二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来 任務募集
- 日時: 2011/07/20 17:41
- 名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)
▼ご挨拶
初めまして、またはこんにちは(他作品の読者がいないのに)。
この「ジュクジュクの未熟者」などの作品を見てくださっている、あなた。そう。猫背している方!
…ゼリーぐらいにだらーっとリラックスしちゃってください。
▼この作品について
この作品は、作者の身勝手な妄想によってうまれたものです。
内容としましては、アレンたちの子孫、仮想21世紀を想定しています。
つまり、現代です。
「19世紀だからいいんだろ馬鹿か死ね」とかお考えの方。残念ですが、その通りです。
この作品はもう流石に取り消せませんので、今のうち出ちゃった方がいいです。
▼お願い
以下のことについて、お願いします。
・キャラが思いつかないかもしれません。オリキャラ、出してほしいキャラ等、応募します。
・荒らしが出た場合、作品の敵キャラに見立てふるぼっこにするかもしれません。ご了承を。
・感想、意見、提案、反省点を挙げていただければ、速やかに変更します(もちろん荒らしはダメ)
最後まで注意書きを見てくださったんですか!
いー方ですね(/T−T感涙)。
では! その期待に頑張って答えたいです! 応援、お願いしまっす!
オリキャラ応募用紙
▼氏名・
▼年齢/性別・
▼出身国
▼性格・
▼特徴・
▼イノセンス/読み方・
▼形状・
▼型(タイプ)・
▼技・
▼趣味・
▼好きなもの・
▼嫌いなもの・
任務応募用紙
▼任務内容(アクマ退治、イノセンス回収、怪奇調査
▼派遣者(エルバ・ウォーカー、神田シュウ…という風に
▼出るアクマ(無しでもおk
▼アクマの特性(ワイサの鏡の反射など
▼イノセンスの容貌(薔薇など
▼怪奇の正体(イノセンス、またはアクマによるもの
…あ、三角の記号書かなくていいです。
形が好きなだけなので。
ご応募お待ちしてます!
>>1 第1夜 新たなる神の使徒たち
>>3 第2夜 その2 >>70 番外D灰 消えた弟
>>8 第3夜 その3
>>14 第4夜 その4 >>137 エルバ 情報書
>>15 第5夜 その5 >>138 神田 情報書
>>17 第6夜 その6 >>139 シャオン情報書
>>24 第7夜 その7 >>140 バノ 情報書
>>27 第8夜 その8 >>157 カーン 情報書
>>
>>30 第9夜 神の子のミサ
>>36 第10夜 その2
>>37 第11夜 その3
>>39 第12夜 その4
>>46 第13夜 その5
>>47 第14夜 薔薇と聖女の子守唄
>>51 第15夜 その2
>>52 第16夜 その3
>>54 第17夜 その4
>>55 第18夜 その5
>>56 第19夜 その6
>>59 第20夜 その7
>>62 第21夜 その8
>>67 第22夜 その9
>>68 第23夜 その10
>>69 第24夜 その11
>>73 第25夜 その12
>>76 第26夜 その13
>>77 第27夜 その14
>>80 第28夜 その15
>>83 第29夜 戦の後に
>>84 第30夜 神の力の守護者
>>89 第31夜 楽観
>>95 第32夜 闇の聖職者
>>100 第33夜 黒と黒
>>118 第34夜 怒りの矛
>>120 第35夜 不可思議
>>125 第36夜 皮肉屋を愛する者
>>132 第37夜 暗黒の神の使徒
>>146 第38夜 不老不死者と子供
>>152 第39夜 その2
>>153 第40夜 その3
>>154 第41夜 その4
>>163 第42夜 その5
>>165 第43夜 その6
>>168 第44夜 その7
>>171 第45夜 彼らと彼らは出会った
>>174 第46夜 その2
>>175 第47夜 その3
>>178 第48夜 その4
>>192 第49夜 消える
>>204 第50夜 急ぎ
>>205 第51夜 その2
>>212 第52夜 記録者の血
>>214 第53夜 裏切り者の血の逃走者
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71
- Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 任務募集 ( No.178 )
- 日時: 2010/07/13 17:54
- 名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)
カーンの説明、アレンたちの説明を組み合わせて、今回の不可思議な事件はこうなった。
1、アレン、ユウ、ラビ、リナリーとしては、顔がほぼ似ているのと、名字(ラビは例外)からエルバ達の先祖と取ることができる。
2、今回の原因としては、ラビの操縦士への妨害行為から。
3、元の時代へ戻るとすれば、また箱舟を使う。
「こうなったけど、一つ問題があるんだ」
そう言ったのはカーンだ。
アレン達はカーンのことを「コムイさんの子孫だ」と言い、なぜかアレン達に恐怖が生まれている。
「も、問題? まさか変な研究を僕らを実験体としてするとかじゃないですよね…?」
エルバは、
(過去のカーンさんのご先祖は一体何をしたんだ…)
と思った。
「いやぁ、したかったけどやめておくよ」
((((((((したかったのか…))))))))
その場にいる全員(ちなみにバノ、シャオン、シュウもその場にいる)がひいた。
「その『箱舟』…君たちの時代と僕らの時代のちょうど間で、行方不明になってるんだ」
沈黙。
「「「「は?」」」」
アレンたちが聞きかえした。
「箱舟は、記述によればおよそ100年前にゆくえふめいになってる」
再び沈黙。
エルバが口を開いたのは、空気を読んで、1分後。
「つまり、アレンたちはもとの時代に帰れない…ってことですか?」
「そういうことになっちゃうねぇ」
アレンの顔が、生気のないものから怒りに変わった。
「ラビ!! 全ての根源は君です!! 謝ってください!」
「オレだけの責任じゃないさ! アレンが素直に貸せばよかったんだろ!」
「うるせぇぞ!! モヤシ! バカウサギ!」
「バ神田は黙ってろ!」
「ユウは黙ってろ!」
「なんだと!?」
三人の騒ぎになる。
それを止めたのは、アレン以上に怒ったリナリーだった。
「神田! ラビ! アレン君! もういい加減にして!」
先ほどよりは短いが、沈黙した。
「喧嘩よりも先に、『箱舟を探す』っていう方が先決でしょ!? みんなそこまで子供だったの!?」
少女とはとても思えない、強い口調にアレンたちは固まっている。
手が挙がった。
「僕、手伝うよ」
「エルバ…」
アレンがやっと声を出した。
「僕、4人のために箱舟を探す。ちゃんと過去の任務をしてもらわないと、過去から今、未来までに、千年
伯爵によって世界が滅んでしまう」
エルバは深く息を吸って、吐いた。
「だから、喧嘩はやめましょう」
「…オレもやる」
シュウだ。
「俺と同じ顔の奴がいるなんてうざってぇ。おまけにエノキの顔が二つなんてのはそれよりもだ」
ユウとアレンが少しピクッと動いた。
「オレもやるよ」
「バノ…?」
「エルバ、オレお前の親友だろ? 手伝うさ」
まあシュウもだけど、というバノ言葉に、今度はシュウがピクついた。
「エルバ君。私もやるわ」
「シャオン…!」
「私のご先祖が怒ってまでこう静めてくれた騒ぎよ? 子孫の私もやらないでどうすればいいの?」
カーンはにっこりと笑った。
「決まりだ。エルバ君たちは特別に、各自で僕がこれから創る、『箱舟捜索班』の隊長になってもらうよ」
「…はい!」
「了解さ!」
「わかったわ、兄さん」
「めんどくせぇが、仕方ねえ」
- Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 任務募集 ( No.179 )
- 日時: 2010/07/13 20:05
- 名前: 晴樹 (ID: k4vqBspf)
- 参照: ライオンってどうしてこんなにいい曲なんだろう
わぁぁぁぁぁアレン来たぁぁぁぁぁぁぁ
イエー、神田のセミロングwww
- Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.180 )
- 日時: 2010/07/13 23:05
- 名前: アリス (ID: /jbXLzGv)
方舟捜索隊www
そして神田とシュウの共演に爆笑ww
- Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 任務募集 ( No.181 )
- 日時: 2010/07/14 08:31
- 名前: フレイア (ID: Z7CFL5rC)
初めまして、亜倉様!フレイアと申します!!
この小説、すっごく面白いので、オリキャラ投稿させていただきます!
オリキャラ応募用紙
▼氏名・天羽 翠(あまう すい)
▼年齢/性別・14/女
▼出身国 日本(幼少時:イギリス)
▼性格・おとなしい。誰に対しても優しいところがある。笑うと可愛い。
▼特徴・紺の髪で、後ろの長い髪を首もとで、くくっている。背は、エルバより下。襟が首もとまであり、キュロットスカートの団服を使用。
▼イノセンス/読み方・神の響/かみのひびき
▼形状・背中から羽のようなものが出る。
▼型(タイプ)・寄生型
▼技・第1解放…浮遊→自在に空を飛べる。
第2解放…音色→羽を振動させて音を作り、防御壁や、攻撃など、何らかの効果を付加させる。
▼趣味・歌うこと、エルバとおしゃべり。
▼好きなもの・桜餅、スコーンとかのお菓子類。
▼嫌いなもの・辛い、苦いもの。
その他…出身国は、日本だが、幼少のころからイギリスに住んでいた。
エルバとよく遊んでいたが、エルバが日本に行った後、両親がアクマに殺される。
その影響で、自分もエクソシストになるが、始めは周りと打ち解けられない。だんだん話せるようになる。
…と、いう感じですね。あの、エルバが好きってことでいいでしょうか?
- Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 任務募集 ( No.182 )
- 日時: 2010/07/15 06:52
- 名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)
晴樹さんへ
そぉぉぉぉぉぉアレン来たんだよぉぉぉぉぉ
なんというか、
「このセミロング野郎!」
とにやにやしながら言いたくなる。
シャオンの髪、ジャンプSQでリナリーの髪の毛がちょっと長いボブだったから、も、どうしようかと思って
(シャオンを三つ編みにするか、ただのツインか)
オリキャラのなかにツインテールがいたから三つ編みのツインに決定
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71
この掲示板は過去ログ化されています。