二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ろくきせ恋愛手帖 (祝☆完結!)
日時: 2024/07/16 22:34
名前: むう (ID: X4YiGJ8J)
プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=18233

 「君に出会えてよかった」

 
 ********


 こんばんにちは、むうです!
 東方、鬼滅、花子くんにハマっている高1女子です。
 知ってるよーって方、いつも応援ありがとうございます。
 誰コイツって方、この機に是非名前を覚えて帰ってください。

 この小説は、六人の軌跡のスピンオフです。
 前作は参照のURLや、「完結小説図書館」にて読むことが出来ますよ。

 タイトルにもある通り、この小説はキャラ恋愛関係を始め、
 キャラの過去や裏話をぎゅっと集めた短編集になっています。


 また、話にはイメージ曲をつけているのもあります。
 私のおすすめの曲なので、聴いてもらえたら嬉しいです。

 あなたの推しの話が載るかも?
 楽しんで読んで頂けたらキャラも私も幸いです。
 では、短編集も完結までどうぞよろしくお願いいたします。



 〈作者からのお願い〉

「脱! 台本書き」目指して現在、セリフ量<場面描写の構成を頑張る日々。
 まだまだ普通の文章にはなかなかできず、台本のようになってしまうことがあります。
 ちょっと読みにくいかもしれません。すみません。
 温かい目で見ていただけると幸いです。


 〈注意〉

 ●スマホだと読みにくいかも
 ●ネタバレ入るかも
 ●オリキャラあり
 ●時々東方キャラ登場


 〈ルール〉

 ●拡散〇
 ●不定期更新
 ●中傷行為や荒らし、作品に対してのネット上での暴言×
 ●キャラの貸し出し〇(その場合コメント)
 ●また、ネット上での自作発言×
 ●リクエストなどはコメントにて
 



 上を読んで、OKな方はゆっくりしていってね!



 ▼むうの雑談掲示板もあるヨ。

「スレタイなんて知らないよ」

「【地縛少年花子くん】好きな人語ろ!」

 良かったらチェックしてみてね。

 
 ▼占いツクールでも執筆してるよ。

 よかったら『紅羽むう』で検索してみてね。
 評価してくれると嬉しいです。


 ▼2020年冬☆小説大会入賞!!

 ほんっとうに感謝です!
 ありがとうございました!
 受験受かりました!

 
  ーーーーーーーーーーーーーー

 【目次】♪→イメージ曲




 ◆◇企画コーナー◇◆

 キャラに○○してみる>>09>>53>>55>>78
 むうのおススメ本紹介>>13
 英語で鬼滅・花子くん!>>27
 ろくきせを知ったら知って欲しいもの>>96
 ろくきせ閲覧数10000突破記念>>118>>120>>121

 
 ◆◇むうの執筆裏話◆◇

 第1回「むうのリスタート」>>36
 第2回「遅くなりましたが受賞の言葉」>>34
 第3回「お知らせ! 必読お願い!」>>38
 第4回「むうと柱とカオ僕と」>>40
 第5回「花子くん考察と2話までの裏話」>>46
 第6回「第1回☆謝罪フェスティバル!!」>>58
 

 ◆◇オリキャラ設定集◇◆

 瀬戸山亜門>>31
 七不思議8番>>43
 

 ◆◇本編◇◆

 一気読み>>01-

☆1.トモダチ☆(by睦彦)

 ♪from Y to Y/初音ミク

 登場キャラクター紹介>>01
 時系列の図>>10
 Prologue>>02
 第1話「出会い」>>03-05
 第2話「嫌い。」>>06-08
 第3話「合同任務」>>11-12 >>14
 第4話「本当の気持ち」>>15-16
 第5話「早すぎる別れ」>>17

★2.踊り場の花子★(by花子隊)

♪春を告げる/Yama

 Prologue>>18
 第壱の怪「となりの怪異くん」>>19-21
 第弐の怪「……嘘でしょ!?」>>22-24
 第参の怪「黒札と白札」>>25-26
 第肆の怪「花子VS花子」>>28>>29>>32
 第伍の怪「月原八雲」>>35>>37>>39>>41-42


 ☆3.快晴☆(by有為)

 ♪快晴/orangestar

 登場キャラクター紹介>>80
 第1話「忌子」>>81>>82
 第2話「生きる意味」>>83>>84>>85
 第3話「懐古」>>86-89
 第4話「夜月家と宵宮家」>>90>>91>>92>>93>>94
 第5話「快晴」>>97

 
あとがき>>125
 
 
 

 
 
 

 
 2020.8.21 スレ立て、執筆開始
 2020.8.30 第1話執筆開始
 2020.9.01 第1話完結
 2020.9.02 第2話執筆開始
 2020.9.22 第2話完結
 2020.10.23 キメツ学園執筆開始
 2020.11.09 受験勉強のため更新停止予定。
 2020.02.13 ろくきせシリーズ一周年!! いえーい!
 2021.09.04 本編完結。
 

Re: ろくきせ恋愛手帖【短編集】 ( No.30 )
日時: 2020/09/10 18:52
名前: むう (ID: 9Yth0wr6)

うひょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!
よーんーひゃーくーとっぱーーーー!!!!(うるさい)
500目指して次も頑張るぞぉぉおおおお!

Re: ろくきせ恋愛手帖【短編集】 ( No.31 )
日時: 2020/09/10 21:22
名前: むう (ID: 9Yth0wr6)

 寝る前に、第1話で活躍してくれた亜門(ご冥福をお祈りいたします)の設定紹介ジャジャン!
 あと、ろくきせの「オリキャラ設定集」に誕生花と花言葉を追加したので良かったら見てね。


 瀬戸山亜門

 読み:せとやまあもん
 性別:男
 階級:壬(みずのえ)[享年12歳のため初期階級]
 身長:152㎝

 誕生日:9月27日
 誕生花:コスモス
 花言葉:調和

 血液型:A
 年齢:享年12歳(生きてれば15歳。今月で16歳)
 出身地:東京府早稲田
 座右の銘:信念岩をも通ず(何事も信じればいずれ叶うということ)
 趣味:特になし
 特技:努力すること
 好きな物:努力、仲間、睦彦、人の役に立つこと
 嫌いな物:自分の体質、睦彦、野菜、無力なこと


 呼吸:水の呼吸



 睦彦の同期。
 貧民街育ちで捨てられっ子だったところを育手に拾われ、鬼殺隊を目指す。

 自分よりも能力値が上である睦彦をねたむ。
 どうしても彼のようになれないことから、睦彦に暴言を吐いたりと距離を置いてしまう。
 本当は彼と仲良くしたいのに、つい偉そうな態度をとってしまう、素直になれないタイプ。


 秀でた才能がないため、特にこれと言った趣味や特技はない。
 しかし、努力に関しては人一倍で、負けん気が強く頑張り屋である。


 また、生まれつき体が弱く、少し運動しただけでも熱が出てしまう。
 睦彦と和解に成功した次の日、風邪をこじらせて肺炎になり、この世を去ってしまった。
 



 〈水の呼吸〉

 1水面斬り
 2水車
 3打ち潮
 4流々舞い
 5干天の慈雨
 6ねじれ渦
 7雫波紋突き
 8滝壺
 9水流飛沫・乱
 10生生流転

 

Re: ろくきせ恋愛手帖【短編集】 ( No.32 )
日時: 2020/09/12 17:16
名前: 繧amp; ◆miwaoqDlgA (ID: 9Yth0wr6)

 〈花子side〉


 ———くん!

 あれ。今誰か、俺の名前を呼んだ?
 視界は暗く、その子の顔を見ることは出来なかった。
 分かったことと言えば、自分が仰向けに寝転がっているということ。
 えっと、ここはどこで、俺は何をしていたんだっけ?

 ———こくん!

 
 まただ。また、誰かが何か言っている。
 俺はゆっくりと瞼を開けた。視界はまだ暗かったが、目はしっかりと冴えていた。
 

 寧々「花子くん!」
 花子「ヤシロ!」

 俺が、なかなか起きなかったからだろう。ヤシロが今にも泣きそうな表情で、俺を見た。
 隣にはつかさと七峰がいて、俺たちの周りをかまぼこ隊が囲んでいた。


 花子「えっと、ここはどこだっけ」
 桜「8番の領域の無限階段よ。頭でも打った?」


 そうか。ここは、無限階段だ。8番の指示に逆らったから。
 しかし、何とも殺風景な場所だ。
 石造りの階段以外、何もない。なんだか、少し寂しい気分になる。そんな場所だった。

 
 炭治郎「とにかく、ここから出なきゃいけない。どうすれば出られるんだろう」
 夏彦「うーん。階段は昇り降りできないからね。そこのあたりは、七不思議様が詳しいと思うよ」
 花子「うん。依り代を壊せばいいと思うんだ」


 ここで花子くんの七不思議講座ー!
 七不思議には力のよりどころとなる「依り代」がある。
 おもちゃとかによく使われている電池と同じような感じなんだ。
 だからそれを壊してしまえば、七不思議は弱体化できるというわけ。

 え、俺の依り代は何かって? うーん秘密☆



 善逸「なるほど。でもさ、でもさ? こんな暗い場所で、探せるのかなあ」
 伊之助「あるってんならあるだろ。本当に紋逸は弱っちいな!」
 善逸「ごめんなさいね!!」



 よし、依り代を探しに行こう。
 そう決心して、俺は立ち上がったのだけど。


 ??「ここから先へは行かせないわよ」
 花子「来たね、8番」


 案の定、七不思議8番・八雲が音もなく後ろに立っていて、俺の腕を掴んでニッコリ笑う。
 その笑顔の裏には、どす黒い何かが貼りついていた。


 俺は学ランの懐から、包丁を取り出し、身を低くする。
 ヤシロたちを庇うように手を広げ、キッと八雲を睨みつけた。


 つかさ「普ー! 俺も一緒に戦いたいんだけど、いい?」
 花子「じゃあ、お願い」
 つかさ「やったああああああああ! 普ダイスキ——————!」


 つかさは俺と一緒に行動することが嬉しいらしく、ぴょんぴょんと飛び上がった。
 その拍子に腕が日向の脳天に当たり、日向が「グェッ」とうめく。


 花子「ここは俺たちが何とかする。ヤシロたちは、依り代を探して!」
 光「で、でも場所が分かんねえし………」
 睦彦「ばか。分かんねえから探すんだろうが。よし、行くぞ」


 さっき周りを見回した時に気づいた。
 この踊り場に面している、下の階に行く階段がある。
 ずっと上の階段にばかり気を取られていたけれど、下に降りて行ったら何があるのだろうか。


 俺の声に、刻羽たちが一斉に駆けだし下の階へ急ぐ。
 八雲が慌てて手を伸ばしたが、その隙をついて俺は白状代を彼女めがけて投げつけた。


 花子「蹴散らせ白状代!!」
 八雲「キャッ」

 白状代から放たれた閃光に、八雲がとっさに目をつぶる。
 そしてゆっくりと顔を上げ、彼女は斜めから俺とつかさを睨みつけた。


 八雲「…………邪魔ものが」


 そう吐き捨てるた直後、八雲の体から黒い靄が噴き出た。
 その靄は彼女の頭へ、足へ、腕へ、次々と巻き付き、シューシューと不気味な音を立てる。
 


 八雲「……………封呪・解放」


 そう彼女が呟くと同時に、黒い靄が一斉にこっちへ向かってくる。
 じりじりと、顔やら足やらにまとわりつく感触に不快感を得る。
 手で靄を追い払いたいが、靄の巻き付く力の方が強い。


 花子「うわっ!!」
 つかさ「っっっ!!」


 瞬く間に靄に手足の自由を奪われ、俺とつかさは揃って地面に倒れこんだ。
 頭上から、八雲の冷たい視線を浴びる。
 それは、怒り以外の全ての感情を失った、憎悪に満ちた表情だった。


 八雲の手が俺の顔へと伸びる。
 俺は、床に落ちた包丁の柄を歯でつかむと、身体をひねって八雲の足元へと包丁を投げつけた。
 


 そこで、俺の体力は限界になり、放った攻撃が命中したのかどうかも分からないまま、俺の意識はまた闇の中へと消えて行った。


 
 


 『………………私に近づかないで』




 どこか遠くで、必死に泣くのをこらえたような声が、聞こえた気がした。

 


 


 
 
 

Re: ろくきせ恋愛手帖【短編集】 ( No.33 )
日時: 2020/09/12 17:15
名前: むう (ID: 9Yth0wr6)


 あ、前の文字化けみたいな名前、私です…。
 ごめんなさい。

Re: ろくきせ恋愛手帖【短編集】 ( No.34 )
日時: 2020/09/13 21:05
名前: むう (ID: 9Yth0wr6)


 ろくきせ前日譚・会話文短編集! 祝・管理人賞受賞!!
 応援してくださったみなさん、ホント—にありがとうございました!
 嬉しいです。もう終始顔がニコニコです。
 これからも頑張りますので、また「会話文短編集・ろくきせ見てないよ」って言う方はこの機会に。
 あと、この恋愛手帖も受験勉強の合間に頑張りますので、よろしくお願いします。

 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。