二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドラゴンクエスト—Original— 漆黒の姫騎士
- 日時: 2012/09/13 22:54
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: bkovp2sD)
二つ目であります、漆千音です。元Chessです。
さて、ドラゴンクエスト、オリジナル、です。わたしが勝手に考えた奴です。
名はタイトルどおり——【漆黒の姫騎士】。
主人公はわたしの幼なじみモデルです。ま、誰も知らないからいっか(笑
・・・で、ドラクエⅨとかぶる名前がよく出て来るけど、一切関係ありません。
この名前が好きなんだろうって解釈して。みたいな。
【 お知らせ 】
最近自分の偽物が出現している! って人も多いみたいです。
で・・・わたしのトリップですけれど、1OlDeM14xYとJftNf0xVME、両方わたしです。本物です。
前者がかつてのパソコン、後者が今のパソコン。ある理由により使い分けていました。
・・・で、その理由及び問題が解決したんで、元通りになりましたわーわー(黙らっしゃい byレイサ)。
・・・つーわけで。はい。((殴
ぬはははは何故こんなにこちら側はやる気が起きん
それはノートに書いていない話を書き始めようとしているからであるそして
そのネタが思いつかないからである———スランプ中です。
いやそもそもスランプとか言える才能持っていませんけれども。
やる気を起こすまで今しばらく『星空の守り人』を更新しまくりますスイマセン・・・
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Re: ドラゴンクエスト—Original— 漆黒の姫騎士 ( No.9 )
- 日時: 2010/12/14 18:01
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: yMcOisx5)
さんきゅです。
・・・で、ゴメン。今日は終わり・・・また明日に(?)
- Re: ドラゴンクエスト—Original— 漆黒の姫騎士 ( No.10 )
- 日時: 2010/12/14 18:09
- 名前: MILKターボ ◆xyJ9iZcsj6 (ID: QP4Yy5Wh)
…どういたしまして。
では、また明日(?)!
- Re: ドラゴンクエスト—Original— 漆黒の姫騎士 ( No.11 )
- 日時: 2010/12/15 16:32
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: mTJrvItN)
壮挙(?)実現! 来れた〜
っつうわけで、書くとしよう(にやり。
- Re: ドラゴンクエスト—Original— 漆黒の姫騎士 ( No.12 )
- 日時: 2011/03/12 20:44
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: fckezDFm)
【 登場人物 】
_マイレナ_
天真爛漫で長身の17歳の娘。蒼色の髪と瞳を持つ。
元山奥の村フィルタスの娘だが、故郷を失い旅をする。
リーシアとは3年前に出会った親友。
_リーシア_
ぶっきらぼうで時に冷酷な17歳の娘。見た目が全体的に黒い。
世界一の大国マレイヴァの出身であり、正体は姫君、本名ヴェルシーナ。
生まれながらの騎士の才能を持つ。
_レイサ_
町・アインテルスの踊り子で生まれながらにしての魔法使い。
自分の力に嫌気がさし、魔力を自分で封印していた。
マイレナたちのグラデンヘルゼ王国への案内人として旅に同行。マイレナの良きツッコミ役。
_ティルス_
“疾風のティルス”で知られる、大国グラデンヘルゼ出身の盗賊。
狙いを定めたら最後、物であれ命であれ絶対に逃さないのが流儀。
自分の行動パターンを読み取ることができるリーシアに一目置いている。
_フェイクス_
恐ろしく頭の切れる、闇色の髪と眸を持つ19歳の青年。魔族とつながりを持つ。
フィルタスの出身で、マイレナとは幼なじみだった。
マレイヴァを滅ぼしたことに深い後悔を抱いている。
_クルブ大神官_
ダーマ神殿の大神官。かなり軽い性格。堅苦しいことは苦手らしい。
一度寝たらそう簡単には起きない。
_カレイム_
ダーマ神殿の特別親衛隊の一員。『職』は魔法戦士。
クルブ大神官に忠実。人の定めを見極める能力を持つ。
何か特別な血筋を持って生まれてきた者。身長がかなり高い。
_スーラ_
ダーマ神殿の特別親衛隊の一員。『職』は聖騎士。
一人一人に向いている職業を見極める能力を持つ。女性ながらに身長がかなり高い。
レギュラーメンバーはまだ二人。本当はあと二人います。ほんとです。←
- Re: ドラゴンクエスト—Original— 漆黒の姫騎士 ( No.13 )
- 日時: 2010/12/15 17:43
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: mTJrvItN)
【 序 Ⅱ 】
広大な大地の広がる、優しい光に包まれたその世界、セルファイテスと呼ばれる大陸に、その国はあった。
少々くすぶった外壁と、雑草の伸びた荒れ庭を持つ、ところどころが朽ちた大きな城。
数百年も前、謎の消滅を遂げた、幻の大国マレイヴァ。
他国との交流も深かった世界一の栄え国として知られ渡ったはずのマレイヴァの国を今この世で知っているのは、
今やたった一人しかいなかった。
・・・その一人以外は知らないこと——何故この世が平和でいられるのか、
何故古に存在せし邪悪なる魔物がマレイヴァの消滅と共に消え去ったのか。
そう。今この世にマレイヴァという国が知られていないのは、マレイヴァ滅びしとき、世界に妙な噂が流れたからだ。
マレイヴァは魔物の国だったんだ。
あの国と交流した国もグルかも知れない。
噂を恐れた国々はおそらく、即刻にマレイヴァの国の名を消し去ったことだろう。
自らが書き示していた、その国ごとの歴史書から。
——その“一人”は青年だった。珍しい蒼色の髪と、同じ蒼色の眸を持つ——二十歳の青年。
その青年は、小さな舟に乗っていた。
自分の住む村の近くの港町から、暇そうな船乗りに頼んで乗せてもらったのだ。
青年の少し長い髪が、潮風に泳ぐ。それを手でかき上げたとき、船乗りの声がした。
「おぅい、兄ちゃん。ほんとーにこっちで当ってんだな!?」
「ええ」青年は返す。「当たっています」
「しっかしなぁ・・・」船乗りは視線を目の前に戻して、顔をしかめる。「何も見えんぞ」
「もうすぐですよ」青年はもう一度返した。
なるほど確かに、“もうすぐ”だった。
まもなく陸がぼうっと見え、船乗りも安心したのだろう、舟のスピードを若干あげた。
船は陸地にピタリと着いた。青年は軽い身のこなしで船を降りて、船を降りた。
「ほんとーに帰っちまっていいのか?」
船乗りは訝しげに尋ねる。
「ええ。まさかここに一日中いていただくわけにもいきませんし」
「だからってなぁ・・・お前さん、ここは無人島だぞ? どうやって帰んだよ。
・・・いやそもそも、何をする気だ?」
「それは言えません」青年は頭を振る。「ですが、大丈夫です。ありがとうございました」
船乗りはなおも反論しようとしたが、これ以上何を言ってもこの男は動じないだろう、と思ったために、
手をひらりと振って舟に戻った。
エンジンをかけるまでに少々時間がかかっていたが、やがて海の向こうに消え去った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
この掲示板は過去ログ化されています。