二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 闇と光(元 鍵のありか)
- 日時: 2011/07/26 21:51
- 名前: リラックマ (ID: LsYW7S6m)
見てくださってありがとう!
前回?ってゆうのかな?まぁ前回は、ボカロの小説かいてましたが
今回は、星のカービィの夢小説書いてみます!
駄目ダメかもしれないけど・・・キャラ崩壊してるかもだけど
こんな自分をよろしくねっ!
皆さんのおかげで4月7日に参照が500突破しました!
ありがとうございます!
更新など学校始まったので遅くなるかもしれませんが、
応援よろしくお願いしまーす☆したくない人はしなくていいです☆
闇と光
>>1 >>33 >>69人物紹介 >>2 プロローグ >>12 >>37 おしゃべりタイム!
>>3第1章 >>4 >>6第2章 >>7 第3章
>>8第4章 >>26第5章 >>30第6章
>>36第7章 >>38第8章 >>40第9章
>>43第10章 >>48第11章 >>51-52第12章
>>53第13章 >>54第14章 >>59第15章
>>64第16章 >>66-67第17章
>>71 エピローグ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
- Re: 闇と光(星のカービィ) ( No.27 )
- 日時: 2010/11/27 19:23
- 名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
>>25
コク「ん〜つまらないならいっかぁ〜
悪いことわしてないからだいじょぶ」
サタン「本当は、自分が悪いことしたいんでしょ?」
コク「俺と同じ能力って疲れる。」
自分「本当なんだ・・・」
- Re: 闇と光(星のカービィ) ( No.28 )
- 日時: 2010/12/01 16:59
- 名前: kikuto (ID: u6knrXHP)
おいwコクwマテww
マ「ヘイヘイヘイヘーイ☆」
菊「マルク無視していいz マ(ブラックホール受けたい? スミマセンでーしたっとOTL(←親)onz(←子)」
「「じゃねー★」」
- Re: 闇と光(星のカービィ) ( No.29 )
- 日時: 2010/12/01 20:27
- 名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
コク「いたずら好きな僕ですが。何か?」
自分「コクがマジ顔でいってるゥ〜w」
サタン「でも怒ってないんですよねぇ〜そうゆう所が好きなんですよぉ〜♪」
ハク「現にデデデとかいう奴の車にいたずらしてるからね。」
自分・サタン(確かに・・・。)
コク「いたずらするのわ天才だぜ?」
ハク「でも悪戯するのは、50%までだよ」
コク「わかってるってぇ〜♪」
自分「コクが「♪」使うとなんかきm(ry」
ハク「コクわねぇ〜悪戯を50%超えるとぉ〜爆発しちゃうから。50%以内なのぉ♪」
自分「ハクは、案外あってるかもしれないw(♪)」
- Re: 闇と光(星のカービィ) ( No.30 )
- 日時: 2010/12/02 22:10
- 名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
第6章
扉がノックされる音がした。
「コクー!いるー?」
「いるよ」
フームが遊びに来たらしい。変なタイミングで。
「入るわよ」
「・・・・ちょと・・・」
まってといおうとしたが遅かったらしくもう入ってた
フームが見た時には、変な光景が写っていた
ベットの上には、熱を出したサタンがいる。これは、わかる。しかし不自然なのが・・・
ハクが床に寝てること。
「えっとー・・・」
「あぁ気にしないで。ごめん。なんか。後で説明するから・・・」
「・・・わかったわ。外でカービィと遊んでるから用事終わったらきて」
「うん」
フームがでていった。
「ふゥーハク?大丈夫か?そんなに魔力使うほどの化け物がいたか?」
「いた。」
「・・・その化け物どんなだった?」
「・・・黒かった。それで1つ記憶がよみがえったよ」
「・・・」
「あいつは、名もない黒い影だよ。僕何回も戦ったことがある。だけどあいつくらい強いのは、初めて」
「・・・そいつは、こいつに関係してるかもな・・・・」
☆★
「あのこ達は?」
「まだです。記憶を失っているようで、まったく動こうとしません。」
「またあの方法を使ったの?」
「そのようです。世界の移動。記憶障害。これにあてはまるのは、あの方法しかありませんから」
「そうね。今は、じっくりと待つにか方法がないの?」
「ほかにもありますが、その方法は、殺す危険性が高いです」
「それでもいいわ。今すぐやりなさい!」
「かしこまりました。」
☆★
猫は、二コリと笑って挨拶をした
「こんにちは。貴方に僕が見えるんですね。選ばれた人(?)しか見えないのに・・・。」
「どうやらそうみたいだな。」
「ご主人様は、今度から僕が守ります。今この世界の空間がゆがんでいてとても危ないんです」
「俺は、そういうの苦手だから。勝手にしてよ。」
「そうします」
「お前「ら」の名前は?」
「・・・もう1人の僕もわかるんですか・・・?」
不思議がって猫は聞いた
「俺の能力は、ちょっと厄介者でね」
しばらくの沈黙が続いた後、猫は語り始めた
「僕はルシフェル。主に昼に現れます。もう1人は、ルキフェル主によるに現れます」
「よくわかったよ。俺は自分の使い魔看病するからルシフェルは、自分のご主人様を看病になよ」
「そうしますよ」・・・。
- Re: 闇と光(星のカービィ) ( No.31 )
- 日時: 2010/12/03 19:40
- 名前: kikuto (ID: u6knrXHP)
変なタイミングってちょww
メッチャ可哀想な話…。
名も無い黒い影って何だろう…。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56