二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来 任務募集
日時: 2011/07/20 17:41
名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)

▼ご挨拶
 初めまして、またはこんにちは(他作品の読者がいないのに)。
 この「ジュクジュクの未熟者」などの作品を見てくださっている、あなた。そう。猫背している方!
 …ゼリーぐらいにだらーっとリラックスしちゃってください。

▼この作品について
 この作品は、作者の身勝手な妄想によってうまれたものです。
内容としましては、アレンたちの子孫、仮想21世紀を想定しています。
つまり、現代です。
「19世紀だからいいんだろ馬鹿か死ね」とかお考えの方。残念ですが、その通りです。
この作品はもう流石に取り消せませんので、今のうち出ちゃった方がいいです。

▼お願い
 以下のことについて、お願いします。
・キャラが思いつかないかもしれません。オリキャラ、出してほしいキャラ等、応募します。
・荒らしが出た場合、作品の敵キャラに見立てふるぼっこにするかもしれません。ご了承を。
・感想、意見、提案、反省点を挙げていただければ、速やかに変更します(もちろん荒らしはダメ)

 最後まで注意書きを見てくださったんですか!
 いー方ですね(/T−T感涙)。
 では! その期待に頑張って答えたいです! 応援、お願いしまっす!

 オリキャラ応募用紙

▼氏名・
▼年齢/性別・
▼出身国
▼性格・
▼特徴・
▼イノセンス/読み方・
▼形状・
▼型(タイプ)・
▼技・
▼趣味・
▼好きなもの・
▼嫌いなもの・

任務応募用紙

▼任務内容(アクマ退治、イノセンス回収、怪奇調査
▼派遣者(エルバ・ウォーカー、神田シュウ…という風に
▼出るアクマ(無しでもおk
▼アクマの特性(ワイサの鏡の反射など
▼イノセンスの容貌(薔薇など
▼怪奇の正体(イノセンス、またはアクマによるもの

 …あ、三角の記号書かなくていいです。
 形が好きなだけなので。
 ご応募お待ちしてます!

>>1  第1夜 新たなる神の使徒たち
>>3  第2夜 その2 >>70 番外D灰 消えた弟
>>8  第3夜 その3
>>14  第4夜 その4 >>137 エルバ 情報書
>>15  第5夜 その5 >>138 神田  情報書
>>17  第6夜 その6 >>139 シャオン情報書
>>24  第7夜 その7 >>140 バノ  情報書
>>27  第8夜 その8 >>157 カーン 情報書
            >>
>>30  第9夜 神の子のミサ
>>36  第10夜 その2
>>37  第11夜 その3
>>39  第12夜 その4
>>46  第13夜 その5

>>47  第14夜 薔薇と聖女の子守唄
>>51  第15夜 その2
>>52  第16夜 その3
>>54  第17夜 その4
>>55  第18夜 その5
>>56  第19夜 その6
>>59  第20夜 その7
>>62  第21夜 その8
>>67  第22夜 その9
>>68  第23夜 その10
>>69  第24夜 その11
>>73  第25夜 その12
>>76  第26夜 その13
>>77  第27夜 その14
>>80  第28夜 その15

>>83  第29夜 戦の後に
>>84  第30夜 神の力の守護者
>>89  第31夜 楽観
>>95  第32夜 闇の聖職者
>>100 第33夜 黒と黒
>>118 第34夜 怒りの矛
>>120 第35夜 不可思議
>>125 第36夜 皮肉屋を愛する者
>>132 第37夜 暗黒の神の使徒

>>146 第38夜 不老不死者と子供
>>152 第39夜 その2
>>153 第40夜 その3
>>154 第41夜 その4
>>163 第42夜 その5
>>165 第43夜 その6
>>168 第44夜 その7
>>171 第45夜 彼らと彼らは出会った
>>174 第46夜 その2
>>175 第47夜 その3
>>178 第48夜 その4
>>192 第49夜 消える
>>204 第50夜 急ぎ
>>205 第51夜 その2
>>212 第52夜 記録者の血
>>214 第53夜 裏切り者の血の逃走者

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71



Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.83 )
日時: 2010/07/07 20:58
名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)

 戦の後に

 薔薇の事件から数日後。
 ミヒャエルの報告によると、薔薇は今でも咲き続けているらしい。
 試しに葉を一枚切ってみたらしく、再生もしなくなったようだ。
それでも、いつ伐られてしまうかも分からないので、茎をある程度残して一輪だけ薔薇をドライフラワーに
して、大事に保管してあるらしい。
 ミヒャエルの手紙には、

「私のわがままのせいで多くのご迷惑をおかけしました。どうもすみませんでした」

 と書かれていた。

「いやーそれにしても初授業だって言うのに、ずいぶん優秀だったねー」

 理事長室にエルバを呼び出し、カーンはレポートを読んでいた。

「それだけを言うために僕を呼び出したとか言わないでくださいよ理事長」
「いやいや、それだけじゃないよ?」

 カーンは無駄に大きい皮のいすに座る。

「今日はこの学校の隣に位置する、教団ビルに行ってほしいんだ」
「教団、ビル?」

 うんと言って、カーンはグチャグチャの棚から何かの本を取りだした。

「すっかりさっぱり忘れてたんだけど、君のイノセンスをへブラスカに見せるために行くんだ」
「へぶらすか?」
「回収したイノセンスを預かってくれる人」

 カーンは椅子から立ち上がり、机の隅に放置されていた上着を手に取り、ドアノブに手をかけた。

「イノセンスを持って、今から出発だ」

〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

 学校の校門をでてすぐ右を見れば、確かにビルが建っている。
 他のビルと比べがつかないほど高く、真っ黒だった。

「なんかこれ、僕らよりもむしろ伯爵のがイメージ合うんですけど…」
「ん〜、昔っから教団は黒いんだよ〜。なぜかねー」

 カーンは堂々と入っていく。エルバはしばらく眺めていたが、カーンがビルに入っていくことに
気づくと、慌ててそのあとを追った。
 当然のごとくの自動ドアに入ると、天井が高く、大きく広いロビーがエルバの目に入った。
 その壮大さに、エルバは感嘆した。

「すごい…」

 人という人があふれ、人が人を横切る。
 ロビーの受付の人が、男性と何か話している。案内だろう。

「すごいでしょう? みんな全員が教団関係者なんだ」

 カーンは迷うことなくエレベーターに入っていく。
 あまりにも行動が速いため、エルバは付いていくことがやっとだ。
 カーンは地下の方らしいボタンを押した。
 いっきに落ちる感覚に襲われたエルバは、ちょっとだけ気持ち悪くなった。
 エレベーターの階の数字が高速で変わる。
 慣れない感覚で、ほぼ吐くギリギリのところで到着したらしい。

「よーし、着いたよ」

 到着音が鳴り、扉が開いた。
 エルバの顔色は、すでに真っ青というものを超えている。

 なんとか歩き出し、カーンについていく。
 しばらく歩いた後、カーンは一つの扉の前で止まる。

「ここにお偉いさん、大元帥の方々がいるんだ」

Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.84 )
日時: 2010/07/03 09:56
名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)

  神の力の守護者

「だいげんすい?」
「そう、全ての教団の中で、一番偉い人」

 カーンは扉を開ける。
 開いた所から二人は中に入った。
 しばらくはほぼ真っ暗闇だったが、ある程度歩くと照明が付いた。
 エルバ達は中央に位置し、大きく高い椅子が周りにいくつか並び、そこには黒いローブを着た人々が座っ
ていた。

『エルバ・ウォーカー。神は我々に、新たな力を与えてくださった』

 大元帥とやらの声は、何やらノイズが入っている。
 カーンが声をひそめてエルバに言った。

「あの人たちは本来、中央庁にいてね。あれは全部、人形にスピーカーとマイクを付けただけのものさ」

 エルバが感心していると、いきなり床が降り始めた。

「さあ、へブラスカとのご対面だよ、ちょっと感触は悪いらしいけどね」

 カーンの言葉の後、エルバの身体が何者かにさらわれた。

「うわ!?」

 顔を後ろに向けると、大きく白い顔が、エルバを見ていた。

『イノセンス、を…見る』

 左腕に、触手のようなものが入る。その瞬間、体中の血管が飛びでるような感覚に襲われた。

「ううえっ!」
『安心、しろ…すぐに終わる…』

 へブラスカ、と呼ばれる白い顔が言った。
 それに従いしばらく我慢していると、感覚が収まった。

『すまない、な。少しやり方が…悪かった、か…』
「い、いや、エレベーターの方がきつかった…」
「ん? そうだった? はっはっは」

 エルバはゆっくりと下ろされた。
 降りる前からだが、エルバはカーンに少し殺意を抱いた。

『エルバ、だったな…。イノセンス、は…持って、いるか…?』

 へブラスカはイノセンスを預かるとカーンが言っていたことを思い出し、エルバはポケットから回収した
イノセンスを取り、差し出した。
 するとイノセンスは、触手を伸ばすへブラスカの元へ浮いていった。
 イノセンスがへブラスカの上に来ると、へブラスカの下に、不思議な魔法陣が現れた。それはとても神秘
的だった。

「綺麗…」
「これはへブ君の体内だよ。一つ一つ円があって、そこにイノセンス一個が入るんだ」

 カーンが言うへブ君という呼び方に少し違和感を覚えるエルバだが、イノセンスがへブラスカの中に入
り、円の中に入っていく様子を見ていれば、そんなことはどうでもよかった。

『わたし、は…イノセンスを…保護する、から…授業の後には…持ってきて、くれ』
「わかったよ、へブラスカ」
『お前…は、アレン・ウォーカーと、似て、いる』
「何か言った? へブラスカ」
『いや…何でも、ない』

 二人は触手と手で握手をした。

「うんうん、なーんかいい出会いだったねぇ」
「カーン校長、説明してからここに来させてくれないんですか」

 カーンに対するみんなの印象を、エルバはこのことでほとんどつかめた気がした。

Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.85 )
日時: 2010/06/27 08:01
名前: 風 (ID: /axthyqa)
参照:  

あぁ,そう言えばイノセンスの適合率の件書いて無かったですね(苦笑

それにしてもカーンが相変らず曲者♪
バクちゃんの子孫とかも居るのかなぁ?

Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.86 )
日時: 2010/06/27 12:16
名前: アリス (ID: /jbXLzGv)

相変わらずカーンは不思議な人間ですww

エルバノwwww
アリスはそうやって2人のこと呼ぶことにしておいて下さいwww

Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.87 )
日時: 2010/06/27 23:09
名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)

 風さんへ

 あれら、出し忘れましたね・・・
ま、バノ君に教えてもらえばいいんじゃないですかね
(ははははhhhh


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71



この掲示板は過去ログ化されています。