二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケットモンスターBW *道標の灯火*
日時: 2020/09/15 16:16
名前: 霧火# (ID: HEG2uMET)

初めまして、霧火と申します。

昔からポケモンが好きで、今回小説を書こうと思いました。
舞台はポケットモンスターブラック・ホワイトの世界です…と言っても舞台はゲーム通り
イッシュ地方ですが、時間軸はゲームの【数年前】でオリジナル・捏造の要素が強いです。
そして、別地方のポケモンも登場します。Nとゲーチスは出ないかもしれません(予定)。


!注意事項!
   ↓
1.本作のメインキャラは【最強】ではありません。負ける事も多く悩んだりもします。
2.書く人間がお馬鹿なので、天才キャラは作れません。なんちゃって天才キャラは居ます。
3.バトル描写や台詞が長いので、とんとん拍子にバトルは進みません。バトルの流れは
 ゲーム<アニメ寄りで、地形を利用したり攻撃を「躱せ」で避けたりします。
4.文才がない上にアイデアが浮かぶのも書くペースも遅いため、亀先輩に土下座するくらい
 超鈍足更新です。
 3〜4ヵ月に1話更新出来たら良い方で、その時の状態により6ヵ月〜1年掛かる事があります。
 申し訳ありません。


新しいタイトルが発表されてポケモン世界が広がる中、BWの小説は需要無いかもしれませんが
1人でも多くの人に「面白い」「続きが気になる」と思ってもらえるよう精進致しますので、
読んでいただけたら有り難いです。

**コメントをくれたお客様**

白黒さん パーセンターさん プツ男さん シエルさん
もろっちさん 火矢 八重さん かのさん さーちゃんさん

有り難うございます。小説を書く励みになります++


登場人物(※ネタバレが多いのでご注意下さい)
>>77

出会い・旅立ち編
>>1 >>4 >>6 >>7 >>8 >>12 >>15
サンヨウシティ
>>20 >>21 >>22 >>23
vsプラズマ団
>>26 >>29 >>30 >>31
シッポウシティ
>>34 >>35 >>39 >>40 >>43 >>46 >>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>52 >>55 >>56
ヒウンシティ
>>65 >>66 >>67 >>68 >>69 >>70 >>71 >>72 >>75 >>76 >>78 >>79
ライモンシティ
>>80 >>82 >>83 >>88 >>89 >>90 >>91 >>94 >>95 >>98 >>99 >>100 >>101 >>102 >>103 >>106 >>116 >>121 >>122 >>123 >>126 >>127 >>128 >>130 >>131 >>134 >>137 >>138 >>141 >>142 >>143 >>144 >>145 >>148
>>149 >>150 >>151
修行編
>>152 >>153 >>155 >>156 >>157 >>160 >>163 >>166 >>167 >>168 >>169 >>170 >>171 >>173 >>174 >>175 >>176 >>177 >>178 >>180 >>182 >>183
>>185 >>187


番外編(敵side)
>>188

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



Re: 59章 さらば夏人達よ ( No.121 )
日時: 2018/02/13 21:21
名前: 霧火 (ID: OGCNIThW)


「お帰りなさい…って、あらあら♪」
「……母さん。そのニヤニヤ顔止めてくれ」

ライモンシティに着き、地下鉄から地上に出たアキラ達を出迎えたのはアヤネと、
リオとアキラのポケモン達だった。

アヤネはアキラの顔を見てほっと胸を撫で下ろすが、アキラの背中で寝息を立てている人物──リオに
気付くと、母親の顔から面白い事が大好きな少女の顔へと変わる。


「ふふ…リオちゃん気持ち良さそうに寝てる。それだけアキラの背中が安心出来るんですね」

楽し気に自分を見たアヤネに、アキラは目を逸らす。


「…言っとくけど、好きでおんぶしてるワケじゃねぇからな」

その言葉にアヤネは思わず吹き出しそうになった。
嫌なら後ろに居る青髪の少年や山男に頼めば良いのに、アキラはそれをしない。
今だってリオが起きない様に小さな声で話しているし、リオの頭が傾けば落ちない様に腕に力を入れている。


(素直なのか、そうじゃないのか…)


アヤネの含み笑いにアキラはムッと眉根を寄せた後、小さく咳払いをした。


「この話は置いといて、だな…電話で頼んどいた事だけど」
「お布団でしょう?勿論敷いてありますよ。アキラの部屋に」
「サンキュ…って、何でだよ!?」

眉根を寄せるアキラに、アヤネはこてん、と首を傾げた。


「特に理由は無いけど…ダメだった?」
「…ダメじゃねぇけど、もっとこう、何つーかさぁ……」

アヤネは俯いた状態で何やらブツブツと呟いているアキラから、黙ったままのナツキ達に視線を移した。


「ありがとう、ナツキ君にナツミさん。こうして2人が無事に戻って来れたのも貴方達のお蔭です」
「いや、…私は何もしていませんよ」
「ボクもだ。体を張って頑張ったのは貴女の子供と、呑気に寝ているそこの小娘だ」
「何もしてない、なんて事はありませんよ」

静かに首を振って否定したナツキと山男…ナツミに、アヤネは柔らかく笑いかける。


「どんなに行動力があっても、バトルが強くても…アキラもリオちゃんもまだ子供です。
 素性が全く分からない相手と対峙するのは、凄く勇気のいる事です。
 只でさえ誰の助けも届かない走る列車の中。言葉には出さなくても、
 2人の心は不安で一杯だったと思います」

言葉を区切り、アヤネはナツキ達の手を握る。


「貴方達の存在はアキラ達の心の支えになった筈です。だからどうか…自分を卑下しないで」
「…しかし、」
「……」

未だに表情が暗いナツキと、無言で握られた手を見つめるナツミ。
明るい遊園地の音楽や人々の笑い声が絶え間なく聞こえるライモンシティは、今は事件があったからか
静まり返っている。

その事が一層心を冷やして──


「俺は情けねぇ事に半分以上突っ伏してたから、偉そうな事言えないっすけど」

静寂を破ったのは、意外にもアキラだった。
全員の視線がアキラへ向けられる。


「四つの目は二つの目より多くを見る…っていう、ことわざがあるんすけど…ナツキさん達が来てくれて、
 本当にリオの負担は減ったと思います。言うの遅くなっちまったけど…ありがとうございます」

頭を下げたアキラにナツキ達は目を見開き──微笑んだ。


「…敵わないな。君にも彼女にも」
「全く…ボクの方がずっと年上だというのに」

そう言うと、2人は反対方向に歩き出す。
交互にナツキとナツミを見るアキラの頭に手を置き、アヤネが口を開いた。


「…発つんですか?」
「ええ。こんな事では、まだまだエリートになれない。各地を巡って、時間を掛けて力をつけるとします」
「ボクも今回の事を反省し、山籠りする」

ナツキとナツミは同時にアキラと、眠っているリオを見る。


「「君達/少年達に負けていられないからな!」」

そう笑って、夏の男達はそれぞれの道に向かって去って行った。


「……私達も帰りましょう」
「そうだな」


頬を撫でる涼風を感じながら、アキラ達もまた、ゆっくりと歩き出した──





申し訳ありません!まさかのスランプに陥ってしまい、更新が遅れてしまいました…
今回、話が進んでいませんね…ただナツキ達を励まして別れただけっていうね!←

最初は「母・ポケモンとの再会後、アキラがライモンジムに挑戦する話を書こう!」と
思いましたが、あくまでもリオが主人公なので、ジムバトルはリオに先駆けてやって欲しい…ってなって断念。
「じゃあアキラが特訓する話を!」とも思いましたが野生のポケモン相手にバトルするのも
イマイチ迫力に欠けるものが…と、グルグル考えた結果──

次 回 か ら 頑 張 ろ う 。

…って事で収まりました(えぇぇぇ
次回、ライモンジムに挑戦!それでは次回もお楽しみに!

Re: 60章 クラクラvsフラフラ ( No.122 )
日時: 2018/02/13 21:29
名前: 霧火 (ID: OGCNIThW)


「  !!」

誰かが何かを叫んでる。
白い世界に、叫んでいた人が立っていて…


映像が砂の様に崩れ去って、また別の風景が映る。


恐い程に冷たくて、でも綺麗な場所に響き渡る小さな足音……
青い光が蛇の様に地を這う、誰の目も触れない様な場所に誰かが座り込んでいる………

そこに別の誰かが来て、口を開く。


最後に手を伸ばしたのは────



パチッ


『…』

瞼を持ち上げて最初に映ったのはこちらを覗き込み、涙をポロポロと流すヒトモシの小さな姿だった。


(…泣かないで)


そう言いたいのに、声がうまく出ない。
自分は大丈夫という事を伝えたくて、手を伸ばしてヒトモシの頬を撫でる。
僅かに身体を震わせ、ヒトモシは潤んだ目でこちらを見た。


『…モシ?』
「…ヒト、モシ」

重たい体を起こして少女が口を動かした。
掠れてはいたが、確かにヒトモシには聞こえた。
リオの、自分の名前を呼ぶ声が。


『…!モシ!!』

抱き着き、自分の頬に顔を寄せるヒトモシの背中を優しく叩く。
再び涙を流すヒトモシに、リオは視界がぼやけた。
ヒトモシの声を聞きつけてシビシラスやチラーミィ、バルチャイが次々と部屋の中へ入って来る。

腕に、腰に、背中に。
抱き着いたり額を当てるポケモン達の温もりを感じて、リオは目を閉じる。



「皆、やっと会えた……」


そう微笑んだリオの頬には一筋の線が出来ていた。



  ┼   ┼   ┼   ┼   ┼   ┼   ┼   ┼   ┼   ┼  



リオは出窓まで歩き、窓を開けてオレンジ色に染まった空を眺める。
穏やかな風が髪を揺らす。


『ラーミィ?』

暫く流れる雲や飛んで行くマメパト達を眺めていた時、チラーミィが耳を動かしてドアの方を振り返った。
少しだけ早い足音が近付いて来た、と思ったと同時にドアが開き、見慣れた赤髪が現れた。


「…ん?何だ、思ったより早いお目覚めだったな」

ドアを閉め、アキラは先程までリオが眠っていたベッドに腰掛けた。


「アキラが私を運んでくれたの?」
「当然!…って言いたい所だが、途中で疲れちまってな。運んだのは母さんだよ」
「そうなんだ。でも、何でアキラのベッドに?あと、あの壁際に敷いてある布団は一体……」
「別に良いだろ?深く追求すんな。…あと、夜もベッドで寝て良いからな。俺は布団で寝っから」
「いや、私はもう大丈夫だか 「人の好意は素直に受けとけ」 …うぅ」


(やっぱ、リオが床で寝てんのに俺がベッドで寝るっつーのも罪悪感にかられてな)


アキラは踵を返すと、ドアノブに手を伸ばす。


「じゃあ、ちょっくらポケモンセンターに行ってイーブイ達迎えに行って来る」
「イーブイが居ないなーとは思ってたけど、修行でもしてたの?」
「修行もしてたっちゃあしてたけど…リオが寝てる間にジムにも挑戦しに行ってたからな」

あっけらかんと言ったアキラにリオは目を見開く。


「えっ!何それ聞いてない!」
「爆睡してる奴に言った所で意味ねぇだろうが。そーゆーワケで…先に取らせてもらったぜ。
 4個目のバッジ」

「……ずるい」

拗ねたのか、むっと頬を膨らませるリオにアキラは苦笑する。


(この調子ならもう大丈夫だな)


「やけに疲れた顔してるのは、ジム戦したからなのね。あー、羨ましい!」
「いや、まぁそれもあるけどな…」
「???」
「……ジムに行ってみれば嫌でも分かる。でも明日にするんだろ?」

気付けば空の色はオレンジから黒へと変わっていた。
夜になるのは、意外とあっという間だ。


「そうね。でも体も動かしたいし、私も修行して来る!」

ヒトモシ達をボールに戻して置いてあったリュックを背負ったリオに、アキラは慌てる。


「今からか!?もう外は真っ暗だぞ!?」
「だからこそよ!何か夜って強いポケモンに会えそうな気がして、すっごく興奮するの!」

目を輝かせて拳を握るリオ。完全にバトル(?)モードだ。


「…はぁ。もう良い、遠くまでは行くなよな」
「ありがと!ご飯までには戻るねー!」

スキップ混じりに夜のライモンシティに溶け込んで行ったリオに、アキラは静かに溜め息を吐いた。


結局リオが帰って来たのはそれから3時間後で、珍しくリオを叱るアヤネの後ろで
再度アキラが溜め息を吐いたのは言うまでもない。



  ┼   ┼   ┼   ┼   ┼   ┼   ┼   ┼   ┼   ┼



翌日。朝食を食べ終えたリオとアキラは遊園地へ向かっていた。
ライモンシティジムが、遊園地の敷地内にあるからだ。
暫く歩くと、ジムらしき建物が見えて来た。


「あの建物ね」
「言っとくけど、朝に食ったモン出すなよ」
「どういう意味?」
「……入ってみれば分かる」
「…昨日からソレばっかり。変なアキラ」

中に入ると中には無数のレールと、数カ所の足場、更にその上を小型の乗り物が走っていた。
目の前で停まった乗り物を指差しながら、アキラは口を開く。


「このジェットコースターに乗ってジムリーダーの所まで行くんだ」
「ジェットコースターって、こんなに小さい物なの?てっきり、もっと長くて大きい物だと思ってた」

アキラが指差しているソレは、どう見ても1人か2人しか乗れなさそうだ。


「まぁ、一般的な物はそうだが、コレはジム用に作られた特別なモンだしな」
「へぇ…私、ジェットコースターって乗った事ないのよね!楽しみ〜♪」
「…って!何で俺の腕を掴む必要があるんだよ!?」

顔を青くする幼馴染にリオは小さく首を傾げた後、晴れやかな笑顔を向けた。


「食べ物も楽しい事も、誰かと一緒に共有したいじゃない!」
「いや…リオの意見には同意するし、その誰かってのが俺なのは嬉しいが、今回は…」
「それじゃあ行ってみましょ!」
「だからお前はもう少し人の話を──」

アキラの言葉が止まる。

音を立ててジェットコースターの安全装置ベルトが勢いよく腰に締められたからだ。


[発車シマス]


ジェットコースター発車後、数秒後にチャレンジャーの楽しそうな悲鳴と、耳を劈く悲鳴が
同時に聞こえた(byおぼっちゃま・トモヒコ)



 ┼   ┼   ┼   ┼   ┼   ┼   ┼   ┼   ┼   ┼



ジェットコースターが最後に停まった場所に、ヘッドホンをかけた金髪の長身の女性が凛として立っていた。


「ようこそライモンシティジムへ。私がジムリーダーのカミツレよ、宜しくね」

カミツレは微笑を浮かべ、手を差し出す。
リオは透き通ったその手を握る。


「貴女が…よろしくお願いします!」
「うふふ、こちらこそ。さてと…早速勝負を始めましょう。……あまりのスピードにクラクラしてない?」
「大丈夫です!…私は」

カミツレとは対照的にぎこちない笑みを浮かべるリオ。
原因は後ろで口をポカン、と開けて天井を見つめている幼馴染だ。


「……そのようね。じゃあ貴女は、私の愛しのポケモン達でクラクラにしてあげる」
「それなら私だって!カミツレさん…貴女をフラフラにさせます!」


握っていた手を離し、2人はモンスターボールを手に取った。

Re: 61章 リオvsカミツレ ( No.123 )
日時: 2018/02/13 21:38
名前: 霧火 (ID: OGCNIThW)


「バトルを始める前にルールを説明するわ」
「ルール?」

リオは首を傾げる。
カミツレは唇に人差し指を当てて妖艶に笑う。


「ふふ。このジムではポケモン達にジム全体を使ってバトルしてもらうの。
 ジェットコースターを使うも良し、数カ所ある足場を使うも良し。万が一落ちても
 下にはネットが張ってあるから心配はいらないけど…ポケモンがネットに落ちた場合、
 その子は戦闘不能としてカウントするわ」

「…随分変わったルールですね」

つまり、どんなにバトルをしているポケモンの体力が有り余っていても、ネットに落ちてしまえば
トレーナーはポケモンを交代せざるを得ない、という事になる。


「あと…私はこの場から動かないけど、戦況を見たり細かい指示を出したいのなら、チャレンジャーも
 ジェットコースターに乗って移動する事が可能よ。足場に設置してあるスイッチを踏めば、ポイントが
 切り替わってジェットコースターの進むルートも変わるわ」

一息つき、カミツレはリオを見据える。


「長くなっちゃったけど、大体のルールは分かったかしら?」
「はい」
「それじゃあ始めましょうか。審判お願いね」

カミツレは傍らに付き従っていた若い女性に声を掛ける。
茶髪の女性は頷くと腕を上げる。


「ではこれより、ライモンジム、ジム戦を始めます。使用ポケモンは3体。先に3体戦闘不能、
 又はネットに落ちた方が負けとなります。では両者、ポケモンを!」


「エモンガ、スポットライトの中へ!」
『エモッ!』


カミツレが繰り出したのはモモンガに酷似した姿の、電気袋を持ったポケモン──モモンガポケモンの
エモンガ。

スポットライトの下に降り立ち、ポーズを取る姿は可愛らしいが表情はキリッとしている。


「エモンガね…それなら私は、バルチャイ!」

対するリオの先発はバルチャイだ。


「バルチャイ…?」


(!?何で電気・飛行タイプのエモンガに…相性は最悪なのに……)


リオの選択にカミツレは目を瞬かせ、アキラは驚愕する。


「来ないならこっちから行きます!バルチャイ、騙し討ち!」

バルチャイはフィールドに立ったままのエモンガに接近すると、後ろを翼で指す。
そして後ろを振り返ったエモンガの背中を思い切り翼で叩く。
エモンガは突然の背中の痛みにピョコピョコ跳ね回る。


「エモンガ、お返しよ!燕返し!」
『〜ッ、エモッ!!』

エモンガは腕のマントを広げて上昇すると、一気に滑空して物凄い速度でバルチャイに体当たりする。


「乱れ突き!」

バルチャイも負けてはいない。
後ろに傾きかけた身体をなんとか踏み留め、接近したエモンガの額を鋭い嘴で突つく。
3回突ついた所で攻撃は止まり、エモンガは再び上昇する。
バルチャイも後を追って翼を広げ上昇した。


「エモンガ、ボルトチェンジ!」
『エモ〜…ン、ガッ!』

エモンガは指先から球状の白い電気をバルチャイへと放つ。
効果抜群だが、バルチャイの闘志はまだ消えていない。


「バルチャイ反撃!風起こ…!?」

リオは口を開けて固まった。
攻撃しようとしたエモンガの身体が、吸い込まれる様にカミツレの持つボールへと戻ったからだ。


「《ボルトチェンジ》は面白い技でね。相手を攻撃したと同時に他のポケモンと入れ代わる技なの。
 …という訳でエモンガ交代。エモンガ、スポットライトの中へ!」

流れる様にカミツレはボールを投げる。
姿を現したのは又してもエモンガ。しかし先程のエモンガより小柄で、目はクリッとしていて大きい。


「エモンガ、アクロバット!」

エモンガは高速で、軽やかに動き回ってバルチャイを翻弄する。
そして焦っているバルチャイの背後を取ると一回転して、その勢いで攻撃する。
攻撃が急所に当たり、バルチャイの身体は下へ真っ逆さまに落ちる。


「バルチャイ!」
「これでフィニッシュよ。電光石火!」

疲れが溜まっているバルチャイに、光の速さでエモンガが迫る。


「リオ!このままだとネットに落ちるぞ!!」


(バルチャイの落下先は色の付いていないレール。そして、その近くには赤色のレール……)


キィーッ


(一か八か、賭けるしかない!)


「羽休み!」

指示を出したと同時に、リオは走って床の赤色のスイッチを押した。
スイッチの色は赤からピンクへ変わり、ポイントが切り替わったジェットコースターは
落ちて来たバルチャイを乗せて進む。


『チャ、イ…』

バルチャイは羽を畳み目を閉じる。
見る見るうちに治っていく傷に、カミツレとエモンガの表情が変わる。


「…回復し終わる前に決めるわよエモンガ。アクロバット!」

滑空してバルチャイを追うエモンガ。
しかしジェットコースターの速度は速く、エモンガは中々攻撃に移れない。


そして──


『チャチャイ!』
「よし、回復完了!風起こし!」

元気を取り戻したバルチャイは、滑空していたエモンガに下から強烈な風を起こす。
四方八方に飛ばされて目が回ったのか、エモンガの目は渦巻きを描く。


『エ、モ……』
「エモンガ!?」
「チャンスよバルチャイ!上昇して乱れ突き!!」

フラフラと足場に降り立ったエモンガに、勢いを付けて鋭い嘴の突きをお見舞いする。


1回…

2回……

3回………


そして4回目の攻撃が急所に当たり、エモンガの身体は足場から落ちてネットに落ちた。


「エモンガがネットに落ちたので戦闘不能とします。よって、バルチャイの勝ち!」
『エモ……』
「戻ってエモンガ。貴女の華麗なバトル、美しかったわ…」

落ち込むエモンガをボールに戻し、カミツレはリオに向き直る。


「もしかして…バルチャイを出したのは貴女の作戦だったのかしら?」

質問を投げかけたカミツレにリオは頷く。


「飛行タイプのポケモンの多くは、飛ぶ際に風の影響を受けます。エモンガは滑空が得意なポケモン……
 滑空とは鳥が広げた翼を動かさずに飛ぶ方法。そういった飛び方をするポケモン、
 特にエモンガみたいに体重が軽いポケモンは余計風の影響を受けやすい。だから強烈な風が吹けば
 必ずバランスを崩すと践んでいました。でもこの中は風なんて吹かないし《風起こし》を覚えているのは
 電気タイプが苦手なこの子だけ」

リオは足元に降り立ったバルチャイの頭を撫でる。


「それで、いざバルチャイを出してダメージを与えてから《風起こし》で反撃しようとしても、
 エモンガは想像以上に速いし攻撃してボールに戻ったり…ずっと翻弄されてばっかり。
 正直バルチャイを出したのは、殆ど賭けでした」
「凄い覚悟ね…クラクラしちゃう」

カミツレはスポットライトを見上げると、目を閉じて息を吐いた。


「でも今度は私の番。ジムリーダーの名にかけて、貴女以上に輝いて貴女も、貴女のポケモンも
 クラクラにしてみせるわ」


そう言って視線をリオに戻したカミツレは、綺麗で自信に満ち溢れた笑みを浮かべていた。


Re: ポケットモンスターBW 道標の灯火 *10/30更新* ( No.124 )
日時: 2012/11/09 20:11
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 1HHiytFf)
参照: 四ヶ月振りに小説カキコに参上。

こんばんは。
四ヶ月振りに来たのですが、かなり進んでいますね。
とりあえず、今から全部読んでいこうと思います。

Re: ポケットモンスターBW 道標の灯火 *10/30更新* ( No.125 )
日時: 2012/11/14 12:14
名前: 霧火 (ID: mOKQW.49)

バーセンターさん

お久しぶりです!お返事が遅くなってすみません(汗)
話数は進んでいる様に見えますが、実は物語的にはそんなに進んでなかったりします(えっ

ライモンシティには割と早く着いていましたが、癖のあるフェイクやビッシュを動かすのが
楽しくて、ついカミツレさんを長い間放置してしまいました…

その期間、なんと約半年(おま
なので今回は、BWのゲームをやった事のある人が「そんな仕掛けあったな」って
懐かしくなる様な濃いジム戦を!…という事でBWを片手に執筆しています。

少しでも「面白い!」と思っていただければ幸いです^^


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



この掲示板は過去ログ化されています。