コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ハツコイ
日時: 2021/07/17 11:31
名前: てるてる522 (ID: VNP3BWQA)

(2014.10.14)
こんにちは&はじめまして!てるてる522です。
コメディーの作品は4つ目となりました。
よろしくお願いします(*≧∀≦*)/

(2016)
こんにちは。いつもお世話になって居ます!!
レス整理をさせて頂きました。
考えて見ると意外とレス数の残りが少なくて、足りなくなるの嫌だなと言う事で、私が小5の時に投稿していた「今日は更新サボります」の御知らせレス等は削除しました。
返信コメは残してあります(笑)
多分内容も変わって来ないので大丈夫です。
それでは、本編をお楽しみください。



【登場人物】
夏海なつみ
引っ込み思案だが、実はピアニストで、肩より少し下の長さの髪をふたつに結んでいる。親は中学の時に他界してしまった。

雄太ゆうた
夏海の初恋の相手。完璧(?)男子だが少し鈍感な所がある

>>531
→ネタバレ入りますが、一応詳しい登場人物紹介レスを掲載しました。



〜第1話 初めての友〜
「あなたの初恋の思い出は?」と聞かれたら、なんて答えますか?

──私の初恋はまだです……。
「口下手で暗くて、何を考えているのかわからない」皆からそう思われていたのかな……。
でも、そうなのかもしれない。実際のところ、自分でも良く分からない。親は、仕事でほとんど家に居なくて、ひとりだった。 
私の好きなことはただ一つ──ピアノ。
お母さんが3歳からピアノを私に熱心に習わせた。
父が元指揮者だった事も関係して居るかな──。それに私の家は転勤ばかりしていた。新しい所の学校の友達と仲良くなれずに次の所へ引っ越す。

……その繰り返しだ。

だから私はピアノを弾いた。弾いている時は寂しさも吹き飛ばせるような気がしたし、その曲想に寄って、自分も変われる気がしたから。
そして私はピアニストに……念願のピアニストになった。知っている人は少ないと思う。引っ越したその場所で私を覚えてる人はいないから……。

──そう思っていたのに……。

──……そう思っていたのに、私は変わった。いや正しくは変わらせられたと言うべき。

まずは私がここに引っ越して来たことから話し始めようかな?
此れはほんの些細な事が沢山重なって、起こった──私自身の初恋の物語。

【続く】


〜来てくださったお客様〜
・ちほりん様
・raito様
・月美夜雪亜様
・雪兎様
・沙良様
・チビ花日様
・Minami様
・ユキ様
・てるーちゃ☆様
・黒い月様
・猫又様
・愛結様
・harurun様
・零様
・ラビット様
・わんこ様
・覇籠様
・ひよこ様
・葵様
・蒼奈様
・咲華様
・碧海ひかり様
・☆ハッピー★様
・みーこ様
・学園長代理様
・府中っ子様
・月夜 雪華様
・刹那様
・結鈴様
・銀の檻様
・天音様
・ENA様
・氷姫様
・MINA様
・杏月様
・夕陽(優日)様
・erek様
・ライド様
・サクラもちP様
・ぽっぽと様
・sara*様
・・ス・ス・ス・ス・ス様
・パレット様
・めろんそーだ様
・なほ様
・アッコ様
・冬野悠乃様
・御子柴様
・あ様
・蓮様
・塩キャラメル様
・Garnet様
・遠野 青陽様
・桜(草明)様
・おぬん様
・若葉様
・Tanpopo*様
・9−1=8chan様
・杏莉様
・葵バニラ様
・のんあるこーる。様
・まな様
・彩様
・恋桜様
・miru*様
・まかろん様
・ビタミンB2様
・僞露狗様
・桃美様
・星飯 緋奈様
・いろはうた様
・IA様
・詩織様
・雪城 こまち様
・のれり様
・未来様
・シロマルJr.様
・胡桃様
・夜兎狸様
・音無 凰様
・湯桁のろま様
・かのん様
・りお様
・K (*^▽^*)様
・こん様
・るる様
・立山桜様
・ひまわり様
・織原ひな様
・セイナ様
・フクロウJr.様
・ゴマ猫様
・氷詠様
・ましゅ様
・モズ様
・シニガミ支局 営業第3課様
・結空様
・チェリーソーダ様
・レモンシャーベット様
・面白い作品を探しています。様
・ちくない様
・白幡様
・四季様
・ラビ2様
・あんず様
・新・ゆでたまご様
・流聖様
・赤城あんな様


【本編】
>>430


【小説情報】
・執筆開始 2014.10.14
・執筆終了

2018年冬大会 銀賞(コメディライト板)


*3/17*
閲覧数30000を迎えました。
たまたまでも、今まで閲覧して下さった方がいたのだなと感じることができるものなので、あまり数字ばかりにとらわれるのは良くありませんが、頭の片隅にこれからも置いておきたいと思っています。

完結を目指して最後まで書き抜きます!!_((Ф(.. )

Re: ハツコイ【2017もお世話になりました( ¨̮ )♡*。゚】 ( No.839 )
日時: 2018/01/05 22:42
名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
参照: http://From iPad@

~夏海サイド~

「……やっぱり夢じゃなかったか」
昨日の夕方に見た、夕焼け。 寝て起きた今でも鮮明に記憶に残っている。

携帯が鳴って、雄太からのメッセージが表示される。
──『昨日はありがとー』
やっぱりあの夕焼けは私だけの夢じゃなかったんだ、と実感した。



でものんびりしている時間はない。
急いで着替え、朝ご飯のコーンスープを一気に飲み干す。
焼けたパンにブルーベリージャムを塗って、口に運びながら携帯を確認する。

「……雨模様、か」
折りたたみ傘を探そうと席を立ち上がり、それと同時に少し大きめの最後の一口を食べ切った。



靴を履いて玄関を出ると、空は雲に覆われていて微かに青い空が覗くだけだった。
──そろそろ制服も衣替えで長袖になるのかな。 だとしたら私が夏服を着るのもそろそろラストに近づいてるってこと……?
そう考えると急に夏服が恋しくなってきた。
けれども寒い冬をこんな腕を出してまで過ごし切る自信はないので、大人しく衣替えに従うことになるだろう。


改札を抜けると、ホームにいつもよりたくさんの人が集まっていた。
慌てて時計を確認する。 急いだお陰か少しばかり時間に余裕がある。
ほっと胸をで下ろすと、耳にアナウンスが流れてきた。

上を見ると、電光掲示板。……とある電車が止まってて、その影響でこっちの電車から行く人が増えているらしい。

「間に合う……かな」
何度も何度も時計を確認してしまうけれど、あまり針の位置は変わっていない。


何だか今日はツイてない。
──ふと、そう感じる時は誰にでもあることだと思う。

きっかけはそれぞれ違っていて、テレビでの占いが最下位だったとかご飯のスープをこぼしちゃうとか、寝坊するとか。
ちょっとしたことでもツイてないって思ってしまう。
そんなことが目の前で起きた。


……今日の私は、果たしてどこまでツイてないのだろうか。

【続く】

明けましておめでとうございます( ¨̮⋆)
2018年もよろしくお願いしますm(*_ _)m

6月になったら私もついに、カキコスタートから4年です❀.(*´ω`*)❀.
信じられないくらいの上達のなさです(*゚v゚)


部活が今日から始まりました( ºΔº ;)
キツい……( 'ω')
動けない……( 'ω')( 'ω')

byてるてる522

Re: ハツコイ【素敵な1年になりますように(*´ー`*)♡】 ( No.840 )
日時: 2018/01/09 12:56
名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
参照: http://From iPad@

~夏海サイド~

──HRが終わった。

「夏海、朝すごいギリギリだったね」
「ちょっと電車が遅れてて……」
1時間目の準備をしていると、百合たち3人がやってきた。

「あぁテレビですごいやってた。 駅混んでたでしょ」
「テレビでやってたのー!?」
いつもならテレビを見たり、携帯のニュースを見たりしながら朝ご飯を食べるけれど、今日に限ってそれをしなかったせいか。
もっと時間に余裕を持っていれば、少し家を早く出たりバスで行ったりできたのに……。

「ねぇ、外」
百合が窓の方を指さしてそう言った。
そっちを見ると雨が降っている。

「うそ……。 折りたたみ傘結局なくて、降りませんようにって祈りながら来たのに」
「まぁ元気だしなって。 4時間目の体育はなしかな」
汗くさくならないー、と美佳は嬉しそうだ。

これ以上、私は一体どんな不運に巻き込まれるのだろう。

「とりあえず、今日は気をつけなって。 いつも通りのことを少しだけ気をつけながらやれば大丈夫だよ」
「そ、そうだね!」
瑞希の忠告を素直に受け取って、私は注意深く生活した。


*


──2時間目。

「……じゃあ次のページからー、村田さん呼んでください」
国語の時間私は当てられた。 しかも、よくある直前までの内容を聞いていなかったパターンだ。

「はい。 えーっと……」
教科書を見るフリをしながら、周りに視線を送る……と、「ここから!」と瑞希が教科書を指さして教えてくれた。

慌てて読み始めると、険しくなり始めていた先生の顔が少しずつ和らいでっていた。


「はい、そこまでで大丈夫です。 今度はもっとスムーズに読み始めて」
ピシャリと最後に言い放たれ、私は肩が上がった。

ボーッとしている時に指されるなんて、これも朝の不運の一部なのかもしれない。
そう考えるとゾッとした。


*


──昼休み。

「村田、ちょっとこのノートを職員室の机に置いといてくれないか?」
先生が席から立ち上がった私を呼び止めた。
まさかとは思っていたけれど、本当に来るなんて──。

「……わかりました」
断る理由は面倒だからで、そんなんじゃ先生も納得してくれないのは目に見えているため、言い合う気力もない私は素直に従った。

「ちょっと、重すぎない?」
35人のノートを1人で運ぶ。──昼休み一応女子である私が。

階段を降りているけれど足元が見えなくて不安定にグラつくノートのタワーに嫌気がさす。
……と、前から思い切り人にぶつかられて、タワーはバラバラと崩れた。

ぶつかった人は、「あっ」という顔をしたものの友達に呼ばれて何事もなかったかのように行ってしまった。
……最悪だ。

もう、今日はとことんついてない。
ノートを集めながら、私はため息をついた。

【続く】


新しい小説が思い浮かびましたᕕ( ᐛ )ᕗ
もっと構想固まったら、書こうかなと思います。(5月頃←)

byてるてる522

Re: ハツコイ【素敵な1年になりますように(*´ー`*)♡】 ( No.841 )
日時: 2018/01/09 18:11
名前: あんず (ID: siKnm0iV)

こんにちは、あんずです。

先日コメントを頂き、あまりてるてる522さんの方にコメントできていないことに気付きました。遅れましてすみませんm(_ _)m


読んでドキドキできる恋愛小説、というのはとても憧れます。個々人の作風もあるのでしょうが、まず私にはハードルの高いものです。

てるてる522さんの小説はどれも情景が分かりやすくて読んでいて楽しいです。私は読む対象としては恋愛小説を好んでいるので、細かな恋愛感情が描かれている『ハツコイ』は文章に入り込める魅力があって憧れますし、とても好きです。

この小説のスレが立ったのはもう随分前だと記憶しています。懐かしい…。旧コメライ板の時から見かけていましたが、ここまで継続していく姿勢を是非とも見習いたいです。なんといっても私は連載が苦手なので笑

これからも応援しております。来年度は受験年とのことなので、こちらも応援しております! 体調にお気をつけて。

長文失礼しました。

Re: ハツコイ【コメント募集中⸜( ᐛ )⸝⸜( ᐛ )⸝】 ( No.842 )
日時: 2018/01/09 18:30
名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
参照: http://From iPad@

~あんずさん~

こんにちはーᕕ( ᐛ )ᕗ
コメントありがとうございます!!。・゜・(。´ノω・`)。♡

お気になさらないでください!( ºΔº ;)
あんずさんの方こそ、お忙しい中来て頂いてありがとうございますm(*_ _)m

私自身が、悲しいことに恋愛に縁がないのでそう言って頂けて本当に嬉しいです!笑←
今は恋愛ものばかり書いている私ですが、いざ自分の中で「主に恋愛ものを書いていこう」と決めたのは、やっぱりこの小説あってでした。
最初の方はかなりグダグダでお恥ずかしい限り(今もです※)ですが、私もその頃からあんずさんのお名前は見かけており、その時から本当に私の憧れるような文章を書いていらしたなぁと思い出しました❀(*´▽`*)❀

そろそろ完結に向かわなくては、とずっとずっと口にしてますがどうしても向かえなくてグルグルその場を行ったり来たりしている状態ですが、そろそろ「ここだ!」を踏ん切りをつけて、前に進みたいなと思います٩( ᐛ )و


あんずさんも体調気をつけてください!
これからも無理ない程度にお互い頑張りましょう((馴れ馴れしくてすみません( ºΔº ;

コメントありがとうございました⸜(๑⃙⃘' ᵕ '๑⃙⃘)⸝

byてるてる522

Re: ハツコイ【コメント募集中⸜( ᐛ )⸝⸜( ᐛ )⸝】 ( No.843 )
日時: 2018/01/15 16:15
名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
参照: http://From iPad@

~夏海サイド~

「夏海、おつかれー」
教室に戻ると、一足先に3人はお昼を食べ始めていた。

「うー、せっかくの昼休みが……」
先生にあんなこと頼まれなきゃ、平和な昼休みを過ごせてたはずなのに。
私にノート押し付けて、どこにいったんだか──。


「さすがに、こんなに災難に遭遇したらこのあとはいいことずくしだって!」
だから元気出して!と美佳は、お弁当の卵焼きを私の口に入れた。

「おいひい」
……モゴモゴしてると言いづらい。
ふんわりと広がる甘さが優しく包み込んでくれるようなそんな感じがする。


*

午後の授業が始まった。
……外を見ると、まだ雨は降っていて帰る時間も土砂降りになりそうだ。

こんな時、置き傘とかしてれば良かったなぁ。

「元気出して。 雨のことを除けば昼休み以降災難は降りかかってないんでしょ?」
「そう、なんだけど……」
そろそろ本格的に寒くなってくる時期だし、夏服着るのもあとちょっとだなとか朝はそういうしみじみした気持ちだったのに一気に次々と降りかかる災難によってぶち壊された……そんな馬鹿な。


もし人生において、誰しも息絶えるまでに1度はこういう何をしても結局は災難に結びつく1日あるのだと言われれば私はきっと文句言わずに静かに……なるべく大きい行動はせずに今日を終わらせようとする。
けれどそれも分からずただただ、不運──こんなの不平等だ、に繋がるんです。



──あっ、こんな風に授業の内容と無関係のことを考えていると……。

「じゃあここの問3を村田、やってみろ」
待ってないけど、待ってましたと言いたくなってしまうほどのタイミング。
問3、問3……これなら解けるかもしれない。

「はい」
か細い返事。 こんな声が自分の声なんて信じられない。

黒板にゆっくりと式を書いていく。
──ここでテンパったりなんかしたら、ミスをして先生の思うツボ。 バッチリ正解してボーッとしているからという理由で私を指したことを後悔させてやる。


「できました」
「ん。……正解だ」
正解だ、という時微かに目を見開いた瞬間。
唇を噛んだ時。

スタスタと席に戻ると、瑞希が「やったじゃん!」と笑顔を向けてきた。


──今日初めてのいいこと。


あんなにも降っていた雨はいつの間にか止んでいた。

【続く】

グダグダ⸜( ᐛ )⸝
……多分次回更新からは、バリッとした雰囲気になります(予定)
ちょっと気分転換ですよᕕ( ᐛ )ᕗ←


そういえば、インフルになりました。
正確には昨日漸く熱が下がりまして少しだけ小説を書いたのですが金曜日あたりから熱が٩( ᐛ )۶

他クラス、他学年ですが学級閉鎖が出ました。
しばらく部活なくなるみたいです。


明日は午前中に執筆しに来ようかなヘ( ᐛ ヘ)

byてるてる522


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145