二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来 任務募集
日時: 2011/07/20 17:41
名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)

▼ご挨拶
 初めまして、またはこんにちは(他作品の読者がいないのに)。
 この「ジュクジュクの未熟者」などの作品を見てくださっている、あなた。そう。猫背している方!
 …ゼリーぐらいにだらーっとリラックスしちゃってください。

▼この作品について
 この作品は、作者の身勝手な妄想によってうまれたものです。
内容としましては、アレンたちの子孫、仮想21世紀を想定しています。
つまり、現代です。
「19世紀だからいいんだろ馬鹿か死ね」とかお考えの方。残念ですが、その通りです。
この作品はもう流石に取り消せませんので、今のうち出ちゃった方がいいです。

▼お願い
 以下のことについて、お願いします。
・キャラが思いつかないかもしれません。オリキャラ、出してほしいキャラ等、応募します。
・荒らしが出た場合、作品の敵キャラに見立てふるぼっこにするかもしれません。ご了承を。
・感想、意見、提案、反省点を挙げていただければ、速やかに変更します(もちろん荒らしはダメ)

 最後まで注意書きを見てくださったんですか!
 いー方ですね(/T−T感涙)。
 では! その期待に頑張って答えたいです! 応援、お願いしまっす!

 オリキャラ応募用紙

▼氏名・
▼年齢/性別・
▼出身国
▼性格・
▼特徴・
▼イノセンス/読み方・
▼形状・
▼型(タイプ)・
▼技・
▼趣味・
▼好きなもの・
▼嫌いなもの・

任務応募用紙

▼任務内容(アクマ退治、イノセンス回収、怪奇調査
▼派遣者(エルバ・ウォーカー、神田シュウ…という風に
▼出るアクマ(無しでもおk
▼アクマの特性(ワイサの鏡の反射など
▼イノセンスの容貌(薔薇など
▼怪奇の正体(イノセンス、またはアクマによるもの

 …あ、三角の記号書かなくていいです。
 形が好きなだけなので。
 ご応募お待ちしてます!

>>1  第1夜 新たなる神の使徒たち
>>3  第2夜 その2 >>70 番外D灰 消えた弟
>>8  第3夜 その3
>>14  第4夜 その4 >>137 エルバ 情報書
>>15  第5夜 その5 >>138 神田  情報書
>>17  第6夜 その6 >>139 シャオン情報書
>>24  第7夜 その7 >>140 バノ  情報書
>>27  第8夜 その8 >>157 カーン 情報書
            >>
>>30  第9夜 神の子のミサ
>>36  第10夜 その2
>>37  第11夜 その3
>>39  第12夜 その4
>>46  第13夜 その5

>>47  第14夜 薔薇と聖女の子守唄
>>51  第15夜 その2
>>52  第16夜 その3
>>54  第17夜 その4
>>55  第18夜 その5
>>56  第19夜 その6
>>59  第20夜 その7
>>62  第21夜 その8
>>67  第22夜 その9
>>68  第23夜 その10
>>69  第24夜 その11
>>73  第25夜 その12
>>76  第26夜 その13
>>77  第27夜 その14
>>80  第28夜 その15

>>83  第29夜 戦の後に
>>84  第30夜 神の力の守護者
>>89  第31夜 楽観
>>95  第32夜 闇の聖職者
>>100 第33夜 黒と黒
>>118 第34夜 怒りの矛
>>120 第35夜 不可思議
>>125 第36夜 皮肉屋を愛する者
>>132 第37夜 暗黒の神の使徒

>>146 第38夜 不老不死者と子供
>>152 第39夜 その2
>>153 第40夜 その3
>>154 第41夜 その4
>>163 第42夜 その5
>>165 第43夜 その6
>>168 第44夜 その7
>>171 第45夜 彼らと彼らは出会った
>>174 第46夜 その2
>>175 第47夜 その3
>>178 第48夜 その4
>>192 第49夜 消える
>>204 第50夜 急ぎ
>>205 第51夜 その2
>>212 第52夜 記録者の血
>>214 第53夜 裏切り者の血の逃走者

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71



Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.48 )
日時: 2010/06/19 17:59
名前: アリス (ID: /jbXLzGv)

おぉ…。

遂に初任務ですね、今後の展開に期待です!!

Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.49 )
日時: 2010/06/19 20:20
名前: 亜倉歌樹 (ID: lOah4y4E)

 アリスさんへ

 はあーい、急ピッチで製作しておりまあす。
 さっさと傷ついた神田さんだしたいんd(おい
ハッキリ言って任務どうしようかと思いましたよ。
いざ入ると、ぜんっぜん考えてなかったですもん。悩みましたよ。

カーティス・ユヴェルを新キャラとして出したんですが、
途中口癖を「ぜよ」ってだそうとしました。
止めときました。
なんかあとあとやりにくいですもん。
これからも度々ですが、ちょいちょい出そうと思ってます。
ちなみにドイツと日本のハーフです。結構お気に入り。

Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.50 )
日時: 2010/06/19 22:30
名前: アリス (ID: /jbXLzGv)

あぁ、新しいキャラはちゃんと設定とか書いて更新した方が良いですよ!!

あのキャラ私大好きです♪

Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.51 )
日時: 2010/06/20 07:24
名前: 亜倉歌樹 (ID: lOah4y4E)

 目的地 イタリア
 目的  イノセンス捜索・回収
 期間  3日間
 派遣者 神田シュウ
     カーティス・ユヴェル
     エルバ・ウォーカー
 派遣主 カーン・リー

 そんなことが書かれたメモを見ながら、エルバは深いため息を吐いた。

「どうしたんだエルバ君? 先から13回は溜息を吐いているが」

 一緒に同行している短い金髪のエクソシストが声をかけてきた。ワイサ・ネオというらしい。

「いえ…あのポニテがうざったくって…」

 ちらっと横目で見ると、隣の座席には神田とかーカーティスが何やら話している。
 現在ワイサと三人は、イタリアにあるスペイン広場へ電車で向かっている。
 カーンによると、そこで咲いている薔薇の中に、明らかに異常な薔薇があるらしい。
 伸びすぎた薔薇は切るのだが、その薔薇は切っても切っても再生するのだそうだ。

「ところで、なんで奇怪があるとイノセンスっていう解釈なんですか?」

 エルバは今まで気になっていたことを言った。

「今までの年月を経て、イノセンスは環境と時代に溶け込むように形状を変えるみたいでね。
イノセンスは『神の結晶』というくらいだからなあ。
一般的に強すぎるその力が、奇怪を起こすらしい」
「へぇ…」

 エルバはチラッと神田たちを見た。神田がこちらの目線に気づき、殺気だった目で見ている。

「はあ〜」

 今日14回目の溜息をした。

Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.52 )
日時: 2010/06/20 08:35
名前: 亜倉歌樹 (ID: lOah4y4E)

 4人は電車を降り、街へ出た。不意に、カーティスが軽く手を挙げて尋ねてきた。

「ねえねえ、俺っちら、日本料理店探してからでいい? 後から行くから」
「どうして?」

 エルバがきょとんとした顔で聞きかえす。

「いやあ、神田は朝昼晩が全部うどんなんだよ。うどんないと俺っちでも神田を止められるかどうか…」
「カーティス…てめェ」
「まーあまーあ、落ちつけ神田ァ」

 カーティスは笑いながら、神田の肩をポンと叩くと、そのままどこかへ行ってしまった。

「…行かせていいんですか?」
「ははは、二人の話を教団で聞いててね。必ず一時間前後には帰ってくるらしい。
携帯もあるし、遅れたらメールか電話をすればいいだろう」
「はあ…」

 エルバはワイサの横の無線ゴーレムを見た。楕円の球体に羽がついたようなものだ。

「無線ゴーレムは使わないんですか?」
「ん? ああ、無線ゴーレムは戦闘中とか暇がない時に使うんだ。無駄な電力は使いたくないからね」
「なるほど」

 それでもエルバは、もやもやが消えなかった。

(いつの間に携帯電話の番号教えてもらったんだろ)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71



この掲示板は過去ログ化されています。