コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ハツコイ
- 日時: 2021/07/17 11:31
- 名前: てるてる522 (ID: VNP3BWQA)
(2014.10.14)
こんにちは&はじめまして!てるてる522です。
コメディーの作品は4つ目となりました。
よろしくお願いします(*≧∀≦*)/
(2016)
こんにちは。いつもお世話になって居ます!!
レス整理をさせて頂きました。
考えて見ると意外とレス数の残りが少なくて、足りなくなるの嫌だなと言う事で、私が小5の時に投稿していた「今日は更新サボります」の御知らせレス等は削除しました。
返信コメは残してあります(笑)
多分内容も変わって来ないので大丈夫です。
それでは、本編をお楽しみください。
【登場人物】
夏海
引っ込み思案だが、実はピアニストで、肩より少し下の長さの髪をふたつに結んでいる。親は中学の時に他界してしまった。
雄太
夏海の初恋の相手。完璧(?)男子だが少し鈍感な所がある
>>531
→ネタバレ入りますが、一応詳しい登場人物紹介レスを掲載しました。
〜第1話 初めての友〜
「あなたの初恋の思い出は?」と聞かれたら、なんて答えますか?
──私の初恋はまだです……。
「口下手で暗くて、何を考えているのかわからない」皆からそう思われていたのかな……。
でも、そうなのかもしれない。実際のところ、自分でも良く分からない。親は、仕事でほとんど家に居なくて、ひとりだった。
私の好きなことはただ一つ──ピアノ。
お母さんが3歳からピアノを私に熱心に習わせた。
父が元指揮者だった事も関係して居るかな──。それに私の家は転勤ばかりしていた。新しい所の学校の友達と仲良くなれずに次の所へ引っ越す。
……その繰り返しだ。
だから私はピアノを弾いた。弾いている時は寂しさも吹き飛ばせるような気がしたし、その曲想に寄って、自分も変われる気がしたから。
そして私はピアニストに……念願のピアニストになった。知っている人は少ないと思う。引っ越したその場所で私を覚えてる人はいないから……。
──そう思っていたのに……。
──……そう思っていたのに、私は変わった。いや正しくは変わらせられたと言うべき。
まずは私がここに引っ越して来たことから話し始めようかな?
此れはほんの些細な事が沢山重なって、起こった──私自身の初恋の物語。
【続く】
〜来てくださったお客様〜
・ちほりん様
・raito様
・月美夜雪亜様
・雪兎様
・沙良様
・チビ花日様
・Minami様
・ユキ様
・てるーちゃ☆様
・黒い月様
・猫又様
・愛結様
・harurun様
・零様
・ラビット様
・わんこ様
・覇籠様
・ひよこ様
・葵様
・蒼奈様
・咲華様
・碧海ひかり様
・☆ハッピー★様
・みーこ様
・学園長代理様
・府中っ子様
・月夜 雪華様
・刹那様
・結鈴様
・銀の檻様
・天音様
・ENA様
・氷姫様
・MINA様
・杏月様
・夕陽(優日)様
・erek様
・ライド様
・サクラもちP様
・ぽっぽと様
・sara*様
・・ス・ス・ス・ス・ス様
・パレット様
・めろんそーだ様
・なほ様
・アッコ様
・冬野悠乃様
・御子柴様
・あ様
・蓮様
・塩キャラメル様
・Garnet様
・遠野 青陽様
・桜(草明)様
・おぬん様
・若葉様
・Tanpopo*様
・9−1=8chan様
・杏莉様
・葵バニラ様
・のんあるこーる。様
・まな様
・彩様
・恋桜様
・miru*様
・まかろん様
・ビタミンB2様
・僞露狗様
・桃美様
・星飯 緋奈様
・いろはうた様
・IA様
・詩織様
・雪城 こまち様
・のれり様
・未来様
・シロマルJr.様
・胡桃様
・夜兎狸様
・音無 凰様
・湯桁のろま様
・かのん様
・りお様
・K (*^▽^*)様
・こん様
・るる様
・立山桜様
・ひまわり様
・織原ひな様
・セイナ様
・フクロウJr.様
・ゴマ猫様
・氷詠様
・ましゅ様
・モズ様
・シニガミ支局 営業第3課様
・結空様
・チェリーソーダ様
・レモンシャーベット様
・面白い作品を探しています。様
・ちくない様
・白幡様
・四季様
・ラビ2様
・あんず様
・新・ゆでたまご様
・流聖様
・赤城あんな様
【本編】
>>430
【小説情報】
・執筆開始 2014.10.14
・執筆終了
2018年冬大会 銀賞(コメディライト板)
*3/17*
閲覧数30000を迎えました。
たまたまでも、今まで閲覧して下さった方がいたのだなと感じることができるものなので、あまり数字ばかりにとらわれるのは良くありませんが、頭の片隅にこれからも置いておきたいと思っています。
完結を目指して最後まで書き抜きます!!_((Ф(.. )
- Re: ハツコイ【コメント、アドバイス募集!】 ( No.729 )
- 日時: 2016/11/26 23:01
- 名前: 立山桜 (ID: ???)
てるてる!参照18500突破おめでとう!!(*゜▽゜)_□←お茶《あ、気にしないで。変なギャグしただけだから←←←》てゆか、てゆか、18500とかすごすぎなーっっ!何人の人がみてんだよっ!もう、羨ましいぞ、こんにゃろう!wてるてる坊主はやっぱり凄いや。これからもみんなを楽しませてね!頑張ってね!
- Re: ハツコイ【コメント、アドバイス募集!】 ( No.730 )
- 日時: 2016/11/29 22:00
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://From iPad@
〜桜ちゃん〜
ありがとう!
お茶もいただきます笑((今はココア飲んでるよー←←
全然だよー(((;°▽°))
きっと桜ちゃんも私と同じ期間一つの小説書いてたとしたら、きっと私の参照なんか抜かしてると思うよ!!
……でも確かに何人の人が見てるんだろ。
相手の顔は見えないし、リアルな方での友達も前までいたけど今は一人もいなくなっちゃったし……。
桜ちゃんも頑張って!!
お互い頑張ろうね!
コメントありがとうございましたm(*_ _)m
byてるてる522
- Re: ハツコイ【コメント、アドバイス募集!】 ( No.731 )
- 日時: 2016/12/02 22:44
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://From iPad@
〜雄太サイド〜
婆ちゃんが、ずっとささりっぱなしになっていた花を持ってきた紙に包んでいた。
少し離れたところで爺ちゃんは、線香の束に火を全体的につけようと……少し去年よりも細くなった腕──いや、去年の爺ちゃんの腕なんて見ていなかった。──を振ってい火を強くしていた。
俺はというものの、花を入れるところに入った水を捨てて来てから何をやればいいのか分からずに少し離れたところで見ているだけのところだった。
「俺ちょっとトイレ探してくるわ」
苦し紛れに出たとっさの誤魔化しだった。
「ここの階段を降りてて右にまっすぐいったとこ」という婆ちゃんの声を遠耳に挟んで俺は言われた通り右に曲がった。
と──その時だった。
ちょうどトイレが視界に入ってきた時、目の前の脇から夏海が出てきた。
1人だった……手にバックとバケツを持っていて……俺に気づいた。
なんだか気を使わせてしまったらどうしよう。
──気を利かせてほかの道を探すということくらいすればよかったかな。
墓参りなんて、どの人にとっても楽しいことではないのだから……──。
目が合って、気まずく俯く俺に気づいて夏海がそっと口を開いた。
【続く】
byてるてる522
- Re: ハツコイ【コメント、アドバイス募集!】 ( No.732 )
- 日時: 2016/12/04 19:34
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://From iPad@
〜雄太サイド〜
「雄太も此処にお墓があるの?」
夏海もやはり「聞きづらい」と言った雰囲気を出しながら俺に訪ねてきた。
そういう雰囲気は感じたけれど、逆にいつも通りの様子で聞かれるよりはずっと気持ちが楽だ──俺は「あぁ、母さんの」と答えた。
「私もさ、お父さんとお母さんのお墓があるんだけど、ここが一緒ってことはもしかして私の両親と雄太のお母さんって、近くに住んでたりして……」
もしそうだったら、凄い偶然だと思わない?──といたずらっぽく聞いてくる夏海に胸が高鳴るのを感じた。
「俺の母さんが小さい時、よくここの海に来てたって婆ちゃんと爺ちゃんが言ってた」
「そうなんだ! ……今も行けたりするのかな」
「今は遊泳は出来ないみたいだけど、近くに行くくらいならいいんじゃないか?」
「そっか」
……「うん」というやり取りをして、俺らの間に沈黙が生まれた。
「私はそういう話聞いたことなかったから、もしかしたらお父さんたちも同じだったかもしれないんだなっていう発見できたから、良かった」
えへへ、と笑う夏海はいつもみたいな笑顔だったけどちょっと寂しそうだった。
──目尻から透明に透き通った涙がこぼれた。
「ごめん雄太。別に雄太は悪くないんだけど、私ってやっぱり何にもお父さんたちのこと知らないんだなぁって思って悲しくなってきちゃった」
俺は何も言えなかった。
──「そんなことない」という言葉は、違う。
「なんかまだ雄太と出会う前──百合たちもそうだけど、私本当に人とかと話さなくて、すれ違った人に挨拶されても無視するような子供だったしそんなんだから友達もできないし……家族にも心閉ざしてたし──」
柔らかい風が俺と夏海をそっと包んだ。
夏海のもう片方の瞳からも、涙がこぼれ落ちた。
「私って、お父さんとお母さんと一緒に過ごしていた時……なに見て生きてたんだろうね──」
涙をこぼしながら、夏海は笑った。
「そんなに」
俺はずっと俯いて聞いていた顔を起こして、前にいる夏海を見た。
「……そんなに自分を責めないでもいいんだよ」
確かに夏海が思っている後悔は大きいものだ。
だけど、それは夏海だけが悪いんじゃない。
──全く悪くないわけでもない。
でも、そんなに自分を責めないで欲しい。
……よく分からないけど、今の夏海は少し高いところへ行けばどこかに飛び降りてしまいそうな、そんな雰囲気があった。
「なにかあるなら俺は聞くし」
力になれるか分からないけれど……俺らは親を亡くしてる。
──でも大きく違うのは「覚えているか」「覚えていないか」……。
【続く】
こんばんは作者です。
この土日はかなり頻繁にカキコに来ていました。
色々あったこの「お墓」と「2人の家族」がメインの話ですが、少しずつ明るくなればいいなって思ってます!
今回は1000文字越えですよー←
byてるてる522
- Re: ハツコイ【コメント、アドバイス募集!】 ( No.733 )
- 日時: 2016/12/05 22:28
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://From iPad@
●作者御礼ページと今後について語る(とか言う)ページ●
こんにちは作者です!
参照19100突破ありがとうございますm(*_ _)m
最近また少しずつ更新スピードが上へ上へ、と言った感じなのですがそれでもあまりストーリーの進展がない中ですが、こうして閲覧してくださる方などが私の更新する励みになっています。
今は、ちょっと重い話が続いていますがこのあとにまた大きなカギになることがあったり、夏海の再チャレンジがあったり……(o´艸`)
書きたいことはあるのですが、それを上手く完結に繋げられない、と言いますか……。
まだまだ構成がしっかりしていないんだなぁ、と痛感しました(´×ω×`)
ここからは今日の話になるのですが、学校から帰ってきたあと(今日部活はありませんでした)に友達と遊んだんですけど、ちょっと行ったとこにある駅前がイルミネーションでライトアップされていて……テレビとかで特集されるようなそんな大掛かりなものではないのですが、すごく綺麗でした!!!!
あ、もちろん夏海のようにリアル充実ではないので友達と行きました(笑)
……たまーに、ほんのたまーに思うんです。
なんで大した恋愛経験もないのにこんな恋愛もの書いてるんだろうか、って←
私がなんかあるかって言われたら、片思いとかそういう感じだけなんです()
今だって本当に絶賛片思い中ですよ←
もうずーっとです(笑)///
この小説書き始める前から。
今はもう全然会えないし、会ってもほんのちょっと話して終わりだし……なんだかなぁ、って感じですもん(´×ω×`)
これって恋なのかなーみたいな。
……なんだか私のどうでもいい話ばかり失礼しました!
話を戻しますと、このハツコイの本編にもイルミネーションの話とか入れたいなぁって考えてます!(o´艸`)
まだ結構先の話ですね←
やっぱり、悩むこともあるけどいつもハツコイ書いてて楽しいです。
拙い文章ですが、読んでくださっている方がいるということと、頂けるコメントの言葉をすべて大切にこれからも更新していきたいと思います!
本当にいつもありがとうございますm(*_ _)m
これからもよろしくお願い致します!
byてるてる522
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145