複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

世界樹の焔とアルカナの加護——完——
日時: 2014/02/15 22:10
名前: キコリ (ID: gOBbXtG8)

 ——プロローグ——


 この世界は8つの領域に分かれている。
 人々の集う城下町、雪の降りしきる雪国、砂漠と荒野が続く地域、年中雨の止むことのない熱帯、地下に迷路を築くカタコンベ、天に浮かぶ幻想的な遺跡、世界樹の麓の広き草原、そして最後に、大迷宮タルタロス。

 それら8つの領域は必ず、万物の源とされる至宝の宝珠『アルカナ』が在り、アルカナの存在により保たれている。
 だが———


 バリィィン!!


 ———ある日、全て8つのアルカナがほぼ同時に砕け散ったという。
 その大事件は世界中の人間に大きな衝撃を与え、これまでにない混乱を招いてしまった。
 そしてアルカナの加護が消えた地域の魔物は悉く破壊活動を繰り返し、人々も混乱の中で混沌へと呑まれていった。

 そんな世界情勢下、一人の青年に焔が刻まれる。

 その名は『シグナ・ディヴァイアサン』

 世界樹の象徴である焔を世界樹の意思により刻まれた彼は、世界中の『裏』を見て何を思うのだろうか。
 彼は、その剣を手に取った。


  + + + +


壁|≡(・ω・)/

ご閲覧ありがとうございま〜す。
ワタクシ、小説初投稿者のキコリと申すものでございまして(黙

長ったらしいプロローグですみませんでした(汗)
ファンタジーまっしぐらの作品を書いていきたいと思います。
題名がちょっと合ってるか不安ですが、これからもよろしくお願いします!


☆★☆ルール☆★☆

・荒らしはダメ!これ、常識でし。見かけてもスルーしてください。
・お願いですから暴言や悪口はやめてくださいorz
・ワタクシはまるっきり初心者ですので、駄文、駄作、誤字脱字、矛盾などにお気をつけ。
 何か見つけたなら、ご指摘を頂けると幸いです!


参照数突破感謝!!

12/29(日)100突破! 12/30(月)200突破! 12/31(火)300突破! 1/1(水)400突破! 1/2(木)500突破!
1/3(金)600突破! 1/4(土)700突破! 1/5(日)800突破! 1/11(土)900突破! 1/18(土)1000突破!
1/26(日)1100突破! いつの間にか……1200突破! 2/9(日)1300突破! 2/11(火)1400突破!
2/15(土)1500突破!

ちょこっと小ネタ


コメント返信置き場>>106
※ワタクシのお客様への対応、返事(コメントの返信など)はここに纏めてあります。


——お知らせなど——

・完結いたしました!

〜目次〜

人物紹介、用語集などなど>>5

おまけ
フェリーさんより、オリキャラのイラストです(みんクロ)>>54
各キャラクターの強さを数値化しました>>116


一章——アルカナはあるかな?——
>>1 >>2 >>7 >>9 >>14 >>19 >>21 >>24 >>27 >>28

二章——シグナが見た謎の夢——
>>34 >>38 >>39 >>41 >>42 

三章——動き出すは、闇と光と覚醒者——
>>46 >>49 >>51 >>62 >>65 >>66 >>69 >>70 >>71 >>76 >>77

四章——古の遺跡にありし真実——
>>78 >>82 >>83 >>85 >>87 >>88

五章——万物の源を捜し求めて——
>>89 >>90 >>92 >>93 >>94 >>96 >>100 >>102 >>103 >>104 >>107 >>108 >>109 >>111 >>112 >>115
>>117 >>118 >>119 >>120 >>121

終章——混沌と秩序は調和する——
>>122 >>123 >>124 >>125 >>126 >>130 >>131 >>132 >>133

エピローグ—約束—
>>134

あとがき>>135


学園生活編——色々とあるんですよ、えぇ——

料理対決大爆発!!>>97
特別授業は論争で>>128
異端者は焔に負ける>>129

Re: 世界樹の焔とアルカナの加護 ( No.1 )
日時: 2014/01/04 09:52
名前: キコリ (ID: gOBbXtG8)

 ——サディスティー王国立流星高等学園——


  + + + +


「よし、終わったか」

 シグナ・ディヴァイアサンは『流星学園』という高等学校の生徒。
 生徒会に関する執務の後、彼は伸びをしながら寮に帰るところだった。
 立秋のこの頃、桜並木の枯れ葉が舞い落ちる。そんな落ち葉の中の一枚が、彼の白い頬を撫でて飛び去ってゆく。

 相変わらずの風景だ。
 夕焼けも溜息が出るほど美しく、この調子ならば明日も晴れるだろう。

 そんなことを考えながら道中、シグナは聞き覚えのある、自分を呼ぶ声を聞き取った。
 その声は人々の話し声で小さかったが、彼はしっかりとその鼓膜が震えるのを確認し、聞き取ることが出来た。
 振り向けば、長い髪を風に靡かせながら走ってくる女子生徒が一人、手を振りながら元気よく走ってくるのが見える。

「シグナく……きゃ!」
(あっ)

 だが地面に落ちていた小石を踏みつけ、勢いよく走ってきているその女子生徒は見事に転びかけた。
 まずい。と思ったシグナはテレポートを利用して彼女の前に瞬間移動し、転びかけているところを支えてあげた。

「大丈夫か?マルタ」
「あ、ありがとう……」

 しっかりとした腕の中で彼を見上げるのは、シグナが所属する生徒会の書記の『マルタ・ヴァラナーダ』
 シグナと同年代で、クラスが一緒というわけではないが結構親しい仲にあった。
 マルタはシグナから離れ、眼鏡の位置を整えて改めてお礼を言った。

「ありがと、シグナ。でもテレポートって便利だね。いつも使えばいいのに」
「いや、そんなしょっちゅう使っていたら流石に疲れるんだが」
「へー、そーなんだ」

 シグナはテレポート———瞬間移動とも言う———が使える。
 この学園に入学するのとほぼ同期、彼は世界樹の声を聞いて焔を刻まれた。
 それ以来、彼には少しずつ何かに目覚めている感覚があり、その証左に現在テレポートが使えるのである。


(滅せられしアルカナを混沌の手より奪い去り、一刻も早く我の下へ集めるのだ。頼んだぞ、焔よ)


 その世界樹の言葉が、シグナはずっと忘れられずにいる。ある日の夜、突然告げられたその言葉が。
 混沌や『滅せられた』など、イマイチ———というより全く分からない———意味合いもあったが、彼は『アルカナを元に戻す』力を焔として授けられたと、そのことだけは理解していた。

 シグナは両手を見、焔の刻印を浮かせたり消したり繰り返す。
 その刻印は彼の内に宿ったもので、揺らめく炎で簡単な紋章が象られている。

「シグナ君?」
「あぁ、何でもない」

 他人にその紋章は見えないらしい。
 ましてやテレポートがそれのお陰で出来るとも知らないだろう。
 この世界には魔法という便利なものが存在するので、出来ても別段おかしくはなかった。

(本当にアルカナって、どうにかなるのか?)

Re: 世界樹の焔とアルカナの加護【お知らせ更新!】 ( No.2 )
日時: 2013/12/29 16:41
名前: キコリ (ID: gOBbXtG8)

 その後シグナはマルタと共に、軽い世間話を交わしながら寮へと帰っていった。

 寮は男女で分かれているのではなく、学年ごとに分かれている。
 シグナとマルタは同じ1年生なので、同じ寮へと帰っていった。
 その寮は真新しく、その白い壁は未だ光り輝きそうなほど綺麗である。というのも、これはたった今年造られた寮なのだ。
 かつての1年生の寮は、倒壊の危機があるとされて取り壊されたという。

 購買などの設備も整っているため、他の寮にはない利便さがここにある。
 いつしか上級生からは、その利便さに様々な批判の声が上がっているが、学校側は特に対応しようとせず、上級生達には学校の敷地内にある学生会館で事を全て済まさせようとしている。

 先輩後輩としての人間関係を何とも思わないのか。シグナは毎度毎度そう思っていた。
 現に彼やマルタは生徒会で、全員が全員そうではないが、一部の上級生より何ともいえない目線を送られている。
 因みに『そういう目線』を送らない人物たちは全員、可愛い後輩にあたっても仕方ないと理解しているようだ。

 シグナはマルタと寮の2階で別れた。
 男子は2階にあり、シグナの部屋番号は219号室。因みに女子は3階で、マルタの部屋番号は344号室である。

 シグナは自分の部屋に入り、ベッドに座って一息つく。
 さて、そろそろ復習でもやるか。そう彼が思った頃、世界樹の声が聞こえてきた。若い青年のような声である。

『シグナよ、そなたは第一の目覚めを終えた』
「世界樹か。それは、テレポートの事か?」
『そうだ。次は我より、そなたにこれを授けよう』

 シグナは、テレポートの駆使を完全にマスターできたらしい。
 だが紋章に宿る力を全て引き出せてはいないとの事。シグナは少し肩を落とした。
 そんな彼の目の前に現れたのは、前回は焔の紋章だったのが、今回は一振りの華美なつくりの剣だった。
 それは片手で振るえそうだが十分に長く、銀の鞘には華美な金のラインが流麗に描かれている。

『それを手に取れ』

 言われるがままに、その白い糸で幾重にも巻かれた柄を握るシグナ。
 すると焔の紋章と剣が共鳴し、剣とシグナの体が光り輝きだした。
 彼は驚いて目を見開く中、その白く輝く光に包まれ続け、数秒後に光は消えた。
 そして、それまでは浮いていた剣の重さが腕に伝わった。十分片手で振るえるくらい、とても軽い。

『共鳴を終えたようだな。これよりそなたは、その剣に眠る究極の力を目覚めさせることができるようになる』
「ふうん。テレポートみたいに?」

 シグナは大して興味なさそうに抜刀する。
 鞘と同じような模様と色をしたラインと、鏡のような見た目を持つ刀身が姿を現した。
 キラッ、と刃部が光を反射しており、見ただけでも十分な殺傷能力を持っていると分かる。

『使い込むほどに成長してくぞ』
「へぇ、なんかゲーム見たいじゃん」

 シグナは微笑み、剣を収めた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。