二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 雲雀&薄桜鬼
- 日時: 2011/09/18 19:46
- 名前: 愛恋 (ID: 6Zh2W3f0)
はじめまして!!の方もこんにちは!!の人も
愛恋です♪
ちなみに、エレンですよ〜♪
もしかして、『アイコイ』とかって呼んでませんでした?(黙
まぁ。そんなことはおいといて!!
注意事項
☆この小説は、おなじみリボーンの雲雀さんと薄桜鬼のオリジナルストーリーとなっております。
「無理だわぁ」と言う方は回り右した方が身のため!!
☆作者のグダグダさが出ております。
☆グダグダで駄目駄目な作者と話です。
☆話or作者が嫌いだ!!と言う方は回れ右してくださいな。
☆更新は遅めです(多分)
☆結構自己満足のために作っているのかも……?
☆マナーを守ってください。パクリなどそういった目的の方は速やかに回れ右!!!
☆憲法に違反すること、マナー意識に欠けることモラルに欠ける発言などはやめてください。見つけた場合それなりの処置をします。
と、こんな感じです。
できれば、コメントは下さると嬉しいです♪
友達募集中です。友達できるのか分からないけど。。。
こんな、グダグダ&ダメダメ作者ですが!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
『お客様』
☆ニョーコ★様>>
★坂田 美帆様>>106
☆奈絡様>>118
★こと様>>119
☆悪夢食様>>
★雅翠様>>
☆音色様>>105
★桜架様>>107
たくさんの方々に、支えられてます!!
本当にありがとうございます!!
これからも、愛恋をよろしくお願いします!!
(コメントくれた順番で、書いてます!!)
♪お話♪
雲雀恭弥(リボーン)
主人公&ヒロイン(←多分)
名前 桜木 ゆかり/サクラギ ユカリ
年齢/性別 13/女
容姿 長くて黒い切りそろえられた髪の毛。
容姿端麗。
一見すると、おとなしそうだが好奇心旺盛。何にでも興味を示す。
その他 世間知らず。どちらかと言えば下界(外の世界)の事をまったくと言っていいほど知らない。その理由は、後々……
勉強はそこそこ(中の中くらい自称だが)。運動神経抜群。(見かけによらず柔道とか剣道とか強い)
特技&能力
自然(木々、花、草等)と動物(全般)の声が聞こえる。
↑の理由からか聴力が優れている。(遠くの音までよく聞こえる。)絶対音感等
集中力と短期間暗記力はすごい(暗記しても、不必要だと思ったものはすぐ消える。)
薄桜鬼
主人公/ヒロイン
名前 桜木 ゆかり/サクラギ ユカリ
年齢/性別 18/女
容姿 女なのに男装(意外と男に見える。)女装すると誰もが振り返る美人
美しい黒髪(切りそろえられてはいない)
容姿端麗(美人さんです)
男装中はかっこよく、女装中は、美しい。
その他 旅をしている。行く先々で適当な職業について、いろいろ習得している。
言の葉一族の末裔。
博学多才、運動神経抜群。
頭がきれる。
見るだけで、ある程度のことはできる。(分かる、習得する。)
家事全般が好き。(料理が得意)
実は、羅刹とは深い関わりがある。(羅刹化は習得済み)
特技&能力
言霊を使う攻撃。
人や、物など見るだけで、覚えてしまう。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
- Re: 雲雀&薄桜鬼 ( No.98 )
- 日時: 2010/09/23 11:40
- 名前: 愛恋 (ID: fVg2zKE3)
薄桜鬼
番外編 400クリック記念!!(300クリックを忘れていた!なんていわないの!!)
【晩御飯でロシアンルーレット!!】(現代風なサブタイトルには突っ込まない。)
これは、ゆかりとは会う前のお話。
屯所の楽しい夕食の時間をちょっとした悪夢に変えた沖田さんの行ったちょっとした…悪戯。
別名『目指せ!美味しい晩御飯大会』
沖「あっ、そうでした!!」
夕食時に、幹部らが全員集まり食事を取ろうと箸を手にしたときに、唐突に言われた言葉に全員の動きが止まった。
土「なんだ、総司。」
沖「いや、ね?」
沖田はニコニコと、なにやら楽しげな様子。
勿論、沖田にとっての“楽しい”は、皆にとっては楽しくない。迷惑。場合によっては斬ってしまおうか。と思うことなのだが。本人は、まったく気にしていない。
沖「あのですね?この食事の中にですね。僕が適当に選んだ皿に山葵(わさび)が大量に入っているんですよ?」
平「はぁぁあ!?」
新「総司!なんて事してやがる!?」
沖「いや、楽しいかなって。」
なおも、ニヤニヤし続けている沖田に斎藤が問いかける。
斎「それは、一品に付き一皿なのか?」
沖「違うよ?一皿に付き3人が犠牲になるようになってるからー。」
全「!!!!」
沖「あっ、言っておくけど。近藤さんのと、山南さんのには入ってないからね?さすがに、駄目だと思って。」
原「総司、手前のには入ってないのかよ?」
平「あっ!そうだよ。総司のには入ってないんだろう?」
新「そうだ!それをよこせ!!」
雪「運んだのは、私だから……。」
平「え!?」
土「じゃあ、俺達には確実に入っている…って事だよな?」
沖「まぁ、そうかもしれませんし。そうじゃないかもしれないですよ?」
原「おいおい。どうすんだ?いったい。」
雪「私……食べます!」
平「千鶴!?む、無理しなくて良いんだぜ?」
雪「ううん、無理なんかしてないよ。だって、せっかく作ってくれたのに、残すのは嫌だし。それに、ご飯に入っていたら、色変わっちゃうから。」
と、誰よりも男らしい…千鶴ちゃんの一言。
沖「さすがだね。千鶴ちゃん。一応ですけど、ご飯に入れてませんよ?さすがに、駄目だと思って。」
そう言っているうちに、千鶴は一口づつ食べていた。
雪「私のには、入ってませんでした!よかったー。」
斎「俺の魚には入っていない。」
近「あぁ、美味かった!」
山「ええ、とっても。」
雪「私も、とっても美味しかったです。あっ、じゃあ。私がお皿をさげときます。」
近「そうか。すまないな。」
山「よろしくお願いします。」
千鶴は、三人分のお皿を持って流し場に向かった。
沖「で、どうするんですか?土方さん?」
土「どうするも何も…。お前のことだから、大量に山葵入れたんだろう?」
沖「そりゃあ、勿論!」
平「山葵のヤツにあたったら、山崎さんのとこに即効、移動だな。」
山「私のところでも、かまいませんよ?いい薬がありますから…ふふふ。」
原「え、遠慮しとくぜ…山南さん。」
食べないと、男として、武士として地獄。(沖田のいじりも含め)山葵の皿にあたったら、もっと地獄。(山南さんの薬も含め)
全「(どうするか……。)」
千鶴は、流し場に言ったついでに台所によっていた。
雪「あれ?」
そこには、減ったとは思えない山葵が。
昨日の食事当番は、自分だったためにおおよその量は覚えている。
雪「減ってない……。」
そう考えて、山葵を片手に千鶴は走り出した。
スパーン!!
勢いよく障子を開け、息も絶え絶えに千鶴が入ってきた。
平「どうしたんだ?千鶴。」
雪「沖田さん!!この山葵!!」
そういって、ずいっと顔の前に山葵を出す。
土「どうしたってんだ?いったい。」
雪「山葵が、昨日の量と変わってないんです!!」
新「はぁああ!?」
斎「どういうことだ。総司。」
沖「あらら、ばれちゃった?」
そう、わさびなんて、そんなもの最初っから入っていなかったのである。
土「てめえ!!総司ーー!!」
幻覚なのか、角が生えているように見える。
沖「あははは!土方さん、そんなに怒らなくても。それじゃあ、僕は。」
いつのまにか、沖田の皿からは晩御飯が消えていた。
沖「残すのは、いけないんですよ?土方さん?……ね?千鶴ちゃん?」
雪「…へ?あっ、はい。」
かくして、この一件は終わったのである……が。
土「カラァァァァア!!」
土方のには、山葵…ではなく。
胡椒と、唐辛子の沖田特製香辛料が入っていたのである。
そのあと、沖田が土方に半日以上怒られていたのは、まぁ、やすやすと想像ができるのである。
☆400クリック記念番外編薄桜鬼。いかがだったでしょうか?
まぁ、これも。単なる思いつきなんですけど。
楽しんでいただけたら、幸いです。本編より、長い件につきましては、気のせいとしてスルーをお願いいたします。
セリフが多いんですよ。はい。
最後だけ、大好きな土方さんがキャラ崩壊という……ふがいない終わりには、作者の文章力のなさと、諦めてください。
今度は500クリック記念でも!!
暇なときにやりますんでww
では、長々と、失礼いたしました!
これからも、愛恋をよろしくお願いいたします!!
- Re: 雲雀&薄桜鬼 ( No.99 )
- 日時: 2010/09/26 10:45
- 名前: 桜架 (ID: q9W3Aa/j)
一気に読みましたぁ^^
ってか、神文にもほどがあるんじゃないですか?!
やばすぎです!!?
ところどころ笑いがあって面白いし、
全然飽きないっす☆
もう、これから師匠ってよばせていただきまs!!(落ち着け
更新待ってます^^
- Re: 雲雀&薄桜鬼 ( No.100 )
- 日時: 2010/09/26 12:21
- 名前: 愛恋 (ID: fVg2zKE3)
☆桜架さん☆
訪問感謝です!!
……!!か、神文だなんて!!私のなんて見たら、目がちょっと、腐りますから!!
石田散薬飲んだほうが良いですよ!?服用しましょう!!
し、師匠だなんて!!
恐れ多い!!
こちらこそ、神様としてあがめさせていただきます(崇
お暇でしたら、目が腐らない程度に見に来てくださるとありがたいですww
コメント、ありがとうございます!!
- Re: 雲雀&薄桜鬼 ( No.101 )
- 日時: 2010/10/01 13:33
- 名前: 愛恋 (ID: fVg2zKE3)
雲雀 -事件-
第十五話
僕の目の前にいるのは、僕が一番嫌いな群れている草食動物。
一向に、沢田綱吉が動かないからその上にいる赤ん坊に目線を向ける。
「で、なんだ?雲雀。」
頭の上で、僕のほうへと器用に振り返る。赤ん坊リボーン。
そして、僕の名前を呼んだところで、沢田綱吉は体を震わせる。
「ここで何してるの?」
「ただ、歩いてただけだっつーの!!」
と、獄寺。
「そう。」
と、あっさり返すと手にもたれている薬ビンを一瞥。
クロロホルム。…と、それを染み込ませたであろう布。
この状況、そしてクロロホルムと布。これがすべてそろってしまえば僕の抱えている疑問がすべて解消される。
「で、雲雀。お前。何かあったのか?」
いつもの調子より、少しトーンを下げたような口調が癇に障る。
「別に……。君たちに関係ないよ。」
と、そっけなく返した。
「あの!雲雀さん…!」
「何?」
先ほどまで、ビクついていた沢田綱吉の声が怒りを倍増させていく。
「もしかして。……ゆかりの身に…何かありましたか?」
「……。」
静かに、沢田綱吉をにらみつける。無言の圧力というものだ。
「い、いや!!あの。もしかしたらそうなのかなって…。」
「……こういうときだけ勘が良いよね。」
いつもなら、圧力だけで怖気ずいているのに、こういう時だけは何故か頑丈だ。
「なっ……!!何があったんだよ!?」
いちいち獄寺は、一つ一つの言葉で僕の怒りに拍車をかける。第一に言葉遣いに問題がある。
「いきなり電話がきれて連絡が取れなくなった。GPSをたどってここまで来た。」
「んで、俺やツナ、獄寺に出くわしたって訳か。それじゃあ……ゆかりはこれを使われて……。」
「眠らされたってとこだろうな…。」
訳が分からなくなってきた。
ゆかりの身が危険だって言うのは、なんとなくだけどつかめた。
だけど、何でこんな事言ったのかは────…………わからない。
「俺たちも、探そう!!」
雲雀さんの前でこんな生意気な事を言ったら殺されるに決まっている…。
いや、殺されるではない。……噛み殺される。
かっこつけようとかじゃない。
ただ、本当に……。
「よく言ったな!ツナ。」
ヒョイッと、俺の頭から飛び降りたりボーンは雲雀さんを見据える。
「探すんだったら数は、多いほうが良いだろう?」
「好きにすれば。」
雲雀さんは、不機嫌そうに言う。
「……それで、当てはあんのかよ?」
と、獄寺君が入ってきた。
「…その顔は、無いんだな…?」
リボーンが、そういうと雲雀さんの顔が一瞬だけゆがんで見えたような気がした。
でも、それは本当に一瞬で。
俺の見間違いなのかもしれない……いや、本当に俺の見間違いだ。そうに決まっている。
「じゃあ、どうすんだ?これから。」
山本が、いつものテンションで聞いてくる。
しかし、顔つきはいつものヘラヘラしていて人当たりのよい顔とは間逆で、心配していて……真剣そのものだった。
「……んっ……。」
ふと、目が覚めると見知らぬ場所。
どこですか?ここ。
ゆっくりと上半身を起こしてみる。そして、気づいた。……手足が縛られるということ。
「どうしよう…。」
といっては見たものの。こういう時の脱出方法は心得ている。
言っておくが、“縄抜けの術”とかではない。
「ガーラスさん。」
目に入った、ガラスの破片に向かって声をかけてみる。以外にも、素直なご様子。
「こちらに来て下さいませんか?」
と、言ってみるとそよ風が吹いた。
キキッというかすかな音と共に、ガラスがやってきた。それを使って。
「縄抜けの……術…かな?」
違うだろう。と言われてしまうかもしれないが、私の能力では、これくらいがちょうどいい。
私の持っている“もっと変な力”を使うよりはまだいい。使ったら、また変なやつらに捕まっちまう。
「これで、よし。」
一先ず、足も手も自由になった。締め付けられていたから、痛い。
みてみると、後がくっきりと残っていた。
「委員長に見つかったら怒られるんだろうな…。」
と、逆に恐怖を抱いてしまう。
あそこに戻るよりはまだ、まし…?なのかな?
「そ、そうだ。連絡。」
携帯を探してみる。
辺りをきょろきょろ見回してみるが、分からない。
「あの木は…イチョウ?イチョウさん。」
私は、問いかけてみる。
「何…?」
ちょっと、不機嫌そうにイチョウさんは返してくる。
「えっと、私の携帯何処にあるか知らないかな?」
「そこの棚の上。」
言われたとうりに探してみる。
あった…電源を入れてちゃんと動く事を確かめてみる。
「よかった…ありがとう!イチョウさん!」
さて、電話でも…。
- Re: 雲雀&薄桜鬼 ( No.102 )
- 日時: 2010/09/28 23:42
- 名前: 桜架 (ID: q9W3Aa/j)
石田散薬必要ないっすよ!!
師匠!!タメでいいっすよ!!
こんなちんちくりん((
続き待っております☆
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
この掲示板は過去ログ化されています。