コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 恋時計 +半実話+
- 日時: 2011/12/12 15:13
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: S86U/ykR)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=past&no=21605
チクタクチクタク、時計の針は進んでいく……——
時間は二度と戻らない、私達は少しずつ、大人になっていくんだ……
( 恋時計 )
↑URLにゎ、1〜119話&番外編が収められています♪時間があれば是非!
-----
(〓注意点※必ず読んでね)
・登場人物ゎ、ほぼ実在しますが全員仮名です
・舞台になってる学校は、小中一貫ですが、実際通ってるのは、普通の小学校&中学ですッ
・時々、ダークというか重い話がでてきます><
・書き方がコロコロ変わってます
・ガチの恋愛系というより、青春系です(ぇ)主人公以外の話もでてきます(何
別にぃーよ?って人ゎ、スクロールしちゃって!
(〓現在の内容〜)
現在ゎ『中学3年の10月』になってますッ
-----
(〓もくじ)
中2編
>>0001 登場人物紹介01 >>0002 登場人物紹介02 >>0003 登場人物紹介03
>>0009 第120話 >>0010 第121話 >>0011 第122話 >>0013 第123話 >>0014 第124話
>>0015 第125話 >>0024 第126話 >>0025 第127話 >>0029 第128話 >>0040 第129話
中3編
>>0042 登場人物紹介01 >>0043 登場人物紹介02
>>0044 登場人物紹介03 >>0158 登場人物紹介04
>>0045 第130話 >>0046 第131話 >>0060 第132話 >>0061 第133話 >>0062 第134話
>>0068 第135話 >>0077 第136話 >>0078 第137話 >>0082 第138話 >>0083 第139話
>>0084 第140話 >>0091 第141話 >>0096 第142話 >>0102 第143話 >>0120 第144話
>>0122 第145話 >>0131 第146話 >>0139 第147話 >>0147 第148話 >>0148 第149話
>>0152 第150話 >>0164 第151話 >>0168 第152話 >>0189 第153話 >>0212 第154話
>>0223 第155話 >>0224 第156話 >>0229 第157話 >>0230 第158話 >>0238 第159話
>>0239 第160話 >>0244 第161話 >>0251 第162話 >>0269 第163話 >>0272 第164話
>>0273 第165話 >>0282 第166話 >>0283 第167話 >>0284 第168話 >>0289 第169話
>>0292 第170話 >>0297 第171話 >>0298 第172話 >>0299 第173話 >>0317 第174話
>>0318 第175話 >>0319 第176話 >>0320 第177話 >>0321 第178話 >>0322 第179話
>>0325 第180話 >>0328 第181話 >>0334 第182話 >>0335 第183話 >>0336 第184話 >>0337 第185話
番外編
『Everyday Bad School』 絵里那目線
>>0260 >>0262 >>0264 >>0265 >>0266
(〓イベント&特典etc)
>>0198-203 Clover歌詞振り分けごっこ←
登場人物図鑑
>>0253 使用楽器01
>>0254 七瀬香織 >>0255 久保絵磨 >>0258 三井優志
-----
(〓お客様) ※前スレから引き継ぎ
ちか様 美衣様 茜様 優美様 闇に光様 インク切れ様 夢乃様 りま様
あやめ様 rara様 絵磨様 未羅様 悠菜様 みるく様 璃瑚様 tapi様
結衣様 結菜様 苺香様 山田涼子様 春音様 宇莉様 真桜様 月翔様
ココ様 王翔様
総勢[25]名のお客様!感謝感激!マイケルオスゴットスマイルフォーユー(どうした
-----
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
- Re: 恋時計 +半実話+ ( No.325 )
- 日時: 2011/11/13 19:04
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: S86U/ykR)
第180話
コンクール当日。私達の姿は街のとある会館の前にあった。
朝早くから電車に乗り、ここまでやってきたのだ。
私達の出番は昼からだが、ここでリハーサルとかがあるので、皆一緒の時間でなくてはならない。
「入賞できるよう、がんばろうね」
「おーっ!!」
絵磨の言葉に、私たち5人は掛け声をあげた。
途端、私の胸が大きく高鳴った。
*優志目線*
9月18日の土曜日。俺の姿は街のとある会館の前にあった。
朝はちょっと遅かったが、電車に乗りここまでやってきたのだ。
なんで、ここまで、しかも1人っきりできたかというと……。
昨日、俺は愛可を誘った。
「なあ明日のCloverのコンクール、一緒にいこうよぉ」
「……あぁ」
愛可は急に可愛い顔を、しゅんとさせた。
「ごめん、明日ピアノと塾があって、いけないのぉ」
「まぢかぁ……んま、ピアノと塾がんばって……」
よし、次は怜緒だ。
「なぁ怜緒、明日コンクール一緒にいこうぜ」
「明日3連休だから家族旅行いくらしい」
「ふーん……まぁ、楽しんできて」
くっそお、家族旅行とはいえ、いいなぁ。
次は戸川陽斗……陽ちゃんだ。
「陽ちゃーん!! 一緒にコンクールいこうぜ!!」
「ごめん、明日後輩のバレーの試合見に行くから」
「おお……あ、俺後輩からなんもいわれてないや……」
俺、後輩から慕われてなかったのか?
よし、じゃあ最後は美里奈だな。
「美里奈ー! 明日2人で一緒にこんく——」
「あんたと2人で出かけて、カップルにみられるとやだから、却下」
美里奈は眉なしの無表情な顔で、冷たく言い放った。
が、がーん! な、なんとショックなことをいいはる!
あとはもう、誘えるような人はいない。
軽音部関連じゃないと、いったって、意味ないしな……。
でも、コンクールはみにいきたいしなぁ……。
というわけで、1人でやってきたのさ、ふふん。
「……でもはやく来すぎたかなぁ?」
あいつらの出番は、午後1時半からだ。
今はまだ、午前10時。……3時間もなにをするか?
んま、どっかで飯でもくっとくか……。
というわけで、俺はこの街をぶらぶらすることに決めた。
歩き出そうとしたそのとき……!
会館の前に、制服を着た女子の集団が現れた!
……ぬ? 一瞬春椿かとおもったが、微妙に襟のとこが違う。
あれは……えっと……そうだ! 私立の園が丘女学院の服だ!
デュフフフフフフフ……真ん中の子かわいいなぁ。
なんか、まゆゆに似てるきがするぜぇ……。
……と、俺は無意識にたれているよだれにきづいた。
「はっ……、ま、愛可には負けるぜ……? デュフ」
俺は呟きながら、急いで袖でよだれを拭いた。
女子達は、しばらく会館の前にいて喋っていた。
……んまぁいいや、俺もどっかいこぉ。
俺は、そのまま歩いて、ネット環境が整っているというカフェにいってみることにした。
ここでパソコンでもして、時間潰すかぁ。
- Re: 恋時計 +半実話+ ( No.326 )
- 日時: 2011/11/13 19:14
- 名前: 柚妃 (ID: ySP8nr/s)
初めまして(*°▽°*)
苺羅さん、半実話書くの上手いですね!!
あたしは、中々書けないんで……
更新楽しみに待ってます(*・ω・*)
受験も頑張ってください!!
- Re: 恋時計 +半実話+ ( No.327 )
- 日時: 2011/11/14 16:52
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: S86U/ykR)
>>326
はじめましてーっ!!
そんなことなぃっすよ(-_-)/
なんか、もぉーgdgdってかんじで(笑)←
ぁりがとーございますっ!
がんばりまっす!!
- Re: 恋時計 +半実話+ ( No.328 )
- 日時: 2011/11/20 21:27
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: S86U/ykR)
第181話
午前中は、控え室で演奏の最終確認、リハーサルを行える。
そして各自で1階のレストランで昼食を済ませておくとのことだ。
私はと言うと、控え室に持って来たシンセサイザーを置いて、色々いじくっていた。
音を多彩にするためには、同時に色々な音色を奏でたほうがいいとおもい、録音作業をしていた。
これで録音して、必要なときにボタンを押せば、自動的に演奏されるからね。
私はそれにあわせて、シンセサイザーを弾けばいい。
ギターの絵磨、康義、辰雅は音作りを最終確認しながら、演奏。
ちなみにセッティングされてるマイクで、ボーカルやコーラスの練習も行っていた。
ベースの龍夜は、ひたすら弾きまくっていた。
ドラムの孝文はというと、やはりリズムをとって叩きまくってる。
その顔つきは、皆いつもと違い、とても真剣な顔だった。
集中していたのか、時間はいつのまにかすぎていた。
「……げ、もう12時すぎてる! そろそろいこっか」
「行くってどこへ?」
絵磨が、時計を見ながら目を丸くしていた。
辰雅が唖然とした表情で尋ねる。
「昼飯だよ、あー! 腹減った! 龍夜行こうぜ」
「おう、1階の階段ってどっち?」
そんな会話をしながら、孝文と龍夜はもう出て行った。
残された私、絵磨、康義、辰雅も楽器を片付け、電気を消す。
そして、絵磨が確かに鍵をしめ、一緒に1階へ向かった。
*優志目線*
「ぎゃははははは、はは、は……ぬお?」
カフェのパソコンで、おもしろ動画をみながら爆笑していると、ふと時計が視界に入った。
……12時5分。……そろそろ戻ったほうがいいかね。
すると、同時に「ぎゅるるるるる〜」という激しい腹の音が鳴った。
カフェっつっても、ココアしか飲んでないしな。
会館へ戻ってレストランでなんか食うか。
俺はそうおもい、店を後にした。
歩いて10分だが、走るともっと速いとおもう。
くっそー、はらへった!
ここは、もう走っていくぞ!!
近道、そうだ、あそこを通るともっと速くいけるはずだ。
俺が、ダッシュしたその瞬間だった。
足に何かが引っかかったとおもうと、俺の体は自動的に地面へと急降下していった。
そして息つく暇もなく、地面にたたきつけられてしまった。
とたん、手のひらに激痛が走った。
「いってっ!」
俺はそう言い、そして急に恥ずかしくなったが、幸い周りに人気はなかったので一安心した。
俺が起き上がろうとしたその時だった。
「——で、いくよ」
「——じゃない?」
どこからか、密やかな声が聞こえてきた。
……ん? 俺は辺りを見回した。
しかしあたりに人なんて、いないはずだ。
声のする方向は、明らかに狭い路地裏からだった。
……? こんなとこに人なんているのか?
しかしそこは、よくみると会館もあった。
会館と、隣の建物の間に、狭い道があったのだ。
俺は興味本心で、何故だかその道を通ってみた。
壁からそーっと、人物の影をみつけて覗いて見た。
……っ、あ、あれは!?
さっき、会館の前に立っていた女の子たちじゃないか!
なんでこんなところで、集まっているんだ?
俺は疑問に思ったが、なおも身を潜めて話を聞いてみた。
「いい? 俊敏に行動してね、下見の通りだからね」
「わかってるよ、1秒の遅れが危険を招くかもだからね」
「……じゃ、そろそろやる?」
……何の話してんだ? あの子たち。
すると、女の子の鞄から出てきたのは——
ハンマーだった。
……え!?
- Re: 恋時計 +半実話+ ( No.329 )
- 日時: 2011/12/02 20:18
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: OS.29i1w)
- 参照: 完結まで頑張るぜぇえええええええええええいっ←
なまら久しぶりwwwww←
一か月位放置してた←
小説更新しなきゃなーwwwww
まだ全部更新した分みてないから、今から見るぜb
更新ふぁいとーっ!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
この掲示板は過去ログ化されています。