二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来 任務募集
日時: 2011/07/20 17:41
名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)

▼ご挨拶
 初めまして、またはこんにちは(他作品の読者がいないのに)。
 この「ジュクジュクの未熟者」などの作品を見てくださっている、あなた。そう。猫背している方!
 …ゼリーぐらいにだらーっとリラックスしちゃってください。

▼この作品について
 この作品は、作者の身勝手な妄想によってうまれたものです。
内容としましては、アレンたちの子孫、仮想21世紀を想定しています。
つまり、現代です。
「19世紀だからいいんだろ馬鹿か死ね」とかお考えの方。残念ですが、その通りです。
この作品はもう流石に取り消せませんので、今のうち出ちゃった方がいいです。

▼お願い
 以下のことについて、お願いします。
・キャラが思いつかないかもしれません。オリキャラ、出してほしいキャラ等、応募します。
・荒らしが出た場合、作品の敵キャラに見立てふるぼっこにするかもしれません。ご了承を。
・感想、意見、提案、反省点を挙げていただければ、速やかに変更します(もちろん荒らしはダメ)

 最後まで注意書きを見てくださったんですか!
 いー方ですね(/T−T感涙)。
 では! その期待に頑張って答えたいです! 応援、お願いしまっす!

 オリキャラ応募用紙

▼氏名・
▼年齢/性別・
▼出身国
▼性格・
▼特徴・
▼イノセンス/読み方・
▼形状・
▼型(タイプ)・
▼技・
▼趣味・
▼好きなもの・
▼嫌いなもの・

任務応募用紙

▼任務内容(アクマ退治、イノセンス回収、怪奇調査
▼派遣者(エルバ・ウォーカー、神田シュウ…という風に
▼出るアクマ(無しでもおk
▼アクマの特性(ワイサの鏡の反射など
▼イノセンスの容貌(薔薇など
▼怪奇の正体(イノセンス、またはアクマによるもの

 …あ、三角の記号書かなくていいです。
 形が好きなだけなので。
 ご応募お待ちしてます!

>>1  第1夜 新たなる神の使徒たち
>>3  第2夜 その2 >>70 番外D灰 消えた弟
>>8  第3夜 その3
>>14  第4夜 その4 >>137 エルバ 情報書
>>15  第5夜 その5 >>138 神田  情報書
>>17  第6夜 その6 >>139 シャオン情報書
>>24  第7夜 その7 >>140 バノ  情報書
>>27  第8夜 その8 >>157 カーン 情報書
            >>
>>30  第9夜 神の子のミサ
>>36  第10夜 その2
>>37  第11夜 その3
>>39  第12夜 その4
>>46  第13夜 その5

>>47  第14夜 薔薇と聖女の子守唄
>>51  第15夜 その2
>>52  第16夜 その3
>>54  第17夜 その4
>>55  第18夜 その5
>>56  第19夜 その6
>>59  第20夜 その7
>>62  第21夜 その8
>>67  第22夜 その9
>>68  第23夜 その10
>>69  第24夜 その11
>>73  第25夜 その12
>>76  第26夜 その13
>>77  第27夜 その14
>>80  第28夜 その15

>>83  第29夜 戦の後に
>>84  第30夜 神の力の守護者
>>89  第31夜 楽観
>>95  第32夜 闇の聖職者
>>100 第33夜 黒と黒
>>118 第34夜 怒りの矛
>>120 第35夜 不可思議
>>125 第36夜 皮肉屋を愛する者
>>132 第37夜 暗黒の神の使徒

>>146 第38夜 不老不死者と子供
>>152 第39夜 その2
>>153 第40夜 その3
>>154 第41夜 その4
>>163 第42夜 その5
>>165 第43夜 その6
>>168 第44夜 その7
>>171 第45夜 彼らと彼らは出会った
>>174 第46夜 その2
>>175 第47夜 その3
>>178 第48夜 その4
>>192 第49夜 消える
>>204 第50夜 急ぎ
>>205 第51夜 その2
>>212 第52夜 記録者の血
>>214 第53夜 裏切り者の血の逃走者

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71



Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.63 )
日時: 2010/06/22 18:57
名前: 風 (ID: MDsdSaXn)
参照:  

オリキャラ募集応えるです♪

オリキャラ応募用紙

▼氏名・サチュラ・リーフィア
▼年齢:18歳・性別:♀
▼出身国:アメリカ
▼性格・人見知りで甘えん坊だが腹黒で計算高くもある。
家族や友を酷い失い方をしたため仲間意識が強い。天然ボケの節あり。
▼特徴・148と小柄で髪の色は栗色でツインテール。人形の様な整った顔立ち。
紫系の口紅。
▼イノセンス:城砦王国読み方:ヴァンデットチェス
▼形状・普段はチェス版を折り畳んだ形状。開いて声に出して駒の名を呼ぶと召還できる。
キング,クイーン,ビショップ,ナイト,ルーク,ポーンの夫々の形状がある。
ポーンは最大七体・ビショップ,ナイト,ルークは二体ずつ召還できる。
キングとクイーンは一体のみ,現時点では召還不可能。
▼型(タイプ)・装備型
▼技・夫々に業がある。ポーンは焔の剣を振り回す。
ビショップは鋭い透明なブーメランを使い更に地中移動も出来る。
ナイトは空中戦が得意な巨大な槍の使い手。ルークは城砦の如く主を護る豪腕の持主。
キングは自らの周りに巨大な爆発を起す強力な斧を持った巨漢。
クイーンは機動力に優れていて雷を自在に操るホーミング性のある弓矢使いである。
▼趣味・人間観察・恋話・妄想・実験
▼好きなもの
冷静な美男子・優しい人・辛い物・ゲーム・狭い場所
青い色・紫の色・雨
▼嫌いなもの
勝手に話し進める人・礼儀の成っていない人・甘い物・日差し・広い場所・人の多い場所



感想は後程(汗

Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.64 )
日時: 2010/06/22 19:24
名前: アリス (ID: /jbXLzGv)

…すげー今さらだけどカーティスってラビの子孫じゃないよね?

Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.65 )
日時: 2010/06/23 13:10
名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)

 風さんへ

おおう!! ご投稿ありがとうございます!!
これでキャラづくりも楽にな(非道な内容のため略)。
さらに踏ん張っていこうかと思います!

Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.66 )
日時: 2010/06/23 13:13
名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)

 アリスさんへ
ええ、ぶっちゃけキャラ似しちゃいましたが、
ラビの子孫はバノです。
 次の夜に出そうと思ってますが、シャオンを出すか迷ってます。
 本物ではリナリーなのでシャオンが先かもです。
 バノ君はその次かなww

Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.67 )
日時: 2010/07/02 05:32
名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)

「うぐえっ!?」

 レベル2はおかしな声をだし、倒れる。
 その隙に、エルバはミヒャエルを抱きかかえレベル2から遠ざかる。

「ミヒャエルさん! 大丈夫ですか!?」
「う…エル、バ、さん?」

 ミヒャエルの返答に、エルバは胸をなでおろす。
 カーティスがレベル2に自慢した。

「俺っちの刈神は、鎌いたちを大量に作って攻撃する技。俺っちのお気に入り♪」

 楽しそうに笑うカーティスの横に、噴水に倒れていたはずの神田が水を滴らせて来た。
 体中に傷という傷がある痛々しい姿だった。

「アクマ破壊はそんなに好きか」
「YES! ストレス解消とか?」

 神田は六幻を構えながらエルバに振りかえった。

「エノキ! テメーはその女をどっかに隠せ! 俺らがこいつをブッ壊す!」

 エルバはふっと笑うと、ミヒャエルを背負う。

「神田、僕はエノキじゃないよ。エルバだ」
「はっ。どっちでもいい」

 神田はレベル2に突っ込んでいった。
 それに合わせ、カーティスも飛び出す。

「ミヒャエルさん、行きますよ」
「は、い」

 意識がもうろうとしているミヒャエルを背負っているエルバは、動きは多少鈍くなっている。
 しかし本人の体重は軽いため、走ることはできた。
 そのまま街へと走る。
 神田たちはとてつもなく激しく散る火花とともに戦闘をしている。
 ふと、レベル2は消えた。

「こっちこっちひひ!」

 おかしな声が響き、神田が背後を見ると、レベル2がいる。そのまま斬りかかる。しかし。

「ぐっ!!」

 鮮血が舞う。『背中』に強烈な痛みが走る。
 レベル2が背後で蹴り込んで来たのだ。

「ぎひひひっ! これが俺の能力だぁ」

 神田自身に、その能力を確認する方法は思い当たらない。レベル2は斬るものがないためか、大きな手で
連続で殴ってきた。
 そのたびに神田は、口から血を吐き出す。

「どけ!」

 レベル2の後ろから、鎌を振りあげたカーティスが飛びかかる。それをひらりとかわすと、神田はそのま
ま地面に倒れ込んだ。レベル2はまた消えた。そして。

「つぁっ!!!」

 カーティスが持っていた鎌が吹っ飛ぶ。
 脇腹を膝蹴りされる。倒れそうになるところで、髪の毛を掴まれる。そのまま顔も殴られる。

「へへへっ? さっき腕を斬られたお返ししてやる」

 カーティスはすでに感覚を失っているため、髪を引っ張られる痛みを感じない。ゆえに強気だった。

「あ、そ」

 カーティスに足が飛びかかってくる直前、彼は来た。

「うおおおぉぉぉぉ!!!!」

 白い爪はレベル2を教会までふっ飛ばし、扉を壊した。彼はそのままカーティスを持ち上げる。

「カーティス!!」
「…俺、ちより、神田を…」

 自力で鎌を取りに行くカーティスを支えてやり、エルバは、そのあと倒れた神田の腕を肩に回す。

「さっき、だいぶ、殴られてた、から…はや、く、治療しない、と…!」

 自分よりも神田を優先するカーティスに、エルバは渋い顔を作る。

「それは君もだろ! 僕がミヒャエルさんを連れてったところに逃げるんだ!」
「…わか、った」

 早歩きで逃げた。神田を強く動かさないようにするのは大変だった。
 三人が消えたところで、教会からレベル2が瓦礫とともに出てくる。

「にーげぇたなああぁ!?」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71



この掲示板は過去ログ化されています。