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!?」 ばん ぷしゅぅぅぅぅぅ。
マ「・・・作者伸びてます。ラーメンみたいに」
リ「そのまま死なせてやりなさい」

Re:   ドラゴンクエスト—Original—  漆黒の姫騎士  ( No.43 )
日時: 2011/01/31 17:33
名前: Chess ◆JftNf0xVME (ID: PdKBVByY)

       【 呪文紹介 】


※ 唱える時とそうでない時を区別したいので、唱えず名前を言う時を漢字で。
※ 系統の中で、下へ行くほど強力になる
※ 今更かよ云々の発言はトイレに流してください (リーシア注・作者言葉の使い方間違ってるぞ


  【 火炎系統 】
・ 火玉呪文 _メラ_       
・ 火球呪文 _メラミ_
・ 火炎呪文 _メラゾーマ_

  【 氷刃系統 】
・ 氷固呪文 _ヒャド_
・ 氷刃呪文 _ヒャダルコ_
・ 氷柱呪文 _マヒャド_

  【 竜巻系統 】
・ 風巻呪文 _バギ_
・ 風荒呪文 _バギマ_
・ 風竜呪文 _バギクロス_

  【 空爆系統 】
・ 空爆呪文 _イオ_
・ 爆発呪文 _イオラ_
・ 爆破呪文 _イオナズン_

  【 炎波系統 】
・ 火波呪文 _ギラ_
・ 炎波呪文 _べギラマ_
・ 轟波呪文 _べギラゴン_

  【 闇系統 】
・ 闇固呪文 _ドルマ_ 
・ 闇力呪文 _ドルクマ_
・ 闇大呪文 _ドルモーア_

  【 光系統 】
・ 雷光呪文 _ライデイン_
・ 轟光呪文 _ギガデイン_

  【 回復系統 】
・ 応急呪文 _ホイミ_ 
・ 回復呪文 _べホイミ_
・ 再生呪文 _べホイム_
・ 完治呪文 _べホマ_
・ 再生呪文全 _べホマラー_
・ 完治呪文全 _ベホマズン_
・ 毒消呪文 _キアリー_
・ 麻痺解呪文 _キアリク_

  【 蘇生系統 】
・ 蘇生呪文 _ザオラル_
・ 蘇生呪文真 _ザオリク_

  【 援助系統 Ⅰ 】
・ 守減呪文 _ルカニ_
・ 守減呪文改 _ルカナン_

・ 動遅呪文 _ボミエ_
・ 動遅呪文改 _ボミオス_

・ 魔耐低呪文 _ディバインスペル_

・ 睡眠呪文 _ラリホー_
・ 睡眠呪文改 _ラリホーマ_

・ 混乱呪文 _メダパニ_
・ 混乱呪文改 _メダパニーマ_

・ 幻惑呪文 _マヌーサ_

・ 呪封呪文 _マホトーン_

・ 力増呪文 _バイキルト_


  【 援助系統 Ⅱ 】
・ 守増呪文 _スカラ_
・ 守増呪文改 _スクルト_

・ 動速呪文 _ピオラ_
・ 動速呪文改 _ピオリム_

・ 魔境呪文 _マホカンタ_

・ 魔耐増呪文 _マホバリア_
・ 魔耐増呪文改 _マジックバリア_

・ 光衣呪文 _フバーハ_


  【 その他 】
・ 転移呪文 _ルーラ_
・ 脱出呪文 _リレミト_
・ 時空呪文 _ペルシア_    ←オリジナル。(かなり)後にわかります







           やっぱ多いぜ呪文。うん。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



この掲示板は過去ログ化されています。