二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 夢見の日常
- 日時: 2025/07/05 11:47
- 名前: 大瑠璃音葉(元:桜木霊歌) (ID: soVn9TCU)
桜木霊歌もとい、大瑠璃音葉です。
今回、こうして小説をリニューアルして1から始めることにしました。
夢の世界の管理人である私こと大瑠璃音葉と現実世界で暮らしている苦労人気質の時継優彼を主人公にした楽しい楽しい日常です
メイン設定とメインキャラ >>1-2
短編
図書館本丸の日常 >>5-7
夢見の世界 >>8-9
エースの御伽学園留学生活 >>32-34(前半)
月夜の魔法使いと賢者 >>11-12(前半)>>35-37(後半)
図書館本丸厨騒動 >>38
優彼と電子の歌い手達 >>39-41
小さな面影 >>42-43
優彼と壊れかけの世界 南の国編 >>52-55
北の国編 >>56-58
優彼と悪魔執事 >>72-73
猫の日記念 優彼と不思議な猫 >>89
エイプリールフール記念 W優彼座談会 >>90
図書館本丸襲撃訓練 >>93-96
長編
マスターシェフ 〜仁義なき戦い〜(第1回料理対決)
準備回 >>98-99
1番〜3番 >>101-104
小ネタ1 >>50
小ネタ2&お知らせ >>70-71
没ネタ あくねこで誰ソ彼ホテルパロ >>74-77
図書館本丸小噺集 >>91-92
IF世界
エイプリルフールネタ もしも当小説の監督生と賢者が反対だったら >>44-49
IF世界の小ネタ集1 >>51
優彼と魔法使いの絆 ファウスト編 >>59-69
IF世界の入れ替わり騒動! >>80-82
コラボ回
天悪さんとのコラボ回 審神者交流会!宝探しアドベンチャーTORE! 前編>>15-18
中編>>21-23、>>26-28
後編>>29-31
ドイル(裏/天悪)と月に愛された壊れかけの世界 >>83-88
- 優彼と電子の歌い手達 ( No.41 )
- 日時: 2024/02/24 15:06
- 名前: 大瑠璃音葉 (ID: 1i9000J4)
後ろを振り向くと、2人の少年少女がやって来る。
2人は金髪で、顔立ちはまるで双子の様にそっくりで、お揃いの白いインカムをつけている。
少年の方は髪を後ろで括っており、半袖の黄色いスカーフのついた白と黒のセーラー服を着ており、腕には黒いアームカバーをつけており、ハーフパンツと黒いブーツを履いている。
少女の方は前髪にヘアピンをつけ、白いリボンカチューシャをつけており、ノースリーブの黄色いスカーフのついた白と灰色のセーラー服を着ており、腕には灰色のアームカバーをつけており、ショートパンツと灰色のブーツを履いている。
優彼はその2人にも見覚えがあった。
優彼「バーチャル・シンガーの鏡音リンちゃんと鏡音レン君!?」
??→リン「そうだよ〜!」
??→レン「よろしくな!」
?????「リン、レン!勝手に行っちゃ駄目だよ」
?????「相変わらず2人は元気ね〜」
??「ふふ」
優彼「!」
リンとレンを追いかけて3人の男女がやって来た。
男性は青髪の外ハネヘアーで、青いラインの入った白いロングコートに黒いズボン、黒いブーツといったスタイルで、首に長い青いマフラーを巻いている
女性の内1人は茶髪のショートヘアで、赤いトップスと同色のミニスカートだ。
もう1人の女性は桃色のロングヘアーで、黒い服を着ている色白の肌。
その3人にも見覚えがあった。
優彼「KAITOさんにMEIKOさんに巡音ルカさん!?」
?????→KAITO「ここに新しく来た子かな?よろしくね」
?????→MEIKO「緊張しなくていいのよ」
??→ルカ「少しずつ慣れていけばいいわ」
優彼「ピヤッ…」
実は優彼は、バーチャル・シンガーの大ファンである(ちなみに好きな曲は悪ノ娘と悪ノ召使)。
感無量というか、イデアの気持ちが分かった気がした。
優彼「え、えと・・・時継優彼、です・・・」
レン「優彼だね、よろしくなー!」
優彼「ミャッ…!?」
まるで猫かと思うかのような声が喉から出るが、優彼はようやくミクに聞きたかった事を聞くことを聞くことにした。
優彼「・・・あ、そうだミクちゃん!どうやったら元の場所に帰れるの?」
ミク「『セカイ』を止めると帰れるよ」
優彼「あ、ありがとう!」
優彼は手にしたままだったスマホの音楽フォルダを開き、『セカイ』を止めると彼の視界は再び光に包まれる。
光が収まると、優彼は先程までいたセカイの狭間ではなく、図書館本丸の執務室に戻っていた。
夢だったのかと考えるが、白昼夢にしてはリアルすぎる。
ふと手元を見ると、音楽フォルダには『セカイ』が入ったままだ。
すると、スマホからホログラムがでて来てミクが現れる。
ミク『やっほー!』
優彼「わあ!?ミクちゃん!?何で!?」
ミク『えへへ~、『セカイ』が入ってるスマホには出てこられるんだよ〜』
急に出てくると心臓に悪い。
優彼はミクと会話しつつ課題を進めていくのだった。
・
バーチャル・シンガー達について
基本的な設定はプロセカをベースにしてます。
下記の設定はオリジナル要素です。
・〈セカイの狭間〉
想いでできたセカイの間にあるセカイのような場所。
セカイという楽曲を流すとここに訪れることができる。
基本的に入ることができるのはセカイの持つ者だけであり、セカイの持たない者は基本的入れない(手を繋ぐ、セカイの狭間に入る時に居合わせるなどの例外があれば、セカイを持たない者も入ることができる)
ここにいるバーチャル・シンガーはデフォルトの姿をしている
・『セカイ』
セカイの狭間に訪れる為に必要な楽曲。
プロセカでいう『Untitled』のような楽曲。
バーチャル・シンガー達曰くセカイを見守る事ができる人のもとに送られるそうだが、その条件は不明
感想OKです!
- 小さな面影 ( No.42 )
- 日時: 2024/03/15 16:45
- 名前: 大瑠璃音葉 (ID: WKZwKa5Q)
風邪を引いてしまった優彼。
苦しそうな様子を見て何かできることは無いかと思案する面影。
しかし、面影も急に体調不良に見舞われてしまう。
ミクに促され休む面影だが、目を醒ますと・・・!?
優彼「うゆぅ〜・・・」
面影「主・・・」
図書館本丸の審神者の部屋のベッドの上で優彼は顔を赤くして唸っていた。
彼は風邪を引いてとても苦しそうで、面影は心苦しくなる。
ミク『優彼君、大丈夫かな?』
優彼「ミクちゃん・・・全然大丈夫じゃ・・・ゴホゴホッ!」
喉が傷んでいる中で無理に喋ったことで、苦しそうに咳き込む優彼を面影は優しく抱き起こし、背中を擦る。
咳が収まると、優しく寝かせた。
優彼の瞳は熱のせいか涙で潤んでいる。
面影(私にも、何かできることはないのだろうか・・・?・・・おかしいな、体が重く感じる・・・私も何か体調に不調があるのか・・・)
ミク『!面影さん、疲れてる?私が見ているから、面影さん休んでて』
面影「いや、そういう訳では・・・」
急な体調不良に驚いたが、今一番苦しんでいるのは優彼だ。
体が重いくらいで優彼の元を離れる訳にはいかない。
ミク『今1番苦しいのは優彼君だから、疲れてる程度で離れる訳にはいかない、とか考えてる?』
面影「・・・図星だな・・・」
ミク『やっぱり?気持ちは分かるけど、自分を優先して面影さんが倒れる方が優彼君悲しむと思うよ?』
そのミクの言葉を聞いて、面影は少し考える。
面影(主が悲しむ顔は見たくないな・・・それに、主も風邪は万病の元と言っていたし・・・)「分かった、休ませてもらう。何かあったらすぐに呼んでくれ」
ミク『分かったよ!』
面影は優彼をミクに任せ、近侍に充てがわれる部屋へと向かう。
だが、その最中にも体は重くなり続けてゆき、先程までは感じなかった眠気も感じるようになってきた。
どのみちこの体調では優彼の看病を続けることは難しいし、優しい彼は休ませることを選ぶだろう。
その度合いは近侍部屋につくなり、着替えもせずにベッドに入りそのまま眠ってしまうほどである。
・
明石国行は近侍部屋へと向かっていた。
ミクから面影が疲れていることを教えられた彼は、ホットチョコレートを志賀に作ってもらっていた。
ちなみに図書館本丸の明石は『疲れた時と嫌な事があった時はゲームと甘い物!』というほどのゲーマー男士である
明石「面影、今いけるか?志賀に頼んでホットチョコレート作ってもろうたさかい一緒に飲もう」
面影からの返事はない。
それほどまでに疲れているのか?
明石「・・・面影?」
返事の無い兄弟刀に不安を覚える。
真面目な彼はすぐに返事を返すはずだ。
明石「開けるで?」
近侍部屋の扉を開ける。・・・が、そこに面影の姿はない。
厠にでも行ったのか?いや、近侍部屋から厠までは一本道だ。
もし厠に行っていれば明石とすれ違っているはずだ。
ふとベッドを見ると、一瞬布団が動いた気がする。
よくよく見ると、布団がこんもりしているのが分かった。
まるで、中に小さな何かが布団の中にいるかのように・・・
明石「・・・!」
明石はこの本丸の初来派だ。それ故に普段はだらしないものの、実力者の1人だ。
明石は持っていたお盆を机に置き、自身の本体を変化させたお守りを取り出す。
恐る恐るベッドに近づき、布団に手を伸ばす。
そして、布団をめくり上げた時に目に入ったのは・・・
面影( 。- -。)zzZZ
ベッドの上ですやすやと眠る面影の姿だった。
だが、その体は手のひらサイズほどに小さくなっており、二頭身かつデフォルメされた感じになっていた。
例えるなら、面影のね○どろ○どだろう。
一瞬面食らった明石だが、すぐに状況を理解した。
明石「ああ、なんや・・・主が体調崩した時の恒例か・・・」
感想まだです
- Re: 夢見の日常 ( No.43 )
- 日時: 2024/03/15 16:50
- 名前: 大瑠璃音葉 (ID: G.M/JC7u)
明石「おーい、起きろ面影〜」
面影「んぅ・・・国行・・・?」
面影は明石の声で目を醒ました。・・・が、すぐに違和感に気づいた。
まず、布団を被っていないこと。
2つ目は明石の声がやけに高い場所から聞こえたこと。
最後は・・・物や明石がやけに大きいことである。
面影「・・・何・・・?」
面影は自分の手を見ると、その手足は小さく短くなっていた。
驚く面影をよそに、紅葉がやって来る。
紅葉は文豪側の古参だ。
練度がカンストしている上にまだ覚醒ノ指環が実装されていない彼は転生したばかりの文豪に戦い方の稽古をつけている事や甘い物を食べている事が多い。
紅葉「今回は面影が変調を受けたか」
面影「紅葉、変調とは一体・・・?あと、今回とは・・・」
紅葉「中々説明する機会が無くて、混乱しているのは分かる。まず、優彼が病弱で病気に罹りやすいことは知っているな?」
それはこの本丸にいるなら必ず知っている事。
面影だって、何度も優彼が苦しそうにしている彼を見たことがある。
その事が一体どう関わっているのか?
紅葉「優彼の霊力やアルケミストの力は、あやつの体調で左右される。あやつが病で倒れると、その力はかなり不安定になるのだ。そして、それは刀剣男士や文豪への変調としてあらわれる。例えば、肉体の幼児化や性別反転、動物に変わったり、声が出なくなったりな」
「まあ、体が文字通り小さくなるのは初めてだな」と苦笑いする紅葉を尻目に、面影は戻れるのかという不安を感じる。
小さな体では戦うことは愚か内番や家事も何もできない。
その不安を紅葉と明石は感じだったようだ。
明石「心配せんでええ。主が元気になったらすぐにもとに戻るさかい」
面影「そうか・・・なら安心だが・・・」
幸いしばらくは出陣の予定はない。
内番のこの様子を見れば変わってくれるだろう。
だが、優彼のそばにはいたい。
見守るくらいなら今の自分にもできるだろう。
何とかそう力説して、2人(1振りと1人)に審神者部屋に連れて行ってもらった。
現在優彼のスマホから出てきているのはリンとレンの2人だ。
リン『え、面影さんが小さくなってる!?』
レン『リン、声が大きいよ!優彼が起きちゃうだろ!?』
面影「そういう2人の声も大きいと思うのだが・・・」
優彼「・・・ゲホゲホっ!・・・ヒュッ・・・ゴホゴホッ!」
面影「!」優彼が目覚めた様子はないが、激しく咳き込んでいてとても苦しそうで、寒そうだ。
面影は乗せてもらっていた机からベッドに飛び乗り、布団をかけ直す。
この行動だけでも、小さな身体ではすぐに疲れてしまう。
彼は寝苦しいのか、寝返りを打ちながら唸っている。
面影「主・・・」
リンはしばらく考え込む様子を見せていたが、すぐにピンときたように手を叩く。
リン『そーだ!子守唄歌ってあげようよ!そしたらちょっとは寝やすくなるかも!』
レン『子守唄?いいな!』
BGM:ぜんまい仕掛けの子守唄
リン・レン『『るりらるりら この歌声は〜』』
面影はリンとレンが歌っている曲にすぐに思い至った。
優彼がよく聞いている曲の一つである、『ぜんまい仕掛けの子守唄』だ。
2人の歌声がちょうどよかったのか、優彼の呼吸はすぐに落ち着く。
面影「2人共すごいな」(←小声)
リン『ありがとう!』(←小声)
レン『元気になってくれたら良いな』(←小声)
しばらく看病役は来派の刀剣男士達が務めてくれ、優彼の体調回復と同時に面影も元に戻れたのだった
感想OKです!
- エイプリルフール もしも当小説の監督生と賢者が反対だったら ( No.44 )
- 日時: 2024/04/01 13:19
- 名前: 大瑠璃音葉 (ID: WKZwKa5Q)
もしも闇の鏡に導かれツイステッドワンダーランドにやって来たのが優彼ではなく優治だったら?
もしもまほやくの世界に召喚されたのが優治ではなく優彼だったら?
そんなifの世界を覗いてみましょう
注意!
・優彼と優治の立場が反転しています!(ここ重要!)
・なお優治の場合は三年前に監督生になり、その後元の世界に戻ったのでツイステキャラ達は成長しています(ここも重要!)
・優彼が審神者と特務司書を務めていることは変わりません
以上を見ても大丈夫な人はゆっくり楽しんでください!
・
ここは夢見の世界。
夢見の管理人達が暮らし、人々が見る夢の世界だ。
夢見の管理人である夢楽と夢見の管理人候補生である夢緑は幼馴染の音葉の姿を見つける。
夢楽「音葉、何やってんだよ?」
夢緑「こんにちわ、音葉ちゃん」
音葉「夢楽、夢緑!ちょっと面白い夢を見てたんだ!ねぇ、2人も一緒に見る?」
・
エース「お、優治遊びに来たぜ〜!」
デュース「調子はどうだ?」
優治「エーデュース!学園長から聞いたけど、もうこっちの世界に来れるようになったんだな!」
御伽市の御伽商店街にある想い出書店。
優治は勉強をしながら久しぶりに会う友人であるエースとデュースと話していた。
実は優治は三年前、行方不明になっていた事がある。
彼本人は行方不明になっていた間のことは何も覚えていないと証言しているが、それは偽り。
三年前にツイステッドワンダーランドという異世界に迷い込んでいたのだ。
そこにあるナイトレイブンカレッジに通いながら元の世界に帰る方法を探し、この慣れ親しんだ町に戻ってきたのである。
そして、クロウリーが『時間はかかるけれど、皆といつでも会えるように、そちらとこちらの世界を繋ぎますよ。私、優しいので!』と言って、ツイステッドワンダーランドで出会った人々と会えるようにしてくれたのである。
ナイトレイブンカレッジでの生活はかなり大変だったが・・・(シャンデリア事件、魔法石騒動、何でもない日のパーティ騒動、マジフト大会の調査、イソギンチャク事件、スカラビアでの騒動、VDC騒動、S.T.Y.X騒動、祝福騒動etc.etc.)
それでも優治にとってはどれもこれも大切な思い出ばかりである。
まあ、昨日の夜に急に学園長から『そちらの世界と行き来できるようになりましたよ!』と言われても驚きである。
本当は同じオンボロ寮所属のグリムも来たがったらしいが、グリムはこちらでは目立つので諦めてもらった(久々に連絡できたオンボロ寮のゴースト達がやけに疲れていそうな気がしたが・・・)
優治「そうだ!エースとデュースに紹介したいやつがいるんだ」
エース「俺とデュースに?誰々?」
優治「ちょっと待ってろよ。優彼〜!」
優彼「!」
想い出書店の倉庫の方で在庫確認の手伝いをしていた優彼は、優治に呼ばれてやって来る。
初対面の2人には緊張しているのか、少しぷるぷるして優治の後ろに隠れてしまう。
優治「改めて紹介するよ。俺の弟の優彼!こいつにだけはツイステッドワンダーランドの事を話してたんだ。・・・優彼こっちの2人は前に俺が話した魔法使いのエースとデュース。俺の親友なんだ。」
優彼「あの・・・その・・・と、時継優彼・・・です・・・よろしくお願いします」
デュース「よろしくな、優彼君」
エース「魔法使いじゃなくて、魔法士な。しっかし、ほんと良く似てるな」
エースとデュースは優彼の事をまじまじと見つめているが、人見知りの優彼にはその視線は辛い。
刀剣男士や文豪にはそんなことは無いが、それは心を許しているからである。
簡単に言うと、優彼は初対面の相手と話す時は今のようにぷるぷると震えたりするが、打ち解けたり慣れるとたくさん話すタイプと言えば伝わるだろうか?
優治(あー・・・やっぱ優彼緊張してるな)「エース、折角だし優彼に魔法見せてやってくれないか?」
エース「りょーかい!よっと!」
エースがマジカルペンを振ると真っ白な薔薇の花が出てくる。
優彼「わぁ・・・!」
エース「まだまだこんなもんじゃないぜ!よっと!」
もう一度エースがマジカルペンを振ると、今度は薔薇の色が赤に変わる。
緊張していた優彼も気を許したのか興奮したのか、ヾ(*´∀`*)ノキャッキャとした様子で楽しんでいる。
優治「薔薇の色変える魔法上手くなったな」
デュース「僕だって上手くなったぞ!」
その微笑ましいやり取りにすっかり心を許したのか、優彼は笑顔を浮かべている。
そして、その場にいた全員が予想もしなかっただろう。
この翌日、まさか優彼も異世界に迷い込む事なんて、誰が想像できただろう
感想まだです
- エイプリルフール もしも当小説の監督生と賢者が反対だったら ( No.45 )
- 日時: 2024/04/01 13:19
- 名前: 大瑠璃音葉 (ID: WKZwKa5Q)
御伽商店街にあるペットショップ、『悠久園』。
そこで優彼は近侍である信濃藤四郎と一緒に猫缶を買っていた。(ちなみに現世なので信濃の服装は黒いシャツに赤いベスト、紺のショートパンツに黒のガーターソックスにスニーカーといったファッションである&乱コーディネート)
信濃「いっぱい猫缶買ってるね」
優彼「うん、今日は猫お婆ちゃんに会いに行くから!」
倶利伽羅「大将、あのお婆さんの事大好きだもんね」
今優彼と信濃が話している猫お婆ちゃんというのは、入院していた時に優彼と同室だったお婆さんである。
本人が猫が大好きで、猫をたくさん飼ってる事と名前が『猫屋敷花菜』という事もあり、優彼は親しみを込めて『猫お婆ちゃん』と呼んでいる。
彼女の家はペットOKのマンションであり、彼女が退院した後も頻繁に会いに行っている。
マンションについた2人はエレベーターに乗り、彼女の部屋がある6階のボタンを押す。
エレベーターが6階へつくと、2人はすぐに603号室に向かった。
ピンポーン
花菜『はい、どなたでしょう?』
優彼「優彼です。猫お婆ちゃん、会いに来たよ!」
花菜『優彼君だね?ちょっと待っててね』
そう言ってインターホンが切れると、少し時間が経ってから花菜が扉を開けて2人を出迎える。
花菜「優彼君久し振りだね。・・・あら?」
信濃「あ、初めまして。優彼の友達の信濃藤四郎って言います」
優彼「猫缶買いに行く時偶然会って・・・連絡遅れてごめんなさい」
花菜「良いのよ。上がっておいで」
優彼と信濃が花菜に連れられ部屋に入ると、彼女が飼っている猫達が2人に寄ってくる。
特に優彼は有島やシルバー並に動物に懐かれやすいのか、猫達は優彼にスリスリしている。
クロ「ミャー」
ハナコ「ミャーミャー!」
タマ「ミャウ」
トラ「ニャー」
シッポじいちゃん「・・・ンナ」
優彼「わっ、皆擽ったいよ!」
花菜「相変わらず優彼君は懐かれてるわね」
信濃「でも俺気持ち分かるかも!優彼ってそばにいるだけで何か安心できるし」
花菜「確かに分かるかも。それにしても・・・」
花菜は窓の外を見る。
時間はいつの間にか夜になっていて、空には大きくて明るい満月が浮かんでいる。
風も強く、今花菜の家にいる猫や外にいる野良猫も騒いでいるように思えた。
花菜「風が強くて猫が騒ぐ、明るい満月・・・今日は何か不思議な事が起こるかもね」
その言葉を聞いた優彼は、祖母も同じような事を話していたなと思い出す。
不思議な事・・・審神者と特務司書をやっており、幽霊など人には見えない世界が視えてしまう優彼には不思議な事や非日常的な事は慣れっこなのだが、優彼も何かが起こる予感がした。
優彼「猫お婆ちゃん、今日もありがとう」
信濃「お世話になりました」
花菜「良いのよ、また遊びにおいで」
そう言って花菜と別れてエレベーターに2人は乗り込んだ。
・・・か、2人はすぐに違和感を覚えた。
エレベーターの内装が変わっているのだ。
感想まだです
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21