二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

夢見の日常
日時: 2025/07/05 11:47
名前: 大瑠璃音葉(元:桜木霊歌) (ID: soVn9TCU)

桜木霊歌もとい、大瑠璃音葉です。
今回、こうして小説をリニューアルして1から始めることにしました。
夢の世界の管理人である私こと大瑠璃音葉と現実世界で暮らしている苦労人気質の時継優彼を主人公にした楽しい楽しい日常です

メイン設定とメインキャラ >>1-2

短編
図書館本丸の日常 >>5-7
夢見の世界 >>8-9
エースの御伽学園留学生活 >>32-34(前半)
月夜の魔法使いと賢者 >>11-12(前半)>>35-37(後半)
図書館本丸厨騒動 >>38
優彼と電子の歌い手達 >>39-41
小さな面影 >>42-43
優彼と壊れかけの世界 南の国編 >>52-55
           北の国編 >>56-58
優彼と悪魔執事 >>72-73
猫の日記念 優彼と不思議な猫 >>89
エイプリールフール記念 W優彼座談会 >>90
図書館本丸襲撃訓練 >>93-96

長編
マスターシェフ 〜仁義なき戦い〜(第1回料理対決)
準備回 >>98-99
1番〜3番 >>101-104

小ネタ1 >>50
小ネタ2&お知らせ >>70-71
没ネタ あくねこで誰ソ彼ホテルパロ >>74-77
図書館本丸小噺集 >>91-92

IF世界
エイプリルフールネタ もしも当小説の監督生と賢者が反対だったら >>44-49
IF世界の小ネタ集1 >>51
優彼と魔法使いの絆 ファウスト編 >>59-69
IF世界の入れ替わり騒動! >>80-82

コラボ回
天悪さんとのコラボ回 審神者交流会!宝探しアドベンチャーTORE! 前編>>15-18
中編>>21-23>>26-28
後編>>29-31
ドイル(裏/天悪)と月に愛された壊れかけの世界 >>83-88

図書館本丸の日常 ( No.6 )
日時: 2022/06/05 17:47
名前: 大瑠璃音葉(元:桜木霊歌) (ID: Wz/uC4rR)

日課の鍛刀を終えたあと、優彼はいつも通り内番の発表をした。

馬当番 蛍丸、鶯丸
畑当番 倶利伽羅江、桑名江
手合わせ 山姥切国広、山姥切長義
図書当番 堀川国広、物吉貞宗
想い出書店アルバイト 面影、明石国行

・想い出書店

図書館本丸独自の内番である想い出書店でのアルバイト。
現在はお昼休みであり、人間の体歴大体5〜8時間の面影は優彼の母である遥からお茶をもらい飲んでいる。
ちなみに刀剣男士の格好は高確率で目立つとのことで、加州プロデュースという名のお洋服選定会があり、想い出書店のアルバイトと休みの時に現世に行く際に刀剣男士と転生文豪たちが着る服は加州が選んだor篭手切が作ったものである。
ちなみに現在の面影は白いカッターシャツに淡い藤色の糸で刀紋のワンポイントが刺繍された薄紫のベストを羽織り、藤色の紐のループタイをつけて黒いスラックスに黒いブーツというスタイルだ。
明石は白いカッターシャツに赤い糸で刀紋のワンポイントが刺繍された黒いベストを羽織り、黒いリボンでクロスタイをつけ、更にその上にフード付きの黒いジャケットを羽織り、面影と同じく黒いスラックスに黒いブーツというスタイルだ。
そして二人揃って白い糸で『想い出書店』という刺繍がされた臙脂色のエプロンをつけている。
このエプロンが想い出書店の制服だ。
明石「いやぁ、今日も疲れましたわ。面影はどないや?」
面影「初めてのとこだらけだから少し戸惑っている。・・・だが、主も御父上の御母上も兄上も優しい。いろんな体験が出来ているな。」
その言葉を聞いて、明石は少し嬉しそうになる。
明石「せやな。流石主の家族とだけあって、めっちゃ優しいわ」
お茶を飲み干したあと、面影は「そう言えば・・・」と何かを思い出したかのように言う。
面影「働きたくないが口癖のお前がこの内番をする事を嫌がらないのかと思ったんだが・・・」
明石「ああ、主はんが御父上に『もしも明石さんがサボろうとしたら容赦なくしごいてあげて!』って言うてたもんで、バリバリにしごかれたんですわ。しかもそん時の御父上が怖かったもんで、もう『働きたくない』とか言う取る余裕なくなってなぁ・・・」
その言葉を聞いた面影は『優彼の父である優之介を怒らせないようにしよう』と決意した。

感想まだです

図書館本丸の日常 ( No.7 )
日時: 2022/06/05 19:19
名前: 大瑠璃音葉(元:桜木霊歌) (ID: Wz/uC4rR)

図書館本丸にある潜書室。
そこで優彼は潜書した本を眺めながら、有碍書に潜書した文豪たちを待っていた。
秋声「優彼くん戻ったよ。」
鏡花「特に問題はありませんでした。」
優彼「徳田先生、泉先生、お疲れ様です。お怪我はありませんか?お怪我をしていたら、すぐに補修室に行きましょうね。」
本来なら四人一組フォーマンセルで行う有碍書への潜書だが、図書館本丸では優彼の体力と体質の影響が少なくなる二人一組ツーマンセルの体制で行っている。
ちなみに鏡花は優彼の新人研修チュートリアルでの初有魂書で転生させた文豪であり、思わず館長と秋声を驚かせたことがある。
それ以降二人は第一会派として一緒に戦うことが多い。
転生当時はなんやかんや言いながらも連携がすごいと思っていたのはここだけの話である。
そして、紡の有魂書で自分の過去と向き合ってきて以降は、連携に磨きがかかっている気がする。
優彼「本当にお疲れさまです。」
秋声「優彼くんもお疲れさま。体調は大丈夫かい?」
優彼「今ところは大丈夫です。鍛刀を終わらせたときにふらついた程度ですね。」
鏡花「全く・・・無茶は感心できませんよ?僕がプレゼントした消毒液、使ってくれてますか?」
鏡花は秋声から優彼が病弱だということを聞いており、優彼の身を案じて兎のストラップ付きの消毒液を渡していた。
当然ながら重宝しているし、ありがたく使わせてもらっている
優彼「心配ありがとうございます。ありがたく泉先生からのプレゼント、使わせてもらってますよ!」
『報告書を書くので後は休んでください』と言った後、二人を補修室兼手入れ部屋で休ませて二人から報告を聞いて報告書を書いた

・鍛錬場

カンカンという木刀が当たる音がする。
この本丸の初期刀である山姥切国広と聚楽第でこの本丸に来た山姥切長義が手合わせをしている。
何度か応酬を繰り返した後にバキィ!という音が響いた。
どうやら国広が力を入れすぎて長義の使っていた木刀を圧し折ってしまったようだ。
国広「あ・・・!すまない本歌。少し・・・いや、かなーり力を入れすぎてしまったみたいだ。」
長義「いや。俺は別に気にしてないよ、国広?でも次はできれば木刀を圧し折らないように注意してほしいな」
・・・おそらく殆どの本丸では見られない様な光景であり、他本丸の審神者や刀剣男士が見たら確実に驚き、他本丸の国広が見たらこの本丸の国広に羨望の眼差しを向け、他本丸の長義が見たら顔を真っ赤にして『何を言ってるんだ!?』という疑問を出すだろう。
実を言うと図書館本丸に配属となった監査官の長義、政府時代でも別の意味でかなり有名だった『国広LOVE個体』の亜種刀剣男士だったためである!

◆時は特命調査『聚楽第』に遡る・・・

長義「・・・」
長義は国広を無言で見る。
特命調査に出陣した本丸なら、国広を隊長にしていたら確実に見られた光景だ。
国広「まだ、指示でもあるのか?」
長義「・・・実力を示せ。」
国広「なに?」
長義「がっかりさせるな」
『言われなくとも』。そう言おうとしたその直後だった。
長義「頑張れ写しくん・・・あ」
国広・信濃・堀川・松井「え?」
三日月「何?」
南泉「は!?」
優彼・堀『はい?』
安定『え?』
長義本人は小声で言ったものの、見事なまでに全員に聞かれていた。
通信で様子を見ていた優彼も、その時助手に任命されていた堀と近侍に任命されていた安定もしっかりと聞いていた。
もうおそらく正体がバレただろうと思った長義は諦めた様子でフードをを外し、仮面を外し、オールバックにしていた髪を降ろした。
国広「・・・本歌・・・?」
長義「・・・なんでこんな形でバラしてしまったんだ・・・」
後に改めて図書館本丸に配属された長義は『国広LOVE』を発揮し、『写しくん』と呼んで溺愛している(国広が『写しくん』呼びを嫌がったため『国広』呼びに変えた)



図書館本丸の日常、楽しんでくれましたか?
これからの夢見の日常を楽しんでください!
感想OKです!

夢見の世界 ( No.8 )
日時: 2022/06/12 09:45
名前: 大瑠璃音葉(元:桜木霊歌) (ID: fVy8heSC)

夢見の世界にある大樹・・・否、よく見たら大樹の形をした家に住んでいるのは他の人の小説では作者と言われる『夢見の管理人』と呼ばれる存在である大瑠璃音葉だ。
音葉「んー!今日もいい天気!まあ、私が設定とかしなかったらずっとこの天気だけど」
音葉の家は大樹の中身をくり抜いたような形状であり、本やぬいぐるみが浮かんでいたりしている。
今は黎明世界では人々が皆起きている時間帯。
人との交流大好きな音葉にとってはかなり暇な時間帯である。
そんな音葉の考えることは、知人のもとに行くことだった。



音葉「という訳で、夢楽ー!遊びに来たよー!」
夢楽「何でだよ!?」
音葉が遊びに来たのは夢見の管理人仲間である幼馴染である胡蝶こちょう夢楽むらくのところだった。
夢楽はかなりぶっきらぼうで無愛想だが、実際には心優しく周りに素直になれないだけのツンデレさんであり、尚且人見知りな性格をした人物なのだ。
ただ、誤解されやすいだけなので、本当は友達がほしいとも思っている。
そんな彼の気持ちを分かってるからこそ、音葉は夢楽に構いに行ったりして夢楽の人見知り改善の特訓しているものの、人見知り改善には至っていない。
それ故に二人は人の姿を得る前から付き合いが長く、偶には遊んだりお茶会をするときはある。
夢楽「暇って言ってもなぁ・・・お前仕事はどうしたんだよ?そんなに暇って言うなら仕事すれば・・・」
音葉「お仕事なら貰った日に全部終わらせたよ?」
夢楽「相変わらずお前は無駄にハイスペックだなおい!?」
暇なら仕事を終わらせたら良いとアドバイスをするものの、音葉は外見と性格からは想像つかないが、黎明世界で学生として暮らすなら、夏休みや冬休みの宿題は貰った貰ったその日の内に全部終わらせる猛者の如く、面倒くさい事や嫌なことは全部早めに終わらせるタイプである。
それ故に音葉のもとに溜まってる仕事は一つもない。
夢緑「兄さん、騒がしいけどどうしたの?・・・あ、音葉ちゃん!」
音葉「あ!夢緑!あーそーぼー!」
この騒ぎを聞いて来たのは、音葉の幼馴染であり、夢楽の双子の弟である『夢見の管理人候補生』の胡蝶こちょう夢緑ゆめよりである。
性格は控えめかつ素直で純粋。心優しくっ穏やかな性格をした人物なのだ。
ちなみに夢見の管理人候補生とは、夢見の管理人の弟や妹、子供など、後に夢見の管理人になる存在であり、夢緑も修行を積んで今よりも強くなると、音葉、夢楽、夢緑の幼馴染3人で一緒に夢見の管理人となって仕事をすることになっている。
夢楽「はぁ・・・仕方ないな。茶と菓子用意してくるから待ってろ」
音葉「わーい!」
そして音葉は机と席を用意した。
夢見の世界は夢なのだ。
それ故に夢想すれば何でも召喚できるし、何でもできる(流石に現実である黎明世界ではそれはできないが・・・)
夢楽「相変わらず用意がいいな」
呆れながらも夢楽も同じようにお茶とお菓子を用意する。
楽しい時間になりそうな予感がする。
そんな予感を感じていつも暮らしています。

おまけあるので感想まだです

夢見の世界 ( No.9 )
日時: 2022/06/12 09:49
名前: 大瑠璃音葉(元:桜木霊歌) (ID: fVy8heSC)

胡蝶夢楽こちょうむらく
キャラ属性:カオスクラッシャー
音葉の幼馴染であり、仕事仲間である夢見の管理人の一人であり、夢緑の双子の兄。
性格は厳格でぶっきらぼうかつ無愛想。だが、本当は心優しく素直になれない人見知りな人物なだけであり、それをよく誤解されやすい。
自由奔放で勝手に遊び感覚で異世界に遊びに行く音葉に呆れているものの、偶には音葉についていくこともある。
音葉に好意を抱いているような素振りを見せる。
夢見の管理人になった時に選んだ姿は音葉に合わせて16歳の少年の姿。
赤から黒のグラデーションという特徴的な髪色をしており、右目を前髪で隠している。左目が金色で右目が銀色のオッドアイ。
黒いカッターシャツを着ており、その上に臙脂色の袖なしロングコートを羽織り、黒いスラックスと差し色に赤が入った黒いローファーを履いている。
戦闘時には以前音葉と共に訪れたモノトーンミュージアムの世界で『刀工の国』という王国の御標騒ぎを解決した際に、ある刀工から貰った刀である『夢繋ぎの剣』(本来は銘があったのだが、作った刀工が『異形になった決別として、銘はできれば変えてほしい』と頼んだ為、音葉がこの銘を命名した)を使って戦う攻撃職アタッカー
「・・・胡蝶夢楽だ。」
「は、音葉のこと!?なんでそんなこと聞くんだよ!」
「音葉の奴、また勝手に異世界に行きやがって・・・」

胡蝶夢緑こちょうゆめより
キャラ属性:気絶組
音葉の幼馴染であり、夢楽の双子の弟である夢見の管理人候補生
性格は大人しく素直で純粋。心優しく引っ込み思案な性格をしている。
兄である夢楽と音葉に対して憧れが強く、自分もいつかは二人みたいな夢見の管理人になることを目標にしている。
夢楽の音葉に対する好意には気づいている節があり、時折兄を激励している。
夢見の管理人候補生になったときに選んだ姿は二人に合わせて16歳の少年の姿。
水色から白のグラデーションという特徴的な髪色をしており、左目を前髪で隠している。左目が銀色で右目が金色のオッドアイ。
白いカッターシャツを着ており、その上に紺色の袖なしロングコートを羽織り、白いスラックスと差し色に青が入った黒いローファーを履いている。
戦闘時には、まどマギのまどかのように植物のような見た目をした『夢結びの弓』(先端に青い花の蕾のような飾りがついており、弓を引くと青い炎が灯って花が開く。弓を引くと光の矢が自動的に装填される)という弓矢を使用して戦う射撃職シューター
「胡蝶夢緑です。夢楽兄さんや音葉ちゃんみたいに強い夢見の管理人の管理人目指して修行中です」
「兄さん、ちゃんと音葉ちゃんに言わないとだめだよ!音葉ちゃんは察することはできるけど、やっぱり兄さんがちゃんと言わないと!」
「兄さんと音葉ちゃん、かっこいいなぁ・・・」

夢見の管理人候補生
夢見の管理人の弟や妹、子供。
兄や姉、親の行動を見て様々な事を学び、修行して自分の兄姉親のような夢見の管理人になることを目標としている。

Re: 夢見の日常 ( No.10 )
日時: 2022/07/07 21:14
名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: 7Hzptsk2)

どうも、柊です!
まずはリニューアルおめでとうございます、って言っていいのか分かりませんが、とにかくおめでとうございます!←

【図書館本丸の日常】
柊「時継優彼くんは審神者兼特務司書兼監督生…大変じゃないですか!?」
「しかも身体が弱いんだよね? そっちの僕や清光も大変なところを見てしまったんだね…。無理しちゃダメだよ?
まあ政府がかなりホワイトなら、そんな無理もさせないと思うけど…。むしろさせたら僕が怒るけど」
柊「それな?
確か面影って無双本丸に顕現している大太刀だよね? 刀派は来。無双やってないから分からないけど、良い子なんだろうね」
安定「他にも倶利伽羅江もいるんだね。実写映画の本丸に顕現した短刀の。
…わぁ、これは…」
柊「それは混乱するわ。むしろよくここでそっちの国広、上手く対応できなかったって卑屈にならないでいられたな」
国広「いや、ここで卑屈になっていたら誰が黄昏殿を支えるんだ」
柊「ごもっとも。そしてチュートリアルと呼んで洗礼と書く。分かる」
国広「これでアンタ、陸奥守が折れるのを恐れて『御守り・極』渡していたしな。しかも『御守り・極』だけはずっと陸奥守以外に渡さないという徹底ぶり」
柊「まあな。
明石ェ…。そして優彼くんのお父様…」
安定「どんなことしたんだろ…。普通四人のところを二人…本当に大変だね。何か手伝えることあったら言って欲しいな」
長義「っあーーーーーーーーごく稀によくいる偽物くん大好き個体の俺か…。いやまあ、否定はしないけどね…こう、実際に見ると…何とも言えない…」
国広「猟犬(当サイドナワーブ・サベダーの審神者名)の本歌もだな。一応本歌もか?」
長義「俺が可愛いと思うのはあくまで二振り目の写しくんであって一振り目のお前は可愛くないよ偽物くん」
国広「ぴえん(真顔)(棒読み)」
長義「そういうところだぞお前本当に」

※柊はとても良いと思います←

【夢見の世界】
柊「わぁ、音葉さんのいるところめちゃくちゃファンシーで可愛いなぁ…夢楽さん可愛いか???」
姫鶴「音葉さんは凄くて偉いねぇ。飴あげよっか?」
柊「こら姫鶴、すぐ餌づけしない」
姫鶴「餌付けじゃないし。夢見の世界って、なんだか楽しそうだね〜」
鶯丸「夢見の世界ならば、いつでも平野の茶が飲めそうだ」
姫鶴「…? それ、ひらひら(平野のことを当本丸姫鶴はこう呼ぶ)に淹れてもらわなきゃ、『ひらひらのお茶』じゃなくね?」
鶯丸「盲点だったな」
柊「オマケ…ほう。ほうほうほう。つまりそういうことでよろしいか<●><●>」
姫鶴「目ェやば」

これからも頑張ってください!
それでは!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。