二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来 任務募集
- 日時: 2011/07/20 17:41
- 名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)
▼ご挨拶
初めまして、またはこんにちは(他作品の読者がいないのに)。
この「ジュクジュクの未熟者」などの作品を見てくださっている、あなた。そう。猫背している方!
…ゼリーぐらいにだらーっとリラックスしちゃってください。
▼この作品について
この作品は、作者の身勝手な妄想によってうまれたものです。
内容としましては、アレンたちの子孫、仮想21世紀を想定しています。
つまり、現代です。
「19世紀だからいいんだろ馬鹿か死ね」とかお考えの方。残念ですが、その通りです。
この作品はもう流石に取り消せませんので、今のうち出ちゃった方がいいです。
▼お願い
以下のことについて、お願いします。
・キャラが思いつかないかもしれません。オリキャラ、出してほしいキャラ等、応募します。
・荒らしが出た場合、作品の敵キャラに見立てふるぼっこにするかもしれません。ご了承を。
・感想、意見、提案、反省点を挙げていただければ、速やかに変更します(もちろん荒らしはダメ)
最後まで注意書きを見てくださったんですか!
いー方ですね(/T−T感涙)。
では! その期待に頑張って答えたいです! 応援、お願いしまっす!
オリキャラ応募用紙
▼氏名・
▼年齢/性別・
▼出身国
▼性格・
▼特徴・
▼イノセンス/読み方・
▼形状・
▼型(タイプ)・
▼技・
▼趣味・
▼好きなもの・
▼嫌いなもの・
任務応募用紙
▼任務内容(アクマ退治、イノセンス回収、怪奇調査
▼派遣者(エルバ・ウォーカー、神田シュウ…という風に
▼出るアクマ(無しでもおk
▼アクマの特性(ワイサの鏡の反射など
▼イノセンスの容貌(薔薇など
▼怪奇の正体(イノセンス、またはアクマによるもの
…あ、三角の記号書かなくていいです。
形が好きなだけなので。
ご応募お待ちしてます!
>>1 第1夜 新たなる神の使徒たち
>>3 第2夜 その2 >>70 番外D灰 消えた弟
>>8 第3夜 その3
>>14 第4夜 その4 >>137 エルバ 情報書
>>15 第5夜 その5 >>138 神田 情報書
>>17 第6夜 その6 >>139 シャオン情報書
>>24 第7夜 その7 >>140 バノ 情報書
>>27 第8夜 その8 >>157 カーン 情報書
>>
>>30 第9夜 神の子のミサ
>>36 第10夜 その2
>>37 第11夜 その3
>>39 第12夜 その4
>>46 第13夜 その5
>>47 第14夜 薔薇と聖女の子守唄
>>51 第15夜 その2
>>52 第16夜 その3
>>54 第17夜 その4
>>55 第18夜 その5
>>56 第19夜 その6
>>59 第20夜 その7
>>62 第21夜 その8
>>67 第22夜 その9
>>68 第23夜 その10
>>69 第24夜 その11
>>73 第25夜 その12
>>76 第26夜 その13
>>77 第27夜 その14
>>80 第28夜 その15
>>83 第29夜 戦の後に
>>84 第30夜 神の力の守護者
>>89 第31夜 楽観
>>95 第32夜 闇の聖職者
>>100 第33夜 黒と黒
>>118 第34夜 怒りの矛
>>120 第35夜 不可思議
>>125 第36夜 皮肉屋を愛する者
>>132 第37夜 暗黒の神の使徒
>>146 第38夜 不老不死者と子供
>>152 第39夜 その2
>>153 第40夜 その3
>>154 第41夜 その4
>>163 第42夜 その5
>>165 第43夜 その6
>>168 第44夜 その7
>>171 第45夜 彼らと彼らは出会った
>>174 第46夜 その2
>>175 第47夜 その3
>>178 第48夜 その4
>>192 第49夜 消える
>>204 第50夜 急ぎ
>>205 第51夜 その2
>>212 第52夜 記録者の血
>>214 第53夜 裏切り者の血の逃走者
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71
- Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.73 )
- 日時: 2010/06/25 18:34
- 名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)
外は少し肌寒く、エルバは空家を出た瞬間、少し身震いしてしまった。
「イノセンスを…薔薇を守らないと…」
エルバは顔を叩いた。気を引き締めるために思いっきり叩く。
レベル2に攻撃された時の傷は痛かったが、眠気を覚ますには都合が良かった。
そしてエルバは暗い道を、全力で走って行ったのだった。
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
「どーこいったんだ? ん〜それよりもさっさとイノセンス回収した方がいいのかなぁ…でも殺したいし、
でも命令も命令だしなぁ…」
独り言を言っているのは、レベル2のアクマ、ワイサだ。
一人で噴水をうろうろしている。薔薇の方に向かおうとするが、すぐにエルバ達の逃げた方に戻る。
殺人衝動と、イノセンス回収とでどちらを取るか迷っているのだ。
「伯爵さまに従う忠実な執事になるのもいいな…。あ、でも本能のままに生きるのもかっこいいな…」
薔薇と道との往復を繰り返す。
その近くの建物の影に、エルバは身をひそめていた。
(ワイサさんがアクマ…。電車に乗っていた時点でアクマだったのか?)
一人で考察した。
(まずは薔薇から離さないと…)
行動を開始した。
- Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.74 )
- 日時: 2010/06/25 18:41
- 名前: アリス (ID: /jbXLzGv)
あ、すいません!!
どうもエルバ君とバノ君が若干混ざりがち…(ンはどこから来たんだよ
エルバノ…何気に繋がりますよね(どうでも良いわ
- Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.75 )
- 日時: 2010/06/25 18:45
- 名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)
アリスさんへ
エルバの吹いたぶwwwwwwwwwww
すごい…すんませんこのネタ使っていいですか?
アリスちゃんに二人を呼ぶ時の言葉としてやってみたいです。
エルバノエルバノぶーーーwwwwww
- Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.76 )
- 日時: 2010/06/25 19:46
- 名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)
エルバは足元をきょろきょろと見まわし、足元にあった石を拾い上げる。手のひら大の石だ。
それを左腕で思い切り投げる。もちろん、方向としても、薔薇から離れたところだ。
石は綺麗な放射線を描いて、カランという音を立てて落ちた。
ワイサはそれに気づかないはずがない。
「ん? エクソシストか?」
ワイサは音がした方に素直に歩いていく。
そして、驚愕の真実を知ったような顔をした。
「そ、そうか! これが神様のお導きって奴だな!? 伯爵さまが、俺に自由に生きろと言ってくれてん
のか! ひゃっふう!」
ワイサは神田たちのいるところに飛んで行った。
しばらくして安全を確かめ、エルバは影から出てきた。
月は綺麗だ。
薔薇の前に立つ。イノセンスを発動した。
初めて見たときは畏れをいだいた薔薇だったが、いまでは助けを求めるように悲しく咲いている。
「…今、助けるよ」
エルバはボソリと言った。
土を掘り出す。イノセンスを傷つけないように、慎重に掘る。そして。
「悪いけど、君が持っているそれが、ミヒャエルさんを殺すかもしれない。回収させて」
根をゆっくりと解いていく。薔薇も抵抗せずに、根が動く。そのおかげで作業はスムーズに進んだ。
イノセンスが、完全に解かれた。
それを手に取る。
「…ありがとう」
その時。
「ぐあっ!?」
エルバは吹っ飛び、階段にぶつかり、ガタガタと落ちていく。
吹っ飛ぶ衝撃で、イノセンスはエルバの手から離れた。
「あっぶねー。確認のために戻って良かったぜ…。おまえらも諦め悪いなあ」
ワイサは落ちたイノセンスを拾う。
「それを…返せ!」
エルバはなんとか立ち上がり、左腕を向けた。
階段から落ちたせいか、体中がバランスを取れていないように震えている。
「返してもいいけど? 三人の場所教えてくれたらぁ」
ワイサはべぇっと舌を出す。
「くそ…!」
エルバは飛び出す。だが、ワイサは消えた。
(来る…!)
後ろを振り向く。そこには予想通り、ワイサがいる。そのまま、ワイサに殴りかかろうとした。
だが。
「その手には引っ掛からない!」
「ギグウ!?」
エルバは殴りかかっていた手を後ろに回し、背後にいたワイサの蹴りを受け止めていた。
- Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.77 )
- 日時: 2010/06/25 21:10
- 名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)
「ふん!」
エルバはワイサの足を持ったまま、投げ飛ばした。
しかしワイサは態勢を軽く立て直し、着地。
「イヒゲへッ! それくらいで俺を壊せるとでも思ってんのか!?」
「思っちゃいないさ」
そして、激しい攻防戦が始まった。
その間にも、エルバは能力を探ろうとしていた。
——奴を倒すためには、まず能力を探らないと、だ——。
(…とは言っていたものの…)
ワイサは手を休めることなく攻撃してくるため、能力を探るなんてことが出来るわけがないと思った。
不意に、ワイサの両腕が光った。
「!」
エルバは、光った元を見つけた。
鏡だ。
(これだ…!)
エルバは一旦身を引く。
「ん? どうした? イノセンスが欲しくなくなったのか?」
「…」
イノセンスを、ミヒャエルさんを、薔薇を守る!
エルバの腕が、粘土のように柔らかくなった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71
この掲示板は過去ログ化されています。