二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 闇と光(元 鍵のありか)
- 日時: 2011/07/26 21:51
- 名前: リラックマ (ID: LsYW7S6m)
見てくださってありがとう!
前回?ってゆうのかな?まぁ前回は、ボカロの小説かいてましたが
今回は、星のカービィの夢小説書いてみます!
駄目ダメかもしれないけど・・・キャラ崩壊してるかもだけど
こんな自分をよろしくねっ!
皆さんのおかげで4月7日に参照が500突破しました!
ありがとうございます!
更新など学校始まったので遅くなるかもしれませんが、
応援よろしくお願いしまーす☆したくない人はしなくていいです☆
闇と光
>>1 >>33 >>69人物紹介 >>2 プロローグ >>12 >>37 おしゃべりタイム!
>>3第1章 >>4 >>6第2章 >>7 第3章
>>8第4章 >>26第5章 >>30第6章
>>36第7章 >>38第8章 >>40第9章
>>43第10章 >>48第11章 >>51-52第12章
>>53第13章 >>54第14章 >>59第15章
>>64第16章 >>66-67第17章
>>71 エピローグ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
- 闇と光(星のカービィ) ( No.2 )
- 日時: 2010/11/14 17:12
- 名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)
☆プロローグ☆
「コク。苦しいよ。」
ハクは、いった。
「しょうがないだろ!これしか方法がないんだ!」
「でも・・・他にもあるかもしれないよ?」
コクは、少し戸惑った。他に方法があることを知っていたから
「ほら。2人で力あわせてさ。どこかの村に飛んで行こうよ。」
「そうすれば、僕達の記憶もなくなるし。争わなくてすむよ。」
「でも。思い出したらまた争う。」
ハクは二コリと笑ってその質問に答えた
「その時は、またどこかの村に飛べばいいじゃないか」
「・・・そうだね。」
僕(俺)達は、こうやっていつも助かってきた。
だけどもうこんなことしたくないって。コクは、いつも思ってた
これで終わりにしたい・・・と。
- 闇と光(星のカービィ) ( No.3 )
- 日時: 2010/11/14 17:10
- 名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)
第1章
カービィは、そこらへんを散歩していた
「ぽよぽよぽよォ〜♪」
「コラァ〜カービィ!待ちなさい!」
「ぽよっ!」
そう。今フームに「言葉」を教えてもらっていたのだが、
飽きやすいカービィは、逃げだしている最中だった
「ぽよぉ〜」
カービィが、海のど真ん中で急停止した。
そのためフームが・・・こけた。
「ちょっ何急に止まるのよ!」
「あれ!」
「えっ?」
そこには、黒い物体と白い物体が砂浜に横たわっていた
「ぽよ〜」
「ちょっとまちなさいよ!カービィ!」
カービィが黒と白の物体に近づいていったのでフームもついて行った。
・・・カービィが突っついてみた
「何?これ?カービィそっくりじゃない。」
「ぽ〜よ?」
フームは、ひとまずカービィの家につれていった。
- 闇と光(星のカービィ) ( No.4 )
- 日時: 2010/11/14 17:10
- 名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)
第2章
—ここは?どこ?
ハクは、目を覚ました・・・。
「ぽよ。」
「あっ目覚めた?」
—誰?コクは何処?
「・・・。」
「大丈夫。」
目の前にいるピンクボールがいった。
—何が大丈夫?ここは何処なの!
ハクは立ち上がろうとしたが、ピンクボールの横にいる奴に止められた。
「まだ立ち上がらない方がいいわよ。あなたの名前は?」
「・・・・・ハク・・・。」
「ハクってゆうのね。わたしは、フームよ。こっちのまるいのは、カービィ」
「カービィ?」
「ぽよ!」
ハクは、心当たりがあった。どこかで聞いたことがある名前だった。
だけど思い出せない。記憶が失っているからだった。
「そうだ・・・コクは!?コクは!?」
「あの黒い子のほうね。大丈夫。そこで眠ってるわ」
「そうか。」
—よかった。コクがそばにいる。よかった
「ねぇ?あなた達は、一体どこからきたの?」
フームが聞いてきた。
「知らない。記憶がないんだ。」
「記憶障害ね・・・。」
なんで記憶が失っているのかは、知らない。だけど、今・・・そばにコクがいるから
別にどうでもいいと思った
「クッ!」
「ぽよ?」
「誰だよ!お前!」
—コクだ。コクが起きた。
「コクー!」
「・・・ハク!!!?」
ハクは、コクのもとへ走り出していった。そんなに嬉しかったのだろう。
「ここは?何処だ?」
コクは、いった。ハクわコクの近くに座って部屋の中を眺めていた。
「プププランドよ。私達の世界。そしてこの家は・・・」
「カービィの家だよ。コク」
「え?・・・。」
「カービィ?誰だよ?それ?」
「ほら。そこのピンクぼ・・・丸いピンクのやつ」
——・・・。俺達と形がものすごく似てる。
「どうしてここの家が誰の家かわかったの?」
フームが聞いた。
「簡単だよ。におい。家具の配置。家の形。それだけでわかる。
家具の配置なんか相手の性格でわかっちゃうし。」
———不思議な子。コクのそばにいってから性格が変わった。
「さすがだな。ハク。」
「当たり前だよ。」
「ぽ〜よ〜〜〜〜〜〜〜〜」
カービィが叫びだした。
「何!お腹すいたの?はぁ〜そうだ!じゃあご飯食べ終わってから
言葉の勉強すればいいわよ」
「ぽよ!」
「いただきま〜す!」
カービィは、そういってご飯を食べ始めた。
「姉ちゃん。この子達だれ?」
「コクとハクよ」
「ふ〜ん」
「あっちょうどいいわ!ご飯食べ終わったらこの子達を
案内してあげて!」
「えぇ〜めんどくさいよ!そんなこと姉ちゃんがやればいいじゃん!」
「私は、カービィに言葉を教えるのに忙しいの!」
「ちぇ〜わかったよ・・・。」
「俺は、ブン!よろしくな。ご飯食べねぇの?」
「僕、ご飯なんて食べたことないよ。」
「俺、ご飯食べたことなんてない。」
ブンは、少し驚いた顔をしたが話を続けた。
「な〜んだ。だったらちょうどいいや。俺もお腹すいてないし。今すぐに案内してやるよ!」
そしてコクとハクは、ブンにつられて村中を歩き回った。
知らない店。知らない地形。そして知らない住人。全部が全部2人にとってわ
不思議な人達だった。キノコみたいなのがいれば、タイヤのようなものもいる。
途中でダイナブレイドという鳥を見つけた。ものすごくでかかったけどあまり興味なかったので無視をした
でもそんな時にタイミング悪く、デデデがやってきた。
「なんぞい?カービィに似た変なのがいるぞい?」
「なんだよデデデ!なんか用でもあるのかよ!?」
「とくになにもないぞい」
コクが、1言いった。
「本当は、俺達をさらっていきたいとか思ってるんだろ?まるみえだよ。」
「なっなにぞい!そんなこと考えてないぞい!」
「本当は、図星なんでしょ?早く帰った方がいいよ。」
「こいつ!ムカっときたぞい!無理にでも捕まえてやるぞい!」
「無駄だよ。こっちには、ハクがいる。」
「コク。僕、今戦いたくない。」
「そう。じゃあこいつの家にでもいってやるか。」
「なっ何を考えてるんだぞい。」
「はやく捕まえてよ。君の家。どんな所か見てみたいな。」
コクは、そうやっていいつつも何かデデデの車に変な物を取り付けていた。
デデデは、そんなのに気付いてない。どうやらハクが喋っていると思っているみたいだ。
そこでデデデは、ハクにしか見ていない。だから気づかないのだろう。
- Re: 闇と光(星のカービィ) ( No.5 )
- 日時: 2010/11/08 20:44
- 名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
・・・ん〜ボカロのリクエスト曲を先に
作るべきなんだろうけど・・・やっぱり毎日同じものをやっていると
飽きてきてしまう・・・。
ということで気晴らしこっちの小説続き書きまーす!
リクエストしてくれた皆様すみません。
気晴らし&ネタ探しが終わったらまた再開しますんで
今はもう少しの辛抱を・・・
自分勝手でごめんなさい。
- Re: 闇と光(星のカービィ) ( No.6 )
- 日時: 2010/11/08 20:53
- 名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
そしてデデデは、ハクを捕まえさらにコクまで捕まえた後に
車を発進させた。その時だった。
ゴウン!!!
「なっなにがおきたぞい!」
「君さぁ少しやせた方がいいよ?歩いてさらってってよ。いい運動になるよ」
コクは、デデデをバカにするようにいった。
「なっなんぞい!もうムカってきた!ここでつぶしてやるぞい!」
そういってデデデは、どこからかハンマーを取りだした。
「やばいもの出てきた・・・。」
「コク?」
「うん。今は駄目力がでない」
「僕もそうだよ。とりあえず逃げよう?」
「あぁ」
「コク!ハク!こっち!」
ブンが騒いだ。どうやらコクとハクがデデデとなんかしているうちに
逃げ道をつくっていたらしい。
コクとハクは、ブンに連れられて逃げた。とにかく走った。
それでなんとかデデデとからわ逃げられたんだが・・・。
それが恐ろしい運命になるとわ思ってもいなかった。
「はぁ〜っとこれくらいで案内は終わりかな?」
「ありがとう。ブン」「ありがとう・・・。」
とりあえず案内が終わったので3人は家に帰ることにした。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56