複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とある天才のイミ Cacophonous Divge
日時: 2013/03/21 21:58
名前: せぷてむ ◆9FXqrrTuEc (ID: Z6QTFmvl)

——願いを叶えてくれるのならばやろう。この人生<ゲーム>を!


題名のアルファベットは「カコフェナス・ダージ」と読むのです。

 僕の妄想が膨らみすぎて救いようの無いぐらい可笑しな小説です。
 嗚呼、きっと神様はあざ笑うのでは(笑)

 この小説にはグロい描写があるかもです。あくまでも予定なので無くなるかもしれません。
 ちなみに僕は一時期別の名前で小説を書いておりましたが解っても突っ込まないで下さい。お願いします。
 題名は勿論意味があります。変だけど突っ込まないで下さい。お願いします。
 さて、前書きは此処までにしておきましょう。
 駄作になのでしょうけどお楽しみ下さい。







 嘘吐き。嘘吐き。先輩の嘘吐き。
 帰ってくるって言ったじゃない。なのになのになのに、どうして? あれからもう何日も経ってるのに帰ってこないの? 連絡が無いの?

 お母さん、ねえお母さん聞いてよ?
 ……もう、いつまで寝てるのよ。いくら寝るのが好きだからって道路で寝ること無いじゃない。しかもこんなに冷たくなって……。外で寝ていれば誰だって冷たくなるわよね? 早く起きて、家に帰って温かいスープでも飲みましょ? ねえ、お母さん。
 いくら揺すっても、頬を叩いてもお母さんは起きない。どんどん冷たくなっていく。……? お母さんってこんなにも白かった? いつも頬は赤くて、笑顔が似合うのに、今日は随分と白いのね。まるで血が流れてないみたいじゃない。

 ——長い戦争から一年が経った。何が原因で始まったのかは知らないけど、私は全てを失った。家もお金も友達も家族も大切な人も大好きな街も、全部全部全部!

 どうしてこうなった?
 人間が居るからだ!
 どうすればいい?
 人間を消せばいい!
 人間を消して、美しい理想郷<セカイ>を創ろう!




 ——それが全ての始まり。



プロローグじゃないよ! 前書きみたいな何かだよ!


目次
平行世界編
プロローグ>>1
第1話「アンドロイド」
>>2>>3>>6>>7>>8>>9>>10>>12
>>13>>14>>15>>20>>21

第2話「笑顔」
>>22>>25>>41>>52>>58>>65

第3話「存在理由」
>>68>>75
番外編>>44>>47



お客様リスト
風死様
咲楽月(桜月)様
チェリー様
匡匪 吠兎様

Re: とある天才のイミ ( No.63 )
日時: 2013/03/16 23:17
名前: 匡匪 吠兎 (ID: rYvWlEkT)
参照: http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/2i6130316110017.jpg

私はツンデレが好き!←

身長…私は1年で3ミリ…ちじんじゃったよォぉおお(TAT)
クラスで女子前から2番目ってゆーねww
身長差10㎝以上…イイ(・∀・)!
描け次第うpしますね^^

Re: とある天才のイミ Cacophonous Divge ( No.64 )
日時: 2013/03/17 17:09
名前: せぷてむ ◆lzXFfF2iJc (ID: Z6QTFmvl)
参照: 短いよ!

吠兎さん
 僕は1学期から3mmぐらいしか伸びてないですw 前から3番目です……

 絵が待ち遠しいです!

Re: とある天才のイミ Cacophonous Divge ( No.65 )
日時: 2013/03/19 17:56
名前: せぷてむ ◆9FXqrrTuEc (ID: Z6QTFmvl)
参照: 短いし、適当かもしれないのだよ。


「——大嫌いだ」
 自分でも驚くほどの低い声が響く。私何言っちゃってるんだろう。何を怒っているんだろう。馬鹿みたい、熱くなってさ。

「……すまない」
「……君が謝る事じゃないよ」

 誠の話しを聞いて私は思った。人間は自分勝手で愚かな生き物なんだと。誠があそこまで狂ったのは人間(私達)のせいなのだ。「世界平和」とか、よく絵空事を言っているけど一番なのは私達が消えること。でも出来ないから、それは私も同じ。だから延々と争い続けるんだ。
 そんな愚かな人間のせいで彼は、彼ら(アンドロイド)は家電のようにしか扱われてないのだろう。例外も居るだろうけど。

 狂ったように話すときの誠の目……激しい憎悪に飲まれていた。恐ろしい——そんな言葉だけじゃ物足りない。


「ナツミ、こんな俺は嫌だよな」
「え?」

「……いきなり暴走して、わけの解らないようなことを話し出して、すでに俺は”アンドロイド”じゃない。ただの喋る——ごみだ」

 悲しそうな顔にきゅうっと胸が締め付けられた気がした。ひとつひとつの言葉から彼の悲しみが伝わるようで。プログラムされた気持ちじゃない、本当の誠の気持ちなのだろう。だから苦しくなるんだ。

「そんなの関係ないよ」
「?」
「私は、君がいいから買ったんだよ。今更捨てるなんて無責任なことはできない」
「じゃあ、俺は……」
「此処に居ていいんだよ。いや、居て欲しい」

 君は私には必要だから。独りが嫌いな私にとって必要だから。傍に居て欲しいんだ。兄弟、家族のように、傍に——

「……ナツミ」
「ん?」
 優しい声音で名前を言われ、ほんの少し嬉しくなる。こんな声もだせるのか、少し感心していたのだが。







「——ありがとう」

 優しく微笑んだ誠。まるで色が無い世界に色が着いたみたいで、とても綺麗だった。

Re: とある天才のイミ Cacophonous Divge ( No.66 )
日時: 2013/03/19 22:05
名前: 匡匪 吠兎 (ID: rYvWlEkT)
参照: http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/2i6130316110017.jpg

誠さんの笑顔、プライスレス(グッ
ついに、つ・い・に笑いましたねぇ!!
ナツミちゃんだからなのか、そうなのか!?←
笑顔を想像してニヤニヤしてしまった私をだれか蹴l((

Re: とある天才のイミ Cacophonous Divge ( No.67 )
日時: 2013/03/19 22:28
名前: せぷてむ ◆9FXqrrTuEc (ID: Z6QTFmvl)
参照: 短いし、適当かもしれないのだよ。

吠兎さん
 そうです、ナツミだからです←
 笑う理由はしっかりありますよ! ヒントは誠との出会いっす。
 というか、ナツミだから笑うって第2部じゃ、ジュントと修羅場になりかねんwww 面白いからいいk(ry

 そして、毎回コメントくださり有難う御座います! おかげで更新する気が湧いてきます!!





拓「俺、かなーり重要なのに空気だ」
ジュント「俺も、ナツミとフラグ立つ予定なのに」
誠「……フ」
ユーマ「なあ、知っているか?」
拓「何がだい?」
ユーマ「ナツミが誰とくっ付くのか!」
ジュント「ぶっ!」
誠「大丈夫か?」
ユーマ「汚ねーぞ!」
ジュント「教えてくれよ!!」
拓「(あ、これちょっと面白いw)」
誠「(面白そうだなw)」

ユーマ「フラグが立つなんて最初の方の設定だったんだ」
ジュント「マジかよ!」
ユーマ「つーかお前、別の奴と立つ予定だったんだぞ! ってか、初期の段階でまず、お前居ねえ」
拓「確か、男女比率を平等にしたいから創ったんだよ」
誠「俺達は最初から居たがな」
ユーマ「ぶっちゃけいって俺達の方が重要なんじゃね?」
ジュント「畜生……」

ユーマ「話しを戻すぞ。んで、その後ナツミはお前じゃないかなぁああああああり重要なキャラと立つ予定だった。が、思いのほかジュンナツが可愛すぎるし、もともとフラグなんて物語じゃ立てる予定なかったわ! でジュンナツ決定」
ジュント「なんか悲しい決まり方だなおい!」
拓「いやー、第2部はもう何でも在りだから俺達も候補だったんだけどね、誠」
誠「ああ」
ユーマ「俺は最初ッからワカナとー」
ジュント「え? つまりは俺って……」

せぷてむ「生まれ方が雑なんだよねーはあ、やっと3話目だよ! やっと仲良し4人組の残りの3人がでしゃばるよ! DDDDDDD!」
拓「どこのAKYww」
誠「どこのゴーインマイウェイ?」
ユーマ「俺の存在も空気かしてるから活躍されろ!」
ジュント「どーにでもなりやがればかやろー」
せぷてむ「そして、深刻なキャラ不足オワタ」

ユーマ「募集しろ」
せぷてむ「チートなのきたら俺、もう無理だ」
拓「募集しなよ」
せぷてむ「別の小説でしたいよ」
誠「……」
せぷてむ「無言圧力やめようか」



ユーマ「まあ、ぼちぼちサッカーやるかー」
ジュント「俺もバスケー」

オワレ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。