複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とある天才のイミ Cacophonous Divge
日時: 2013/03/21 21:58
名前: せぷてむ ◆9FXqrrTuEc (ID: Z6QTFmvl)

——願いを叶えてくれるのならばやろう。この人生<ゲーム>を!


題名のアルファベットは「カコフェナス・ダージ」と読むのです。

 僕の妄想が膨らみすぎて救いようの無いぐらい可笑しな小説です。
 嗚呼、きっと神様はあざ笑うのでは(笑)

 この小説にはグロい描写があるかもです。あくまでも予定なので無くなるかもしれません。
 ちなみに僕は一時期別の名前で小説を書いておりましたが解っても突っ込まないで下さい。お願いします。
 題名は勿論意味があります。変だけど突っ込まないで下さい。お願いします。
 さて、前書きは此処までにしておきましょう。
 駄作になのでしょうけどお楽しみ下さい。







 嘘吐き。嘘吐き。先輩の嘘吐き。
 帰ってくるって言ったじゃない。なのになのになのに、どうして? あれからもう何日も経ってるのに帰ってこないの? 連絡が無いの?

 お母さん、ねえお母さん聞いてよ?
 ……もう、いつまで寝てるのよ。いくら寝るのが好きだからって道路で寝ること無いじゃない。しかもこんなに冷たくなって……。外で寝ていれば誰だって冷たくなるわよね? 早く起きて、家に帰って温かいスープでも飲みましょ? ねえ、お母さん。
 いくら揺すっても、頬を叩いてもお母さんは起きない。どんどん冷たくなっていく。……? お母さんってこんなにも白かった? いつも頬は赤くて、笑顔が似合うのに、今日は随分と白いのね。まるで血が流れてないみたいじゃない。

 ——長い戦争から一年が経った。何が原因で始まったのかは知らないけど、私は全てを失った。家もお金も友達も家族も大切な人も大好きな街も、全部全部全部!

 どうしてこうなった?
 人間が居るからだ!
 どうすればいい?
 人間を消せばいい!
 人間を消して、美しい理想郷<セカイ>を創ろう!




 ——それが全ての始まり。



プロローグじゃないよ! 前書きみたいな何かだよ!


目次
平行世界編
プロローグ>>1
第1話「アンドロイド」
>>2>>3>>6>>7>>8>>9>>10>>12
>>13>>14>>15>>20>>21

第2話「笑顔」
>>22>>25>>41>>52>>58>>65

第3話「存在理由」
>>68>>75
番外編>>44>>47



お客様リスト
風死様
咲楽月(桜月)様
チェリー様
匡匪 吠兎様

Re: とある天才のイミ ( No.58 )
日時: 2013/03/16 22:29
名前: せぷてむ ◆9FXqrrTuEc (ID: Z6QTFmvl)


「!」
 誠はまたもや驚いた顔をした。ほら、きっと心が在るからそんな顔をするんだよ。できるんだよ。

「……」
 急に真顔になり黙り込む。いきなりの事でどうすればいいのか焦ってしまう。私何か気に障るようなこと言ったのだろうか?

 誠はふぅ、と息を吐き出した。そして呼吸を整える動作をした。全てが絵になる動作で見とれてしまうほどだった。

「ナツミ……」

「はいっ!?」
 いきなり名前を呼ばれてしまったのだから声が裏返ってしまう。少し、恥ずかしくなる。


 誠は少し顔を伏せてからスッと右腕を差し出した。右手首には包帯が巻かれている。……ほどいて右手首を見てもいいと言うことだろうか。

「後悔しないな? この醜い右手を見ても」
「う、うん」
 パッと顔をあげたら生気のこもった目で私の2つの目を見る。彼の紅玉の瞳は綺麗だ、生気を宿しているからか世界で1番美しい宝石のように。
「なら、見てくれ……」

 おそるおそる、包帯を外す。包帯を外したら見えたのは——

「ッつ!?」
 彼が”機械”で在ることを表すかのように、細いパイプやらナニカの装置が見えていた。アンドロイドの皮膚がその右手首の部分だけ無かったのだ。
 ——おぞましい。気持ち悪い。見たくない。
 沢山の言葉が溢れてきた。でもその言葉の全てが彼を傷つけてしまう言葉だ。言い出しそうになるのを堪える。世の中には言っていいことと悪い事がある。

「醜いだろう? これのせいで俺は”不良品”扱い。”失敗作”と罵られ、処分されるはずだったのにそのまま売り物になった。売り物になった後も、他のアンドロイドからも罵られた。人間からも気味が悪いって言われた。ある人間なんて、気分を害したからって殴ってきたんだぞ? 勝手だと思わないか? おかげでプログラムがひとつ壊れたんだ。それは何かって? 営業スマイル(愛想笑い)だよ。だから笑わないんだ俺は! いや、笑えない。俺は他のアンドロイドとは違う最悪な出来なんだよ! ——そんな俺をどうして買ったんだ?」

 誠が此処まで喋るとは思わなかったし、なによりこんな事を思っていたなんて思わなかったから驚きで言葉が出ない。

「同情? 安いから? 唯一優れている顔? 性能?」
 まるで狂った人形のように聞いてくる。アンドロイドって一体何なのか理解できなくなってきた。

「心が在るなんてそんなわかりやしない! 証拠なんて何処にもないじゃないか! 俺を利用するために綺麗事を言っているのか?」

 なにかの羽目が外れたのか、今まで溜めてきたのであろう思いを全て吐き出す誠。その姿が先ほどまでの絵に描いたような美しい少年とは同一人物とは思えないほどの変わり様だった。


「違うっ!!」
 私は彼の言葉を否定するため声を荒げた。
「心が在るって言ったのは本当に思った事だッ!! じゃなかったら、なんでそんな悲しそうなんだよッ!! 綺麗事なんて正義のヒーローにでも言わせておけよ!! 私は、綺麗事なんか


 ——大嫌いだ」

Re: とある天才のイミ ( No.59 )
日時: 2013/03/16 22:37
名前: 匡匪 吠兎 (ID: BUG11FhX)
参照: http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/2i6130316110017.jpg

誠さぁぁああああああん!!(泣)←2回目
おぞましくないよ、大丈夫だよ(泣)

…このシーンの後でジュントくんが登場して、
ナツミを取りあって修羅場になる想像をほんのちょっとでもした
私を誰か殴ってください。
脳が勝手に…!でも誠さんもジュントくんもナツミちゃんも好きです。(キリッ

Re: とある天才のイミ ( No.60 )
日時: 2013/03/16 22:52
名前: せぷてむ ◆9FXqrrTuEc (ID: Z6QTFmvl)

吠兎さん
 3DSはいいですよ。僕はゲームよりもネットを使うことが多いです。
 誠くんは自分を受け入れてくれるナツミが自分を見捨てるんじゃないかって恐れているんですよ。だからあんな風に暴走しちゃうんですよね。
 何故、ジュントw 修羅場ww ジュント達は1部の時点では小学生ですから修羅場はないですよw
 ……あ、朗報です。2部では皆高校生になってます。
 だから、修羅場もありえなくは無いのですよ。




 誠くんは病んでると美味しい……

Re: とある天才のイミ ( No.61 )
日時: 2013/03/16 22:59
名前: 匡匪 吠兎 (ID: BUG11FhX)
参照: http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/2i6130316110017.jpg

ヤンデレか!ヤンデレなのk((

なっ、んだと…!?
小学生ジュントと高校生ジュントを並べて描きたい!←
ナツミちゃんとの身長差を想像してほわ〜っとした気持ちになりましたww

Re: とある天才のイミ ( No.62 )
日時: 2013/03/16 23:12
名前: せぷてむ ◆9FXqrrTuEc (ID: Z6QTFmvl)

吠兎さん
 ヤンデレって美味しいよねっていう俺得要素を入れてみただけというw


 どうぞどうぞ、ご自由にお描き下さい……というか、描いて下さい。切実に。

 ナツミは身長がかなり伸びるんですよww
 143cm→160cm
 全てはこれぐらい伸びたい僕の理想。(色々あって身長が伸びににくくなってしまったorz)
 そして髪も伸びて美人さんだといいな←


 ジュントくんはかなりのイケメソになるんじゃないかと思います。しかし、今だに思いを伝えてないというw
 身長は170超えるでしょうねw


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。