複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

世界樹の焔とアルカナの加護——完——
日時: 2014/02/15 22:10
名前: キコリ (ID: gOBbXtG8)

 ——プロローグ——


 この世界は8つの領域に分かれている。
 人々の集う城下町、雪の降りしきる雪国、砂漠と荒野が続く地域、年中雨の止むことのない熱帯、地下に迷路を築くカタコンベ、天に浮かぶ幻想的な遺跡、世界樹の麓の広き草原、そして最後に、大迷宮タルタロス。

 それら8つの領域は必ず、万物の源とされる至宝の宝珠『アルカナ』が在り、アルカナの存在により保たれている。
 だが———


 バリィィン!!


 ———ある日、全て8つのアルカナがほぼ同時に砕け散ったという。
 その大事件は世界中の人間に大きな衝撃を与え、これまでにない混乱を招いてしまった。
 そしてアルカナの加護が消えた地域の魔物は悉く破壊活動を繰り返し、人々も混乱の中で混沌へと呑まれていった。

 そんな世界情勢下、一人の青年に焔が刻まれる。

 その名は『シグナ・ディヴァイアサン』

 世界樹の象徴である焔を世界樹の意思により刻まれた彼は、世界中の『裏』を見て何を思うのだろうか。
 彼は、その剣を手に取った。


  + + + +


壁|≡(・ω・)/

ご閲覧ありがとうございま〜す。
ワタクシ、小説初投稿者のキコリと申すものでございまして(黙

長ったらしいプロローグですみませんでした(汗)
ファンタジーまっしぐらの作品を書いていきたいと思います。
題名がちょっと合ってるか不安ですが、これからもよろしくお願いします!


☆★☆ルール☆★☆

・荒らしはダメ!これ、常識でし。見かけてもスルーしてください。
・お願いですから暴言や悪口はやめてくださいorz
・ワタクシはまるっきり初心者ですので、駄文、駄作、誤字脱字、矛盾などにお気をつけ。
 何か見つけたなら、ご指摘を頂けると幸いです!


参照数突破感謝!!

12/29(日)100突破! 12/30(月)200突破! 12/31(火)300突破! 1/1(水)400突破! 1/2(木)500突破!
1/3(金)600突破! 1/4(土)700突破! 1/5(日)800突破! 1/11(土)900突破! 1/18(土)1000突破!
1/26(日)1100突破! いつの間にか……1200突破! 2/9(日)1300突破! 2/11(火)1400突破!
2/15(土)1500突破!

ちょこっと小ネタ


コメント返信置き場>>106
※ワタクシのお客様への対応、返事(コメントの返信など)はここに纏めてあります。


——お知らせなど——

・完結いたしました!

〜目次〜

人物紹介、用語集などなど>>5

おまけ
フェリーさんより、オリキャラのイラストです(みんクロ)>>54
各キャラクターの強さを数値化しました>>116


一章——アルカナはあるかな?——
>>1 >>2 >>7 >>9 >>14 >>19 >>21 >>24 >>27 >>28

二章——シグナが見た謎の夢——
>>34 >>38 >>39 >>41 >>42 

三章——動き出すは、闇と光と覚醒者——
>>46 >>49 >>51 >>62 >>65 >>66 >>69 >>70 >>71 >>76 >>77

四章——古の遺跡にありし真実——
>>78 >>82 >>83 >>85 >>87 >>88

五章——万物の源を捜し求めて——
>>89 >>90 >>92 >>93 >>94 >>96 >>100 >>102 >>103 >>104 >>107 >>108 >>109 >>111 >>112 >>115
>>117 >>118 >>119 >>120 >>121

終章——混沌と秩序は調和する——
>>122 >>123 >>124 >>125 >>126 >>130 >>131 >>132 >>133

エピローグ—約束—
>>134

あとがき>>135


学園生活編——色々とあるんですよ、えぇ——

料理対決大爆発!!>>97
特別授業は論争で>>128
異端者は焔に負ける>>129

Re: 世界樹の焔とアルカナの加護【オリキャラ求むッ】 ( No.48 )
日時: 2014/01/03 16:02
名前: フェリー (ID: YQou4sy7)
参照: http://sns.atgames.jp/album/1955939

ぎゃあああああああああああ!!(狂喜)
二大ボクっ娘採用ありがとうございますぅぅぅ!!
あ、そうそう。
学園に制服があるのなら男装時男子制服にしたいのですが…
URLは分かりやすいようにみんクロで頑張りました・・・;
思い通りにはいきませんでしたがこんな感じーというものがまとめてあります。
でも一番したのは私の小説のオリキャラちゃんですので気になさらず;;
説明は書いてあります。

Re: 世界樹の焔とアルカナの加護【オリキャラ求むッ】 ( No.49 )
日時: 2014/01/03 17:43
名前: キコリ (ID: gOBbXtG8)

 その後、アナスターシャとクレファバースの身柄は流星学園が保証することとなった。

 アナスターシャは男子寮にいては色々危ないと、学園長による配慮の元で彼女は女子寮に移される。
 だったら代わりにクレファバースを男子寮に移動させようかと言う話も出たが、マルタを始めとするほとんど———というより全員———の女子の意向により、何故か彼はそのまま女子寮にいることとなった。
 当のクレファバースはかなり困っているようだが、周りがそれを許してはくれないようだ。


  + + + +


「ふぅ」

 とりあえず目前の問題が解決出来、ホッとしたシグナ。
 だが、そんな安心もまたもや束の間、彼は聞いたことの無い声を耳にした。

『焔よ———』

 脳裏に響くその声は、何かの支配者という雰囲気を漂わせている。
 世界樹かとも思った彼だが、声色がまるで違うのでまずそうではないと否定できた。
 だったらこの声は誰のものだ。そう思って呼びかけるも、それに応答してはくれない。

『世界が———と同化———に———カナを———』
「?」

 最後の方はアルカナと呟いたのだろうか。

「やれやれ、アルカナとやらは随分重要なものらしいな。早いトコ見つけ出さねぇと」


  + + + +


 五日後、シグナは生徒会の執務室にいた。
 その場にいるのは彼とマルタと、生徒会の顧問であるディである。

「え〜、あいさつ運動についてどう思いますか?」

 このところ流星学園は、挨拶というものを全くやっていない。
 そこでこの間の生徒会会議にて、会長であるシグナはボソッと「挨拶運動とかどうだ?」と言っていた。
 まさか、それに加わる生徒なんかいるのか。そんなやめたほうがいいと主張する生徒がほぼ多数だったが、ディはそれを本気で良いと受け止めたらしく、現在こうしてそれについての講義がされている。
 他に生徒会の連中を呼ばないのかと思ったシグナだが、そこはあえて聞かないでおいた。

「ま、やらないよりは良いと思います」
「そうですか。ではマルタさんの意見は」

 会話内容を速記でノートに書いていたマルタはゆっくりと顔をあげ、そんな質問をしてくるディをジト目で睨んだ。

「何で私?」

 如何にも何故だ、という聞き方である。
 この学園では役割分担がかなりはっきりしており、生徒会は特にいい例である。
 もっと簡単な例を挙げるなら、サッカーのリベロのようなポジションの人がいないのである。
 因みにマルタは速記の資格を持つので、ここにこうして参加しているだけである。
 一応生徒会の書記として携わってはいるが、そういった役割の人たちは無闇に自分の意見を述べるなという、生徒会ならではの暗黙の約束があった。マルタはそれ故に謎を抱いたのである。

「いや、貴方も生徒会の人間でしょう」
「あぁそういえば、ディ先生は生徒会顧問になって日がまだ浅いですよね」
「あぁ、そっか」

 日が浅ければ暗黙の約束になんて気付けるわけがない。そう考えたシグナはその約束事を先生に話した。

「あぁ、そういうことですか。なるほど、役割分担がはっきりしていますね」


  + + + +


 その後は何だかんだで、ディの独断で挨拶運動が可決された。

Re: 世界樹の焔とアルカナの加護【オリキャラ求むッ】 ( No.50 )
日時: 2014/01/03 19:32
名前: フェリー (ID: YQou4sy7)

うわわ!
おまけコーナーに紹介されちゃったですよ!!ヽ(´Д`;)ノ
もしよろしければシグナくんたちもやりたいなって…|Д゜)))チラリズム
ほかのみなさんもやりたいなって…思ったり…しているわけですが;;
無論、ダメならばやりませぬ…|ω・`)

Re: 世界樹の焔とアルカナの加護【オリキャラ求むッ】 ( No.51 )
日時: 2014/01/03 19:34
名前: キコリ (ID: gOBbXtG8)

 少人数のその会議の後、シグナとマルタはアナスターシャ、クレファバースの事について話していた。

「クレスってあのまま女子寮で良いのか?」
「えーいいじゃん。特に誰も困ってないみたいだし、逆にみんな歓迎してたよ?」

 当のクレスの気持ちを考えろ。と言いたいシグナ。
 だがマルタに言っても何か始まるわけでもないと分かっていたので、彼はその言葉を飲み込んだ。
 と、同時に呆れかけた時だった。

「うぅっ!」
「ま、マルタ!?」

 マルタが強烈な目眩と頭痛に襲われ、彼女はその場にしゃがみこんで苦しそうに呻く。
 一体何事かと思ったシグナは下を向いたマルタの顔を覗く。

「!」

 覗いたその額には、アナスターシャより現れた刻印と全く同じものが浮かんでいた。
 そしてあの時と同じようにシグナから焔の刻印が勝手に現れ、マルタのそれと共鳴するように光る。
 やがて数秒後、消えた。マルタは息を切らせている。

「だ、大丈夫か?」
「……うん、何とか」

 とは言いつつも未だ苦しそうなマルタを心配する傍ら、シグナはまた妙な謎を抱えることとなってしまった。
 それもこれも、アルカナが何とかなれば全て解決できるのだろうか。
 世界樹からの反応はあれから全く無いらしく、シグナは改めてアルカナの存在の重大さを知った。

 彼は意を決した。

「なぁ、マルタ」
「なあに?」

 いつの間にか、マルタはいつも通りのほんわかした顔になっている。
 自己自動回復魔力のお陰だろう。
 そんな彼女を見ているシグナの目は、何か覚悟を求めるような目つきだった。

「俺と共に、アルカナを探してくれないか?」

Re: 世界樹の焔とアルカナの加護【オリキャラ求むッ】 ( No.52 )
日時: 2014/01/03 19:49
名前: 通俺 ◆rgQMiLLNLA (ID: 4RNL2PA4)

挨拶運動はうちの学校でもよくやってましたね、
まぁ指示する先生がたまに挨拶返してくれないんですけどもw
というかもしかして生徒会メンバーが足りていない?(失礼を通り越す発言)
そしてシグナ君には一言………


 ———ハーレム野郎は地に落ちその身を清めるまで地獄に閉じ込められろ!

>>フェリーさん
あ、てめぇの事なん﨑いてねぇよこのたこ茄子と思いますでしょうが俺もokです。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。