二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来 任務募集
日時: 2011/07/20 17:41
名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)

▼ご挨拶
 初めまして、またはこんにちは(他作品の読者がいないのに)。
 この「ジュクジュクの未熟者」などの作品を見てくださっている、あなた。そう。猫背している方!
 …ゼリーぐらいにだらーっとリラックスしちゃってください。

▼この作品について
 この作品は、作者の身勝手な妄想によってうまれたものです。
内容としましては、アレンたちの子孫、仮想21世紀を想定しています。
つまり、現代です。
「19世紀だからいいんだろ馬鹿か死ね」とかお考えの方。残念ですが、その通りです。
この作品はもう流石に取り消せませんので、今のうち出ちゃった方がいいです。

▼お願い
 以下のことについて、お願いします。
・キャラが思いつかないかもしれません。オリキャラ、出してほしいキャラ等、応募します。
・荒らしが出た場合、作品の敵キャラに見立てふるぼっこにするかもしれません。ご了承を。
・感想、意見、提案、反省点を挙げていただければ、速やかに変更します(もちろん荒らしはダメ)

 最後まで注意書きを見てくださったんですか!
 いー方ですね(/T−T感涙)。
 では! その期待に頑張って答えたいです! 応援、お願いしまっす!

 オリキャラ応募用紙

▼氏名・
▼年齢/性別・
▼出身国
▼性格・
▼特徴・
▼イノセンス/読み方・
▼形状・
▼型(タイプ)・
▼技・
▼趣味・
▼好きなもの・
▼嫌いなもの・

任務応募用紙

▼任務内容(アクマ退治、イノセンス回収、怪奇調査
▼派遣者(エルバ・ウォーカー、神田シュウ…という風に
▼出るアクマ(無しでもおk
▼アクマの特性(ワイサの鏡の反射など
▼イノセンスの容貌(薔薇など
▼怪奇の正体(イノセンス、またはアクマによるもの

 …あ、三角の記号書かなくていいです。
 形が好きなだけなので。
 ご応募お待ちしてます!

>>1  第1夜 新たなる神の使徒たち
>>3  第2夜 その2 >>70 番外D灰 消えた弟
>>8  第3夜 その3
>>14  第4夜 その4 >>137 エルバ 情報書
>>15  第5夜 その5 >>138 神田  情報書
>>17  第6夜 その6 >>139 シャオン情報書
>>24  第7夜 その7 >>140 バノ  情報書
>>27  第8夜 その8 >>157 カーン 情報書
            >>
>>30  第9夜 神の子のミサ
>>36  第10夜 その2
>>37  第11夜 その3
>>39  第12夜 その4
>>46  第13夜 その5

>>47  第14夜 薔薇と聖女の子守唄
>>51  第15夜 その2
>>52  第16夜 その3
>>54  第17夜 その4
>>55  第18夜 その5
>>56  第19夜 その6
>>59  第20夜 その7
>>62  第21夜 その8
>>67  第22夜 その9
>>68  第23夜 その10
>>69  第24夜 その11
>>73  第25夜 その12
>>76  第26夜 その13
>>77  第27夜 その14
>>80  第28夜 その15

>>83  第29夜 戦の後に
>>84  第30夜 神の力の守護者
>>89  第31夜 楽観
>>95  第32夜 闇の聖職者
>>100 第33夜 黒と黒
>>118 第34夜 怒りの矛
>>120 第35夜 不可思議
>>125 第36夜 皮肉屋を愛する者
>>132 第37夜 暗黒の神の使徒

>>146 第38夜 不老不死者と子供
>>152 第39夜 その2
>>153 第40夜 その3
>>154 第41夜 その4
>>163 第42夜 その5
>>165 第43夜 その6
>>168 第44夜 その7
>>171 第45夜 彼らと彼らは出会った
>>174 第46夜 その2
>>175 第47夜 その3
>>178 第48夜 その4
>>192 第49夜 消える
>>204 第50夜 急ぎ
>>205 第51夜 その2
>>212 第52夜 記録者の血
>>214 第53夜 裏切り者の血の逃走者

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71



Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 任務募集 ( No.233 )
日時: 2010/07/26 15:52
名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)

風さんへ

ずいぶん進んで、ブックマン・ブラッド編です(カッコよく言ってみた
此処まで進んだのも、たくさんの読者のみなさんのおかげです。
ほんとにありがとう! 皆さん!

楽しんでくださってるなら幸いです!
オリキャラださないと、わざわざ出してもらう意味がないじゃないですか!
みんな頑張って出していきます!

Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 任務募集 ( No.234 )
日時: 2010/07/26 15:55
名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)

晴樹さんへ

おおっと、タメについてでしたよね
おkおkです。
ってあれ? こーゆーやりとりしたなwww
…あったっけ?

Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 任務募集 ( No.235 )
日時: 2010/07/26 16:22
名前: 風 (ID: OK7TThtZ)

亜倉歌樹様へ

一番吹いたのはバノがマイケルのCD買っていたシーンだったりします(苦笑
しかし,ラビはマイケルの歌を聞いたらどんな反応を示すのやら…
絶対,奴も気に入りそうです^^

では

Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 任務募集 ( No.236 )
日時: 2010/08/01 14:55
名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)

  朗報と嫌な予感

「——っつーことは、教団ビルと教団学校でブックマン=伯爵の手下って情報が流されてて、オレ以外の
ブックマンの血を持つ者も全員追われてる…ってとこか? エルバ」
≪おおまかにいえばそう≫

 バノはなんとか教団の追っ手から逃れ、エルバと同じようにデパートのトイレに隠れている。
 そこでエルバから情報をもらった。

「あ! そういやラビは!?」
≪え?≫
「ラビに聞いたんだけど、あいつもブックマン後継者らしいさ!」
≪それなら平気だよ。みんなそのことを知らないみたいだし、今彼はカーンさんがかくまってくれてる≫
「そっか…」

 バノは溜息を吐いた。

「エルバ…今見つかりそう?」
≪や、やり過ごせればなんとかなる≫

 笑ってはいたが、やはり多少震えている。
 敵に情報を流すものがいれば、生半可な罰では済まない。

「…そろそろ切るさ。ごめんな、エルバ」
「あっいや、大丈夫! 安心してバノ」

 そして、二人の言葉をつなげるものは切った。
 バノはまた、溜息を吐く。

「こんなのは想定してなかったさ。まるで、オレが外に出るのを見計らったみたいだし…」
(誰か、スパイでもいんのか?)

 しばらく放心状態のように身体をそっていたバノだが、がばっと元に戻した。

「こーしちゃいらんねぇ! なんとか無実をはらさねーと!」

 とりあえず、トイレにいても何も出来ないので、教団関係者がいないか確かめ、外へ出た。
 逃げるだけでは始まらないということを、バノは知っている。

「…やるっきゃねぇか!」

 バノはどこかに向かって、一目散に走り出した。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 それとほぼ同時刻。切れた携帯電話をしまって、エルバはトイレをでた。
 すると、すぐそこにシャオンがいた。

「シャオン!」
「エルバ君! 一体どういうこと!?」
「僕にも、よくわからない」

 シャオンは項垂れた。

「バノが…教団の、エクソシストの敵だなんて…」
「敵のわけない。バノが、あのバノが敵のわけない」

 カーンがこちらにやってきた。

「兄さん!」
「二人とも。混乱はしているようだけど、ちょっと理事長室に来て」

 カーンは手招きして二人を呼んだ。
 エルバとシャオンは顔を見合わせ、カーンについて行った。

 扉を開け、閉めた。

「! リナリー! あなた大丈夫なの!?」
「ええ、心配してくれてありがとう」

 リナリーはにっこり笑っている。
 すっかり元気になったようだ。
 カーンは紅茶をカップに入れ、飲み始めた。

「で、リナリー。『バノが犯人でない証拠』とは?」
「「 !! 」」

 二人は一斉にリナリーを見た。

「間違いないわ。教団関係者が行っていた、エクソシストを作る研究」
「!」

 カーンの紅茶を飲む手が止まった。

「ま、まさか…」
「そう、教団の班に属する人とか、中央庁にいる人なら、この実験を知ってるはずよ。『咎落ち』」

 エルバは眉をひそめて聞いた。

「リナリー。咎落ちって?」
「…シンクロ率が0以下の人間、不適合者が、イノセンスと無理にシンクロしたときに起こるの。または、教団と神…イノセンスを裏切って起こる」

 リナリーは言葉を振り絞って言っている。
 なにか咎落ちで、苦い思い出があるのだろう。

「それとバノの無実が、どう関係してるの?」

 今度はシャオンが聞いた。
 シャオンは息を吸って吐き、笑顔の凛々しい顔になった。

「教団を裏切って此処に入っていたのなら、イノセンスがすぐ反応して咎落ちするはずなのに、バノはし
てない。『バノは裏切ってない』わ」

 エルバもシャオンも、目を輝かせた。

「だろーな。オレの子孫がんなことするわけないさ」

 彼もまた、嬉しそうだった。

「ラビ!」
「シーッ! リナリー。みんなには知られてないけど彼もブックマン後継者なんだ」

 カーンが声をひそめて言った。

「そうなの!?」

 シャオンは知らなかったらしい。
 エルバは別の経緯で知っていたが。
 カーンは落ちついて、また紅茶を飲み始めた。

「なんとか僕がかくまってるけど、いつ正体がばれるかもわからない。慎重に動かないと」
「…わかったわ兄さん」
「みんなでバノを救おう」

 エルバが言った。
 そして、ラビとカーン以外の三人は理事長室から出た。
 その時だった。

「エルバ!」
「マテル? どうかした?」

 マテルが廊下から走ってきた。
 手前で息を切らし、止まった。

「ハァッ…なんかぁ…アナがいないんだけど、知らないっ!?」
「!? …まさか…!」

 エルバは走りだした。

Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.237 )
日時: 2010/07/26 17:21
名前: アリス (ID: /jbXLzGv)

アナ、まさかバノを追って…。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71



この掲示板は過去ログ化されています。