二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

雲雀&薄桜鬼
日時: 2011/09/18 19:46
名前: 愛恋 (ID: 6Zh2W3f0)

はじめまして!!の方もこんにちは!!の人も
愛恋です♪
ちなみに、エレンですよ〜♪
もしかして、『アイコイ』とかって呼んでませんでした?(黙
まぁ。そんなことはおいといて!!

注意事項
☆この小説は、おなじみリボーンの雲雀さんと薄桜鬼のオリジナルストーリーとなっております。
「無理だわぁ」と言う方は回り右した方が身のため!!
☆作者のグダグダさが出ております。
☆グダグダで駄目駄目な作者と話です。
☆話or作者が嫌いだ!!と言う方は回れ右してくださいな。
☆更新は遅めです(多分)
☆結構自己満足のために作っているのかも……?
☆マナーを守ってください。パクリなどそういった目的の方は速やかに回れ右!!!
☆憲法に違反すること、マナー意識に欠けることモラルに欠ける発言などはやめてください。見つけた場合それなりの処置をします。

と、こんな感じです。
できれば、コメントは下さると嬉しいです♪
友達募集中です。友達できるのか分からないけど。。。

こんな、グダグダ&ダメダメ作者ですが!!
よろしくお願いしますm(_ _)m


『お客様』
☆ニョーコ★様>>
★坂田 美帆様>>106
☆奈絡様>>118
★こと様>>119
☆悪夢食様>>
★雅翠様>>
☆音色様>>105
★桜架様>>107

たくさんの方々に、支えられてます!!
本当にありがとうございます!!
これからも、愛恋をよろしくお願いします!!

(コメントくれた順番で、書いてます!!)


♪お話♪
雲雀恭弥(リボーン)

主人公&ヒロイン(←多分)
名前 桜木 ゆかり/サクラギ ユカリ
年齢/性別 13/女
容姿 長くて黒い切りそろえられた髪の毛。
   容姿端麗。
   一見すると、おとなしそうだが好奇心旺盛。何にでも興味を示す。
その他 世間知らず。どちらかと言えば下界(外の世界)の事をまったくと言っていいほど知らない。その理由は、後々……
   勉強はそこそこ(中の中くらい自称だが)。運動神経抜群。(見かけによらず柔道とか剣道とか強い)
特技&能力
   自然(木々、花、草等)と動物(全般)の声が聞こえる。
   ↑の理由からか聴力が優れている。(遠くの音までよく聞こえる。)絶対音感等
   集中力と短期間暗記力はすごい(暗記しても、不必要だと思ったものはすぐ消える。)


薄桜鬼

主人公/ヒロイン
名前 桜木 ゆかり/サクラギ ユカリ
年齢/性別 18/女
容姿 女なのに男装(意外と男に見える。)女装すると誰もが振り返る美人
   美しい黒髪(切りそろえられてはいない)
   容姿端麗(美人さんです)
   男装中はかっこよく、女装中は、美しい。
その他 旅をしている。行く先々で適当な職業について、いろいろ習得している。
言の葉一族の末裔。
    博学多才、運動神経抜群。
    頭がきれる。
    見るだけで、ある程度のことはできる。(分かる、習得する。)
    家事全般が好き。(料理が得意)
    実は、羅刹とは深い関わりがある。(羅刹化は習得済み)
特技&能力
   言霊を使う攻撃。
   人や、物など見るだけで、覚えてしまう。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36



Re: 雲雀&薄桜鬼 ( No.38 )
日時: 2010/08/11 17:32
名前: 愛恋 (ID: Cb0oSIti)

低くても、カッコいいから!!大丈夫!!
カッコいい!!キャーーーー(壊

Re: 雲雀&薄桜鬼 ( No.39 )
日時: 2010/08/11 17:40
名前: 奈絡 ◆nMFqOF/qCM (ID: 3rAN7p/m)
参照: http://俺の名はロックオン・ストラトス

だね!かっこいいからいいね

Re: 雲雀&薄桜鬼 ( No.40 )
日時: 2010/08/14 11:20
名前: 愛恋 (ID: Cb0oSIti)

薄桜鬼

第六話

「くっ……。」
全然前が見えない。あいつ、僕が女だって知っててこんな事してる。相当、性悪男だ!!
って、そんなこと考えている場合ではない。
「!!沖田!!」
……!!斎藤さんの緊張した声が聞こえる。
沖田さんがやられた?何で?他の人を傷つけるの?一般市民を巻き込むなんて……。
目障りだからって!!
私は、ぐっとこらえて目を開ける。
その間にも、斎藤さんや沖田さんの声が聞こえる。
苦痛の声……。それをやつらは楽しんでいやがるんだ。胸糞悪い。壊れていやがるんだ……。
閉まっておいた、長方形の紙を胸から取り出し、目の前で構える。
この紙を、“私たち”は札と呼んでいる。この札には、言霊の力を帯びた墨で模様が書かれていてその札に
力を込めた、言葉。つまりは、言霊を発すると、その人の力によるが、技や道具などが出てくるのだ。
「風羽…。」
私は、はっきりした口調で言う。
そうすると、私の背中に少し緑がかっり透き通った羽のようなものができる。風羽という言葉のとおりだ。
そして、高く、高く“飛んだ”
砂埃の竜巻を抜けると、羽で風を起こし砂埃を飛ばす。
砂埃の竜巻は、見事アイツに命中。
極め付けに、お見舞いしてやる。
もう一度、札を取り出し胸の前で構える。
空中でやるのは久々だ。足が軽く震えている。でも、やるしかない。
私は、決意をしてぐっと言葉に力を込める。
「いでよ、風の龍。風龍!!」
その言葉を発すると、札から一気に風でできた龍が飛び出す。
そして、風龍は相手に向かって一目散に向かっていく。
「くそっ!!」
そいつの防御もむなしく、風龍に飲み込まれどこかへ飛ばされてしまった。
「また、札が無くなる……。」
僕は、一つため息をつくとゆっくりと地上に降り立つ。
風羽が消えたのを確認すると、沖田さんと、斎藤さんのほうへ歩み寄る。
どうやら、沖田さんは戦闘不能のようだ。仰向けに倒れていて、クナイがいくつも刺さっている。
痛々しくて、どうしてもすまないという気持ちになる。
斎藤さんは、かろうじて意識があるようだ。だが、座っているのがやっと、という感じだ。
しかし、その鋭いまなざしは絶えず僕をにらみつけている。
「…はぁ。」
僕は、再度ため息をつくとゆっくりと斎藤さんのほうへ歩み寄る。
「…くっ!!」
斎藤さんは、もう一本の刀を抜こうとしたが、力が出ないようだ。
「無理しないほうがいい。それに、戦える状況じゃないだろう。」
僕は説明すると、踵を返し沖田さんの方向へ向かっていく。
口のほうへ耳を持っていき、息を確認。そして、右手を触り脈を確認。
「……よかった。生きてる。」
フッと、こぼした安堵の笑みをかき消し、沖田さんを運ぼうと、肩を持ってみる。

…………重っ……。

Re: 雲雀&薄桜鬼 ( No.41 )
日時: 2010/08/15 14:19
名前: 愛恋 (ID: Cb0oSIti)

雲雀-日常-

第六話

ピンポーンパーンポーン…
HRが始まって間もなく、放送がかかる。
そして、聞こえてきた声。
「一年A組の、遅刻者3名。そして、桜木ゆかり。3分以内に応接室に来るように。」
ピンポンパンポーン…。
その声に、呼び出された3人と教室中の生徒たちが、絶句する。
「マジかよ…。」
「ごっ、獄寺君。山本!早く行こう!」
「はい!十代目!!」
あせっている3人。そんな、中。
空気を読めない発言が飛び出した。
「あっ!委員長だっ!早く行かなきゃ。」
そう言って、私は身を翻し、挨拶もそこそこに自分の席と思われる場所に鞄を置いた。
そして、鞄の中から、昨日もらった大切なものをもち3人より早く駆け出した。
私は、ドアの前まで来ると、振り返り、ニコリと笑顔で、先生に一礼をして教室を出て行った。
その右手には、「風紀」とかかれた禍々しく、この並森で一番の権力があるといわれている腕章が握られていた、……という、事実は
容易に確認ができ、それと共に頭から顔から血の気が薄くなっていくのを感じ取った生徒は多かった。

───あんななに、可愛いのに!なんで!よりによって!!
「風紀委員」何だぁぁぁぁぁぁぁあ!!
と、思った生徒は少なく無い。……。

「……結局呼び出し食らっちまったなー。俺達。間に合ったと思ったんだけど…。」
「テメェが、無駄話なんかするからだろうが!野球馬鹿っ!」
「まぁまぁ。終わった事を言ってもしょうがないしなー。それより、早く行かないと俺達、雲雀に何されるかわかんないぜ!?
あの、転校生の桜木ってのも行っちゃったしなー。」
「先生!俺達行かなきゃいけないんで!」
「……!おっおう。分かった。早く行け」
少々、コンと交じりの掛け合いをしながら(いつものことだが)話を元に戻し俺達は、応接室へといそいだ。
その後の、吃驚するようなことなんて知るよしも無く。
俺達は、その脚を応接室という、
「地獄の入り口」へとむけていた…………。

Re: 雲雀&薄桜鬼 ( No.42 )
日時: 2010/08/15 19:21
名前: こと ◆2eHvEVJvT6 (ID: YHUDgZJn)
参照: http://mao最高!!

愛恋>
や!
久々に来てみたよw


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36



この掲示板は過去ログ化されています。