イナイレ*最強姉弟参上?!*
作者/ 伊莉寿

第20話
メ「ええええぇ???!」
本日3回目の魁渡の大声が、雷門ベンチから聞こえる。
瞳「…もう一度言うわ。シュートを打たないで。」
瞳子監督に呼ばれたメテオはに言われた言葉。
メ「シュ、シュートは打たないでもいいけど…何で?」
瞳「このチームとあなた方は、まだこの先付き合うはず。ならばこのチームの力、見ておく必要があるんじゃないかしら。」
メ「!」
まだ付き合う。そう。フォッガーに会うには、このチームについていかないといけない。
瞳子監督は、感じ取っていたのかもしれない、と魁渡は思った。
メ「納得した。でもFWでいいんだよな。」
瞳「もちろんよ。」
メテオはフォーメーションについた。時間が無くなったシュートは打つ。そう決めて。
ウルビダの視線に殺気を感じながら、試合は再開された。
メ「!!!」
豪「速いっ!」
グランからボールを受け取ったウルビダは速攻。急に上がったスピードに追い付けないFWを抜き、すぐにゴール前だ。
魁(くそっ!急にあんなに速くなるなんて!)
円「瑠璃花!」
秋「瑠璃花ちゃんっ!!」
ウ「終わりだ…!」
今まで見た事のない体勢。
ウ「ジェネシス最強の必殺技!スペースペンギン!!!」
凄まじい衝撃波をまとったシュートが、瑠璃花に向かう。
雷全「瑠璃花ーっ」
塔(大丈夫だ!瑠璃花なら…)
シュートを見つめながら、瑠璃花はそっと目を閉じ、右手を首に巻くように曲げた。
目を閉じた彼女に皆は驚いた。止める気あんのか、という声も。
シュートが近づく。と、突然瑠璃花が目を開けた。
勢いよく右手をシュートに向け、その直後。
全「!!!」
ボールは、瑠璃花の右手におさまっていた。
瑠「これが…皆の応援か。」
私を呼んでいた、あの声もあって、これだけダメージを受けずに止められたんだと瑠璃花は思う。
瑠「塔子さん!」
驚くジェネシスをスルーして、塔子にパス。
塔子から土門に。土門から木暮に。そうしてMFへと、全員にパスが繋がり、メテオへ。そして
メ「円堂っ!」
ボールは、不思議と輝いて見えた。でも、誰も怪しんだりしない。
円「これが、想いを一つにするということなんだ!」
魁(―これが、このチームの力!)
円・豪・吹「ジ・アース!!」
ネ「時空の壁!」
大きな力が、時空の壁を押す。
ネ「うわあっ!」
ホイッスルが鳴る。雷門、ジェネシスに勝利。
やったあ、と大喜びする雷門の中には、瑠璃花と魁渡もいた。
吉「グラン…。」
瑠・魁「!!!」
グ「父さん」
吉良が降りてきた様子を、凝視する瑠璃花達。鬼道は、瑠璃花の『吉良星二郎がいたから。』という言葉を思い出していた。
吉「すまなかった…私が間違っていた。」
その言葉を聞いたウルビダが握りしめた拳を震わせる。怒りで。
ウ「よりによって…お前が…っ!私達をうらぎるなぁっ!!!!」
全「!!!」
瑠「―っ!」
蘇る。フュイ達にボールを蹴られた思い出が。お父さん達が命を絶ったあの日の事が。
グ「―っ!」
吉・円「グラン!」
ウ「なぜ…なぜ邪魔をする!グラン!!」
(少し簡単にします)
グ「だって…父さんは、俺の大事な父さんだから…」
瑠璃花は、その様子を静かに見ていた。しかし、ゆっくり口を開き、
瑠「お父さんがいるなら…守らないと、だよね…。」
と言った。
涙声で、続ける。
瑠「私…守れなかった。守らなかったら、きっと後悔するよ。」
魁「瑠璃姉…」
吉良が2人の方に向き直る。
吉「君達のご両親には、ひどい事を依頼してしまったね。」
全「!!!?」
瞳「もしかして、あなた達!桜花さんの…」
両チームの選手たちは呆然としていた。何を言っているのか、全く理解できていない。
魁「お前がっ、あんな事をお父さんたちに依頼したから!あんな霧を作らせたから、お父さん達は…」
吉良が顔をしかめる。
吉「いえ…あなた方のご両親は依頼を断ったので、結局は諦めたのですよ。」
魁渡と瑠璃花は驚いて顔を上げた。そんな訳はない。じゃあ誰が依頼しフォッガーをよこしたのか。
魁渡がさらに問い詰めようとした時だった。
パラパラ、と粉が落ちた。そして揺れ。
古「崩れるぞ!早く逃げるんじゃ!!」
全「!」
キャラバンに逃げ込む。吉良だけが座り込み逃げようとはしない。
グランが説得し連れ込む。キャラバンに乗り込んだ時、彼の眼は涙ぐんでいた。
グ「君達の両親は、とても優しかった。研究中も、時々お日様園の子供達を構ってくれてた。」
瑠璃花と魁渡に、グランはそう声をかけた。
崩れていく星の使徒研究所を眺め、皆、全てが終わった気分だった。
連行される吉良星二郎。保護されるエイリア学園のチームの選手達。
瞳「…貴方達の目的は聞かないでおくけど。このチームを信じて、頑張ってね。」
そして雷門中に戻るべく出発するキャラバン。
その様子を見つめる影。
フォ2「星の使徒研究所が爆発したようだな。」
フォ「今更どうだっていいだろ、そんな事。」
紅いローブ、青いローブ。彼らとの決戦の時は、確実に近づいていた。

小説大会受賞作品
スポンサード リンク