複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

世界樹の焔とアルカナの加護——完——
日時: 2014/02/15 22:10
名前: キコリ (ID: gOBbXtG8)

 ——プロローグ——


 この世界は8つの領域に分かれている。
 人々の集う城下町、雪の降りしきる雪国、砂漠と荒野が続く地域、年中雨の止むことのない熱帯、地下に迷路を築くカタコンベ、天に浮かぶ幻想的な遺跡、世界樹の麓の広き草原、そして最後に、大迷宮タルタロス。

 それら8つの領域は必ず、万物の源とされる至宝の宝珠『アルカナ』が在り、アルカナの存在により保たれている。
 だが———


 バリィィン!!


 ———ある日、全て8つのアルカナがほぼ同時に砕け散ったという。
 その大事件は世界中の人間に大きな衝撃を与え、これまでにない混乱を招いてしまった。
 そしてアルカナの加護が消えた地域の魔物は悉く破壊活動を繰り返し、人々も混乱の中で混沌へと呑まれていった。

 そんな世界情勢下、一人の青年に焔が刻まれる。

 その名は『シグナ・ディヴァイアサン』

 世界樹の象徴である焔を世界樹の意思により刻まれた彼は、世界中の『裏』を見て何を思うのだろうか。
 彼は、その剣を手に取った。


  + + + +


壁|≡(・ω・)/

ご閲覧ありがとうございま〜す。
ワタクシ、小説初投稿者のキコリと申すものでございまして(黙

長ったらしいプロローグですみませんでした(汗)
ファンタジーまっしぐらの作品を書いていきたいと思います。
題名がちょっと合ってるか不安ですが、これからもよろしくお願いします!


☆★☆ルール☆★☆

・荒らしはダメ!これ、常識でし。見かけてもスルーしてください。
・お願いですから暴言や悪口はやめてくださいorz
・ワタクシはまるっきり初心者ですので、駄文、駄作、誤字脱字、矛盾などにお気をつけ。
 何か見つけたなら、ご指摘を頂けると幸いです!


参照数突破感謝!!

12/29(日)100突破! 12/30(月)200突破! 12/31(火)300突破! 1/1(水)400突破! 1/2(木)500突破!
1/3(金)600突破! 1/4(土)700突破! 1/5(日)800突破! 1/11(土)900突破! 1/18(土)1000突破!
1/26(日)1100突破! いつの間にか……1200突破! 2/9(日)1300突破! 2/11(火)1400突破!
2/15(土)1500突破!

ちょこっと小ネタ


コメント返信置き場>>106
※ワタクシのお客様への対応、返事(コメントの返信など)はここに纏めてあります。


——お知らせなど——

・完結いたしました!

〜目次〜

人物紹介、用語集などなど>>5

おまけ
フェリーさんより、オリキャラのイラストです(みんクロ)>>54
各キャラクターの強さを数値化しました>>116


一章——アルカナはあるかな?——
>>1 >>2 >>7 >>9 >>14 >>19 >>21 >>24 >>27 >>28

二章——シグナが見た謎の夢——
>>34 >>38 >>39 >>41 >>42 

三章——動き出すは、闇と光と覚醒者——
>>46 >>49 >>51 >>62 >>65 >>66 >>69 >>70 >>71 >>76 >>77

四章——古の遺跡にありし真実——
>>78 >>82 >>83 >>85 >>87 >>88

五章——万物の源を捜し求めて——
>>89 >>90 >>92 >>93 >>94 >>96 >>100 >>102 >>103 >>104 >>107 >>108 >>109 >>111 >>112 >>115
>>117 >>118 >>119 >>120 >>121

終章——混沌と秩序は調和する——
>>122 >>123 >>124 >>125 >>126 >>130 >>131 >>132 >>133

エピローグ—約束—
>>134

あとがき>>135


学園生活編——色々とあるんですよ、えぇ——

料理対決大爆発!!>>97
特別授業は論争で>>128
異端者は焔に負ける>>129

Re: 世界樹の焔とアルカナの加護【お知らせ更新】 ( No.78 )
日時: 2014/01/11 12:58
名前: キコリ (ID: gOBbXtG8)

 シグナは3分後、再び帝国に来ていた。
 同行者は先ほどとは打って変わって、星野、アルバーン、クレファバースとなっている。
 ティアもマルタもアナスターシャも、傷こそ癒えていたが目覚める気配が無かったので置いてきたという。

(まあ一応寮に預けておいたわけだし、大丈夫だとは思うが)


  + + + +


「それでシグナさん、何処へ向かうのですか?」
「あぁ、イノセント遺跡だ」

 気を取り直したシグナは、改めて新たな同行者に、前回の経験から得たことを元に目的地を伝えた。

「うん、悪くは無いと思うよ〜」

 暢気に賛成したアルバーンは未だ男装をしている。
 シグナにとってはもう分かりきったことだが、クレファバースと星野は見破れていないようだ。

 すると———


 ガルル……


「あ、魔物」
「見れば分かりますよ、アルバーンさん。それも3匹ですね」
「それも見れば分かるっつーの」

 彼らの目の前に、狼型の魔物が三匹現れた。威嚇せんと唸り声を上げている。

「ところで……クレス、武器は?」

 エクスカリバーを抜刀したシグナは、丸腰状態のクレファバースに目を向けた。
 アルバーンはレイピアを構えているし、星野はボクシングのような格闘術が得意と知っているので問題はない。
 だが、武器があるといってついてきた今のクレファバースに武器は無い。

「ボクの武器はこれだよ!」

 そういってクレファバースはシグナに右手を見せた。
 また羽ペンか。そう思ったシグナだが、どうやら違ったらしい。
 クレファバースの右手には、まるで本物で出来てるかのように光り輝く白金の腕輪が嵌められている。

「まさか、これか?」
「まさかのまっさーかっ!だよ!二人ともー、離れてー!」

 シグナを押し退けたクレファバースは、今正に魔物と交戦を開始しようとしている星野とアルバーンにそういった。
 疑問を持ちながらも魔物と距離をとる二人。

「やあ」

 距離を十分にとったと確認できたクレファバース。

 そうして右手を魔物に翳すと刹那、目の前で大爆発が起きた。

「な、なんだぁ?」

 明らかにクレファバースが出した爆発系の魔法なのだろうが、その規模は思った以上に大きかった。
 アルバーンが咄嗟に音の魔法で爆発音を相殺したものの、もしそれ成功していなければ差し詰め、近くの城下町にいる兵士などに騒ぎを聞きつけられるだろう。

「えへへ、魔力の量間違えちゃったっ」

 何食わぬ顔でふにゃ、と笑いながら後頭部を掻くクレファバース。

「えへへーじゃねぇよ。危ないだろうが」

 そうやって注意するシグナの顔には若干何故か笑みが浮かんでいたが、少なくともこの場にいる者たちには知る由も無かった。とりあえず、一行は改めてイノセント遺跡へ向かうことに。

Re: 世界樹の焔とアルカナの加護【お知らせ更新】 ( No.79 )
日時: 2014/01/11 15:15
名前: 愛深覚羅 ◆KQWBKjlV6o (ID: bPhpA475)

だんだん遺跡に迫ってきましたね!
シグナ君めっちゃ強いですねwwいい戦いでした
そして黎明がしゃべってた!びっくりしましたww速く出してもらって
敵側も再び動き出したみたいでひと波乱ありそうですね……続きが楽しみです
また来ます!

Re: 世界樹の焔とアルカナの加護【お知らせ更新】 ( No.80 )
日時: 2014/01/11 19:16
名前: 純金リップ (ID: kcbGQI7b)

葬送丸がいい感じに出させてもらえて、
「こいつ(葬送丸)もうすぐ死ぬんじゃないの?」と思ってる純金リップです。

いやぁ盛り上がってまいりましたね。
敵も味方もオールスターという感じでワクワクします!
更新頑張ってください!
応援してます。

Re: 世界樹の焔とアルカナの加護【お知らせ更新】 ( No.81 )
日時: 2014/01/12 14:52
名前: キコリ (ID: gOBbXtG8)

 一行がイノセント遺跡へ向かう最中、シグナは男の子が一人倒れているのを見かけた。
 その子は煌びやかな金髪を持っており、その服装は何処かの貴族のようだった。
 あまり関わりたくないと思いつつ急いで駆けつけたシグナは、その男の子の頭部を自分の膝の上に乗せる。

「おい、大丈夫か?」

 軽く揺すって応答を確認するシグナ。一応、息はあるらしい。
 すると極めて小さな声で、まるで微風程度の音量を発しながら口が小さく動く。
 聞き取れなかったシグナは、その男の子の口に耳を近づけた。

「水……水……を……」

 渇きを覚えているようだ。

「おい星野、水筒貸せ」

 シグナは水筒を持ってきていた星野からそれを受け取る。
 そして受け取るや否やキャップを乱暴に外し、目の前の男の子に水を飲ませ始めた。

「んっ……」

 三口ほど飲んだ当たりで、彼は目をうっすらと開けた。
 混じり気のない純粋な黒い瞳が、シグナの金の瞳と目線を交わす。

「大丈夫か?」
「あ、はい……ありがとうございます……」

 目を覚ましたとはいえ、未だその声は小さかった。


  + + + +


「んで、お前は何者なんだ?」

 城下町に戻ったシグナたちはレストランにいた。
 自分たちが腹を空かせたのとその男の子が飢えているのとで、町に戻ろうと提案したアルバーンの意見のためだ。
 そしてしばらく食事をし、一段落着いたところへシグナは彼にそう問いかけた。

「僕はアストリア王国の王子です」
「アストリア王国?」

 アルバーンと星野が揃って首を傾げる。そんな国名は地図に載っていない。
 そこでシグナが、図書館で読んだ古い文献の情報を元に二人に説明した。

「アストリア王国っつーのは、まあ亡国だな」
「亡国……ですか?」
「あぁ」

 それは200年前の事。そのアストリア王国の王族は長寿で有名だった。
 普通の人の一生が100年ほどなのに対し、その王族だけは一生の寿命が1000年とかなり長い。
 何故そんなにも長生きなのか、それは一般市民は愚か、その当の王族でさえ知る由も無かった。

 そして何故亡国と化したのか、それは現在のサディスティー王国にある。
 とある市民団体がその王族を、寿命がかなり長いことで化け物と称し、当時の大きな城を大規模な火計に落とした。
 そうして城は一夜にして全焼し、当時の王族は全滅。
 改め、当時のその市民団体の団長が城を造り替え、新たにサディスティー王国を立ち上げたという。

「そんな話があったのですか」

 星野もアルバーンも、そんな事実をシグナから聞かされて驚いていた。
 一応と確認をとったシグナ。確認を求められたその男の子『ラグナス』も、コクンと一つ頷いた。

「そのとき母上が、命をかけて僕を逃がしてくれました」
「そうか……」

Re: 世界樹の焔とアルカナの加護 ( No.82 )
日時: 2014/01/18 13:44
名前: キコリ (ID: gOBbXtG8)

「おっと」
「!?」

 一行はイノセント遺跡に着いていた。遺跡中に雪が積もっている。
 ユグドラシル遺跡とは対照的なここの入り口で、シグナは突如、自分の視界を横切っていった何かに驚いていた。
 かと思っていたら今度は、先ほどの何かと同じスピードでもうひとつの何かが通過してゆく。
 シグナは朧ながらも、その動体視力で人物像の確認ができた。

「な、何だ?」
「今のは恐らく、追う者と追われる者でしょう」
「はぁ?何それ?」

 突如彼を横切っていった先ほどの影二つを、星野は「追う者と追われる者」という説明をした。

「少し前からこの辺りで、トーソーシャと呼ばれる人物とツイセキシャと呼ばれる人物が追いかけっこをしているそうです。逃、追という特殊な魔法属性の下で。しかもその行動範囲は段々と大きくなっているとか」

 シグナはその聞いたことの無い属性に驚いた。
 逃げる追う。そんな警察と泥棒にとって凄く便利そうな魔法なんてあるのかと。

「ふうん。ま、ほっとけばいいか」
「そうだねー。下手に関わりたくないっ」
「ボクも」

 とりあえず一応、トーソーシャたちのことは放っておくことにした。
 鬼ごっこくらい好きにさせてやればいいという、シグナの一応の了見で。


  + + + +


「あ、あそこ」
「?」

 クレファバースがシグナの袖を引っ張り、進行方向の先を指で指した。
 その指先にあったのは人影だった。しかも二つ。
 さっきのトーソーシャとやらか。そう思ったシグナだが、違ったようだ。
 先ほどの確認できたうっすらとした人相とそれは、容姿が大きくかけ離れていたからだ。

 一人は若草色の髪をひとつに纏めた少女だった。
 腰には刀を二本携えており、その両手には現在、短剣が握られている。
 一人は燃えるような赤い髪が特徴で、その背中の三叉槍が大きな存在感を放っている。
 何れも学生のようだ。

「何してるんだ?あいつら」

 宛ら兄弟のようなコミュニケーションをとっている二人。だが顔立ちは似ていない。
 シグナたちは耳を済ませてみた。

「キャハハハッ!起きろぉー!」
「起きてる!起きてるから頬をつねるなってあ痛ってててて!」

 あいつら馬鹿か。それがシグナの第一印象だった。

「華実!痛い!放せって!」
「空臥おもしろーい!」

 そんな会話内容を聞き取ったシグナたちは、お互いに顔を見合わせた。

「まあいいや、ほっとこうか」
「そうですね」
「そんなことよりアルカナ!」


  + + + +


「ここが終点のようだが」

 一行はそれから、終点らしき場所へ来ていた。
 他に分かれ道がなかった一本道だったので、ここがイノセント遺跡の果てだと告げている。

「わー……凄い景色だ〜……」

 大きな壁のような岩の間から覗く、人二人分ほどの大きさの穴。
 そこから見える向こうの景色は、一面の銀世界が広がっていた。
 ここから遥か先に見える緑の草原地帯は、ワールドツリーフォートである。

「すごーい!」
「なっ!おい!」

 シグナの静止も聞かず、景色に吸い込まれるように突っ走りだすクレファバース。
 あのままでは谷底へ真っ逆さまだ。
 仕方がないのでシグナはテレポートで、落ちそうになっているクレファバースの下へ。
 そして落ちる寸前に抱きかかえることに成功したはいいが、今度はシグナが谷底へ真っ逆さま。

 の、はずだったが———

「うん?」
「えっ」

 突如シグナの足元に、謎の発光する半透明の床が現れる。
 その水色の輝きを放つその床を、シグナは知っていた。いや、覚えていた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。