複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある天才のイミ Cacophonous Divge
- 日時: 2013/03/21 21:58
- 名前: せぷてむ ◆9FXqrrTuEc (ID: Z6QTFmvl)
——願いを叶えてくれるのならばやろう。この人生<ゲーム>を!
題名のアルファベットは「カコフェナス・ダージ」と読むのです。
僕の妄想が膨らみすぎて救いようの無いぐらい可笑しな小説です。
嗚呼、きっと神様はあざ笑うのでは(笑)
この小説にはグロい描写があるかもです。あくまでも予定なので無くなるかもしれません。
ちなみに僕は一時期別の名前で小説を書いておりましたが解っても突っ込まないで下さい。お願いします。
題名は勿論意味があります。変だけど突っ込まないで下さい。お願いします。
さて、前書きは此処までにしておきましょう。
駄作になのでしょうけどお楽しみ下さい。
嘘吐き。嘘吐き。先輩の嘘吐き。
帰ってくるって言ったじゃない。なのになのになのに、どうして? あれからもう何日も経ってるのに帰ってこないの? 連絡が無いの?
お母さん、ねえお母さん聞いてよ?
……もう、いつまで寝てるのよ。いくら寝るのが好きだからって道路で寝ること無いじゃない。しかもこんなに冷たくなって……。外で寝ていれば誰だって冷たくなるわよね? 早く起きて、家に帰って温かいスープでも飲みましょ? ねえ、お母さん。
いくら揺すっても、頬を叩いてもお母さんは起きない。どんどん冷たくなっていく。……? お母さんってこんなにも白かった? いつも頬は赤くて、笑顔が似合うのに、今日は随分と白いのね。まるで血が流れてないみたいじゃない。
——長い戦争から一年が経った。何が原因で始まったのかは知らないけど、私は全てを失った。家もお金も友達も家族も大切な人も大好きな街も、全部全部全部!
どうしてこうなった?
人間が居るからだ!
どうすればいい?
人間を消せばいい!
人間を消して、美しい理想郷<セカイ>を創ろう!
——それが全ての始まり。
プロローグじゃないよ! 前書きみたいな何かだよ!
目次
平行世界編
プロローグ>>1
第1話「アンドロイド」
>>2>>3>>6>>7>>8>>9>>10>>12
>>13>>14>>15>>20>>21
第2話「笑顔」
>>22>>25>>41>>52>>58>>65
第3話「存在理由」
>>68>>75
番外編>>44>>47
お客様リスト
風死様
咲楽月(桜月)様
チェリー様
匡匪 吠兎様
- Re: とある天才のイミ ( No.38 )
- 日時: 2013/03/16 11:01
- 名前: 匡匪 吠兎 (ID: BUG11FhX)
- 参照: http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/2i6130316110017.jpg
出来ましたぁ!
あ、塗ってる途中に髪と目の色聞くの忘れてたの気付きました。←
一応仕上げはしたので、色の変更があったら言って下さい。
あと、時間がたつと消えちゃうので、一旦保存してくださいっ
- Re: とある天才のイミ ( No.39 )
- 日時: 2013/03/16 12:46
- 名前: せぷてむ ◆9FXqrrTuEc (ID: Z6QTFmvl)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/index.php?mode
匡匪 吠兎さん
ジュントがイケメソだよ! うわーかっこいい……
ジュントくんはビジュアルは決まっていても色は決まってなかったので変更は無いです。本当に有難う御座います!
USBに保存しておきました! 3dsに保存できないのが残念……
ジュントくんはナツミに片思いしているんでしょうね。素直じゃないし。ナツミは自分を卑下する事が多いので好意に気付かないというw
ナツミとジュントのツーショットも描いてh(ry
スミマセン、調子に乗りすぎました……
早く更新しないとな……アビチルも、コッチも
- Re: とある天才のイミ ( No.40 )
- 日時: 2013/03/16 13:05
- 名前: 匡匪 吠兎 (ID: kG6g9hX2)
- 参照: http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/2i6130316110017.jpg
落書きで良かったら描いてやんよっ!!←←
色塗りなんてテキトーなんてもんじゃないですけどw
だから早く更新をする作業に戻るんd((殴
- Re: とある天才のイミ ( No.41 )
- 日時: 2013/03/16 13:47
- 名前: せぷてむ ◆9FXqrrTuEc (ID: Z6QTFmvl)
- 参照: 吠兎さん>更新してやんよ!
走り出したのはいいものの、近づけない。うるさい。臭い。臭い。化粧臭い、香水臭い、鼻が曲がりそうだった。堪えられずに集団から離れた。
「うぇ〜、気持ち悪いよ」
「ど、同感する……」
ワカナもかなり嫌そうな顔をしている。きついよね、あんな変な臭いばかりのところに居るなんて。
しかし、誠は何が何でも連れて帰らなくてはいけない。私の胃袋のために。誠の作るご飯は物凄く美味しいのだから。今更自分で作ってもへこむだけだ。
が、どうしようもない。気付いてもらうのが一番いい方法なんだろうけど、私は背が低いもので気付かれやしない。……お姉様方にはくたばっていただきたい。
「ワカナ、どうしようね」
「叫ぶか」
「あー、うん。ヤダ」
「お前声でかいじゃん!!」
「えーでも」
恥ずかしいから無理だ。にらまれたら嫌だし。うん、嫌だ。
ワカナは少し考えてから、自分の傘をたたみ始め、私の傘の中に入ってきた。意味が解らないがワカナは傘を上に上げた。
「こうすれば誠も気付くと思うよ。多分ね」
「それで気付くもんかね〜」
が、意外にも気付かれるものだった。誠が私達に近づいてきた。お姉様方を振り切って。凄い形相で見られた。随分と醜いお顔なお姉様方。そんなんじゃ、一生モテませんよ、——雌豚が。
「此処に居たんだな」
「あーうん。迎えに来てくれた?」
「ああ。傘が置いてあったからな。でもその心配は無かったようだ……」
心無しか、物凄く寂しそうに言っているような気がした。私は内心かなり焦ってしまった。
「むっ迎えに来てくれて嬉しいから!」
「うん。ナツミすっごく嬉しそうだったよ〜」
「”うれしい”?」
あ、そうか。彼には心が”無い”のだった。だから嬉しいと言う事が解らないのか。でも、私も嬉しいとは何なのかよく解らないからおあいこなのだろうか。
「……理解できないな」
「そう、だよね〜」
少しショックだったのか、上手く笑えない。でも、暗いなんて私のキャラじゃない。無理にでも笑わなくてはいけない。
「ねぇねぇ、帰ろうよ」
気を使ってくれたのか、それとも考えていないのか、どちらにせよワカナに感謝しないといけないと思った。
——しかし、楽に帰れないのが現状である。
「ちょっとぉ〜、勝手に話進めないでくれるぅ〜?」
「そうよ。餓鬼の癖に調子に乗ってんじゃないわよッ!!」
お姉様方——いや、馬鹿女達がお怒りだった。子供の私に殺意を飛ばすのだ。なんて大人気ない。だから、こういう群がる女は嫌いなんだ。
「なんなのよアンタ、妹? だったらさっさと帰ってよ!」
ちげーし。でも、これで反論するなんて馬鹿らしい。こういうときは自分が大人にならないといけない。
無視して帰ろうとしても通せんぼ。え、何コイツ等。そこまでして誠と親しい私が気に食わないのか。ていうか、誰か帰ってとか言ってたのに。ウザイな、しつこいな、消えてくれないかな。
「無視してんじゃないわよぉっ!!」
と、リーダー格の女の人がパシンと平手打ちしてきた。痛いな。でも、こんなんじゃ私、やり返さないよ。まあ、でも反論ぐらいはいいだろうね。
「帰れって言われたから帰ろうとしたまでですよ?」
「私はねぇ、無視された事が嫌なのよぉ!!」
「それで、手を出したと言うわけですか〜」
ついつい、いじりたくなって声のトーンが上がる。
「何よぉ……」
「大人気ないし、馬鹿じゃないですか」
この言葉が感に触ったのか鬼のように汚い形相に変わっていく。女って醜いものだと改めて思った。
「……いい加減にしないと
——消しますよ?」
今までに無いどす黒い声を出せば「ひぃ」っと声をあげ、逃げていく。随分と臆病者だこと。
「ナツミ、さっきのって……」
「んー、冗談」
「全然冗談に聞こえないんだけどッ!?」
「だって、自分の手が汚れるなんていやだもん」
「ですよねー」
「さ、帰ろうか」
「よくそんな事言えるね……さっき怖かったのに」
「ああ」
「だって、ウザかったから」
消えて欲しいとは思ったが。しかし、現役小学生にビビって逃げる高校生ってダサいと思う。そこまで私は怖かったのだろうか。
「私、死ぬかと思ったよ……怖すぎて」
「え? 死ぬところ見たかった」
「ひどいな」
「いつものことだよ……誠」
- Re: とある天才のイミ ( No.42 )
- 日時: 2013/03/16 14:01
- 名前: 匡匪 吠兎 (ID: kG6g9hX2)
- 参照: http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/2i6130316110017.jpg
うわぁ…ナツミちゃん怖ひ…gkbr
今はジュントとナツミの会話やらなんやらを妄s…ゴホン想像しながら
2ショット描いてるとこです。落書きだけどね!ww
しかしナツミちゃん男前ですな〜
ひょっとするとジュントくんやユーマくんよりm((
ごめんなさい。
相変わらず面白いです!
続き楽しみにしてますね^^
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18