コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 魔女の空飛ぶフライパン −闇と甦る魔物ー
- 日時: 2014/01/11 12:27
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
- 参照: 闇を救う魔女
初めまして、環奈です。。☆
魔法モノ あんまり得意じゃないのですが…
こ、今回ばかりは頑張りますよっ!
常識のマナーも守れない人 Uターンお願いします
自分の小説 見てほしい というのがあれば言ってください ヒマがあれば行きます!
ではどうぞ♪
————————
登場人物・唄星ホシクズ小学校 七不思議一覧 目次>>2
(目次に書かれていないが 更新されている場合があります)
フラ魔女さん日記Ⅰ >>82
フラ魔女さん日記Ⅱ >>91
フラ魔女さん日記Ⅲ >>95
—————————
この世界には 「剣:聖:瑠:朱:藍:碧:志」
ソウル(剣)を持つ者は この世で一番強く 聖なる魔法を持った 正義の魔師
レビユ(聖)を持つ者は この世で古き歴史を築く一族
ルピア(瑠)を持つ者は そしてこの世で輝き瞳閉ざされし者
リンリ(朱)を持つ者は この世の火を灯し 一番の翼を持つ者
ランラ(藍)を持つ者は この世を藍し、潤し 綺麗事を並べ持つ
ルウガ(志)そして最後に この力を持つ者は強し微笑み 勝利の女神
そしてその全てが集まった時
闇を救う魔女を迎える
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
- Re: フライパンの上に魔女1人! ( No.11 )
- 日時: 2013/11/10 16:37
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
桜かなでさん≫名前可愛い!あ、すみません。。ついボロッと・・・
い、あ、いや…う、…ええっと…
ちょっと 嬉しすぎてコメント言いたいんですけど わたしの文能力ぢゃ無理…じゃなくて
ありがとうございます!!
本出版は…無理ですよ(笑)
とにかく 頑張ります!ありがとうございます
- Re: フライパンの上に魔女1人! ( No.12 )
- 日時: 2013/11/10 17:06
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
「それでは今日は、属性魔学について勉強しましょう」
一時間目も、いつも通りにマヤ先生の笑顔から始まった
ちなみに属性魔学というのは 人それぞれ 生まれ持つ能力の話。前も話したけど、あたしは 魔女にはあまりふさわしくない 光と水の力…
「では、今日は5人1組になってから始めたいので、まずは同性の好きな子同士で2人か、3人に固まってください」
マヤ先生が笑顔で言うと、同性同士で、2人か3人にまとまり始める
でもそんなの魔力でちょちょいのちょい。あたしは、3人の女子で固まることにした
「ティアレ〜っ」
もちろんティアレと…。あ、コレットって思った人もいるかもしれないけど コレットは あんまりあたしと噛みあわないから・・・
「もう一人、誰を誘う?」
あたしが、ティアレと一緒になって、教室を見渡す
もうみんな固まって座っていた
「…コレット、でもいいかな?」
ティアレが気まずそうに言った。
「う、うん」
あたしはうなずいた 独りなのはコレットだけ。
「では、みなさん固まりましたね?では 男女をミックスする 籤引きをします 各代表を決めて1人来てください」
と言われ
「あたしが「私が行く」
あたしが、行くと言おうと思ったところで コレットが先に立ち上がってしまった。
(やっぱ 気にしてる…?)
ティアレから テレパシーが送られてきたけど、あたしは何も返さなかった
というか 返せなかった
「では籤引きの結果を言います」
(あたしら、どの男子と一緒になるんだろうね?)
ティアレから またテレパシーが送られてきた
(さあ?)
あたしも返す
「では…1班 ユキ、ルリカ、…」
次々と発表される
「5班 コレット 闇と火、ティアレ 植物、ムリンカ 光水、リョウ 雷、ユリヤ 氷」
(あ、!)
あたしが知らない人ばかりだった
魔属性は均等になっていた
「それでは 班で、魔力対決をします 自分たちの持つ魔力を使って、今から…ハンバーグとプリンとオリジナルで一品とオレンジジュースを。ではどうぞ」
マヤ先生 またにっこり笑顔
「じゃ やろうぜ。」
リョウが 先頭してやり始めた
フライパン魔女さんの魔力対決は 料理 フライパンを使い、自らの料理で戦いを決める
マヤ先生の力でみるみるうちに 部屋が家庭科室みたいになる
「僕は氷だから、オレンジジュースに入れる氷を作っておこうかな」
と、ユリヤがのんびりと言った
「オリジナルは、わたしの闇を入れた 黑ご飯にしませんか」
こういう時だけ、目立つコレットが 男子二人に言った
ズキリ——…
あたしの胸が痛む
コレットにはできる 闇の力が あたしにも欲しい
魔女が闇の力を持つなんて どれだけ栄誉なことか
あたしは…
(気にしちゃダメ)
ティアレから、テレパシーが聞こえる
あたしは心配させまいと こう返した
(大丈夫 分かってるから)
「いいんじゃね?オレらだけ大高得点!」
とリョウが騒ぎ始める
「ちょっと…」
あたしが、調子に乗らないで と注意しようとしたところで、
「ご飯というシンプルなものながら 闇ありっていいよね。闇ってヤミ−! ヒカリってカリカリー」
とあたしの方を向きながら ちらちらと ユリヤが言った
自然に顔が赤くなる
「そういう言い方 ないんじゃないの? きついよ」
ティアレが二人を注意した
今のは あからさまに あたしを笑いものにしてる気がした。
光———かあ…
- Re: フライパンの上に魔女1人! ( No.13 )
- 日時: 2013/11/10 17:29
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
「…悪かった」
悪びれた様子もなく、ユリヤが謝る そしてまた続けた
「ご飯は時間かかるから先にやろう。せっかくだし 係分担しよう」
という話になる
ティアレが、オレンジジュースとプリンを二人で作る と言い、コレット、リョウ、ユリヤはハンバーグとご飯を炊くことになった
「碧の正義 蒼き優しき心」
と、ティアレが ぷりぷりしながら 口数減りまくるあたしとオレンジジュースからやろう!と、気合を入れる
ティアレの呪文に答えたように 数分すると、オレンジが 何個もゴロゴロしていた
「すごい!」
あたしが思わず笑うと
「でしょ? これ、美味しいヤツだよ。蒲郡から取ってきたの〜当たり外れが厳しいから当たりを持ってくるように 植物の蔓に頼んで持ってきたの」
と、自慢げにティアレが言った
(植物の力ってすごいなあ)
それぞれ、自分の性格にあったような力を授かっているから、やっぱりティアレは 植物!って感じだ
みんな名まえや外見にこだわっちゃだめだね
「じゃあ…絞る!」
絞るのはあたしに任せて、と、オレンジを数個 あたしの力で絞り出す
「光の羽 碧羅の水 優麗の海よ 雄大な力よ」
あたしが呪文を唱えると 指先に光りをともって あらかじめ用意してあったボウルに オレンジが水の水流の力で、絞られていく
「おーっ!すげぇ さすがだ。あたしが苦労して取ったオレンジも、めちゃ美味しくなりそ」
と、ティアレが騒ぎ出す
「じゃあ、これで完成か」
とあたしが、硝子コップにオレンジジュースを注いで 一息つくと プリンを作るのに取り掛かり始める
あたしが注いでる間に、ティアレはカラメルソースの作り始めをしていた
ティアレはまた 魔力を使って、グラニュー糖を取り、向こうに居るコレットの火の力で温めてもらうところだった
「闇の詠 朱く燃え 火炎の闇よ 壮大な力よ」
というと、指先から赤き漆黒の光りを放ち・・
グラニュー糖が温まる
「サンキュ」
ありがたみなさそーに、ティアレが言った
「どういたしまして」
その顔は、こういう時だから仕方ないの という感じに満ちていた
(何でもできる。優等生。可愛い容姿 できるとトクすることばかり)
あたしはそう思いながら、グラニュー糖のあまりと、ティアレに取ってきてもらった 卵、牛乳を混ぜ合わせる
そのあと、茶こしを通して器に入れる
「光の羽 碧羅の水」
と言い、水を沸騰させて 火を止めたお湯の中に 入れる
蓋して弱火 あとは冷蔵庫で冷たくする
どちらも、向こうに居る コレットとユリヤにやってもらわなくてはならない
ティアレが戻ってきて、言った
「ねえ、ムリンカ あっちのご飯たくのに水がいるってさ」
ご飯なんだからあたりまえなのにね とティアレがニカッと笑う
「OK」
とあたしは返事をして プリンついでに行く
「これ温めてくれない?」
あたしが言うと、コレットがうなずく
「そのあと、冷やしてほしいの」
と、ユリヤにも頼んでおく
「で 水やってくれよ」
とリョウがつぶやく
「はいはい」
あたしが 呪文を唱える
「光の羽 碧羅の水 優麗の海よ 雄大な力よ」
ご飯だけしかないところに水が溜まっていく 何かいか お米をとぐリョウが言った
「おーっ すげぇ!!さすがだな」
「ありが…」
あたしがお礼を述べようとすると
あたしのその後ろから、突き刺さるような視線で睨んでいるコレットの姿があった
(そんなに人が褒められるのが憎たらしいことなの?…)
- Re: フライパンの上に魔女1人! ( No.14 )
- 日時: 2013/11/17 11:29
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
第四話 【想】
結局 班の中で1番おいしくでき上がった。
中でも高得点なのは 闇で炊き上がるご飯
それでも あまりうれしくなかった
あたしたちが頑張って作ったプリンは、低評価だった
「ちょっと、付け合せのサクランボが あまり美味しくなかったわね。後、プリンは、だまができすぎてるわ」
後はまあまあの評価だった
(…っ)
あたしもティアレもやりきれない気持ちでいっぱいになった
「では、2時間目は、魔学講座ですので、教室を半分に仕切りますよ」
マヤ先生がにっこり笑って言った
「夢幻の力 夢の愛」
マヤ先生は、夢の力を使う人
魔学講座っていうのは、男は魔術師としての魔術基本を教えてくれる、A組の副担任 ヨータ先生
女子は魔女としての行いの基本を教える マヤ先生で別れるのだ。
二時間目までは10分という休み時間が与えられている
「じゃ、行こう」
ちょっと怒りながら、ティアレがぶつくさ教室を出ていく背にあたしもついていく
「もう!なんだかんだいやらしい先生ね マヤ先生は」
「…笑ってればすむんだ って顔だもんね」
あたしも、悪口を言ってしまう
「あ、ムリンカ あたし、B組に行きたいんだけど 一緒に来てくれない?」
いつも勇ましいティアレから あまりお願いをいうコトや弱音を吐くことは少ないから、あたしは戸惑いながらうなずく
「いいよ」
あたしたちは、B組の前に行く
「で、どうするの?」
あたしがあっけらかんと言うと
それに有無も答えも何も言わず、つかつかと歩み寄り 近くに居た女子を捕まえて話しかける
「ねえ、モキホ、ユーキ呼んでくれない?」
するとモキホと呼ばれた子はユーキを呼んだ
「ユーキ、来てるわよ」
と、ティアレを指差す
「今行く」
と、ユーキと呼ばれる人は、目を向ける。
「ボクに何の用?」
(ティアレ、何をするの?)
あたしは テレパシーでティアレに問う
だが、返答は帰ってこない
「あんた 今から ホシクズ岬に行け」
ティアレが 物調ずらで言った
「は?」
ユーキは 顔をしかめる
「あたしの友達からの伝言 じゃあな」
ティアレは顔をすくめて言う
「誰から?」
ユーキは強く言った
「それは、言わないでって言われてるから」
と、ティアレが通り過ぎようとすると、引き留めてユーキはいう
「誰からなんだ?」
その漆黒の瞳は もう言わなければ解放しないと、目で伝えていた
「言えない」
尚もティアレは強く言う
(言ったほうがいいんじゃ…?)
あたしがテレパシーを使うと
(ダメ 此処で言うとかそういうのダメ)
正義感と責任感が強いティアレだからこうなのだろう
「誰からか言ってくれ」
ちょっとあきらめかけたように、ユーキはまだ言い合いを繰り返そうとする
「ちょっとしつこ
あたしは止めにかかろうとするが、ティアレが止めて言った
「あんた 聞きたいの?」
「・・」
ユーキは目を伏せる
「聞きたい」
だが、ユーキは本音をさらす
「ダメ」
ティアレは 不敵に笑み、通り過ぎる
(誰?)
あたしがテレパシーで訊くと
(ここで訊いちゃダメ あいつは テレパシーも読み取れる 予という属性を持つ しかもすぐ横で待ってたヤツは、時の力を持っている)
(…ここまで来たらいいんじゃない?)
(…じゃあいう メイリー)
(メイリー!!)
メイリーは、B組の 可愛い女の子 おとなしくて清楚な感じ でも、何かあの不思議な感じが頭に残る子
話を聞いてた中では、あたしは告白っぽいとにらんでたからちょっと意外
「意外でしょ?」
にんまりと、ティアレが笑う
「すごい意外」
あたしも頷く
「ムリンカちゃん!」
あたしたちの元に、新たな一人の女の子訪問者がやってきた。
「あ、えっとぉ…」
たじたじしてる間にあたしが言った
「あれ、セイラ」
「どした?」
ティアレも続けて言う
「え、えっと…そ、その…えっと ちょっと、相談に乗ってほしいなっってぇ…」
恥ずかしそうに、セイラが笑う
「え、でもあたしは邪魔なんじゃ…?」
あたしは相談とかそういうの無理なタイプだから と自己遠慮しようとすると
「あ、えっとぉ…わ、わたしはぁ、ムリンカちゃんに聞いてもらいたかったなぁってぇ…」
とまた恥ずかしそうに目を伏せる
「あ、そーいうこと!ムリンカは頼りになるし口硬いからいいんじゃない?」
とティアレもニカッと笑う
「え、え、え、!」
あたしもセイラと共にたじたじ
「そうだよねぇ・・っ!」
と 笑顔を向けられ、ムリンカ 挫折です。
「あ、あたしは メイリーちょっと見たいし」
と、ティアレはこっそりあたしに耳打ちする。
「そっか。じゃ、いいよ で、何処で話す?」
とあたしは セイラに笑いかけた
それにしても わざわざあたしに聞いてほしいような悩みって・・?
- Re: フライパンの上に魔女1人! ( No.15 )
- 日時: 2013/11/13 06:51
- 名前: 桜かなで (ID: GolOdm17)
名前かわいいと言ってもらえて、すごくうれしいです!!
私もオリジナルで魔法もの書いているのですが、まだまだです・・・
私もがんばるので見ていただければうれしです!!
付き加え>>話方とかるくにしてもらってかまわないので。呼び捨て全然OKです!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
この掲示板は過去ログ化されています。