BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 誰かミカグラBL、GL、NL書いて下さい! 【2】
- 日時: 2015/03/29 19:50
- 名前: オム腐涙ス@トンきゅんのノート (ID: Df2MjbwJ)
シグレ「R-18もいいんだよエルナちゃあぁぁぁぁん!!!」
ミカグラ無いなと思いまして。
私だけ書くのもアレなんでみんなで書きましょう!!
ミカグラ好きのお方なら誰でも書いてってください^^
ごめんね!勝手に新カキコ立てちゃって!
応急処置だよ!
前スレ『誰かミカグラBL、GL、NL書いて下さい!』
- Re: 誰かミカグラBL、GL、NL書いて下さい! 【2】 ( No.688 )
- 日時: 2015/11/06 03:47
- 名前: 蓮 (ID: Ol2AK7af)
さらっちさん
おとねちゃんか………、僕の場合それ以前に女子キャラ誰一人描けないんですよね…。
風牙
みたいだねww
投稿数7みたいだしww
みーちゃんさん
ごめんなさい、今更気づいたんですけど、コットンって絹じゃなくて綿でしたね。………考えてみたら絹ってシルクでしたね。
- Re: 誰かミカグラBL、GL、NL書いて下さい! 【2】 ( No.689 )
- 日時: 2015/11/06 04:25
- 名前: 蓮 (ID: Ol2AK7af)
続き!
〜〜〜
ともあれちょっとした喧嘩から起きた弾幕勝負。
遠と九頭竜先輩の対決だからなのか、その話は学校中に広まり、多くのギャラリーがきていた。
遠「……時間は無制限。どちらかが先墜落したら負け。OK?」
京摩「ああ、いいだろう。遠、今回だけは譲れねえからなっ!」
遠「それはこっちのセリフだっ!!」
その言葉が合図で、二人は空を駆けた。
以前、二人がなんらかの原因で幻想郷に飛ばされ、帰ってきてから学校中に広まった弾幕勝負、スペルカードルール。学校中では地上戦が多いがあの二人の場合、幻想郷の人から教わった空中戦での勝負を主流にしていた。
遠「スペルカード!-恋愛歌〜愛言葉〜-っ!」
京摩「早速スペルカードかよっ!?ったく、こっちも出すか!スペルカード!-三の科学の美術〜最後の晩餐〜-!」
遠は主に曲から、九頭竜先輩は主に美術の作品からスペルカードを作っている。つまり生まれるスペルカードは作品の数だけ。可能性は無限大なのだ。
そして、二人の弾幕は……見とれる程綺麗だ。
元々、幻想郷では弾幕勝負の勝利基準は実力だけではなく、その弾幕の美しさも勝負の基準になるそうだ。
だからなのか、二人の弾幕は人の目を引きつけるのではないかと思う。
〜〜〜
あ、弾幕勝負は新しい対抗戦として取り入れてる設定で!
- Re: 誰かミカグラBL、GL、NL書いて下さい! 【2】 ( No.690 )
- 日時: 2015/11/07 15:55
- 名前: 腐女子フルートちゃん (ID: 1Fvr9aUF)
はい久々の登場!フルートちゃんです‼テッテレー←
迷惑ですねはいでは今からどうでもいい事をご報告いたします
なんと!
もうすぐ期末テストという伝説のラスボスが現れます
はいどうでもいいですねはい
あと誰か…誰でもいいのでこの中でのリア友に
なってくだせぇ‼
お願いいたします‼
以上フルートちゃんのどうでもいい話でした
P.S
これを打ち終わったフルートちゃんは
狂ったように
嗤いました=笑い転げていた
理由
自分の文才のなさに嗤い狂っていた
- Re: 誰かミカグラBL、GL、NL書いて下さい! 【2】 ( No.691 )
- 日時: 2015/11/08 06:54
- 名前: 蓮 (ID: Ol2AK7af)
フルートちゃん
僕も期末テスト二週間前だよwww
ちなみに期末テストの二週間後は修学旅行wwwマジで行事詰め込みすぎたよ!?
- Re: 誰かミカグラBL、GL、NL書いて下さい! 【2】 ( No.692 )
- 日時: 2015/11/10 22:14
- 名前: 風牙@アルマラLOVE (ID: TLzyWqX6)
フルートちゃん
おひさ〜☆
来てくれて良かったよー
風牙だよー…忘れられてると思うけど…
覚えといてね☆
蓮
大丈夫か?
無理して体壊すなよー…
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149