複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

メリーな都市伝説【1000参照突破!】
日時: 2013/05/10 23:34
名前: 星の欠片 ◆ysaxahauRk (ID: t7vTPcg3)
参照: https://twitter.com/raika861

↑活動用ツイッター始めました。現状報告等を呟いていきます。

オリキャラ募集終了しました。
応募してくださった皆様、ありがとうございました!


あの都市伝説が、俺の所にやってきた。
あの『話』が、俺の所にやってきた。


はじめまして、星の欠片と申します。
この作品は興味本位で都市伝説を調べて後味が悪くなったので、怖くない都市伝説の小説を書こうと思い始めたものです。
ライト板で書いていたものですが移転しました。


・都市伝説に特別な嫌悪感を持っている人はブラウザバックをお願いします。
・読んでくださった方はできれば感想等のレスを下さると嬉しいです。励みになります。
・荒らし目的の方はお帰りください。
・少なからず戦闘描写があります。
・題材が題材なので一部、残虐な描写等があります。


目次

登場人物 人間編 >>1

プロローグ >>2

第一章・人形編
#1 >>3
#2 >>4
#3 >>5
#4 >>6
#5 >>7

第二章・怒れる子狐編
#6 >>8
#7 >>9
#8 >>10
#9 >>11
#10 >>12

第三章・二色の死紙しにがみ
#11 >>13
#12 >>14
#13 >>15
#14 >>20
#15 >>21
#16 >>22
#17 >>23
#18 >>24
#19 >>25
#20 >>26
#21 >>28
#22 >>29

第四章・泡沫うたかたの煌き、不変の輝き編
#23 >>30
#24 >>34
#25 >>37
#26 >>41
#27 >>45
#28 >>46
#29 >>49
#30 >>50
#31 >>51
#32 >>52
#33 >>53

第五章・結び束ねるもの編
#34 >>54
#35 >>55
#36 >>56
#37 >>57
#38 >>59
#39 >>60
#40 >>61
#41 >>62
#42 >>63
#43 >>64
#44 >>66
#45 >>67
#46 >>68
#47 >>69
#48 >>70
#49 >>71
#50 >>73
#51 >>74
#52 >>75

第六章・鏡の休日編
#53 >>76
#54 >>78
#55 >>79
#56 >>80

番外編『おまけな都市伝説』
参照100記念 >>27
参照200記念 >>42
参照300記念 >>58
参照400記念 >>65
参照500記念 >>72
参照600、700、800記念 >>77


コメントをくださった方々
・saku様
 複雑・ファジー板で『神喰い』という作品を書いています。
 神様や妖怪が好きな方におすすめです。

・秋桜様

・氷空様

・優勇様


同作者の別作品(良かったら拝見して下さい)

二次創作(映像/アニメ、ゲームなど)板
『未来日記 The Destiny』
未来日記の二次創作。
三周目の世界で行われる新たなサバイバルゲーム!

Re: メリーな都市伝説 ( No.16 )
日時: 2012/08/16 22:45
名前: saku ◆vSik97dumw (ID: u5wP1acT)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=13309

あっははははは!!!!www
あ、すいませんいきなりあはははははwww
お、お腹痛いww
いや、すいません、あまりにも面白くってお腹よじれましたww
はーwwあ、僕sakuと申します。
一応小説書いてますけど……
これ、面白いですねー!
こういうテンションの話、僕大好きですw
これからも頑張ってくださいね!
更新期待してます!
あ、僕の小説ですけど、タイトルは【神喰い】って言います。
複雑・ファジーの小説です。
てかURL貼っときますね!
暇があったら読んでくださいね!
それでは失礼します、m(_ _)m

Re: メリーな都市伝説 ( No.17 )
日時: 2012/08/16 23:12
名前: 星の欠片 ◆ysaxahauRk (ID: t7vTPcg3)

>saku様
ちょw落ち着いてくださいw
というわけで初めまして、作者の星の欠片です。
拙い文章ですが面白いと感じて頂けたのなら幸いです。
今後も出来るだけこのテンションで頑張っていこうと思います。
さすがに戦闘パートではそうもいかないでしょうがw

小説、読ませていただきます。
>>0にて小説の紹介させてもらってよろしいでしょうか?

では、コメントありがとうございました!

Re: メリーな都市伝説 ( No.18 )
日時: 2012/08/17 12:18
名前: saku ◆vSik97dumw (ID: u5wP1acT)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

こんにちは!
小説の紹介?
全然おKですよー!
てかむしろお願いします!
あ、そうなると僕も紹介した方がいいですよね。
こっちでも紹介しますね!
更新期待してます!
それではm(_ _)m

Re: メリーな都市伝説 ( No.19 )
日時: 2012/08/17 12:43
名前: 星の欠片 ◆ysaxahauRk (ID: t7vTPcg3)

>saku様
許可ありがとうございます。
>>0にて紹介させて頂きました。
そちらのスレでの紹介感謝いたします。
此方も更新期待してますね。
ではでは

#14 ( No.20 )
日時: 2012/08/17 21:15
名前: 星の欠片 ◆ysaxahauRk (ID: t7vTPcg3)



 朝。
 いつも通りの時間に眼が覚める。
 別の部屋に寝かせていた筈の栗狐が何故か隣に寝ているのは気にしない。
 とりあえず起こさないように寝室を出る。
 リビングに行くとテーブルの上に一枚の紙が置いてあった。

『用事があるので出かけます。 メリー』

 隣に簡単な朝食が二人前作られていた。
 台所に一人分の食器が洗われているのを見ると俺と栗狐の分らしい。
 いつも時間が結構危ないのでありがたいことだ。
 うん、美味い。
「あいつ、何しに行ったんだ?」
 先にレジェンズを探しに行ったのだろうか。
 確かに早朝なら学校に人は少ないが。
「……ん」
 栗狐が起きてきた。
 耳と尻尾が垂れ下がっている。
 昨日以上にテンションが低い、低血圧らしい。
「おはよう、栗狐」
「……」
 栗狐は何も言わずに席に着き、食事を取り始めた。
 無表情で。
 怖い。機械かお前は。
 程なく朝食を食べ終わる。
「ごちそうさま」
 さて、今日は余裕を持って学校に行けそうだ。
 でも、栗狐を連れて行くわけにはいかないな。
「栗狐、俺は学校行ってくるけどメリーが戻ってくるまで一人で留守番できるか?」
 食事を済ませた栗狐は、徐に箪笥の中に入った。
 あの箪笥の中には何も入っていなかったと思うが、何故唐突に…。
 不審に思って開けてみる。

「……」

 別にメリーと栗狐にどこで寝ろと指定をしたわけではないが、どうしてこうなった。
 あろう事か栗狐は箪笥内を私物化していた。
 布団を敷き、上に電灯を設置していた。
 電気はどこから引いてきたんだ…。
 何というか、不思議な子だ。
「じゃ、じゃあ、行ってくる」
 あまり追求してはいけない気がする。
 時間を無駄にしたくはないし、とりあえず学校に行くことにした。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。