コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

   恋時計  +半実話+
日時: 2011/12/12 15:13
名前:  苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: S86U/ykR)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=past&no=21605

 


 

 チクタクチクタク、時計の針は進んでいく……——
 時間は二度と戻らない、私達は少しずつ、大人になっていくんだ……
 
 ( 恋時計 )


 ↑URLにゎ、1〜119話&番外編が収められています♪時間があれば是非!


  
 -----


 (〓注意点※必ず読んでね)


 ・登場人物ゎ、ほぼ実在しますが全員仮名です
 ・舞台になってる学校は、小中一貫ですが、実際通ってるのは、普通の小学校&中学ですッ
 ・時々、ダークというか重い話がでてきます><
 ・書き方がコロコロ変わってます
 ・ガチの恋愛系というより、青春系です(ぇ)主人公以外の話もでてきます(何


 別にぃーよ?って人ゎ、スクロールしちゃって!


 (〓現在の内容〜)

 現在ゎ『中学3年の10月』になってますッ
 

 -----
 


 (〓もくじ)


 中2編


 >>0001 登場人物紹介01 >>0002 登場人物紹介02 >>0003 登場人物紹介03


 >>0009 第120話 >>0010 第121話 >>0011 第122話 >>0013 第123話 >>0014 第124話
 >>0015 第125話 >>0024 第126話 >>0025 第127話 >>0029 第128話 >>0040 第129話



 中3編


 >>0042 登場人物紹介01 >>0043 登場人物紹介02
 >>0044 登場人物紹介03 >>0158 登場人物紹介04


 >>0045 第130話 >>0046 第131話 >>0060 第132話 >>0061 第133話 >>0062 第134話
 >>0068 第135話 >>0077 第136話 >>0078 第137話 >>0082 第138話 >>0083 第139話
 >>0084 第140話 >>0091 第141話 >>0096 第142話 >>0102 第143話 >>0120 第144話
 >>0122 第145話 >>0131 第146話 >>0139 第147話 >>0147 第148話 >>0148 第149話
 >>0152 第150話 >>0164 第151話 >>0168 第152話 >>0189 第153話 >>0212 第154話
 >>0223 第155話 >>0224 第156話 >>0229 第157話 >>0230 第158話 >>0238 第159話
 >>0239 第160話 >>0244 第161話 >>0251 第162話 >>0269 第163話 >>0272 第164話
 >>0273 第165話 >>0282 第166話 >>0283 第167話 >>0284 第168話 >>0289 第169話
 >>0292 第170話 >>0297 第171話 >>0298 第172話 >>0299 第173話 >>0317 第174話
 >>0318 第175話 >>0319 第176話 >>0320 第177話 >>0321 第178話 >>0322 第179話
 >>0325 第180話 >>0328 第181話 >>0334 第182話 >>0335 第183話 >>0336 第184話 >>0337 第185話



 番外編


 『Everyday Bad School』 絵里那目線

 >>0260 >>0262 >>0264 >>0265 >>0266

 (〓イベント&特典etc)

 >>0198-203 Clover歌詞振り分けごっこ←

 登場人物図鑑

 >>0253 使用楽器01

 >>0254 七瀬香織 >>0255 久保絵磨 >>0258 三井優志
 

 -----

 (〓お客様) ※前スレから引き継ぎ
 
 ちか様 美衣様 茜様 優美様 闇に光様 インク切れ様 夢乃様 りま様 
 あやめ様 rara様 絵磨様 未羅様 悠菜様 みるく様 璃瑚様 tapi様
 結衣様 結菜様 苺香様 山田涼子様 春音様 宇莉様 真桜様 月翔様
 ココ様 王翔様

 総勢[25]名のお客様!感謝感激!マイケルオスゴットスマイルフォーユー(どうした

 
 -----

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69



Re:    恋時計  +半実話+ ( No.250 )
日時: 2011/08/16 23:34
名前:   苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: xe6C3PN0)
参照:   なんか切ないな、好きやのにー!振り向けこの野朗(何だ



>>249

優志=会いたくない
こっちも写真ぁりがとうね〜っ!!
赤ちゃんのかわいかった*

やっぱ沙理の影響?
性格wwwなんか喋り方(?)が
「うちかわいくない? ぁれ」ってかんじだから(意味不

Re:    恋時計  +半実話+ ( No.251 )
日時: 2011/08/17 00:10
名前:   苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: xe6C3PN0)
参照:   なんか切ないな、好きやのにー!振り向けこの野朗(何だ





 第162話




 2つのテーブルに、1バンドずつ座って、とりあえず会議を始めることにした。
 でも唐突だから、みんなCDもなにも持ってきてないし、とりあえず何がいいか言っていくことに。


 「絶対AKB、AKB!!」
 

 平安ズのテーブルから、優志の暑苦しい声が聞こえてきた。
 

 「なんかみんななぁい?」


 一応リーダーの美里奈がみんなの顔を見回す。
 戸川、怜緒、愛可は首を振った。


 「AKBってゆってんだろぉおお」
 「……まぢでみんなないの?」
 「えーけーびー以外あっりっえっなっいっ」
 「うち的にK−popとか斬新でいいとおもうんだけど」
 「秋葉原48〜!!あいらぶまゆゆー!」
 「……もぉ優志しつこい!」



 無視し続けた結果、美里奈はとうとうキレて、机を叩いていきおいよく立ち上がった。
 


 「そんなにAKBがいいなら、何の曲がいいのよ?」
 「んっとねーふっふっふ……」
 「で、うちらどうするべ」



 絵磨がこっちの方向に向きなおして、口を開いた。
 私もみんなも、うーん……とうなったまま、動かない。



 「……AKB?」
 「えーっ……」


 龍夜のつぶやきに、私と絵磨と康義の声が重なった。
 だが続いて、辰雅が意見を出した。


 「平安と被りそう、ねぇ、みんな好きな曲とかある?」
 「んー……Bz?」


 孝文が、声を出した。
 ちなみにうちと孝文は、席が一番離れてる。
 

 ……目があったら、一貫の終わりだ。



 「でもみんな知ってて盛り上がれるのでもいいけど、一番コピーしやすいHTTでもいいかも?」


 私も一応、意見を出した。



 「オリジナルが作れたらねぇ……」




 作曲は、コードを組み合わせればなんとかできるだろうけど、作詞の自信がみんななかった。
 前に一度、みんなで作詞してみたが、どれもピンとこなかった。
 ……それに、なんかオリジナルって恥ずかしいし。




 「やっぱいきなりは無理だよ、月曜日、各自でCDとか持ち合おう」
 「それがいいかもな……」
 「じゃ、ちょっとあわしてみる? なんか」



 絵磨、龍夜、辰雅が順にしゃべった。
 私も孝文も康義も、うんうんと頷いて、音楽室へのドアノブを握る。
 すると、背後から愛可の声がした。


 「あっれーどこいくの?」
 「やっぱ話し合いは明日すんの! キミらは?」
 「俺らはAKBと、オリジナルを作ることにしたんだ」
 「オリジナル!?」




 戸川の声に、私達6人全員の声が重なった。





 「作曲は愛可が担当して、作詞はみんなでするんだ」
 「へ〜ぇ、できあがったら教えてね」
 「よし! 作詞すっぞー!」



 怜緒の気合のはいった声をバックに、私達は音楽室へ移動した。










 「せんぱ〜い!!」




 音楽室にいくと、後輩達がワッと集まってきた。
 キラキラ輝かせた瞳。……どうしたの?



 「先輩たちの演奏聴きたいです! ……ダメですか?」
 「……どうする?」



 辰雅が、私達の顔を見回した。
 みんな頷いて、だれも否定する人はいなかった。



 「よぉし! じゃあみんな片付けて集まって! うちらがミニライブ開催しちゃうよ〜!」
 「わーあ! やったぁああ」



 後輩達は、飛び跳ねて大喜び。
 なんか嬉しいな、こうして喜んでくれるなんて。





 私は、キーボードをセッティングして、位置についた。
 ……只今、心臓爆発しそうです。
 だって、隣に孝文が平然と座ってるから。





 ——どうでもいいかな?
 私が、孝文のことを好きだなんて。
 なんとも思ってない女が、自分を好きだなんて。




 もう、どうでもいいから、忘れちゃってる?



 そんな不安をよそに、皆はセットを終えたようだ。
 すると、孝文のスティックカウントが始まった。



 「ワン、ツー、ワンツースリーフォー!」




 孝文の力強いドラムさばき、聞いてるだけで気持ちいい。
 なんて素敵なんだろう、私この人のこと本当に好きだ。



 そして龍夜の、野太いベース音。
 辰雅の、甘くて太い、コードカッティング。
 康義の綺麗なパワフルサウンド。
 そして私の、シンセサイザーで奏でるオルガン音。

 ようやく絵磨の、美しい歌声が入った。




 私、大好き。





 孝文が——


 絵磨が——


 龍夜、辰雅、康義が——



 軽音楽が、CLOVERが、後輩達が、卒業した先輩達が。





 みんな大好き。




 私、ここでバンドできてよかった。
 私、しあわせ。


Re:    恋時計  +半実話+ ( No.252 )
日時: 2011/08/17 00:30
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: zRrBF4EL)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

>>250
うけるwwww
平安だもんね(ぇ
いえいえ^^*
そんなこといってくれるなんて照れるぜ///(ぇ
なぜか髪の毛立ってるし赤ちゃんの頃から太ってるZE(なした

沙理の影響だと思うwww
喋り方wwwぶwwww
沙理ももともとはいい子だったんだけどねぇ……><
小学校時代の不良女の子と仲良くなってから、沙理がおかしくなった(ぇ
そこから美里奈へと感染……←

Re:    恋時計  +半実話+ ( No.253 )
日時: 2011/08/17 14:21
名前:   苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: xe6C3PN0)
参照: http://pink.ap.teacup.com/koidokei/15.html




↑恋時計 使用楽器01

作中で登場人物が使ってる楽器を集めました〜
ん、作中だよ、作中←
検索とかして見つけてきた(何

Re:    恋時計  +半実話+ ( No.254 )
日時: 2011/08/17 14:41
名前:   苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: xe6C3PN0)
参照: http://pink.ap.teacup.com/koidokei/img/1313505740.png





七瀬香織ななせかおり



 春椿小中学校在籍、1年3組→2年3組→3年1組→4年3組→5年1組→6年1組→7年5組→8年4組→9年2組
 1996年6月12日生まれ、A型、156cm、45kg。容姿ゎURL参照。
 ・パート
 キーボード、サブボーカル、コーラス
 ・使用楽器
 キーボード:RolandJUNO−Di ブラック
 

 この物語の主人公。軽音楽部所属。バンド「Clover」のサブリーダーであり、一応副部長。
 基本的に明るく、楽しいことや盛り上がることが大好き。とりあえずよく喋る、うるさい。
 でも学校ではひっこみじあんで、人見知りで、ほとんど喋らなくなる。
 本当の性格を見せるのは、家族と信用する友達だけ。友達は少なめだが、量より質を大事にする。
 今までずっと黒髪ロングヘアーだったが、中3になる直前にばっさり肩上まで切ってしまった。
 しかし、現在はまた伸びてきていて、またロングヘアーにする予定。
 肌の白さは一応気に入ってるが、夏は日焼けするとかなり黒くなる。
 苺やチョコや、甘いものが好き。お鍋やスパゲッティやシチューもよくたべる。基本洋食&パン派。
 

 小4のときに優志のことを好きになって以来、4年間片思いし続ける。
 しかし酷い仕打ちをうけ、優志が愛可と付き合い始めたあげく、バレンタインチョコを目の前で捨てられた。
 そのことから完全に吹っ切れ、現在は幼馴染の孝文に片思い中。今まで一番好きな人。
 2つ下の弟、龍夜と4つ下の弟、康義がいる。3人兄弟の長女。
 絵磨とは小1のころからの心友。なんでも喋ることができ、いつも一緒にいる一番の存在。
 絵磨を軽音楽部に誘った張本人。小3からピアノをやっていたため、キーボードを選んだ。
 Cloverの中で唯一最初から音楽好きで、軽音楽部に入部を決めていた。
 先輩の中では、桜と一番仲がいい。基本的にみんなと仲良くしたいが、クラスではそうもいかない。


 趣味は音楽鑑賞、自分磨き。音楽は、基本的にロックとポップスを好む。その中でもノリノリ系がすき。
 とくにすきなのは、80年代〜90年代の音楽。とりあえずノリがよくて、歌詞もいいから好き。
 自分磨きは、雑誌「セブンティーン」を愛読していて、ファッションやメイクの研究中。
 ファッションは、黒やピンクや白を使ったテイストを好む。メイクは、ビューラー、マスカラ、アイプチ使用。
 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69



この掲示板は過去ログ化されています。