二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

夢見の日常
日時: 2025/07/05 11:47
名前: 大瑠璃音葉(元:桜木霊歌) (ID: soVn9TCU)

桜木霊歌もとい、大瑠璃音葉です。
今回、こうして小説をリニューアルして1から始めることにしました。
夢の世界の管理人である私こと大瑠璃音葉と現実世界で暮らしている苦労人気質の時継優彼を主人公にした楽しい楽しい日常です

メイン設定とメインキャラ >>1-2

短編
図書館本丸の日常 >>5-7
夢見の世界 >>8-9
エースの御伽学園留学生活 >>32-34(前半)
月夜の魔法使いと賢者 >>11-12(前半)>>35-37(後半)
図書館本丸厨騒動 >>38
優彼と電子の歌い手達 >>39-41
小さな面影 >>42-43
優彼と壊れかけの世界 南の国編 >>52-55
           北の国編 >>56-58
優彼と悪魔執事 >>72-73
猫の日記念 優彼と不思議な猫 >>89
エイプリールフール記念 W優彼座談会 >>90
図書館本丸襲撃訓練 >>93-96

長編
マスターシェフ 〜仁義なき戦い〜(第1回料理対決)
準備回 >>98-99
1番〜3番 >>101-104

小ネタ1 >>50
小ネタ2&お知らせ >>70-71
没ネタ あくねこで誰ソ彼ホテルパロ >>74-77
図書館本丸小噺集 >>91-92

IF世界
エイプリルフールネタ もしも当小説の監督生と賢者が反対だったら >>44-49
IF世界の小ネタ集1 >>51
優彼と魔法使いの絆 ファウスト編 >>59-69
IF世界の入れ替わり騒動! >>80-82

コラボ回
天悪さんとのコラボ回 審神者交流会!宝探しアドベンチャーTORE! 前編>>15-18
中編>>21-23>>26-28
後編>>29-31
ドイル(裏/天悪)と月に愛された壊れかけの世界 >>83-88

ドイル(裏/天悪)と月に愛された壊れかけの世界 ( No.86 )
日時: 2024/12/13 20:59
名前: 大瑠璃音葉 (ID: nWLBF9ry)

ルイスがノックをすると、部屋の中からファウストのぶっきらぼうな「開いてるぞ」といった声が響く。
扉を開けると、ファウストの他にフィガロがいる。
軽食の入っていたであろうバスケットに駒が猫のデザインになっているチェス盤がテーブルに置かれている。
恐らくフィガロに誘われて軽食を食べながらチェスをしていたのだろう。
ファウスト「賢者、君がこの時間に来ないなんて珍しいな。何かあったのか?」
優彼(ドイル(裏/天悪)「え、ええと・・・」
ルイス「ファウストさん、フィガロさん、優彼君が別の世界のドイルさんと入れ替わったみたいなんです。」
フィガロ「賢者様、この間アーサーと入れ替わったのに、また誰かと入れ替わったの?」
ファウスト「呪いかもしれないと考えて連れてきた訳か・・・入りなさい」
優彼(ドイル(裏/天悪)「あ、ああ・・・」
ドイル(裏/天悪)はファウストに手招きされて彼の部屋に入る。
そして、部屋を見渡した。
窓はカーテンが閉められ薄暗く、光源は蝋燭の灯りのみ。
壁には鏡がたくさんかけられており、床には剥き出しのナイフや藁人形が転がっている。
優彼(ドイル(裏/天悪)「何というか・・・すごい部屋だな」
ファウスト「喧しい。取り敢えず、呪いがかけられているか調べる。座っていなさい。」
優彼(ドイル(裏/天悪)「分かった」
ファウストはドイル(裏/天悪)を椅子に座らせ、彼に手をかざす。
魔道具の鏡を手に取り、呪文を唱えた。
ファウスト「《サティルクナート・ムルクリード》」
その呪文と共に、魔道具の鏡が輝き出し、ドイル(裏/天悪)は精神を覗き込まれているような、何かが入り込むような感覚を感じる。
光が収まると、ファウストはどこか厄介そうな、面倒そうな表情をした。
優彼(ドイル(裏/天悪)「今のが魔法・・・本当にすごいな!」
フィガロ「ドイル(裏/天悪)にお気に召したようで何よりだよ。ファウスト、どうだった?」
ファウスト「いや、賢者が呪いを受けて異世界の者と入れ替わった痕跡は無い。呪いが原因という訳ではなさそうだ。」
呪いではないとすれば、2人が何故入れ替わってしまったのか・・・それが分かるとすれば優彼の記憶に頼るしか無いだろう。
優彼(ドイル(裏/天悪)「しかし、私は彼の事を何も知らないし、記憶を見ることは難しそうだ・・・」
フィガロ「参ったな・・・それじゃあ原因が分からずじまいだ」
万事休すか・・・そう思った瞬間、ファウストの部屋に青い光の蝶がどこからともなく入ってくる。
その蝶はクルクルと飛び回ると、人の形の光が形成され、光が収まると優彼と年の変わらない黒髪を青いリボンでツーサイドアップにした白いシャツと青いケープとスカートを身に纏った少女の・・・音葉が姿を現す。

感想まだです

ドイル(裏/天悪)と月に愛された壊れかけの世界 ( No.87 )
日時: 2024/12/13 21:02
名前: 大瑠璃音葉 (ID: nWLBF9ry)

音葉「やっほーい!」
ルイス「音葉さん!?」
音葉「イエース!皆の夢にどこまでも!可愛い這い寄る夢見の管理人こと、大瑠璃音葉ちゃんだよ〜♪」
音葉は「早速なんだけど〜」と言ってある物をファウストとフィガロのルイスに見せた。
それは青い糸と水色の糸で作られたドリームキャッチャーで、鳩と蝶のチャームがつけられている。
音葉「そっちのドイル(裏/天悪)さんのいる世界メリーディストピアに行ってたら、ドイル(裏/天悪)さんと入れ替わった優彼と会ったの。このドリームキャッチャー、メリーディストピアの物じゃないし、優彼が『こっちで見たかも』って言ってたから、何か知ってるかもって思って聞きに来たの」
そう言って音葉がフィガロに手渡したドリームキャッチャーにドイル(裏/天悪)は見覚えがあった。
昨日の害虫討伐の際、倒した害虫が残したドリームキャッチャーだ。
その時ドイル(裏/天悪)は他の花騎士や騎士団長達に「危険物の可能性があるから触らないように」と言ってハンカチで包んで持ち帰って保管した。
優彼(ドイル(裏/天悪)「ハンカチ越しでもアウトだったのか・・・」
フィガロ「なるほどね。これは魔法のドリームキャッチャーっていう魔道具だよ」
音葉「名前そのまんまじゃん」
ルイス「どんな魔道具なんですか?」
フィガロ「これはある西の魔法使いが作った夢に限定されるけど、異世界と繋がる事が出来る古い魔道具だ。もう現物は残ってないと思ってたけど、まさか残っているとはね。少し長い話になるから、お茶でも飲みながらゆっくり説明するね。」
フィガロの話によるとこの魔法のドリームキャッチャーが出来たのは今から1000年ほど前で、賢者の世界に興味を持った西の魔法使いが作ったそうだ。
その魔法使いは当時の賢者の魔法使いの1人で、当時の賢者から聞いていた世界に興味を抱いたそうだ。
しかし、賢者の世界に行くことはできない。
『なら、夢の中だけでも賢者の世界を楽しみたい。』・・・そう考えた魔法使いが作ったのが、他でもない魔法のドリームキャッチャーだそうだ

感想まだです

ドイル(裏/天悪)と月に愛された壊れかけの世界 ( No.88 )
日時: 2024/12/13 21:05
名前: 大瑠璃音葉 (ID: nWLBF9ry)

音葉「なるほど〜・・・!でも何で優彼とドイル(裏/天悪)さんが入れ替わったの?」
フィガロ「元々は異世界の誰かが見ている夢を共有できる物だったけど、〈大いなる厄災〉の影響で異世界の誰かと入れ替わる様に変質したのかもね」
話を聞きながら、ドイル(裏/天悪)はどこか不安を覚えていた。
自分には転生文豪として侵蝕者と戦う任務と騎士団長の仕事もあるし、優彼に至っては審神者に特務司書に賢者と多忙な生活を送っている
戻れなかったらどうすれば良いのかという事が、頭をぐるぐる回る
優彼(ドイル(裏/天悪)「その・・・私達は元に戻れるのかい?」
ファウスト「・・・古い魔道具ではあるが、性質は西のジョークグッズと似ている。1日経てば元に戻るだろう。」
優彼(ドイル(裏/天悪)「それは良かった。魔法を見られるのは嬉しいし楽しいが、優彼君も困るだろうし、キャロル君(裏/天悪)やキャッツテール(裏/天悪)さんを心配させる事になる」
音葉「じゃ、私は優彼達に原因と1日で元に戻るって伝えてくるよ!ばいば〜い♪」
そう言うと音葉の周りを青い光の蝶が飛び周り、彼女の姿が光に包まれていく。
光が解けていくと、光の蝶は窓をすり抜けてどこかへ飛び去っていく。夢見の世界を経由して、メリーディストピアへ向かっていったのだろう。
優彼(ドイル(裏/天悪)「取り敢えず、何事もなさそうで良かった。唯一の心配事があるとすれば、優彼君だが・・・」
ファウスト「まあ、あの子は順応力が高いからな。」
フィガロ「それにきっと音葉は君の世界・・・メリーディストピアだっけ?についても賢者様に教えてるはずだし、うまくやれると思うよ」
ルイス「優彼君霊感が強い上に、霊力が澄んでて上質らしいからそれ狙いでよろしくない存在に狙われる事も多いから・・・」
優彼を狙ったよろしくない存在?
彼に何かを仕掛ける前に刀剣男士(主に国広や霊剣達)や魔法使い達(主にファウストとフィガロとオズ)に未然に防がれるか、徐霊(いわゆる話し合い(物理)されてますが何か?
優彼(ドイル(裏/天悪)「・・・君達も苦労しているんだな・・・」
元に戻るという事が分かり、ドイル(裏/天悪)は少し肩の荷が下りる。
彼らの会話を聞く限り、優彼の方は問題ないだろう。
1日だけになるが、ドイル(裏/天悪)はこの月に愛された魔法使いの世界を楽しもうと決意したのであった。

感想OKです!

優彼と不思議な猫 ( No.89 )
日時: 2025/02/22 16:16
名前: 大瑠璃音葉 (ID: kx1LgPV4)

久しぶりの投稿です!
今日は猫の日だから、優彼と猫に纏わるお話です。
審神者と特務司書の仕事が珍しく休みの優彼は、公園で不思議な猫と出会う。

優彼「可愛い・・・!こっちおいで〜」
猫「ミィ~!」
今日は2月22日。世間では猫の日と呼ばれる日である。
いつも本丸や猫おばあちゃんの家で猫に触れ合っている優彼にはいつも通りのライフワークだが、今日はいつも立ち寄らない公園にいる野良猫と触れ合おうと思い立ったのだ。
優彼(こういう時は審神者の仕事と特務司書の仕事が休みだった事が嬉しいな)
こういう時はいつも刀剣男士や文豪たちが仕事を頑張ってくれているからだということを1番に理解している。
帰りに皆と食べるお菓子を買って帰ろうと考える。
審神者は場合によっては命に関わるということもあり、特務司書は公務員という事もあってかお給与が他の仕事より高い。
最も急に休日出勤になることもある為、そのお給与が労働に見合っているかどうかは本人の考え方次第になる。
ちなみにバイトをしておらず、担当の役人などに恵まれた優彼はお給与が見合っていると考える審神者の一人である。
学生鞄から○ゅーるを取り出し、野良猫にあげる。
どうやらどうやらお気に召したようで、もっともっとと言うかのように優彼の膝に前足を置く。
優彼「どうしたの?もっと○ゅーる欲しいの?しょうがないなぁ」
そう言って優彼は2本目の○ゅーるを野良猫にあげた。
野良猫はご満悦といった様子を醸し出している。
優彼「美味しかった?じゃあ今度は遊ぼ!」
今度は蝶の飾りのついた青い猫じゃらしを取り出す。
優彼が猫じゃらしをひらひらと振るたびに野良猫はミィミィ鳴きながら猫じゃらしと飾りの蝶々を追いかける。
猫じゃらしを掴むと、野良猫は「獲ったどー!」と言わんばかりにミィー!と大きな鳴き声を上げた。
優彼「ふふっ、やっぱり猫可愛いなぁ・・・」
幼い頃は喘息が酷くなるからと、猫にあまり触れなかった。
動物園に行事で行った時にも触れ合いコーナーで動物を触れ合う同級生を見て、羨ましさを覚えたくらいだ。
今は昔よりは体力もつき、発作もまだ出るものの回数はかなり減った為猫に触れ合うことが多くなった。
優彼(猫と触れ合うの、やっぱり楽しい!)
黒猫「ミャー」
優彼の後ろにいつの間にか別の猫が来ていた。
毛の色は黒だが、前足と後ろ足の先の色が違う所謂靴下猫という奴だ。
だが、霊感の強い優彼には分かってしまった。
優彼(この黒猫、幽霊だ・・・)
お人好しで、困ってる人や幽霊を放っておけないののが、優彼の最大の長所であり短所な所だとよく言われる。
優彼『猫さん、どうしたの?』
黒猫『僕の言葉、分かるの?』
優彼『うん。君幽霊だよね?どうして成仏できないの?』
黒猫『実はね・・・』
黒猫の話によると、自分は飼い猫で昨日外を散歩している時に車にはねられてしまったそうだ。
その時飼い主の少女がつけてくれた首輪が外れてしまったそうで、首輪を無くしたことが未練で成仏できないそうだ。
優彼『そっか。どこで車にはねられたの?』
黒猫『あそこ』
そう言って黒猫は公園の外を見る。
優彼も黒猫の視線を追うと、今いる公園の近くにある交差点だ。
はねられたのが昨日で首輪がまだ見つかってないならまだ近くにあるだろう。
優彼は人や物の記憶を視る事が得意だ。
こうは言っても、ムルのように視える訳ではなく、白い影のようなモノが記憶をなぞる様に動くだけだ。
それでも失せ物探しにはうってつけだ。
優彼「さてと、黒猫さんの首輪の気配を辿ってみますか」
深呼吸して白い影の動きを視る。
横断歩道を動く小さな影がはね飛ぶ。
その拍子で小さな影から何かが外れて、それが茂みの中に落ちたのが視えた。
優彼「あそこだね」
茂みを掻き分ける。そこには鈴のついた千切れた赤い首輪があった。
ネームプレートの所には『フユ』と書かれている。
優彼『これが君の首輪?』
黒猫『!うん!ありがとう!』
そう言って黒猫・・・フユの姿は徐々に光の粒子となって姿を消していった。
優彼(成仏できて、良かった・・・)
優彼は首輪をフユのはねられた交差点の隅に供え、可愛らしい野良猫のと戯れとフユの未練解消の手伝いをできて良かったと思いながら、本丸で待つ刀剣男士と文豪たちにお土産のお菓子を買いに行こうと、公園から離れたのであった

エイプリールフール記念 W優彼座談会 ( No.90 )
日時: 2025/04/01 20:06
名前: 大瑠璃音葉 (ID: kx1LgPV4)

エイプリールフール記念のお話です。
今回は音葉の思い付きで、二つの世界の優彼が座談会を行います

優彼「・・・」
優彼(IF)「・・・」
優彼・優彼(IF)「いや何がどうしてこうなったんですか!?」

・時は遡る

音葉「いや〜監督生の優彼も賢者の優彼も面白いね〜。・・・あ、そうだ!」
夢楽「何だ?何を考えついたんだ?」
音葉「せっかくだから二つの世界の優彼を夢見のこの世界で会わせてみようよ!絶対面白くなる!」
夢楽「は?」
音葉「2人共寝てるみたいだし・・・招しゅーう!」



優彼「ほんっとに、音葉さんの行動力は学園長並ですね」
優彼(IF)「学園長って優治にぃが言ってた仮面をつけた人ですよね?クロウリーさんっていう・・・」
優彼「あ、そっか・・・別の世界の僕はナイトレイブンカレッジに行ってないから知らないんだ・・・」

Q1:まずはお互いの事を知る為に自己紹介をしてください。自分がその世界にやって来た理由も込みで

優彼「自己紹介、ですか・・・」
優彼(IF)「自分で自分に自己紹介をするって、変な感じですね」
優彼「確かに、こんな機会中々無いですからね・・・では、まずは僕から行きますね。
ナイトレイブンカレッジ1年A組、時継優彼です。
得意科目は御伽学園の方もナイトレイブンカレッジの方も文系全般、苦手科目は体力育成です。
学園から帰る途中に黒い馬車に迎え入れられて、ナイトレイブンカレッジにやってきて、色々あって監督生として入学する事になりました。」
優彼(IF)「次は僕ですね。
今代の賢者として召喚されました。時継優彼と申します。
分からないことだらけで困る事も多いけれど、人と魔法使いの絆を結べるように・・・彼ら彼女らの橋渡しになれるように、精一杯頑張ります。
信濃と一緒に猫おばあちゃんの家に遊びに行った帰りにエレベーターに乗ったら、皆の世界に召喚されて賢者になったって感じですね。」

Q2:それぞれの世界のお兄さんについて教えてください。

優彼「優治にぃについてですか?賢者様のお仕事を頑張ってますね。たまーに、『なんで皆頑張ってるのにあんなに酷え事言われたりすんだよー!』って泣きながら愚痴る時も多いです。でも、ちょっとずつだけど人間と魔法使いの壁が薄くなってるって嬉しそうだったな・・・」
優彼(IF)「そっちじゃ優治にぃが賢者様で、僕が監督生なんですよね?何か、同じ様に感じたのは別の世界線とはいえ兄弟って感じます。こっちじゃ3年前に優治にぃはツイステッドワンダーランドに迷い込んでいるんです。エースさんやデュースさん、休みの日にはこっちに来て一緒に勉強してるんです。」
優彼「そっか・・・3年前に迷い込んだって事は、色んなゴタゴタは片付いたって事ですね。・・・良かった・・・」

Q3:1番仲の良い相手について教えてください。

優彼「1番仲が良いのは・・・やっぱりエーデュースとグリムです。彼らと一緒だと、僕もすごく楽しくなるんです。2年生だとシルバー先輩とリドル先輩です。3年生だったら、ヴィル先輩とマレウス先輩です。皆話しやすくて、気を遣う必要がないんですよ。」
優彼(IF)「確かに、優治にぃもエースさんとデュースさんの事、親友マブって言ってます。今はエースさんが先生目指してて、デュースさんが警察目指してるって優治にぃから聞きました。」
優彼「あの勉強嫌いのエースが先生志望・・・!?」
優彼(IF)「そうなんですか?・・・と、次は僕の番ですね。僕は初めて会ったカインとヒース、歳の近いリケやミチル、シノとアーサー・・・距離感を合わせやすいネロやブラッドリー、距離感を合わせやすい上に同じ猫好きのファウストと特に仲が良いです」

最後に:お互いに一言お願いします

優彼「音葉さんの思い付きで、こうしてあり得た可能性の僕に出会えたのは、すごく新鮮です。僕の世界の優治にぃと同じ様に大変な事に巻き込まれるかもしれませんが・・・頑張ってください」
優彼(IF)「ありがとうございます。君も僕も大変な事に巻き込まれていくのは変わらないと思いますが・・・僕もそっちの優治にぃも、〈大いなる厄災〉に負ける気はありませんよ!君も僕も、頑張っていきましょう!」

2人の耳にスマホのアラーム音が鳴り響く。
そろそろ目覚める時間だと直ぐ様理解すると同時に、視界が白く染まっていく。
そして、目が覚めた2人の優彼は夢でのあり得たかもしれない自分との会話を懐かしみながら目覚めるのであった。

感想OKです!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。