コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ハツコイ
- 日時: 2021/07/17 11:31
- 名前: てるてる522 (ID: VNP3BWQA)
(2014.10.14)
こんにちは&はじめまして!てるてる522です。
コメディーの作品は4つ目となりました。
よろしくお願いします(*≧∀≦*)/
(2016)
こんにちは。いつもお世話になって居ます!!
レス整理をさせて頂きました。
考えて見ると意外とレス数の残りが少なくて、足りなくなるの嫌だなと言う事で、私が小5の時に投稿していた「今日は更新サボります」の御知らせレス等は削除しました。
返信コメは残してあります(笑)
多分内容も変わって来ないので大丈夫です。
それでは、本編をお楽しみください。
【登場人物】
夏海
引っ込み思案だが、実はピアニストで、肩より少し下の長さの髪をふたつに結んでいる。親は中学の時に他界してしまった。
雄太
夏海の初恋の相手。完璧(?)男子だが少し鈍感な所がある
>>531
→ネタバレ入りますが、一応詳しい登場人物紹介レスを掲載しました。
〜第1話 初めての友〜
「あなたの初恋の思い出は?」と聞かれたら、なんて答えますか?
──私の初恋はまだです……。
「口下手で暗くて、何を考えているのかわからない」皆からそう思われていたのかな……。
でも、そうなのかもしれない。実際のところ、自分でも良く分からない。親は、仕事でほとんど家に居なくて、ひとりだった。
私の好きなことはただ一つ──ピアノ。
お母さんが3歳からピアノを私に熱心に習わせた。
父が元指揮者だった事も関係して居るかな──。それに私の家は転勤ばかりしていた。新しい所の学校の友達と仲良くなれずに次の所へ引っ越す。
……その繰り返しだ。
だから私はピアノを弾いた。弾いている時は寂しさも吹き飛ばせるような気がしたし、その曲想に寄って、自分も変われる気がしたから。
そして私はピアニストに……念願のピアニストになった。知っている人は少ないと思う。引っ越したその場所で私を覚えてる人はいないから……。
──そう思っていたのに……。
──……そう思っていたのに、私は変わった。いや正しくは変わらせられたと言うべき。
まずは私がここに引っ越して来たことから話し始めようかな?
此れはほんの些細な事が沢山重なって、起こった──私自身の初恋の物語。
【続く】
〜来てくださったお客様〜
・ちほりん様
・raito様
・月美夜雪亜様
・雪兎様
・沙良様
・チビ花日様
・Minami様
・ユキ様
・てるーちゃ☆様
・黒い月様
・猫又様
・愛結様
・harurun様
・零様
・ラビット様
・わんこ様
・覇籠様
・ひよこ様
・葵様
・蒼奈様
・咲華様
・碧海ひかり様
・☆ハッピー★様
・みーこ様
・学園長代理様
・府中っ子様
・月夜 雪華様
・刹那様
・結鈴様
・銀の檻様
・天音様
・ENA様
・氷姫様
・MINA様
・杏月様
・夕陽(優日)様
・erek様
・ライド様
・サクラもちP様
・ぽっぽと様
・sara*様
・・ス・ス・ス・ス・ス様
・パレット様
・めろんそーだ様
・なほ様
・アッコ様
・冬野悠乃様
・御子柴様
・あ様
・蓮様
・塩キャラメル様
・Garnet様
・遠野 青陽様
・桜(草明)様
・おぬん様
・若葉様
・Tanpopo*様
・9−1=8chan様
・杏莉様
・葵バニラ様
・のんあるこーる。様
・まな様
・彩様
・恋桜様
・miru*様
・まかろん様
・ビタミンB2様
・僞露狗様
・桃美様
・星飯 緋奈様
・いろはうた様
・IA様
・詩織様
・雪城 こまち様
・のれり様
・未来様
・シロマルJr.様
・胡桃様
・夜兎狸様
・音無 凰様
・湯桁のろま様
・かのん様
・りお様
・K (*^▽^*)様
・こん様
・るる様
・立山桜様
・ひまわり様
・織原ひな様
・セイナ様
・フクロウJr.様
・ゴマ猫様
・氷詠様
・ましゅ様
・モズ様
・シニガミ支局 営業第3課様
・結空様
・チェリーソーダ様
・レモンシャーベット様
・面白い作品を探しています。様
・ちくない様
・白幡様
・四季様
・ラビ2様
・あんず様
・新・ゆでたまご様
・流聖様
・赤城あんな様
【本編】
>>430
【小説情報】
・執筆開始 2014.10.14
・執筆終了
2018年冬大会 銀賞(コメディライト板)
*3/17*
閲覧数30000を迎えました。
たまたまでも、今まで閲覧して下さった方がいたのだなと感じることができるものなので、あまり数字ばかりにとらわれるのは良くありませんが、頭の片隅にこれからも置いておきたいと思っています。
完結を目指して最後まで書き抜きます!!_((Ф(.. )
- Re: ハツコイ【コメント募集中(o´罒`o)】 ( No.814 )
- 日時: 2017/09/02 16:43
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://From iPad@
~夏海サイド~
「あと15分間もあるや……」
腕時計を見ながら、私は少しだけため息をついた。
遅過ぎず早過ぎず……ちょうどいい時間に行こうと思って普段つけない腕時計をつけてきたというのに。
「全然意味ないや」
相変わらずの自分に呆れつつ、少しだけこみ上げてくる笑いはごまかせなかった。
もしかしたら──というか絶対、腕時計を見てひとりでに笑ってる人がいたらみんな引くだろうなと、笑いながらも人目が気になって気になって仕方がない。
暑い──。
外に出るのは最低限、と考えがちだが何か用があるのなら。例えば今日みたいに、誰かと会うなら外出はする。
今朝、雄太と今日のことについて改めてやり取りをした。
なんでも雄太によると「今日少しだけ電車乗り継いで行ったとこに花火大会がある」とか。調べてみたら、全国的にもかなり有名な花火大会らしい。
少し遠いけど、花火が上がるのはまだ先だから13:00に待ち合わせ時間が変更になった。
恥ずかしながら、浴衣をあまり着たことがない私は着付けをしてもらいに午前中は行っていたのだ。
着崩れしにくいようにしてもらったので、大丈夫だとは思うけど不安でいっぱいだ。
待ち合わせ場所の前にあるお店の窓に窓に映った自分の姿を見て、急に顔が赤くなってしまった。
「やっぱ変かも」
こんなに緊張したのは久々で、ぶわっと汗が出てきた。
軽い風が吹いて、私の汗が少しずつ乾いていくがあまり心地いい気はしなかった。
腕時計を確認すると、あと5分になっていた。
「遅くなった!」
雄太が来たのは、それから10分後くらいだった。
さっきからもう10分も経ったのか──ぼーっとし過ぎていてこの10分間の記憶が何もない。
「大丈夫! 浴衣いいね」
雄太も浴衣を着ていた。
「行く直前になって、婆ちゃんにどこ行くか聞かれて花火大会って言ったら、前に俺のお父さんが着てた浴衣を持ってこられたから……それで遅れた!」
なるほど。
雄太のお父さんに会ったことはないけど、きっと雄太に少しくらいは似てて……お父さんに似合う浴衣だろうから、もちろん雄太にもすごく似合っている。
「夏海は?」
「あー、えっとね私は着付けてもらったよ! 1人で着ようかと試みたものの無謀だったからさ」
「似合ってる」
「……ありがと」
あぁ、今私はどんな表情してるんだろ。どんな風に雄太の目に映ってる……?
「行こっか」
「花火楽しみー!」
今年は花火なんて諦めていた。
……まさか一緒に見れるとはなぁ。
やっぱり思わぬ展開に心が追いついていないけど、緊張よりも楽しみが今は大きい。
浴衣も下駄も、今しか着たり履いたりできないものだからほんとに高校生最後の時に着れてよかった。
自然に顔がほころんだ……──。
【続く】
今から、多分21:00ちょっと前くらいまで塾なのでそのあとに他の方の小説に行きたいと思います( ̄^ ̄ゞ
あと5日でテストです(* ॑꒳ ॑* )
byてるてる522
- Re: ハツコイ【コメント募集中(o´罒`o)】 ( No.815 )
- 日時: 2017/09/09 18:08
- 名前: 白幡 ◆LgqgkUTeCU (ID: 51/AcAGl)
初めまして、白幡といいます。
まだカキコを始めたばかりの者です(´・ω・`;)
閲覧数が凄いなと思って読ませて頂いたのですが(と言ってもまだ2話までですごめんなさい)、凄くサクサク読める文章で、でもその場の情景や登場人物の心情がとても伝わってきて、共感できて。
私の語彙力では伝えきれないのですが、とても素敵な作品ですね(*´ω`*)
またコメントさせていただくことがあると思います。その時は宜しくお願いします。
- Re: ハツコイ【コメント募集中(o´罒`o)】 ( No.816 )
- 日時: 2017/09/10 09:36
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://From iPad@
~白幡さん~
初めまして! こんにちは。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
来て下さり、ありがとうございますm(*_ _)m
全然です!
そこまで読んでくださったのだなと感動しています←
途中まで文章の修正をしたのですが、途中から急激に文章が狂いはじめます(※
1回1回の更新にその日の私の感情とかが入っちゃっているような日があって、読みづらかったりします(※※
どんよりとした暗さが続く時があります(※※※
図々しいのは百も承知ですが、また来てくださると嬉しいでs(((((
私も白幡さんの作品お邪魔しますね(*゚▽゚)ノ
byてるてる522
- Re: ハツコイ【コメント募集中(* ॑꒳ ॑* )】 ( No.817 )
- 日時: 2017/09/18 16:42
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://From iPad@
~夏海サイド~
電車を乗り継いで、降りたこの駅は少し離れたすぐ近くに海がある場所だった。
そこから花火が上げられるらしい。
「もう結構人いるんだね」
腕時計は丁度15:00をさしていた。
「もう少し暗くなったら、屋台とかも出るらしい。でもまだ当分暗くならなさそうだし……ちょっとこの辺ぶらぶらしてるか」
「そうだね!」
そう言って、雄太の横に並んで歩き始める。──ぎゅっと握られた手。意識すると急に恥ずかしくなっちゃうのだけれど、やっぱり嬉しいなとか思ったり。
……やっぱり、幸せだ。
*
「なんだか私達の近所では見ないお店ばっかりだね」
「今度別の機会にここ来てみてもいいかもな!」
「たしかに! いいかも」
あぁ、自然に次の約束ができるまでになったんだな。
──きっと次は、大学生になってから……になるんだろうか。
案外そう離れてない自分の未来だというのに、全く実感が沸かない。
私達2人の間に沈黙が生まれた。
……けれど、雄太がぎゅっと手を握ってきたので、私も握り返した。
「……花火楽しみだなぁ」
「それまでに疲れちゃわないようにしないとだね」
お互い慣れない格好をして歩く。
もちろんそれはすごく楽しいことだし幸せなことだ。……けれどやっぱり楽しくて幸せなことには、疲れがつきものだということを、忘れてはいけない。
「辛くなったら無理すんなよ?」
「ありがと! ……でも花火見るまでは、もし辛くなっても無理しちゃうかも」
「それは心配です」
聞き慣れない雄太の口調に思わず吹き出した。
空は少しずつ、ほんの少しずつ日が落ちていって──花火が綺麗に見える舞台を作りだしていた。
*
「屋台が出ている!」
一通りぶらぶらした私達は再び駅前に戻っていた。
さっきまでは人ばかりだったここ周辺に、ズラッと屋台が並んでいたのだ。
──いくつになってもお祭りや花火大会の屋台は、見たらはしゃいでしまうしたくさんお金を使ってしまう。
本当に不思議だ。
「買いに行こーぜ」
「うん! 私は焼きそばの方並んでくるわ」
「了解」
買い終わったら、またこの同じ場所で待ち合わせることにした。
鉄板に広がる麺や野菜、それが煙と共にいい匂いを放ち、私の食欲をとんでもなく掻き立てるのだ。
「いい匂い~」
思わず鼻でその匂いを吸ってしまう。
前にも後ろにもたくさん人が並んでいる。
でもきっと、この時間なら花火が上がるまでには間に合いそうだ。
あと1時間で花火が上がる。
──1番大事な人と一緒に見る花火は、どんなふうに見えるだろう。
【続く】
もうすっかり花火シーズンじゃなくなってしまったのに、すみません(((;°▽°))
私は花火見る場所の近くのスーパーでいつもなにか買ってから友達と見たりしてます( ᐛ )و
花火大会いいですよね……笑
私も夏海みたいに好きな人といきたい(白目)
byてるてる522
- Re: ハツコイ【コメント募集中(* ॑꒳ ॑* )】 ( No.818 )
- 日時: 2017/10/05 22:21
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://From iPad@
~夏海サイド~
──なんかいいな。
今自分がしていることは、すごく危険で怪しくて不審的なことだと理解している。
待ち合わせ場所から、少し離れた場所で私は雄太の方を見ていた。
……なんか今日口にしてないかもしれないけど、「かっこいい」──。
「夏海ー!」
いきなりさっきまで、別の方向を見ていた雄太が私の視線を感じたのか声をあげて手を振ってきた。
「ごめん! お待たせ……」
「もう、早く来いよな。 ちょっと1人で2人分の食いもん持ってるの恥ずかしいし……」
「そ、そうだね」
口調を聞く限りでは、そんなに怒ってなさそうだ。
「いい感じの場所空いてるかな?」
「おう! それならさっき、俺が行った屋台のおじさんにいい場所教えてもらったぜ!」
「ほんとに? すごい!」
こっちこっち、と雄太が力強く私の手を引っ張るから恥ずかしがる間もなくただただ引っ張られっぱなしだったよ──。
着いたのは神社の鳥居の前。 丁度2人でくっつき気味で座れば入るようなところがあり、腰をかけた。
さっきまですぐ近くにあった騒ぎ声があんなに遠く聞こえる──。
上を見上げると、何もない……ただただどこまでも広がっているような空があった。 あとはそこにパァっと花火が上がれば完成するのだろうか。
いちご味のかき氷をそっと、口へ運んだ時だった。
ピューっという高い音が聞こえ、一瞬でそれが花火の上がる音だということがわかった。
私と雄太が見上げていた場所に丁度花火があがり、開いた……。
「きれい……」
もっとほかの言葉で言い表したかったけれど、私にはこの一言以外考えられなかった。
「俺ら以上に、今の花火をきれいに見れた人っていないんじゃね?」
「そうかも」
屋台のおじさんに感謝だ。
「ラストが、すごいって有名なんだよな。 初っ端からこんなにすごいんだからラストはどうなるのか想像つかねーよな」
「一発目でこんなに興奮しちゃったもん!」
ここからはじまる、っていう合図の一発目は私達にとてつもなく大きい感動を与えた。
もう1回、かき氷を掬った。
──心地いい冷たさと甘さが、じんわりと口の中で広がる。
目の前には、次から次へと花火が上がっては広がって、すっと消えていく。
……花火が上がったあとの空には、煙しか残らないけれどその色の鮮やかさと美しさは私達の記憶に深く刻まれるものがある──。
今日の花火も、もちろん私の記憶に深く刻まれる思い出の一つであることに間違いはない。
でも若しかしたら1番この世で大事な人と一緒に見ているからかもしれないというのもあるのかもしれない──。
【続く】
明日から秋休みです( ᐛ )و
ようやく前期が終わり、中2も半分が過ぎました。
時が経つのは早いのに、なぜこんなにも更新が遅いのだろうか←
過ごしやすいこの季節に便乗して、少しでも進められるようにします(((
byてるてる522
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145