複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 世界樹の焔とアルカナの加護——完——
- 日時: 2014/02/15 22:10
- 名前: キコリ (ID: gOBbXtG8)
——プロローグ——
この世界は8つの領域に分かれている。
人々の集う城下町、雪の降りしきる雪国、砂漠と荒野が続く地域、年中雨の止むことのない熱帯、地下に迷路を築くカタコンベ、天に浮かぶ幻想的な遺跡、世界樹の麓の広き草原、そして最後に、大迷宮タルタロス。
それら8つの領域は必ず、万物の源とされる至宝の宝珠『アルカナ』が在り、アルカナの存在により保たれている。
だが———
バリィィン!!
———ある日、全て8つのアルカナがほぼ同時に砕け散ったという。
その大事件は世界中の人間に大きな衝撃を与え、これまでにない混乱を招いてしまった。
そしてアルカナの加護が消えた地域の魔物は悉く破壊活動を繰り返し、人々も混乱の中で混沌へと呑まれていった。
そんな世界情勢下、一人の青年に焔が刻まれる。
その名は『シグナ・ディヴァイアサン』
世界樹の象徴である焔を世界樹の意思により刻まれた彼は、世界中の『裏』を見て何を思うのだろうか。
彼は、その剣を手に取った。
+ + + +
壁|≡(・ω・)/
ご閲覧ありがとうございま〜す。
ワタクシ、小説初投稿者のキコリと申すものでございまして(黙
長ったらしいプロローグですみませんでした(汗)
ファンタジーまっしぐらの作品を書いていきたいと思います。
題名がちょっと合ってるか不安ですが、これからもよろしくお願いします!
☆★☆ルール☆★☆
・荒らしはダメ!これ、常識でし。見かけてもスルーしてください。
・お願いですから暴言や悪口はやめてくださいorz
・ワタクシはまるっきり初心者ですので、駄文、駄作、誤字脱字、矛盾などにお気をつけ。
何か見つけたなら、ご指摘を頂けると幸いです!
参照数突破感謝!!
12/29(日)100突破! 12/30(月)200突破! 12/31(火)300突破! 1/1(水)400突破! 1/2(木)500突破!
1/3(金)600突破! 1/4(土)700突破! 1/5(日)800突破! 1/11(土)900突破! 1/18(土)1000突破!
1/26(日)1100突破! いつの間にか……1200突破! 2/9(日)1300突破! 2/11(火)1400突破!
2/15(土)1500突破!
ちょこっと小ネタ
コメント返信置き場>>106
※ワタクシのお客様への対応、返事(コメントの返信など)はここに纏めてあります。
——お知らせなど——
・完結いたしました!
〜目次〜
人物紹介、用語集などなど>>5
おまけ
フェリーさんより、オリキャラのイラストです(みんクロ)>>54
各キャラクターの強さを数値化しました>>116
一章——アルカナはあるかな?——
>>1 >>2 >>7 >>9 >>14 >>19 >>21 >>24 >>27 >>28
二章——シグナが見た謎の夢——
>>34 >>38 >>39 >>41 >>42
三章——動き出すは、闇と光と覚醒者——
>>46 >>49 >>51 >>62 >>65 >>66 >>69 >>70 >>71 >>76 >>77
四章——古の遺跡にありし真実——
>>78 >>82 >>83 >>85 >>87 >>88
五章——万物の源を捜し求めて——
>>89 >>90 >>92 >>93 >>94 >>96 >>100 >>102 >>103 >>104 >>107 >>108 >>109 >>111 >>112 >>115
>>117 >>118 >>119 >>120 >>121
終章——混沌と秩序は調和する——
>>122 >>123 >>124 >>125 >>126 >>130 >>131 >>132 >>133
エピローグ—約束—
>>134
あとがき>>135
学園生活編——色々とあるんですよ、えぇ——
料理対決大爆発!!>>97
特別授業は論争で>>128
異端者は焔に負ける>>129
- Re: 世界樹の焔とアルカナの加護【オリキャラ募集開始!】 ( No.23 )
- 日時: 2013/12/30 19:45
- 名前: モンブラン博士 (ID: rpvbXGeT)
オリキャラ応募します。
名前:目黒怨(めぐろえん)
性別/年齢:25男
性格:ハードボイルドな復讐鬼
容姿:赤の瞳(右目はスコープ)黒い帽子に赤と黒のストライプの服。
武器:銃、ロケットランチャー、ライフル
属性:悪魔、怨念、憎悪
主人公との関係:敵
出身国:ジョウト地方
職業:殺し屋
備考、その他:口癖は「怨めしい」。
周囲に見境無く攻撃する超危険人物。
スコープで敵を分析し完璧に殺す。これまで約400人以上の命を奪っている殺しのプロ。好物はシチューとコーヒー。通称【掃除屋】。
サンプルボイス
「オレは目黒怨。あるゴミを掃除しに来た。よろしくな」
「ゴミ共は全員オレが一掃して殺る」
- Re: 世界樹の焔とアルカナの加護【オリキャラ募集開始!】 ( No.24 )
- 日時: 2013/12/31 09:11
- 名前: キコリ (ID: gOBbXtG8)
自己修復を極めている目前のその蜘蛛。どうやら足だけでなく、胴体までもが自己修復できるらしい。
一度シグナがその蜘蛛の胴体に剣戟を加えたのだが、斬られた箇所はものの数秒で再生してしまったのだ。
「あーもう、今日はトコトンついてないな」
先ほどのゴーレム戦や植物戦にせよ、剣や刻印の覚醒、葬送丸の援護と奇跡が重なって勝利したようなものである。
こんなにも都合のいいことが3回も続くわけが無いだろう。
と思っていたシグナだが、どうやら勝利の女神は彼に微笑んだようだ。二度あることは三度あるとでも言うべきか。
———キィィン———
突如脳裏に響く、何かしらの音。
気付けばエクスカリバーの刀身が、前回は黒だったのに対して今回は赤色になっていた。
同時に刻印の活性化を感じ取り、シグナは自然と自身の活性化も感じることが出来た。
「———っ!」
体が予想以上に軽くなっている。
襲い来る鋭い蜘蛛の足。シグナはそれを何の抵抗もなく切り裂いた。
そして次の足が襲ってくるのと切断した足が再生する前に、大きくジャンプする。蜘蛛の身長を遥かに越えた。
放物線を描くようにジャンプした彼の頂点は、蜘蛛の腹の真ん中部分の上空。
「いくぞ!この毒蜘蛛野郎が!」
一つ吼えたシグナは剣を振りかぶる。同時に剣が変化し、刃部がチェーンソーのような鋸状の刃となった。
彼は重力操作魔法を駆使し、自身の落下速度を上昇させる。
刹那、シグナはその剣を思い切り振り下ろす。丁度蜘蛛の大きな腹を抉り、抉ったと同時に落下速度を急激に落とし、ゆっくりと地面に着地する。
蜘蛛は奇声を発しながら、突然の横っ腹からの激痛に悶え苦しむ。
すかさず葬送丸は鎌を投げ、それに付いている鎖を手元に思い切り引きながら、蜘蛛の足を4本同時に切断。
そしてその隙に、シグナは奥義の準備に取り掛かる。
剣を地面に突き刺した後に刻印を現し、先ほどから解き放たれている魔力の嵐を剣に集中させた。
剣を引き抜いたときには、その刀身の5倍以上もの長さのそれが魔力で模られていた。
宛らビームソードのようなそれは紅い光を放っており、振るった後には紅蓮の軌跡が残る。
丁度態勢を構えなおした頃、またしても蜘蛛の攻撃がシグナを襲う。だがぬるい。
シグナはサッと後ろへ飛んだ後、またもや常識はずれなジャンプを繰り出す。
彼は剣を振りかぶった。狙いは、足の付いている胴体と巨大な腹の境目。蜘蛛はここが一番体の中で細い部分である。
「くたばれぇぇぇぇ!!」
雄たけびと共に、その剣は振り下ろされた。
その一撃必殺の斬激は蜘蛛を真っ二つにする。
蜘蛛は血やらハラワタやら様々な体内の液体などをぶちまけ、動かなくなった。
鮮血が二人に降りかかる。
「はぁっ、はぁっ……全く、シミ落とすの大変なんだぞオイ」
「ははっ、全くだ」
苦戦の末にシグナの奮闘により、二人は勝利した。
そんな様子を世界樹は、まるで微笑むように見ていた。
(戦いの中どこまでも進化せし焔の力。神をも凌駕するその力を、人はどこまで覚醒させることが出来るのか……フッ、楽しみだ)
だが、安堵している暇はなかったようだ。
「あぁ?」
シグナが蜘蛛の死体の異変に気付く。
「うお!?」
「何だシグナ……うわ!?」
蜘蛛の腹から出てきたもの。
それは無尽蔵ともいえる蜘蛛の幼虫だった。幼虫とはいえ、軽く人の手のひらサイズ並の大きさがある。
「あーもーめんどくせぇなぁ!!」
シグナが怒った。
かと思えば彼は重力魔法を操り、無限に湧いて出てくる蜘蛛の動きを封じた。まるで貼り付けの刑である。
そのまま殺すのかと思った葬送丸だが、彼の予想は大いに覆された。
シグナが、まさかの火柱大円陣を繰り出すというとんでもない事を仕出かしたのだ。
火柱大円陣はその名の通り、形成された炎の魔方陣から無数の火柱を出現させる魔法。
その大きさは調整可能で、彼が形成したのは丁度蜘蛛全部を覆うほどの大きさだった。
その高熱で一瞬にして焼き払われた蜘蛛たちは、原形を留めないままに丸焦げと化す。
それでも尚燃え盛る炎の中、二人は笑っていた。
「あー、やべぇ。やらかしたわ」
「あはは、やってくれたみたいだねぇシグナ君」
一方でその頃、遺跡から煙が出ていると外で騒ぎになっていたそうだ。
- Re: 世界樹の焔とアルカナの加護【オリキャラ求むッ】 ( No.25 )
- 日時: 2013/12/31 10:28
- 名前: 桜堂 (ID: W3aU.Uy/)
名前:ラルス・エターニア
性別/年齢:男 18歳
性格:真面目でお人好しな性格。
容姿:銀髪の短髪で黒い瞳が特徴。白いロングコートと黒いマントが特徴。
武器:ジャックナイフ・ピストル2丁・サーベル
属性:神邪・神聖・魔
主人公との関係:勉強を教えたり相談役になったりする。
出身国:ギルバード帝国
職業:不明
備考:流星学園の寮の部屋に住んでいる青年。いったい何の為にいるのか不明だがいろいろと教えてくれる。ゼルフとリリーとは関係を持っている。
- Re: 世界樹の焔とアルカナの加護【オリキャラ求むッ】 ( No.26 )
- 日時: 2013/12/31 11:53
- 名前: SSMT (ID: .niDELNN)
こんにちは、はじめまして!
シグナ君のキャラが好きです!
超かっこいい......!
オリキャラ募集中ということなので、
おいていきますね!
名前:フェル・ターナー
性別/年齢:女/16
性格:同年代の子から「なんか超やばい」と思われている。
何でも過剰に面白がる。自分の思ったことを貫き通す。
人と違うことが大好きで、人と同じことをするのが大嫌い。
容姿:短い白銀の髪。肩より短い。白いコートに、白黒チェックのミニスカート、ブーツ。
武器:柄が長いトンカチのようなもの。柄は2m位だが、トンカチ自体はそのまま。(釘抜きはついてない)
属性:影。(誰にも見つからないよう行動できる、みたいな)
主人公との関係:寮でマルタと同じ部屋。はじめは引かれていたが、話すうちに友達に。マルタがシグナに紹介、そこから知り合う。
マルタは信頼しているが、シグナは普通。よく二人と一緒に行動している。
出身国:ジョウト地方。嫌気がさしてサディスティーにきた。
職業:流星学園在籍。ほとんどの授業を寝て過ごす。でも頭はいい方。
備考、その他:テストの日は必ず休む。もしくはその時間帯だけ逃げる。
4歳のときに母親が死亡、父親は母親が妊娠していると知ったときに逃亡。
育ての親だった母親の両親(祖母、祖父)が死亡し、(この時10歳)サディスティーに。いろいろ逃げることが多かったため、足は超速い。
サンプルボイス
「くっくっくっく......あっはははははははは!!面白いね、まじ面白い!」
「うん?親なんていないから親の顔は見れませーん!残念でしたーwww」
「私にマラソンで勝とうっての?無理無理、あんたなんかじゃ、ね。......なにその顔ー超笑えるー」
「幸せとか、不幸せとか、そんなもの一切興味ない。そんなことグダグダ言ってる暇あったらどうやれば勝てるか考えれば?」
「自分は幸せじゃないとかなにぐだぐだ言ってんの?馬鹿なの?本当の地獄なんか知らないくせに。まあ、そんなこと語った所であんたは消えないしー、私もかわりませーんwww」
「は?なんであんたの言うことなんか聞かなきゃいけないの?私は私のやり方で行く。わかったらさっさと離れればぁ?」
性格がヤバイですね。
こんなキャラで良ければお使いください。
あ、勿論、没OKでございます!
また来ますね^^
- Re: 世界樹の焔とアルカナの加護【オリキャラ求むッ】 ( No.27 )
- 日時: 2013/12/31 20:51
- 名前: キコリ (ID: gOBbXtG8)
道理で蜘蛛の腹が大きかった訳だ。そう二人が納得していると、真っ黒に焦げた大型の蜘蛛が破裂した。
燃え盛る炎の中で二人が警戒していると、破裂した蜘蛛は光となって消え、紅い輝きを放つ光が新たに現れる。
突如、シグナは自分の中にある焔の刻印が騒ぐような感覚を覚えた。
(……?あれは、アルカナ?)
『フッ、そこまで分かるようになろうとは。刻印の力も扱いなれてきたようだな』
シグナがその紅い光をアルカナと仮定すると、世界樹が肯定する。
やはりこの遺跡が怪しかったか、と彼は自分の勘の良さを褒めてやりたかった。
「葬送丸、あれがアルカナだ」
「へぇ、あれが?」
目を見開く葬送丸。そんな彼を尻目に、紅い光はシグナの元へふわふわと飛んでくる。
そして勝手に出現した刻印にそれが収められた。同時に、何か力が湧いてくる感覚も覚えた。
「よし、これで俺の目的は果たせたんだが……葬送丸、お前の目的ってなんだったんだ?」
「ん?あぁ」
葬送丸は遺跡に入る前、ユグドラシル遺跡で確かめたいことがあると言い彼について来ていた。
シグナは、そんな台詞を発した葬送丸の目的は果たせたのだろうか、と聞いていた。
「もう目的は果たせたぜ。内部の構造を再確認したかっただけだしよ」
「そうか。じゃ、戻るか」
シグナは火傷しないように炎を掻い潜り、その場を後にした。
(へぇ、アルカナが……そういう事だったのか。やっぱり、やるしかないかねぇ?)
一方で葬送丸は不敵な笑みを浮かべ、シグナの背中を追いかけながら妙な考え事をしているようだ。
+ + + +
「何事だ?」
「あれ?人の騒ぎ声?」
入り口付近まで戻ってきたシグナと葬送丸。
何やら人々の騒ぎ声がしているようで、様子見の意味も含めて二人は騒ぎの内容を聞くことに。
「おーい!ここか!?煙が出てるのは!」
「細心の注意を払って捜索、消火活動に当たれ!」
「この紫色の変な液体にも気をつけるんだ!」
聞こえてきたのはそんな怒声。
二人は見合い、同時に苦笑した。
「やっべ、俺たちじゃね?この騒ぎの発端」
「どうするか」
この状況で洞窟から出れば、確実に怪しまれる。どう、現状を打破しようか。
二人がうんうん首を捻り唸っていると、悪知恵を働かせたらしい世界樹がシグナに語りかけた。
『テレポートは何も、そなただけが対象とは限らない。目の前の若造と共に、外へワープするのだ』
(へぇ、悪知恵働くなぁ世界樹)
『フッ、これでも森羅万象を記憶に収めている。それくらいはできるさ』
よし、とシグナは葬送丸を見る。彼の目は、妙案でも浮かんだのか?というような顔であった。
「ワープしよう」
「……はい?」
「俺はテレポートが出来る。一緒に商店街の裏道にでも逃げよう」
「はは、悪知恵働くなぁお前」
悪知恵を考え付いたのは世界樹だが、という言葉をシグナは飲み込んだ。
早速彼は葬送丸を連れ、その場からワープする。
同時に消火活動をする予定だったらしい消防隊が、やたら長いホースを片手に遺跡に入り込んできたようだ。
間一髪、とでも言おうか。
+ + + +
その後シグナと葬送丸は、人目の全くない場所へ来ていた。
「よし、じゃあここでお別れだぜ葬送丸」
「おっと、学園へ帰るのか?」
「あぁ、そろそろ帰らないと怪しまれるだろうからよ」
「そうか。じゃあ、また今度そっちへ遊びに行くぜ」
「おう、何時でも来い」
時は夕方。恐らく時差の問題があっても、サディスティーでも夕方か夜だろう。
シグナは葬送丸に別れを告げ、その場から消えた。
(ククッ、人殺ししに遊びにいくんだがな、覚醒者シグナ。星の子の目覚めの時にでも会おうぜ)
+ + + +
シグナは寮の裏口付近に現れた。そしてほっと一息つく。
「ふぅ」
『ご苦労だったな』
「あぁ、まさかこんなに手間取———」
だがゆっくりするのも束の間。
「ちょっと!シグナ!」
突如聞こえてきた、聞き覚えのある女子の怒声。
声のしたほうを振り向けば、やはりシグナの予想通りというべきか、マルタが立っていた。彼女の後ろには、他にも見知った人物が数人が立っている。
その白い頬を膨らませ、物凄く機嫌悪そうに眉を顰めながら、マルタはシグナに歩み寄った。
芝生だというのにそれなりに足音を響かせつつ、のしのしと。そして近付くなり、シグナの頬を思い切りビンタする。
———バシンッ!
「いってぇ!」
景気よく、小気味良い音が響いた。
普段ならこの程度の攻撃は楽々避けれるシグナだが、流石に今は油断していたらしい。
まだまだ未熟者だな、とボソリ呟く世界樹を心の中で黙れと返事しつつ、彼はマルタを見る。
その顔は、先ほどまでは完全に怒っていた顔だったが、今は今にも泣き出しそうな顔だった。
そして案の定マルタは泣き出し、困惑するシグナに思い切り抱きついた。怒りのままに、悲しみのままに。
「今までどこ行ってたのよ!私がどれだけ心配したか分かってる……?」
「あぁ、わるい……じゃなくて、ごめんよ」
自由行動日にこの町から生徒が姿を消すのは珍しくないと思うのだが、とシグナは聞きたかったがやめた。
何故なら彼に向けられる、数人の視線があったからだ。
「あ、女の子泣かせた」
一人は、この町に住むシグナの従妹である『ティア・マーグナル』
彼女はシグナをジトーッとした目で、若干の笑みを浮かべ見ている。
「やれやれ、少しは動きを自重しなさい。折角慕ってくれる可愛い子がいるのですから」
一人は、世界史を担当している教員『ディ・トゥルース』
彼は真面目に注意するように、それでいてどこかからかうようにシグナにそう言った。
因みに彼は生徒会顧問になりたてで、今回の一件もそれが絡んでココにいるのだ。
一人は何も言葉を発していない『飛沫』という少女。
シグナはその少女を発見するなり、一瞬逃げ出しそうになった。
「うげっ!ストーカー女!」
「ストーカーって呼ばないでよ!調査系女子!そう何度も言ってるのに!」
彼女は以前シグナに一目惚れしたらしく、それ以来誰がどう見てもストーカーと言える行動を繰り返してきている。本人は調査系女子と言い張ってはいるが、度が過ぎているとも言えよう。
シグナが逃げ出そうとしたのも考えれなくもないが、それが彼女なりの愛情表現なのだろうと、皆がそう思っていた。
と、シグナにはこのような「女の子を泣かせるな」的な目線が送られていた。
当の彼にとって、その場の居心地は最悪だろう。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29