二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来 任務募集
- 日時: 2011/07/20 17:41
- 名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)
▼ご挨拶
初めまして、またはこんにちは(他作品の読者がいないのに)。
この「ジュクジュクの未熟者」などの作品を見てくださっている、あなた。そう。猫背している方!
…ゼリーぐらいにだらーっとリラックスしちゃってください。
▼この作品について
この作品は、作者の身勝手な妄想によってうまれたものです。
内容としましては、アレンたちの子孫、仮想21世紀を想定しています。
つまり、現代です。
「19世紀だからいいんだろ馬鹿か死ね」とかお考えの方。残念ですが、その通りです。
この作品はもう流石に取り消せませんので、今のうち出ちゃった方がいいです。
▼お願い
以下のことについて、お願いします。
・キャラが思いつかないかもしれません。オリキャラ、出してほしいキャラ等、応募します。
・荒らしが出た場合、作品の敵キャラに見立てふるぼっこにするかもしれません。ご了承を。
・感想、意見、提案、反省点を挙げていただければ、速やかに変更します(もちろん荒らしはダメ)
最後まで注意書きを見てくださったんですか!
いー方ですね(/T−T感涙)。
では! その期待に頑張って答えたいです! 応援、お願いしまっす!
オリキャラ応募用紙
▼氏名・
▼年齢/性別・
▼出身国
▼性格・
▼特徴・
▼イノセンス/読み方・
▼形状・
▼型(タイプ)・
▼技・
▼趣味・
▼好きなもの・
▼嫌いなもの・
任務応募用紙
▼任務内容(アクマ退治、イノセンス回収、怪奇調査
▼派遣者(エルバ・ウォーカー、神田シュウ…という風に
▼出るアクマ(無しでもおk
▼アクマの特性(ワイサの鏡の反射など
▼イノセンスの容貌(薔薇など
▼怪奇の正体(イノセンス、またはアクマによるもの
…あ、三角の記号書かなくていいです。
形が好きなだけなので。
ご応募お待ちしてます!
>>1 第1夜 新たなる神の使徒たち
>>3 第2夜 その2 >>70 番外D灰 消えた弟
>>8 第3夜 その3
>>14 第4夜 その4 >>137 エルバ 情報書
>>15 第5夜 その5 >>138 神田 情報書
>>17 第6夜 その6 >>139 シャオン情報書
>>24 第7夜 その7 >>140 バノ 情報書
>>27 第8夜 その8 >>157 カーン 情報書
>>
>>30 第9夜 神の子のミサ
>>36 第10夜 その2
>>37 第11夜 その3
>>39 第12夜 その4
>>46 第13夜 その5
>>47 第14夜 薔薇と聖女の子守唄
>>51 第15夜 その2
>>52 第16夜 その3
>>54 第17夜 その4
>>55 第18夜 その5
>>56 第19夜 その6
>>59 第20夜 その7
>>62 第21夜 その8
>>67 第22夜 その9
>>68 第23夜 その10
>>69 第24夜 その11
>>73 第25夜 その12
>>76 第26夜 その13
>>77 第27夜 その14
>>80 第28夜 その15
>>83 第29夜 戦の後に
>>84 第30夜 神の力の守護者
>>89 第31夜 楽観
>>95 第32夜 闇の聖職者
>>100 第33夜 黒と黒
>>118 第34夜 怒りの矛
>>120 第35夜 不可思議
>>125 第36夜 皮肉屋を愛する者
>>132 第37夜 暗黒の神の使徒
>>146 第38夜 不老不死者と子供
>>152 第39夜 その2
>>153 第40夜 その3
>>154 第41夜 その4
>>163 第42夜 その5
>>165 第43夜 その6
>>168 第44夜 その7
>>171 第45夜 彼らと彼らは出会った
>>174 第46夜 その2
>>175 第47夜 その3
>>178 第48夜 その4
>>192 第49夜 消える
>>204 第50夜 急ぎ
>>205 第51夜 その2
>>212 第52夜 記録者の血
>>214 第53夜 裏切り者の血の逃走者
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71
- Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.128 )
- 日時: 2010/07/05 20:06
- 名前: アリス (ID: /jbXLzGv)
うわああああああ(何
アリスやけにハイテンションすねwww
まあそういう子なんですよ(黙
んで稀に神田にマジ切れされて本気で凹んじゃうwww
- Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.129 )
- 日時: 2010/07/24 12:35
- 名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)
六さん
エルバノ…なんかボーカロイドにいそうな名前だ〜w
いえいえ、土下座なんて私にはもったいない代物です。
あれ? 代物っていうかな
いやいや〜、神田好きをアッピールしたくてああなっちゃいましたよww
神田は女性に優しいから、意外にも舌打ちだけで済むかも…がんばアリスン。
みんなの登場、魅力的なものにしたいなと思ってます。シャオンとかカーティスとか、トールは
迫力ないですが、みのがしといてくだせー
カオスですねwww ってか、謝ります。
六さん「ろく」って呼んでましたさーーーーーっせんーーーーーーーーーーーーーーーーー
- Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.130 )
- 日時: 2010/07/06 16:41
- 名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)
春樹さんへ
はあ〜い、がんばでとあるシーンを出したいんですよ。
後先50夜くらいに出したいことを、早すぎて思いついたんですよ。なぜか。
バージョン的には神田とバノなんですが、どっちにしようかビミョーに迷ってます。
自分としてはあえて神田を別のやつにして、バノのやつにしようかな、とか。
神田ファンなのにな〜。
めがっさ=すごくですよね、
めがっさな表現にしたいの、よう分かりますわ〜(黙れby神田
- Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.131 )
- 日時: 2010/07/06 16:50
- 名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)
アリスさんへ
すんません、なんか貴方の小説よりもテンション高くなりました。
なんかもう、私を拘束してどっかに誘拐して、勝手に書いたっぽいでs。
そんなに神田に会いたかったのかい? アリス〜(泣
Dグレ劇場
「シューウ〜!!!」
どごっ!!!
「ヴッ」
「もう〜あたしを置いて何処に行くつもり〜?」
「…どけアリス。俺は多目的室で補習だ」
「あ〜あ…補習になればよかった…」
「…どけアリス」
「や。」
「どかねェと刻むぞ(怒りマーク」
「う…(マジ泣き」
「…あ?」
「ああぁ〜びどいおジュウぅ〜」
(くそ…泣きだしやがった)
エルバノ登場
「あ、シュウじゃーん。なーにしてるんさ」
「バノ、神田がアリスに馬乗りされてる(ヒソ」
「ははは、ホントだ…って、うっわ〜、シュウアリス泣かした〜」
「なっ、ちが…———」
「うあぁあ〜、シュウひどいよおぉおお」
「ひでぇさシュウ〜」
「ひどいな〜神田ー」
「…六幻発動」
- Re: D,グレイマンⅡ 数百年後の終焉再来オリキャラ募集 ( No.132 )
- 日時: 2010/07/06 17:52
- 名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)
暗黒の神の使徒
「今日は教科書431ページを開けー」
今は社会だ。
前に渡された紙によると、千年伯爵とエクソシストの戦いの歴史を学ぶらしい。
エルバは分厚い教科書を開いて、指定されたページを探した。
そこの見出しには、『NOAH』と書いてあった。
「先生。ノアって何ですか?」
エルバは手を挙げる。
「ま、今からやる」
トールは英語で黒板に何か書いた。
『NOAH』の文字。
「ノアとは、自称本当の神の使徒と言っている奴らの名称だ。アクマではなく、ほんとうに人間だ。だが」
トールはチョークの粉を散らしながら何か書いた。
『UNDERLINGS OF THOUSAND EARL』だ。
「やつらは千年伯爵の手下だ。そこが決定的に人間と違う。本来は本当に何処にでもいる人間だ。生活も人
間と変わらない。でも、ノアに覚醒すると、以前の記憶を思い出し、目的を把握する。頭に聖痕が浮かび、
肌が黒くなる。それまで気づけない」
「トール」
不意に、誰かが手を挙げた。
「ん、アルシオンか。どうした」
彼の名は、ユース・アルシオンと呼ぶ。
左目に眼帯をした、白金色の髪を後ろで束ねたエメラルドの目の少年だ。
「ノアって、人間なんだろ? じゃあなんで伯爵の手下なんだ?」
「いや…くわしい理由は良くわかってない。中央庁でも考察にとどまっている」
「じゃ、考察ではどういわれてんすか〜?」
聞いたのは如月奏。
なぜかフランス出身で、クリーム色のポニーテールを黒いリボンでまとめた蒼い目の少女だ。
「考察としては…まあ、そうするように覚醒するんだろうな。数百年くらい前はヨーロッパの方の教団に潜
入されて、おまけにレベル4まで生まれたらしい」
「トール、それマジ?}
バノが苦笑いした。
ユースがまたトールに質問した。
「レベルって今んとこいくつまで?」
「レベル4までだ。それ以上は確認されてない」
教室が多少ざわついていたが、トールが手を叩き、
治まる。
「じゃ、授業の続きをする。ノアは、いわゆるねんりきでアクマに命令を出し——」
途中から、エルバはトールが言ったそれを覚えていない。
ノートは書いていたが、いざ読めとなると、だいぶぐだぐだした物になっている。
「ノア…」
授業中、トールに言った質問以外に声を出したのは、それしかないと思う。いや。
「エルバ? なんか言ったか?」
バノに聞かれたときに、「なんでもない」と返事をしたのが最後だ。
そのあとは、ずっとノアについて考えていた。
(人間だけど…人間を、殺すのか、な)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71
この掲示板は過去ログ化されています。