複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

世界樹の焔とアルカナの加護——完——
日時: 2014/02/15 22:10
名前: キコリ (ID: gOBbXtG8)

 ——プロローグ——


 この世界は8つの領域に分かれている。
 人々の集う城下町、雪の降りしきる雪国、砂漠と荒野が続く地域、年中雨の止むことのない熱帯、地下に迷路を築くカタコンベ、天に浮かぶ幻想的な遺跡、世界樹の麓の広き草原、そして最後に、大迷宮タルタロス。

 それら8つの領域は必ず、万物の源とされる至宝の宝珠『アルカナ』が在り、アルカナの存在により保たれている。
 だが———


 バリィィン!!


 ———ある日、全て8つのアルカナがほぼ同時に砕け散ったという。
 その大事件は世界中の人間に大きな衝撃を与え、これまでにない混乱を招いてしまった。
 そしてアルカナの加護が消えた地域の魔物は悉く破壊活動を繰り返し、人々も混乱の中で混沌へと呑まれていった。

 そんな世界情勢下、一人の青年に焔が刻まれる。

 その名は『シグナ・ディヴァイアサン』

 世界樹の象徴である焔を世界樹の意思により刻まれた彼は、世界中の『裏』を見て何を思うのだろうか。
 彼は、その剣を手に取った。


  + + + +


壁|≡(・ω・)/

ご閲覧ありがとうございま〜す。
ワタクシ、小説初投稿者のキコリと申すものでございまして(黙

長ったらしいプロローグですみませんでした(汗)
ファンタジーまっしぐらの作品を書いていきたいと思います。
題名がちょっと合ってるか不安ですが、これからもよろしくお願いします!


☆★☆ルール☆★☆

・荒らしはダメ!これ、常識でし。見かけてもスルーしてください。
・お願いですから暴言や悪口はやめてくださいorz
・ワタクシはまるっきり初心者ですので、駄文、駄作、誤字脱字、矛盾などにお気をつけ。
 何か見つけたなら、ご指摘を頂けると幸いです!


参照数突破感謝!!

12/29(日)100突破! 12/30(月)200突破! 12/31(火)300突破! 1/1(水)400突破! 1/2(木)500突破!
1/3(金)600突破! 1/4(土)700突破! 1/5(日)800突破! 1/11(土)900突破! 1/18(土)1000突破!
1/26(日)1100突破! いつの間にか……1200突破! 2/9(日)1300突破! 2/11(火)1400突破!
2/15(土)1500突破!

ちょこっと小ネタ


コメント返信置き場>>106
※ワタクシのお客様への対応、返事(コメントの返信など)はここに纏めてあります。


——お知らせなど——

・完結いたしました!

〜目次〜

人物紹介、用語集などなど>>5

おまけ
フェリーさんより、オリキャラのイラストです(みんクロ)>>54
各キャラクターの強さを数値化しました>>116


一章——アルカナはあるかな?——
>>1 >>2 >>7 >>9 >>14 >>19 >>21 >>24 >>27 >>28

二章——シグナが見た謎の夢——
>>34 >>38 >>39 >>41 >>42 

三章——動き出すは、闇と光と覚醒者——
>>46 >>49 >>51 >>62 >>65 >>66 >>69 >>70 >>71 >>76 >>77

四章——古の遺跡にありし真実——
>>78 >>82 >>83 >>85 >>87 >>88

五章——万物の源を捜し求めて——
>>89 >>90 >>92 >>93 >>94 >>96 >>100 >>102 >>103 >>104 >>107 >>108 >>109 >>111 >>112 >>115
>>117 >>118 >>119 >>120 >>121

終章——混沌と秩序は調和する——
>>122 >>123 >>124 >>125 >>126 >>130 >>131 >>132 >>133

エピローグ—約束—
>>134

あとがき>>135


学園生活編——色々とあるんですよ、えぇ——

料理対決大爆発!!>>97
特別授業は論争で>>128
異端者は焔に負ける>>129

Re: 世界樹の焔とアルカナの加護 ( No.113 )
日時: 2014/02/10 21:59
名前: 愛深覚羅 ◆KQWBKjlV6o (ID: u/Zf4dZT)

黎明色々目撃しちゃってますねww
と言うかやっぱりシグナ君にはマルタちゃんでしたか
マルタちゃん案外アダルトで……wいい物を見せてもらいましたww
翌朝の二人がかわいすぎて!
リュイくんとシュラーくんも仲良く旅を続けて下さいww

Re: 世界樹の焔とアルカナの加護 ( No.114 )
日時: 2014/02/10 23:26
名前: フェリー (ID: YQou4sy7)

クソがァ!!!ハァ・・・ハァ・・・ハァ・・・!
アダルトしやがってイチャイチャしやがってこんにゃろ。学生しろよ!!
マルタちゃんは許す!だがシグナさんてめーはダメだ。殴らせろ!
殴るだけじゃなくてシグナさんの【自主規制】を【自主規制】で【自主規制】して【自主規制】にしてやろうか!!!農人形にしてやろうか!!!


オッホン・・・すいません。つい取り乱しました。
キコリさんのコメ返信を見て思ったこと・・・アルバーンは確実にエロいことできねーわ。です。
洗脳とかでもされてないとあの子は何にもできませんね・・・ええ。
たとえ一億万分の一の確率でシグナさんが迫ったとしてもふぇえ!?とか赤面して爆発すると思っています。ごめんね〜
飛沫ちゃんはそこら辺照れそうだけど内心ノリノリな気もします。そして黎明さん・・・パネェッす。
師匠と呼ばせていただこう←
( ^ω^)・・・拒否されても勝手に呼ぶだけだし。

マルタちゃんをやっとこさ完成させましたー。
個人的に顔が気に入らないぜ(;^ν^)ぐぬぬ…

Re: 世界樹の焔とアルカナの加護 ( No.115 )
日時: 2014/02/11 09:43
名前: キコリ (ID: gOBbXtG8)

 ———軍神イフリート

 それは虚空の魔方陣より現れ出で、その灼熱の業火で全てを燃やし尽くした巨人。

 ———軍神バハムート

 それは天空の空間を喰い破り、その神気だけで天地を制したという不死鳥。

 ———軍神オーディーン

 それは時折戦場に現れ出で、正義に絶対の勝利を与えた八本足の馬に乗る巨大な騎士。

 ———軍神アレキサンダー

 それは膨大な魔力を放つ魔方陣より、森羅万象を破壊する大地が化けた巨塔。

 ———軍神ディヴァイアサン

 それは全てを無に帰す、何処からやってきたのか知られていない神龍。


  + + + +


「ディヴァイアサンって、俺の家名じゃないか」
「へーっ、古代言語読めるんだ?」

 グレムリン地方のジャングルの中へ来た一向。彼らは雨宿り序に見つけた何かの石碑を見ていた。
かなり古いものらしく、一部がカビにやられたり風雨で文字が消えていたりしている。
その中から読めるものだけを抜粋していった結果、一番下にシグナの家名を冠す軍神が。

「これ……本当にシグナと関係あるの?っていうか、軍神って何よ」

 飛沫が訝しげに、その形のいい眉根をひそめている。
軍神とは何か。そんな飛沫の疑問に反応したのは黎明だった。
軍神はね———その言いかけに皆は彼を振り返る。

「遥か昔の———今より文明が発達していたといわれていた大昔の時代。大体6000年も前になるか。その時は、暗黒魔道対戦っていう500年も続いた世界大戦があったんだよ。軍神は、そのときの技術で作られた人工生命体だ」
「あぁ———」

 シグナとマルタは歴史の授業で習ったことを思い出した。

 時は遡ること遥か6000年。
そのときはアストライア文明という、今よりも大きく技術が発展した文明が栄えた時代があった。
そしてその時代の末期、暗黒魔道対戦という500年もの間続いた世界規模の戦乱が起こったという。
その争いの原因ははっきりとは判明していないが、一説には領土争いとあり、今ではそれが最も有力説とされる。

 そして重要なのは、その先の出来事。
ある日ほぼ全ての人類や生物、建物などが一瞬にして消え去ったそうだ。
それも理由は判明していないが、僅かに残った当時の遺跡から、学者たちは魔力の世界規模の暴発と結論付けている。
だがそれは、世界中の魔力研究者達より"そんなことは当時の技術を以ってしてもありえない"と反論されている。

 だがシグナは、何かが繋がったような気がした。
それは、ディヴァイアサンに関する資料が未だ殆どないからこその見解ではあるが。

 この目前の石碑に彫られていることが正しければ、ディヴァイアサンが人々や建物を無に返したのかもしれない。
全てを無に帰す———その言い回しが正しければ。
当時の技術は現代よりも大きく発展している。無というものが何なのか。それについても、現代より詳しく分かっていてもおかしくはなかった時代だ。
差し詰め、ディヴァイアサンをコントロールできなかったというところか。シグナはそう結論付けた。

「なぁ、黎明」
「うん?」

 シグナは軍神について詳しそうな黎明に、それらの行く末を聞くことにした。

「軍神って、人々が消滅してからどうなったんだ?」
「確かだけど、昔は沢山軍神がいたものだけど、殆どはそのときに人々と共に消えたらしいよ」
「消えた、か」
「あぁでも、一部残った軍神もいるよ。でもそいつらは何故か、宝玉みたいな形で残ってるってさ」
「———っ!?」

 シグナはそれを聞くなり目を見開いた。同時に実家の風景を思い出す。
時は幼い頃、父に初めて地下室へ連れてこられたときだった。
当時の映像が鮮明に脳内で再生される。


  + + + +


「ねぇねぇ、これなあに?」

 幼い彼が見ているものは、白銀に輝くとても美しいオーブ。
そのオーブの中には、当時のシグナにはよく分からなかった金の紋章が浮かんでいる。

「これは、ディヴァイアサンの宝玉(オーブ)だ。お父さんたちの家計を代々守ってきてくれている神様だよ」
「すごーい。かみちゃまにお参りしなきゃ!」


  + + + +


 その映像を見た今のシグナは、そのオーブの正体が分かった。
この石碑には、軍神の名前と解説の横にそれぞれ違った紋章が彫られている。恐らくは、それぞれの軍神のものだろう。
そして、ディヴァイアサンの紋章。それがシグナの脳内で再生されたオーブに浮かぶ紋章と同じなのだ。

「どうかしたか?」

 リュイが突然ボーっとしだしたシグナを呼びかける。
呼びかけれた彼の顔は血の気を失っていた。目も虚ろになっており、その身体も僅かにだが震えている。
そして、発した言葉でさえ少し震えていた。

「ディヴァイアサンのオーブ、俺の家(ウチ)にある……!」

Re: 世界樹の焔とアルカナの加護 ( No.116 )
日時: 2014/02/11 10:35
名前: キコリ (ID: gOBbXtG8)

壁|≡(・ω・)/

ここでちょっとオマケコーナーを。
現在物語の中盤なわけですが、ここでシグナたちの"強さ"がどんなものか、数値化してみました。
数値化と言っても、ただRPGみたいにレベルにしただけですがねw
それに恐らく、物語のうちでは終始同じレベルかと思われます。
オリキャラさんも数値化しております。
レベルの最大値は999です。


シグナ……531
シグナ(アルカナ使用)……ERROR
シグナ(エクスカリバー覚醒)……999

マルタ……149

アナスターシャ……706

クレファバース……706

ラグナス(外伝の主人公)……50


ティア……250

星野天使……193

葬送丸……531
葬送丸(ゼノヴィス使用)……ERROR

カイザー……400

目黒怨……465

リュイ……320
リュイ(相手が女性)……20
リュイ(相手がジュリ)……1

ジュリ……200
ジュリ(相手がリュイ)……420

飛沫……287

黎明(赤い太刀)……330
黎明(黒い太刀)……666
黎明(腕に封印した魔物のリミッター解除時)……999
黎明(黒い太刀使用でリミッター解除)……ERROR

ゼルフ……500

リリー……323

リン……323

エレナ……350

ラルス……199

トーソーシャ……400

ツイセキシャ……400

フォレスノーム……222

アルバーン……222
アルバーン(単独時)……100

フェル……322

空臥……444

華実……444

シュラー……320

ディ……130


誰かいないとかあったらすみません(汗)

Re: 世界樹の焔とアルカナの加護 ( No.117 )
日時: 2014/02/11 14:36
名前: キコリ (ID: gOBbXtG8)

「えっ……マジで?」

 その言葉を聞いた一同は、目を見開いたまま呆然とするしかなかった。
一方でシグナは膝から崩れ、その場に座り込んでしまった。マルタが慌てて彼に駆け寄る。

 例えシグナや黎明の考え方が誤っていようが、世界の命をほぼ一瞬のうちに無へと返した軍神。
その名を冠すオーブが自分の家の地下にあると考えてしまうと、やはり気分はよくないというものだ。
いつかディヴァイアサンが目覚めるのではないか。シグナはどうしてもそう考えては杞憂になってしまう。

(俺の身内は"あれ"の正体を知っていて保管しているんだよな?二度と目覚めないように封印してあるだけなんだよな?そうなんだよな?……そうだよ、な)

 身内がディヴァイアサンを封じている。そう自分に言い聞かせたが———

(それとも身内は"あれ"の正体を知らないでただ持ってるだけなのか?それとも正体を知っていて、いつか"あれ"を使おうとか思ってるんじゃ……ないだろうな……)

 杞憂になりすぎた所為か、脳裏を様々な可能性が過ぎった。
それらが頭の中で虚像となるたび、彼はだんだんと震えが強くなっていく。
だがその震えは、自分を包む柔らかい何かによって一瞬で止まる。
震えを止めた正体はマルタだった。先日と同じジャスミンの香りがふわりと漂い、シグナの鼻を擽る。

「シグナ、今は目の前の事に集中しよ?そうしたらその軍神だって、目覚めることがなくなるかもしれないじゃない」
「ま、まあそうだけどよ……」

 俺は一度知ってしまった事実は気にせずにはいられない。お前も知ってるだろう。
そういいかけたシグナだが、そういいかけるだろうと分かったマルタが彼の唇に人差し指を当てた。
よってそれは阻まれた。代わりにシグナは押さえられた唇をそのままにマルタを見上げる。
彼にとって、マルタに上から目線で見られるのは随分と久し振りだった。
小学校だった時分、一時彼女に身長を抜かされたとき以来で、それまではずっと下から見上げてくるばかりだったのだ。

「もう、こういうときに限ってマイナス思考にならないのっ。らしくないよ?」

 今までにない笑顔を浮かべるマルタに、シグナは対応に困った。
後ろからの皆の目線が痛い。それでも当のマルタは全く気にしていない。
どうしようか迷いまくった結果———

「あぁもう、分かったから離れろよ」

 結局彼はマルタの抱擁をすり抜け、そのままそっぽを向くことしか出来なかった。

「もう、二人きりの時は意外と素直なのになー……今の反応と来たら……」
「あー、コホン」
「ふふっ、ほら。そういうところが可愛」
「あー!ゴホン!!……ケホッ、ケホッ……」

 その後もシグナは、皆の手前かっこ悪いところだけは見せまいと意地を張り続けた。
本人曰く、決してナルシストというわけではない、とのこと。
因みにマルタは、照れても決してかっこ悪くないと後に語っている。

(ははっ、マルタの言うとおりシグナも可愛いところあるじゃん。ねぇ?飛沫?)
(ちょっ、な、何で私に聞くのよ!)
(聞けば最近、よくシグナ君をストーキングしてるそうじゃぐはっ!)

 一方でその光景を見ていた黎明は、若干妬いたかのような顔で当の二人を見ていた飛沫をからかっっていた。
だがからかいすぎたのか、彼は昨日に引き続き飛沫の攻撃がクリーンヒット。
今度は拳骨ではなく、肘打ちが頬に当たったようだ。

(なーんか、私も恋したいかも。いいよねーこういうの)
(え?あ、あぁ。うーんと……そう、なのか?)

 一方でジュリはリュイの隣に歩み寄った。
だが、リュイはそんな妹の言葉に何を返したらいいか分からないまま、近付かれた距離分だけ彼は身を引いていた。
く、来るなぁ!今にもそんな悲鳴が聞こえてきそうである。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。